アニメ勢←これ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:00:03

    アニメで見たいからあえて漫画は読みません

    まあええやろ

    アニメ化してない範囲の話やめてください

    なんなんだよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:02:09

    正直単行本派だから本誌の話やめてくださいもこれなんなんだよと思ってるのは俺なんだよね
    さすがにリアルじゃ配慮するけどネットで言ってる奴は自分で対策しろって思ったね

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:02:22

    幻のファン“アニメ版高校鉄拳伝タフ”のファンとして鬼龍様よりお墨付きを得ている
    あっ今鬼龍って誰だよって思ったでしょ 待ってね今ネタバレありでどれだけ蛆虫なのかゴリラ展開も交えて説明するから

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:03:32

    >>3

    そもそもOVA見てるのは大体は原作のファンだと思われるが…

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:04:27

    場所によるんじゃないスか
    ここで言えば少なくともアニメカテでは放送分より先のネタバレするやつは殺されても文句は言えねえぞっなのん

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:05:51

    ニコニコアニメのコメントとかそういう未読蛆虫の巣でわざわざバラすのは確かにクソやん!
    問題はやねXとか別にお前に向けて言ってないって奴までいきなり噛み付いてくるということやん

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:08:35

    これはウケるぜぇ
    原作漫画ありのアニメ追ってるくせに"Twitter"とか"ユーチューブだろ"とかでネタバレを食らうことも予測できないバカがいるんだよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:11:31

    >>アニメで見たいからあえて漫画は読みません


    これもぶっちゃけよく分からないのが俺なんだよね

    既に先の展開が漫画で読めるのに年単位でわざわざ待つ程の価値があるとは思えねーよ


    アニメでどうせやるから漫画は読まなくていいやなら普通に分かるんスけど、なんで「あえて」なのか教えてくれよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:15:53

    >>8

    アニメのクオリティが高い作品はアニメで初見の衝撃を味わいたいって気持ちはまぁ理解できるんだよね

    まっワシは漫画読んじゃう派だからバランスは取れてるんだけどね

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:22:11

    >>7

    作品名、キャラ名、その他固有名詞、そして俺だ

    ミュートワードに設定するぞ


    ユーチューブは無理です

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています