皆さんの推しポケを教えて下さいな

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:22:20

    この話題凄く使い古されてると思いますがやっぱりポケモン好きによる推しポケに対する愛の語りが私は凄く好きで見てみたくなったのでスレを立てました!何のポケモンが好きなのか・好きになったきっかけ・そのポケモンの好きな所・思い出…等を語って頂けると嬉しいです!ちなみに私はディアンシーとサーナイトが好きです!メガシンカだともっと好きです!皆さんの愛語り待ってます!

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:23:52

    ストライクが好きやね
    友達にもらったカードのイラストが好きでそこからハマった

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:54:28

    カイリュー好き
    丸っこくて愛嬌がある

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:13:59

    クチート好き
    モンスターらしい異形感と女の子らしさやマスコットらしさといった可愛さを兼ね備えたパーフェクトデザイン

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:24:21

    ゼクロム
    黒龍かっこいいし赤い目もかっこいい、タイプもかっこいい、設定もかっこいい、一番は名前がかっこいい
    とにかくかっこいいを詰め込んだポケモン

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:29:08

    ソウブレイズ
    ビジュアルも設定も技も好き

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:31:18

    カミツオロチ好き
    小っちゃくて弱かったりんごがあんなかっこいい東洋龍七匹になるの最高
    かつ目とかに進化前の名残が残ってるんだよね普段の反応やピクニックでボール追うのも可愛い

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:48:30

    トランセルのゲルで出来た柔らかそうな外装も本体のちんまりとした体も悪戯っぽい顔も全部好き

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:53:59

    チオンジェン
    初めて祠から出てきた時の、禍々しくも格好いい見た目とbgmが忘れられない。原色も色違いもどっちも好き!

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:57:51

    初見のSVで旅パに入れて好きになったモトトカゲ
    序盤でメロコに突撃してしまった時は相性とワイブレでなんとかしてくれたし
    中盤以降もぬしやスター団のブロロロームにひたすら上からワイブレで活躍してくれた
    最後にはオーリム博士のトドロクツキをドラゴンテラス逆鱗で倒して現代の底力を見せてくれたぜ
    その後コライドンが覚醒してドラゴンテラスした時は自分のモトトカゲの姿と重なって感動した
    古代パラドックスからパルデアを救ったのは人と共に生きることを決めた普通のモトトカゲってのもジーンと来たし
    それに影響を受けてアギャッスが立ち上がるような流れになったのがちょっと熱すぎた

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:45:02

    シルヴァディ
    見た目はもちろんの事、「信頼できるパートナーを得た事でマスクを外して力を制御できるようになった」という設定が相棒感があって好き。グラジオに気後れするけれど、個人的に一番の相棒と思っている。

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:54:46

    ヒヤップ
    昔からデント好きで、パートナーも対にしたくて、ブラホワ時代にもかなりお世話にもなってたし、それで愛でていたら本気で好きになってた。ZAで久しぶりに会える情報が出た時には本気で嬉しかった

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:03:27

    ロコンたん
    前にも言った気がするけど金銀で進化できなくて外すか外さないか迷いながら殿堂入りするまで連れて行ったから印象に残ってる

    せっかくハーレム作ったのに良いもの食べさせたいから貯蓄のある週初めくらいしか一緒に過ごせない

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:31:47

    推しポケというわけではないけど、バシャーモに凄く愛着がある(最初にプレイしたのがORASで、パートナーがバシャーモ)

    なお現在の推しポケはゾロアークやチョロネコやキリキザンといったイッシュあくタイプ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:35:15

    キノココのあのまるっこいフォルムが好き
    ガッサもガッサで好きだし旅パにするときは進化させるけどぬいになるとキノココのがたくさん家にある

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:19:00

    デカヌチャン
    ちっちゃい子がデカくてゴツい武器を笑顔で振り回すの良き良き

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:23:59

    ミニーブ
    まんまるな身体にどう考えてもちっちゃすぎるあんよが可愛すぎる。ぬいぐるみになると身体支えられなくて転がっちゃうのが愛しい

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:51:08

    ヌメラ
    最初はキバナの手持ちだったからだけどゆるいフォルムと表情豊かなところとか色々好きになっていって推しポケになった

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:09:04

    ガブリアス
    幼稚園児の頃にコイツの強さ、輝き、ビジュアルに全て脳を焼かれた
    だからガブリアスを使うシロナさんにはときめいたし、ガブリアスというポケモンはどのポケモンを遊ぶ時でも絶対にパーティに入れたいと思っている
    どんなことがあっても俺はポケモンを遊ぶのはガブリアスを入れたいと思っている

    強きドラゴンであり、砂を泳ぐ鮫、そしてあの鋭い牙と爪、滑空に最適な羽
    戦闘機を思わせるあの全体像は男心をくすぐられるし、そのビジュアルに違わぬ”最強”の箔
    ダイヤモンドパール、ブラックホワイト、XY
    3つの世代、つまり10年にかけて最強の座を持ち、ランクマッチが解禁されたXY及びORASではシングルバトルにて17シーズン、つまり全シーズン連続1位を達成した
    まさに最強を超えた最強、ドラゴンという全生物の頂点に立つに相応しい強さと魅力、心を掴まれて離されない美しさと強さ

