- 1二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:24:11
- 2二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:31:16
あの両親はアークの力で具現化した本物と信じたい
- 3二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:33:41
- 4二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:36:58
俺ら視点では夢オチネタというのもわかるが、すぐにギルバグの見せた夢ってのもわかるから特に気にならなかった
- 5二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:39:38
- 6二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:40:33
明らかに夢って分かって部屋を出たら今度は死に別れた日の場所でまたさよならって言わせようとしてきてたし
延々とあれを続けられたら病みそう - 7二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:42:31
にせもののアークのねっとりとした演技であっにせものだなってなるのよく出来てる
- 8二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:44:12
萩原 聖人さんの負担が多い終盤
- 9二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:45:39
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:49:48
- 11二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:49:52
もちろん敵の作戦だからウルトラマン本人が言った訳じゃないんだけど、まぁそうとる人がいるのも仕方ないか
- 12二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:51:13
もう少し言葉を選ぶべきだったのはそう
現実とリンクさせるからにはもう少し足りなかったね - 13二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:51:31
あの世界ってモノホーン来るまでは怪獣災害ってなかったんだっけ?
- 14二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:53:19
- 15二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:56:12
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:58:53
- 17二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:59:41
撮り始める前に脚本ある程度決まってるウルトラシリーズだからできる芸当だな
- 18二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:03:32
なのでユウマと両親が巻き込まれたのも怪獣が頻出するのも文句なしにゼ・ズーが黒幕である
- 19二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:06:12
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:15:57
家具や皿が用意してあっても部屋が空虚な感じなのは想像力が足りない以外に地球人の生活を調べるとかする程の興味も無かったんだろうな
- 21二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:30:23
- 22二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:35:55
- 23二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:38:11
露悪的ととれるシーンがあってもそこから走れ!ユウマ!に繋がるからそこまで酷く受け取らなかった
- 24二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:47:35
夢の中で出てきた飛世家、どう森の最初の部屋かってぐらい物がない
- 25二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:12:31
スイードが多分適当に住宅カタログとかみて作り出した家なんだろうな
- 26二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:35:38
腕時計のアラームで夢から醒めるところは、父さんの遺品の時計を持ってるなら「16年間全てが夢で両親も生きてる」前提が成り立たないからアークの話の辻褄が合わなくなる、って仕掛けがなかなかの好演出
- 27二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:31:46
偽アークがザディーメの横で立ち止まって背中に手回してるとこはめちゃくちゃスイードの私情感じる
ザディーメのことかなり気に入ってただろ - 28二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:12:27
何も無い皿に中身の無い醤油をかけるとかいう恐ろしい演出がアドリブなの怖い