- 1二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:51:03
- 2二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:53:33
ライル「妙なこだわりをしつこく持つの、ホント兄さんって感じだよな」
- 3二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:57:56
兄貴は死ぬまで変われなかったという事を知って少しの虚しさを感じたりするんだろうか
- 4二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:57:58
ニール「敵のサーベルはハンドガンで捌け! ライル、お前なら出来る!」
ホントに出来ちまってる弟も弟なんだが - 5二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:02:05
攻守を兼任するシールドビットに守られながらバルカンに切替可能なライフルで中遠距離の支援攻撃するはずなのに、果敢に近接でガン=カタ仕掛けるライルよ
- 6二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:04:07
閉所でアルケーとGNビームピストルⅡで戦闘成立させられている当たりライルの技量もエグイんだよなあ
- 7二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:09:05
ライフルねぇ!
ビットもねぇ!
手足もねぇ!
指もねぇ!
ねぇねぇ尽くしのこの状況!
でもワンセコンドトランザムッ! - 8二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:10:14
自分用に調整されてるサバーニャでも継続してる辺り気に入ったのかな?
- 9二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:10:15
この兄弟なんか能力とか色々ヤバい
指輪エルフの末裔かガンダムWからの友情出演かって感じ - 10二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:10:50
フィールドによるメンタルデバフの影響も大きかったんだろうけど、初手でファングをビットで相殺した後はずっとピストル2丁だけでバスターソード凌いでたからな……
- 11二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:11:54
早打ちの方が得意なライルだから機能的に不便はしてなかったんだろう
- 12二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:12:15
デュナメスの時はサーベルあったんだから、せめて予備で一本くらい携行させてやっても……
- 13二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:15:21
サーベル要らない云々はケルディムの存在ありきの話だっただろうからね
本編1期見ればグラハム、サーシェスとエース級には格闘戦に持ち込まれてたしどう考えても必要だったと思うんだけどな - 14二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:16:08
クソでかいバスターソードを閉所で自在にぶん回すサーシェスもおかしいしあの戦いは実質パンピー頂上決戦だよな
- 15二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:17:25
でもシールドビット君の活躍は地味に好きなんだ
メメントモリ攻略で地味に頑張ってたし - 16二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:17:36
なんなら緊急で抜いて助かってた場面もあったよな…
- 17二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:21:21
- 18二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:24:54
粒子容量の関係か、シールドビットのマウントしないといけないせいか色々考えたけど、たぶんロックオンを名乗る男なら使いこなせるという、おやっさんからの熱い信頼としか思えない
- 19二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:27:46
- 20二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:03:46
- 21二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:31:30
- 22二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:39:26
- 23二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:43:48
GNドライヴ搭載機の火器関係ってGN粒子の圧縮のさせ方でしかないからGNピストルもサーベル展開は出来そうな気がするんだよね
- 24二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:44:01
セラヴィーは偽装らしい、セラフィムの。その都合で実はセセラフィム及びセラヴィーのGNキャノン兼腕のマニュピレーターは親指が上下である設定がある
- 25二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:48:02
でも刀相手に手斧と拳銃で相手しろって言われたら別に良いかって気になるな
- 26二次元好き匿名さん25/08/13(水) 18:17:19
グリップ稼働するんだしサーベルになってもおかしくない形状ではあるよな