九十九遊馬ファンスレ

  • 1二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 07:39:22

    今日は九十九の日らしいぞ!
    九十九遊馬について語ろう!
    ファンスレだぞ!
    それじゃカッとビングだ!

  • 2二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 07:40:28

    歴代最高メンタル主人公好き

  • 3二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 07:42:45

    最初
    カッとビングってなんだよ…

    最後
    遊馬先生!今日もカッとビングお願いします!

  • 4二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 07:43:09

    カッとビング奪われたら僕優馬になるのなんか良いよね!

  • 5二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 07:43:36

    遊馬のデッキって初期はナンバーズ除くとエースになるモンスターいないのよね
    改めて見るとそりゃボコボコにされるよなってなる

  • 6二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 07:49:25

    アストラルと初めて会った時アストラルの周りをぴょんぴょんするのがかわいい

  • 7二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 07:49:39

    九十九メンタルクリニック院長

  • 8二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 07:49:46

    >>5

    魔人てどこから生えてきたんだっけ

  • 9二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 07:50:57

    >>8

    多分決闘庵で貰った強化パックだと思う

  • 10二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 07:56:33

    作中でプレミをきっちり指摘された男。

  • 11二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 07:59:12

    遊馬君かっこいいですよね!僕も大ファンです‼︎

  • 12二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 08:04:09

    1期の遊馬は結構頑固で跳ねっ返りのお子ちゃまだったのが驚いた
    それがWDC〜2期を通じて段々成長していったのが愛おしくてな…
    誰が言ったか、焼肉奢りたい歴代主人公No.1

  • 13二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 08:05:27

    >>12

    確かに主人公の中だと1番奢ってあげたい……

    1番奢りたくないのは遊星

  • 14二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 08:07:18

    >>11

    嘘で言ってると思いきや本音を言ってる厄介なファン第2号じゃん

  • 15二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 08:13:03

    遊馬さんの仲間たちが最も信頼するテラ・バイトさんよ!

  • 16二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 08:45:28

    ロビン戦での遊馬のスタンスが好きなんだ。
    子供がどう思っててどうゆう風に親の事を見てるかちゃんと伝えるのを手伝ってくれるのが本当にすごいよ。

  • 17二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 08:47:01

    シャークさんが最後の方綺麗な顔でめんどくさい奴だったって言ってて笑った

  • 18二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 08:54:42

    ここすき
    アストラルがNo.を遺した理由を自分なりに考えて勇気を振り絞って仲間と一緒に戦うことを決意したのと
    その最初の仲間がかつて遊馬の目の前でアストラルを消滅させ、遊馬にとってアストラルがどれだけ大切な存在なのかを知っているⅢなのがいい(多分Ⅲにとっても罪滅ぼしのつもりがある)

  • 19二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 08:58:14

    いいよねHCエクスカリバー使う遊馬…

  • 20二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 09:08:22

    >>14

    一号誰だ?

  • 21二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 09:10:45
  • 22二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 09:23:00

    >>21

    しょぼくれてる時はイラッとくる厄介ファンじゃん

    病院の屋上でした喝デュエル大好きだぞ!

  • 23二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 09:25:18

    最近、君のカードの殺意高すぎるんだけど?
    いや昔からビッグアイやらヴォルカアトランタルとかあったけどさ

  • 24二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 09:25:25

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 09:27:18

    >>18

    デュエルリンクスの危機を救うため再び友情合体アトランタルホープが降臨して蝉丸も鼻が高い

  • 26二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 09:36:33

    やっぱりトロン戦好きだな。親が突然いなくなって寂しくて辛い気持ちを真っ直ぐぶつけてるの泣けるし、アストラルの初デュエル飯は可愛いし。
    本当によく頑張ったよ。

  • 27二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 09:51:10

    >>23

    公式でデッキ名エクシーズワンキルですから…

  • 28二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 09:52:02

    >>4

    遊馬ってメンタル強いように見えてどこか危うい所あるよね...あの無茶癖も両親がいなくなった影響かと思うと辛い

  • 29二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 09:54:39

    運動神経悪いせいで失敗ばかりするんじゃなくて、運動神経が抜群なせいで無茶ばかりして失敗を繰り返すのが何だか生々しい

  • 30二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 10:10:27

    アンナちゃんに襲われてる時小鳥を守るためにプロのSP並みのアクロバットしてるのええ?って感じだった。
    あとジンロンに会いに行く時崖をスイスイ登っていくの流石だったね。

  • 31二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 10:17:06

    結局遊馬の失った一番大事なものってなんだったの?
    最終回にアストラル、お前しかいねえって言ってたけどやっぱりデュエルを楽しむ心だったのかな

  • 32二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 10:29:14

    最終回のあとにアストラルと再会してまた好きなだけデュエルしてほしい

  • 33二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 10:30:15

    ZEXAL形態も全部好き

  • 34二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 10:32:04

    最初はバイクに乗らないとか大丈夫かよって思ってたけど無事かっとビングしましたね

  • 35二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 10:33:21

    菩薩メンタルの強すぎる海老

  • 36二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 10:53:40

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 11:25:21

    いっぱい美味しい食べ物あげたい

  • 38二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 11:29:38

    ナッシュ戦の耐性持ちダークナイト二体にどうする?→ビッグアイで奪う、好き。ヴォルカ&アトランタルといい、ここぞというときのホープ以外のNo.の殺意くっそ高い。

  • 39二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 11:32:44

    歴代主人公の中でも一番タッグのパートナーにしたいデュエリストだと思う

  • 40二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 11:33:35

    遊戯王主人公では珍しくヒロインと明確にラブラブで終わった主人公
    年頃の少年だし別にいいよね!

