- 1二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:24:07
- 2二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:31:18
繊細に合わせるの苦痛だよな
- 3二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:32:45
「多少嫌な思い」が人それぞれ違うからね
「風呂入らない人に対して臭いと思うのは多少嫌な思い程度なんだから飲み込めば良いじゃん」が通ると思うか? - 4二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:35:48
こういうこと言う奴は自分がやられたら喚き散らすぞ
- 5二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:36:37
他人の為に苦痛を負うほうが自分の価値観のせいで苦痛を負うより不快指数高い
- 6二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:42:38
これぐらいでキレんなよめんどくせぇなぁってタイプにも我慢しろってこと?
- 7二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:43:42
キレても無視するよ不快なら自衛するか憤死しろってこと
- 8二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:44:19
迷惑を被った方が「お互い様」の精神で相手に寛容であることはよいことだけど、それを始めから強要してはいけないな
迷惑をかける方が「お互い様」というのは違うよ - 9二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:04:05
自分は細々と二次創作漫画描いてる者だけど
みんなが嫌な思いをしないように…というよりも理不尽クレームをできるだけ受けたくないから配慮してるんだよね
そこ勘違いしないでね - 10二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:06:24
ネットの世界ではそうでも現実でそれやりだしたら終わりだと思う
- 11二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:13:43
- 12二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:15:22
それができたら世話ねぇよスレ
- 13二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:17:11
むしろネットより現実のほうがそういう傾向ある気がする
性格がアレな老人から親族が自衛のために離れたせいで高齢独居になるとかね - 14二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:26:01
- 15二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:33:46
- 16二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:34:34
唐突に風呂の話が出てきたなあ
- 17二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:35:59
隔離って言うから聞こえが悪いだけで臭い人もしくは臭いのが平気な人とそれが無理な人で部屋を分けようとかそういうことでしょ
現実でやるにはどう考えても無理だけどね - 18二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:41:28
隣の奴臭いなぁ、でも俺もよくゲップして不快音垂れ流すからお互い様やな!
ひたすら迷惑要素がある奴が得する風潮じゃないすか? - 19二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:46:56
- 20二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:47:49
スレタイが出来る奴ばかりならこんなクレームモンスター大量発生な起きてない
- 21二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:49:04
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:51:34
というかさ、週1回しか風呂入らない身からしたら「みんな何がそこまで不快なの?」っておもうんだよね
俺は別に俺同様週1回しか服を替えない人とあったって何も思わんぞ
一般人の心が狭すぎるように感じる
見下してるこっち側の方が心広いと言うか - 23二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:54:39
- 24二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:56:40
- 25二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:59:54
これ極論かもしれんが、憲法や法律って「これやると迷惑だからしてはいけない」のリストみたいなもんやろ?
それを、これからは違反として罰せず皆我慢しましょうってなるのは駄目だろうってなる - 26二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:13:26
- 27二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:17:07
配慮ってみんなが少しずつ嫌な思いをするけどできるだけ均等な負担で頑張りましょうって話じゃないの?
自衛も配慮の一種では?相手に文句言わず自分で我慢してるから
その反対って不人気な人は周りからボコボコにされます、人気な人は何も我慢しなくていいですって感じだろ - 28二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:19:29
してはいけないリストと言うより皆んなが気持ちよく暮らせるように作ったルールと言った方が近くないか
- 29二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:28:15
- 30二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:31:07
「配慮なんか面倒くさいからやりたくない、各自嫌な気持ちを飲み込んで自衛しろ」
という意見を持つ人への「配慮」を求めている矛盾 - 31二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:35:43
ある程度そんなことで不満を持ったり文句言うやつの方がおかしいってラインはあるべきだろう
今の状態は人それぞれという大義名分で歩み寄りわ相互理解への努力を放棄し各々が好き勝手やっていいみたいじゃん
同一の文化や社会を構成する以上価値観なんかを統一する必要はある - 32二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:46:26