山怖ぇ…

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:40:15

    普通に死ぬし…これでクソほど舐めたことするやつが後を絶たないんだから話になんねーよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:41:52

    まっ俺は事故らないからバランスはとれてるんだけ
    あっ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:42:24

    はーっ 定年になったし趣味でもほしいなあ 山登りでも始めちゃおうかなぁ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:42:25

    日焼け止めを持たずに夏富士山に行った結果全身を火傷した…それが僕です 鰹節みたいに川がぺりぺり剥けてくんだよね ふぁー沁みる

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:42:32

    別に…見た所天候いいしいつもより早めに行動すればいいでしょ
    あっ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:43:52

    7月でも低体温症で荼毘に付したりするんだよね怖くない?

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:45:31

    よしっじゃあ企画を変更してあの少し山道から外れた場所でご飯を食べよう

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:46:58

    少し体調悪いけどどないする?
    まぁ今回の山は大した標高じゃないし大丈夫やろ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:47:16

    山…古来より畏怖の念を抱かれ敬意を示されていたと聞いています
    人をとって食う山の神や妖怪が潜んでいると…

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:47:37

    俺なんて転落した登山者を救助してヒーローになる芸を見せてやるよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:47:59

    マネモブ…救助待ってるよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:48:28

    >>10

    禁断の遭難n度撃ち

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:48:37

    おいコラッ 低い山だからって油断するなよ
    ちょっとの判断ミスで人間なんて簡単に荼毘に付すんだからな

    ついでに画像は鳥取の大山なのん

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:49:36

    >>10>>11を助けろ

    相手はマネモブ…救助に失敗したところでさほど罪悪感はわかないはずだ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:50:38

    登山初心者におすすめの山を教えてくれよ
    ぐるる…東海地方がいい

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:50:50

    俺なんて高尾山4号路を厳冬期無酸素単独踏破する芸を見せてやるよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:54:03

    もしかして秋の旅行先で登山届を出さずに非常食もなく半袖で足を挫いてて地図もコンパスも持たずに登山して生きて帰ってきたワシは幸運だっただけなんじゃないスか?

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:55:29

    >>17

    どこに登ったのん?

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:55:57

    >>15

    エベレスト…

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:56:10

    >>16

    お見事です登山ボー

    やはり私が睨んだ通り貴方は強いクライマーだ


    ちょっと待てよ 4号路って事はケーブルカーを使うって事かケンゴ

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:58:53

    >>18

    北海道の樽前山…霧が深かったけど他の登山客が多くて登山道は常に把握できてたのが幸運だったのかもしれないね

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:59:51

    登山道から外れたらペナルティをつけるべきだと思われるが…

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:00:53

    >>4

    気温と日射量は登るほどズレる これは差別ではない差異だ

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:01:54

    >>15

    白山・・・

    標高が高い割に登頂時間が4時間と短くて済むのでリラックスできますね

    朝から登っても夕前には帰ってこれるのん

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:02:29

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:03:18

    救助費用を請求するようにしろだとか弱者叩きが登山にまで波及しているのはリラックスできませんね

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:03:47

    >>21

    秋に北海道の山を半袖はなかなか攻めてるっスね

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:13:37

    マネモブさん僕に登山に必要な準備と装備を教えてください

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:17:36

    ネットって登山を危険視し過ぎじゃないスか?勿論舐め腐ってるのは論外だけどね 墜落して死ぬリスクがあるから飛行機のる奴はアホ位の論調で愚弄してるやつが割といるのが解せないんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:18:29

    >>28

    ヘッドライト

    コンパス

    地図

    衛星電話

    寒さを防げるマットか何か

    厚めの上着

    ストック

    帽子

    非常食

    飲料

    そして俺だ

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:19:42

    >>28

    モンベルに行け 鬼龍のように

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:19:52

    天保山の山頂が見つからず途中で日が暮れて命からがら下山した それがボクです

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:21:04

    おいコラっ冬の劔岳には気をつけろよ危険なんだからな

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:22:25

    >>29

    しゃあけど>>30のように雨具を忘れて雨の夏富士で低体温症起こして死ぬ輩は割といるのです・・・

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:23:42

    履きなれた登山靴

    体力

    晴れの日

    登ったからには降りなきゃいけないという覚悟

    そして俺だ>>28をエスコートするぞ

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:23:52

    >>24

    あざーっすガシッ

    …稲葉山すら一息で登れないから無理ですね🍞

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:26:04

    >>34

    はうっ

    完全に忘れてたのん…

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:29:08

    俺なんて半袖短パンサンダルで登る芸を見せてやるよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:32:31

    >>38

    実在するってネタじゃなかったんですか

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:32:51

    ワシの祖父は大学で山やってたらしいんだけどね
    曾祖母に「山をやめないなら親子の縁を切ってやるよっ」とまで言われて登山趣味を諦めたらしいのん
    む、昔から危険な認識だったんだな