  • 41二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 11:33:57

    かわいい

  • 42二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 11:34:30

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 11:37:53
  • 44二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 11:40:07

    歴代主人公が高校生以上だった所からの中学生主人公で対象年齢下げてきた感じ最初はちょっと寂しかったけど楽しく観れたわ

  • 45二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 11:40:55

    また裏切られてこれが言えるのマジですごいよ遊馬さん

  • 46二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 11:43:50

    >>40

    😇

  • 47二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 11:45:11

    >>45

    さしものベクターも完全敗北

  • 48二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 11:48:08

    >>45

    ベクター関連に関して視聴者から最初はお花畑とか揶揄された遊馬先生だけど、この回以降は一種の敬意を抱かれる程だからな

  • 49二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 11:48:14

    >>40

    普段ガンガン行くタイプなのにタッグ組むとちゃんとパートナーのサポートに回るの偉すぎる

  • 50二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 11:50:08

    声がうしおととらの主人公やってるせいもあるけど、藤田和日郎作品に一番マッチしそうな遊戯王主人公

  • 51二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 11:52:34

    >>50

    遊馬!潮!Zさん!

    我ら!

  • 52二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 11:57:43

    >>3

          /|/|

        ト-´W`-イ

       ≧(゚ω゚ )≦

       /     `ヽ.   かっとビング処方ビングだぜ俺

      __/  ┃)) __i |

    / ヽ,,⌒)___(,,ノ\

  • 53二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 11:57:57

    シャイニングドローの印象もあるけど、割とクレーバーな戦略するのも好き。
    遊馬&ドロワvsゴージュ&アリトのライフ調整して相手のカードの発動条件を無効にするとか、普通に頭良いなコイツってなった。

  • 54二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 11:58:52

    初遊戯王がコイツだったから見てて楽しかった

    他の奴らなんかシットリしてない…?

  • 55二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 12:01:21

    厄介ファン1号「まったく遊馬はどうしようもないぜ…」
    厄介ファン2号「遊馬くんってほ〜んとダメだねぇwww」
    モブ「確かに」
    厄介ファン1号2号「てめえに遊馬の何がわかる!!!!💢💢💢」

  • 56二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 12:03:28

    >>55

    バリアンって面倒臭いな

  • 57二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 12:05:14

    >>23

    『ZW-弩級兵装竜王戟』...まさかの誤植ネタ、ゼアル魔法罠サーチとバトル後ZW展開で追撃できるXYZZW

    『竜装合体ドラゴニック・ホープレイ』...誤植ネタとアニメネタの融合、ZWつけまくって畳みかける決戦型

    『獣装合体ライオ・ホープレイ』...竜装合体の元ネタとなったアニメネタ、能動的なZW装備とそれに伴うフリチェモンスター効果無効でホープ使いが待ち望んだ先行で立てて置きたい制圧型

    『ZW-天馬双翼剣』...制圧型のZW、ライオホープレイでデッキから呼び出せば簡単に2回フリチェモンスター効果無効が使える有能

    『No.99 希望皇ホープドラグナー』...No.1~100を何でも出せるというぶっ飛んだ性能、No.38希望魁竜タイタニック・ギャラクシーで制圧しても良し、No.97龍影神ドラッグラビオン→No.100ヌメロン・ドラゴンで攻撃力20000越えの超火力で殴っても良し、No.4 猛毒刺胞ステルス・クラーゲンで属性変更妨害かつフリチェ破壊しても良し、相手エンドフェイズにNo.92偽骸神龍Heart-eartH Dragon出して盤面更地にしても良しと選り取り見取


    今年だけでもめちゃくちゃ強化きて大満足ですわ

  • 58二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 12:07:38

    サルガッソに行く前に姉ちゃんと婆ちゃんに家族孝行するの見てなんか胃がギュッとなったぞ。

  • 59二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 12:07:55

    >>52

          /|/|

        ト-´W`-イ

       ≧(゚ω゚ )≦

       /     `ヽ.かっとビング増やしておきますね

      __/  ┃)) __i |

    / ヽ,,⌒)___(,,ノ\

  • 60二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 16:27:50

    🐹

  • 61二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 23:30:27

    授業参観の話をしたら迷惑だろうからしないってあたりから一気に好きになったな

  • 62二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 23:34:01

    >>53

    デュエルスフィンクスがガンガン上がって行ってるぜ

  • 63二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 23:36:09

    エリファス戦も好きだ
    色んなデュエリストと戦ってきたから言える台詞良いよね

  • 64二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 23:41:48
  • 65二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 23:44:39

    >>53

    いいですよね

    相手ライフ半減のアトランタル

    バーンで始末するヴォルカの構え

  • 66二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 23:48:18

    >>48

    遊馬の強さってかっとビングにしろ菩薩メンタルにしろ、周りにバカにされようが貫き通せることだよな

  • 67二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 09:49:32

    今日もかっとビングだぜ俺!

  • 68二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 12:49:54

    >>30

    遊戯王の主人公は大体フィジカル強いからな

    中でも遊馬はスピードとジャンプ力が飛び抜けてる印象

  • 69二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 21:38:01

    明日は仕事がキツイ日だけど、かっとビングの心で乗りきるぜ!

  • 70二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 22:01:41

    sevensを見ているとルークにもかっとビングが必要なんじゃないかなと思いました

  • 71二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 08:37:40

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています