- 1二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:04:49
- 2二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:06:47
ギミックわかってればタイマンでシカマルだけでも勝ち目ある飛段と
ギミックわかってようとタイマンだとシカマルだけでは勝ち目なんかないだろう角都
とも考えられる
どう見るかだ - 3二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:07:20
柱間暗殺に失敗してるしな
- 4二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:08:31
当たり判定がデカすぎる失敗やめろ
- 5二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:08:51
直前で影分身見てるのに影分身が同じ術使える事忘れて勝ちを確信するのはアホとしか言えない
ボケたか角都 - 6二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:12:18
飛段はジャシン教縛りさえ無ければ強いんだがジャシン教縛りが無いと不死の肉体と術が使えないから成長出来る余地0なのがダメ
それ言ったら他人の心臓=自分の強さの角都も大概だが - 7二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:14:29
言っちゃなんだが物語上飛段のオマケでしか無い
あまりにもキャラが薄すぎたからか突然柱間と戦った設定が追加されたけど - 8二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:21:20
本当に突然出てきたからな柱間と戦った設定
- 9二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:22:08
シカマルでも攻撃回避できてギミックわかってれば倒せてアスマでも戦える飛段より単純戦闘力がカカシと互角以上な角都のがやっぱ強くね?
- 10二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:25:08
ギミックわかってたとしたら飛段はアスマくんでも勝てそうだけど角都は単純に地力で負けてて無理よね
- 11二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:27:34
>>体術だけでアスマの部下を蹴散らす
アイツら中忍やで
シカマルも中忍だけど
- 12二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:29:05
- 13二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:29:05
アスマの部下はあんまつよくないよね
- 14二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:30:06
話変わるけどアスマが一人で勝てそうな暁っている?
- 15二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:31:31
そもそも暁は一人一人が影レベルだからタイマンで勝てる奴がおかしいんだ
- 16二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:31:39
とはいえナルトがいないと勝ててないだろ
- 17二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:32:06
- 18二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:33:25
暁のどのキャラもその辺の上忍クラスよりは強いよ
カカシやガイは例外 - 19二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:34:14
- 20二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:35:16
- 21二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:38:10
守護忍がみんな弱かったんだろ
- 22二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:39:19
二部カカシは普通にペインにも善戦できてて影クラスだから角都やっぱ強くね?
- 23二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:40:29
戦闘経験値的にこいつも五影に匹敵する暁上位であってもおかしくないんだけど
良くて中堅、正直ゼツ飛段に次ぐ下から3番目ってくらいに耄碌爺が過ぎる
ナルトのあんな誘導にホイホイ引っかかってんじゃねー - 24二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:40:58
アスマは名門猿飛一族の生まれで三代目の息子、元守護忍十二士
身長は190.8cmですって
凄いわね - 25二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:43:43
あの時のカカシ先生万華鏡使ってないのがね、異世界に飛ばされたら命のストック関係なしに終わるし
外した時のリスクがヤバいから使い所を選ぼうと温存されてたけど
そもそもイノチョウジを守るために前に出て雷切使ったりと
ペイン戦でやってたような牽制様子見の常套戦法ができてないから使い時を探る余裕がなかったとも言える - 26二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:55:03
飛段が儀式中に神威使われたらどうなったんだろう
- 27二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:50:57
チャクラ刀がね…
- 28二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:58:51