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:34:04

    俺なんてスーツで登山する芸を見せてやるよ

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:35:55

    >>40

    装備が充実してる現在なら天候にさえ気を付ければ海釣りより安全だと思うんだよね

    キスリング使ってるような時代なら知らない知ってても言わない

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:36:56

    自然はですねぇ…適正な距離から見るから美しいんですよ
    川もバクテリアや寄生虫だらけだしなっ(ヌッ

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:37:34

    >>38 半袖短パンは道に寄るけどまあええやろ 低山ならずっと日陰とかあるあるだし藪や枝が無いと分かってる道ならね

    サンダルは絶対通すな

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:40:10

    >>42

    特に昔はナイロンザイル事件とかあったから忌避感あってもおかしくないのんな

    ナイロンザイル事件 - Wikipediaja.m.wikipedia.org
  • 46二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:40:58

    >>4

    まぁ気にしないで山登り舐めて普通の靴で帰りに滑り落ちそうになったワシに比べればマシですから

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:00:55

    (登山始める時のワシのコメント)山頂カップラーメン…すげぇ 感動するほど美味そうだし
    (今のワシのコメント)山頂カップラーメン…糞 重いし時間かかるし面倒だしスープ飲み干さなきゃいけないんや

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:56:09

    >>41

    あの人はもう山でなくなったんだよっゴアっ!

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:57:22

    リカルド、エベレストの虹の谷は可愛い名前やろ?

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:58:23

    >>26

    民間の救助隊が出動した場合は昔から費用請求してるっスよ

    ヘリ救助なら数百万円になるっス

    だから1日限定の山岳登山保険が売ってるんだろうがっ

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:59:31

    >>49

         ・・

    はい あの方々のお陰で道が分かり易くて助かります

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:00:09

    >>47

    いや食事を接種しないなら塩分も取れるし割とカロリー高いから

    塩分で喉が渇くこと以外は割とお墨付きを与えている


    まぁ一番難しいのはお湯なんスけどね

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:21:52

    8月末に3泊4日の縦走する予定だけど、追加で大容量バッテリーが必要か悩む
    それが僕です
    正直ほとんど電波通じないし、電源切っておけば今あるバッテリーでも十分な気もする
    あんまり荷物も重くしたくないですし悩みますね

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:23:53

    ワシなんて生配信しながら厳冬期富士山に挑む芸を見

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:54:12

    怖いが…これが山の環境だ

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:48:55

    あの…自分…カメラ趣味で風景撮るのが好きなんで登山にも興味あるんスよ
    やっぱコンパスの使い方とか基礎講習受けてからツアーに参加して登るのが無難っスか?

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:49:38

    >>3

    頼むから保険は入れておけよ 鬼龍の様に

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:58:51

    >>54が斜面を滑落したあっ

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:06:13

    >>56 はい!今時はヤマレコかYAMAPのアプリしか使わないので地図なんか読みませんよ!(ニコニコ

    ルート考える時に見るし大した荷物じゃないから一応持っていくけどね 山で開く事なんか無いの

    ま、登山経験も一緒に行く人も居ないなら1回くらいモンベルのツアーでも行くのはアリじゃないスか?

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:09:17

    >>59

    へーっ最近は地図なんかもアプリを使うんだ…(ヌッ

    まっ、遊歩道を超えた遊歩道の高尾山ぐらいしか行ったことないレベルの低い人間ですから

    精々ツアーで山歩きの初歩を学んでやりますよ

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:09:36

    ムフフ見て見て ワシの中で今一番ホットな登山動画

    【次世代の登山】パラグライダーで行く黒部横断/剱岳【前編 - 鹿島槍ヶ岳】


  • 62二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:11:11

    …ったくもう

    じゃあどうやったら安全に山登りできるんだよえーーーっ

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:12:07

    登山はしないけど遭難の解説動画を見てるのが俺なんだよね
    その結果 登山届を出してないせいで捜索が困難になるパターンが多いことが分かった
    マニュアルは血で書かれてるって本当なんですね

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:12:16

    >>28

    少しでも何かあれば諦める心…

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:13:58

    >>28

    地元住民が行くなと言ったら絶対行くな

    せっかくの休日だからと強行したら荼毘に伏す確率は100%なんだ

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:50:28

    >>63 遭難系動画は愚弄目的が先行して面白おかしく脚色・誇張してる蛆虫なんであれから得られる教訓は特にありませんよ

    メーデーは建前として中立な視点であろうと努めて番組を作成してるけどあれを視聴率意識して脚色しようと思ったら幾らでも機長叩きやメーカー愚弄に繋げられるでしょう?

スレッドは8/14 09:50頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。