- 1二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:54:19
- 2二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:04:38
本物のピナ(クソ女じゃ無い方)がレミリアの息子として転生した姿
- 3二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:27:01
本物のピナ?
どういうことなん? - 4二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:31:33
作中で暴れてるピナ(転生者)に乗っ取られた本当の星の乙女
悪行を自分の体でやられてメンタル崩壊して精霊界に引き籠ってたのを
レミリアが救済した姿がショタ - 5二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:47:53
さてはオメーコミカライズ勢だな
- 6二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:13:51
書籍版を読まないとピナが転生したレミリアの子供アンリの事は分からないからね
アンリとエミ、スフィアとクリムトの子のニコラスは漫画版でビジュアルが公開された
本来のピナは最初は転生者リィナから自分の体を取り返そうとした
だが転生前のリィナの悪行を見たり転生後の悪辣な感情を直に受けたり単なる悪行の他に自分の体を使っての淫行をされ続けて、いつしか同じ女である事を嫌う様になったし自分である事を辞めたいと思う様になった
そうして茶番の時にリィナと4馬鹿がエミを絶望させた瞬間に本来のピナの魂が自分の肉体から抜け出て精霊界に保護され、その後はレミリアに救助されてピナ自身の希望で男児に転生してる
ちなみにピナの魂に星の乙女の加護が紐付いていて、本来おまじない程度の効力しか無い課金アイテムの力が増幅され、それでリィナが悪事を行えていた
だがピナの魂が抜け出た事で加護を受けられなくなったリィナは本人の人間性も相まって次第に孤立していった - 7二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:14:17
まあコミカライズ版では真ピナに関するエピソードがゴッソリ削られちゃったから、コミカライズ勢からすると「誰?」状態にもなるんやろうな
- 8二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:17:21
- 9二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:20:34
中の人スレがその他漫画カテじゃなく小説カテに立つなんて珍しいと思ったけど、結局コミカライズ勢か
- 10二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:43:36
- 11二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:24:15
あと精霊のビジュアルも見たかったかも。
先生のデザインでどう表現されるのかは気になる - 12二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:15:27
これを機にコミカライズ派の人も原作書籍版、Web版を読むのもおすすめ!
でもコミカライズ以上にエグい場面あるからそこは覚悟を。 - 13二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:00:29
せめて真ピナちゃんがいかに良い子であったかがわかればなあ…
- 14二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:04:27
まあ真ピナちゃんがあからさまに悪い子であればエミの準備のためとはいえ自分の子エミの兄になるポジに据えようとは思わんだろうからなあ
- 15二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 06:31:13
保守
- 16二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 08:21:21
- 17二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 08:40:09
男に転生したのは偽ピナが自分の体を使って男たちとアレな行為しまくってたのを精神世界から見らだけでなくその感覚まで体験したせいで完全に女である事そのものがトラウマになったせい
- 18二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 08:40:51
レミリアと同じ状態なんだ
- 19二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:11:08
「私の身体で酷いことしないで!」「その人(レミリア)は何もやってない!どうして信じるの!?ちゃんと調べてよ!」って偽ピナの中で泣き叫んでた(そして耐えられなくなって魂だけ離れた)
- 20二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:41:29
本気で死因含めこいつ救えないな…ってなるからな…