完走記念スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:39:55
  • 2二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:42:52

    これ皆守りきった?炭治郎がトラウマで縮こまって震えてるのほんま…

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:43:45

    炭治郎日常生活はなんとか送れてる…んだよね?

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:44:27

    本編より被害は少ないのになんでこんなに不穏なんだ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:46:02

    無一郎も死んだあとは皆のもとに逝くんだろうなぁ…
    無事に成仏しても他は怨霊だからひとりぼっちだし

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:47:28

    恐ろしいのが現代では竈門家は炭焼きやめて雲取山を出ているから祠が放ったらかしになってることなんだよな

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:54:23

    >>6

    呼吸は舞として残っていて炭治郎の子孫も舞を納めてるらしい(ファンブックから)

    だから、雲取山を出てもギリギリセーフとか……?

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:06:09

    >>6

    別作品だけど深夜廻みたいになってて怖い

    あれも山にラスボスを封印したの忘れ去られて大変な事になってるやつだし

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:08:54

    キメツ学園、途中でお化けネタあるけどもしかして…

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:17:51

    無一郎さ、お参りしてると時々「父兄」の声を聞くのに「母」の声がないのがね…あと名前欄が…

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:18:23

    シームレスに殺されていく十二鬼月に途中まで笑ってたけど無一郎ロックオンしてからマジで怖かった

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:35:30

    >>10

    父の声はするなら母は継国の血筋じゃないから成仏出来てるんじゃないかな

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:39:16

    悲惨なのが取り憑かれた魂って取り憑いたモノに取り込まれて未来永劫、輪廻転生もできないんだよね(出典:加門七海の「目嚢」より)
    だから神社で祀って祟り神から力ある善性もある存在へとひたすらに祀るしかない

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:50:44

    産屋敷ガールズみたいにさっさとどっかに婿入りして縁切ればワンチャン……血筋だから無理か……

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:59:08

    >>14

    氏が継国じゃなくて時透なのに狙われてる時点で無理そう

    奉納される神楽にとんでもねぇ理由ができちゃいましたね、、、、

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:04:12

    継国家の人間を個別に対話できたらまだ怨霊から祖霊に変化させることも可能なんだが、できないのがなぁ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:10:17

    >>5

    というか声が聞こえてるのにお参りを続けてる時点で…

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:12:43

    縁壱、時透父、有一郎と明らかに無一郎を守ろうとしそうな人が三人も取り込まれていてなお止まらないのが手遅れ感すごい

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:17:17

    すべての元凶である黒死牟は取り組まれたあと、どんな目に遭ってるか考えたいけど考えたくない

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:31:21

    「おつかれさま」は「お憑かれ様」なんだろうな
    もう憑かれてる人…

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:51:48

    >>11

    鬼もなんらかのバグで取り込まれてたりしないよね……?継国の怨念に苦しむのは無惨と黒死牟だけでいいよ…

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:56:48

    兄上に関しては息子と弟が何だかんだで傍にいるだろうから・・無惨は取り込まれて怨霊達に八つ裂きにされてたらまあ少しは時間稼ぎになるかな・・

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:11:55

    >>3

    本編アフターでちゃんと受け答えは出来てるっぽい(詳細を聞いたら不定の狂気入りかけるっぽい?)から普通の生活は遅れてるんじゃないかな……

    トリガーとなる要素が目に入ったりとかしたらフラッシュバックしそうだけど

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:05:17

    >>22

    兄上は背中やら足やら腕やらに大量の手が巻き付いてるんだろうな

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:49:33

    何かもうお盆の時期に見るもんじゃないなとなった
    背筋がヒヤリどころじゃないのよメリバオチだし

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:54:59

    >>24

    おまえのせいだ おまえのせいだ おまえのせいだ おまえのせいだ おまえのせいだ おまえのせいだ おまえのせいだ おまえのせいだ おまえのせいだ


    (無限ループ)

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:56:50

    :( ;´꒳`;):ヒェッ
    兄上を庇ってそうな弟も巻き込まれてそう

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:01:29

    地獄より地獄してそうやな…

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:09:30

    戦いの記憶も薄れたころに「アンタあの祠壊したんか…?!」的なお約束の展開が…

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:11:09

    >>29

    第2章 現代編 始まっちゃうか………

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:32:36

    真面目な話、ずっと現世に留まる怨霊をあの世側は回収しないのはなぜなんだ?あきらかに世の理やバランスが崩れかねないから回収せんとやばいぞ

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:42:09

    >>29

    再開発で業者がやらかしたパターンかな?

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:58:12

    まぁ鬼滅世界は記憶も遺伝みたいに伝わるから大丈夫だよきっと…

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:01:52

    >>33

    代々悪夢を見ることになるのは大丈夫ではないのでは…おいたわしや竈門家

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:09:56

    >>24

    父上に首をぎりぎりと絞め上げられる巌勝(500歳以上)

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:39:11

    子孫までダメージ入るのやばいな…

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:39:23

    お盆の時期に楽しく読めたわ 鬼滅書けるホラーもっと流行んないかな
    pixivでも鬼滅のホラーって規模の割に少ないんだよな

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:45:25

    >>37

    普段やり合ってる相手がホラー作品の登場人物だから当然という気がする

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:54:47

    無一文くんちゃんと25歳まで生き延びられるか不安になってきた

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:58:56

    保守

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:06:25

    炭吉が会ったのがお家騒動で逃げてきた推定兄上の息子の片方っぽいから
    儀式をやらかした末代当主って兄上の息子のうちのどっちかじゃないか?

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:06:51

    >>39

    無一郎の誤字なんだとは思うけど無一文はひどすぎて草

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:07:49

    おきゃんチャンネルの無一文ならなんか平気そう

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:26:15

    >>39

    誤変換はよくあることだから

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:56:15

    >>17

    気づいた炭治郎たちが止めてくれないかな

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:19:35

    祠が開発で破壊されて怨霊がこの世に顕現!!(最終話の時間軸)

    カナタや炭彦がヒノカミ神楽で応戦し、燈子&善照が善逸伝を見返す展開に

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:50:42

    もしも最終話後の時間軸でまた復活()するなら継国の嫁入りしてった方の血筋を狙って……とかになるんだろうな
    結局鬼殺隊陣は真相知らないだろうし(認識的にはなぜか無一郎の家族が一般怨霊に混ざってて鬼+無惨+無一郎を殺しにきたくらいの認識?)マジでトリガー理解ってる人がいないし対処できるのかコレ……?詰みじゃないか?
    (まぁ成り立ち知っててもどうにもならんタイプだけど)

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:34:35

    いっそのこと日本三大怨霊の方々に助力を頼もうか
    平将門公は関東一帯の守護神を兼ねてるから首塚や神田明神にお参りして神主さんに相談しよう(ヤケクソ)

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:06:40

    >>2

    炭治郎が可哀想すぎるよ……

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:13:05

    この一件以降怪談話を楽しめなくなったしのぶさんは居る

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:43:05

    保守

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:50:20

    普通に怖すぎて現代で祠が壊れそう

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 02:42:45

    大正コソコソ噂話で成り立ちとか紹介してほしい

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 02:50:13

    >>41

    苦労したっぽいのに逃げた方も死後安らぐ暇もなく取り込まれてると思うとお労しい

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:14:59

    これ真面目にどうしたらなんとかなるんだ…?
    もう別作品だけど鬼灯の冷徹あたりの地獄の方々に出張ってもらうしかなくない?

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:30:03

    >>48

    崇徳天皇も最強や

スレッドは8/15 21:30頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。