    だから俺はガブリアスが大好きだし愛してるし推し続けるし、今が苦しい状況に立たされようともまたポケモンバトルの頂点に立って、フェアリーに苦しめられ続けるドラゴンタイプの地位をまた一段上げてくれると信じる

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:09:28

    ヒスイヌメルゴン
    初見旅の時中盤に見つけた親分個体の子を早速進化させて一目惚れした
    捕まえるの苦労したけどウィンディ戦以降めっちゃ活躍していた(言うこと聞きにくいのはご愛嬌)
    いつの間にか最初に選んだバクフーンからヌメルゴンちゃんとドレディアがエースになってた

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:26:21

    マスカーニャ
    人生で最初の相棒っていうのもあって、旅でこんな活躍してくれたなとか、ピクニックのこの仕草が可愛かったなとか思い出がたくさんある
    あと専用技のトリックフラワーの演出も大好き

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:03:44

    推しポケ達
    美しいポケモンが好き
    エーフィが最推しで、シンプルかつ洗練されたしなやかな美しさと可愛らしさが本当に好きだし体色がラベンダーっぽい色なのが上品で最高だし、鳴き声が可憐でいつまでも聴いていたいし、エスパータイプなのも好き
    キチキギスは一目惚れしてSVを購入するきっかけになったポケモン
    美しいけど毒々しさがあって、優雅な仕草と綺麗な鳴き声が最高で、それでいて悪辣なのが最高にツボ
    ♂しかいなくて女形がモデルといわれているのも、妖艶でフェロモンを使うのもたまらないし、これで悪タイプじゃなくてフェアリーなのもヤバい
    性格の悪い美人が性癖だからまさかポケモンでそんなタイプがくるとは夢にも思わず死角から撃たれたよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:06:02

    ジャラランガ
    好きになったきっかけはちょっと変だけどポケモン盾を買ったこと
    剣限定のジャラランガは超かっこいい幻のポケモンのようなものだった
    他の人のダイマックスレイドで捕まえられたときは嬉しくて踊りながらマスターボールを投げた
    好きなところは
    厳しい修行を経て進化するというストイックなところ
    ジャラコを見守ったり弱いポケモンとは戦わない温和なところ
    勇敢で仲間思いなところが最高
    鋭い目付きと大きくて長い腕がかっこいい
    進化ライン全部可愛くてかっこいいところ
    見た目は派手でかっこよく内面は落ち着いた魅力がある最高のドラゴンだと思う

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:18:32

    ライボルト

    サファイアでは本当にお世話になったし他の世代でも出てくるなら旅パに必ず入れてた
    ライボルト関連でショックだったSVで内定が貰えずに一緒にジム巡りが出来なかった事とXYでメガシンカ貰えたけどX限定だった事

    ゲームではダメだったけど最新ポケカでメガライボルト来てくれたから今度カードショップの大会に出て一緒に戦って来る

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:33:07

    ラティアス
    好きになったきっかけは無いんだけど、何年かかけて「この子かわいいな?」と気づいた
    顔周りがとにかく好き
    きゅるきゅるの金色お目目と大きめの耳が最高
    ドラゴン系特有のちっちゃいけど鋭いツメがとても良い あの手できのみとか持ってるの想像するとあまりにもかわいい
    図鑑説明に「羽毛」という言葉が使われているから、実はふわふわな触り心地なのではと考えている

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:39:48

    かわいい
    意外と強い
    器用

    かわいい
    もふもふ
    ちっちゃい

    かわいい
    テクニシャン
    メロメロボディ
    スキルリンク
    連続技をたくさん覚える
    1.5倍トリプルアクセラー
    かわいい

    3・3・7拍子が揃った推しだ

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:42:20

    ジュラルドン
    自分BWから始めてハードの問題からSMで離れ、更にSVで復帰した人間なんだ
    んでSVのストーリーを楽しんで、その後にDLCにいるSMまでの相棒を迎えに行ったのよ。そしたら同じエリアになんか妙なのいるの。カクカクしてて、なのにずんぐりむっくりで、「自分世界一カッコいいです」みたいな顔してるやつ。
    当然図鑑のために戦闘するじゃん。そしたらそいつ四つん這いになってビーム出すの。顔の上部を開けて、ちょっと溜めてから出すの。真顔で。端から見ると凄いマヌケなんだ。ドゲザンばりにシュールなんだ。だけど、なんでか愛しいんだ。
    迷わずボールに入れるよね。もちろん一緒にピクニックもするよね。サンドイッチ口に突っ込んでなつき度あげるよね。そしたらコイツ、笑うの。機械のくせに目を閉じて、子どもみたいに笑うのよ。もうどうしようもない庇護欲が沸いてきて、その後はずっとあちこち連れ回すのね。ドームの外を知って、世界の広さを知って、そのうえで「自分は世界一カッコいい」って顔をしていてほしいから。
    キョダイ個体に会いたいがために買う予定じゃなかった剣盾も買いました。世界一カッコいい私の相棒です。それはそれとしてこっちに駆け寄る時にお口半開きなのは止めような。可愛いから。

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:48:37

    >>25

    わかる

    おやつおやじのエピソード、微笑んでくれるラティアスが想像したら可愛すぎて泣いたよ

スレッドは8/14 07:48頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。