- 1二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:00:19
- 2二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:01:17
見事やな(ニコ
- 3二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:03:33
なんでもいいですよ
- 4二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:05:22
あれだけ流行り今も根強いファンがいるのも
納得の面白さでしたね…ガチでね
昨今より触れづらくなった十字教をあそこまで
エンタメとして昇華できるなんて…見事やな(ニコッ - 5二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:11:56
- 6二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:12:50
- 7二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:14:15
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:14:32
ウム…押さえるべきところは押さえてるし能力や魔術も魅力的なんだなァ
- 9二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:16:00
あれっもしかしてタフカテ禁書実況モブなタイプ?
- 10二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:20:18
その調子で新約と創約も呼んで欲しいですね ガチでね
ちなみに新約の山場は9、10巻ともちろん終わりら辺の18〜22リバースだからとりあえずそこまでを区切りとして読んでみるといいらしいよ - 11二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:22:58
- 12二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:23:06
そげぶは麻薬ですね
後戻りできない敵に上条の言葉と幻想を殺す拳が突き刺さって - 13二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:24:13
- 14二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:28:15
最後のラスボスが完璧すぎルと申します
主人公と同じ特別な右手
インデックスの知識を利用する
世界規模の戦いを引き起こす
目的が世界を救うこと
がフィアンマを支える ある意味“最強”だ - 15二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:38:41
- 16二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:42:33
・・・・
神の右席がついに動き出す
の辺りから毎巻面白かったんだよねすごくない?
魔術では四天王との戦いを描き
科学ではダークで壮絶な戦いを描く
ハッキリ言って作品的には神の部類に入る - 17二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:46:21
- 18二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:08:15
最終巻で満を持してのアレイスターが本格的出てくるんだよねワクワクが深まるんだ
- 19二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:43:34
アニメ範囲と言われてナチュラルに1〜13ssまでを想定していたのは俺なんだよね
そういや14〜22までアニメやったんやったなぁ… - 20二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:05:54
あっ
私はこのマネモブでやんス
これでも私は慎重派でね 禁書 君を1巻だけ購読させてもらったよ|あにまん掲示板その結果、確かにギャグとかのノリは古く感じたが売れるのも頷けるくらい面白いことがわかった特にこの主人公の力に焦点が当たった全体の構成魅力的だ散々何の役にも立たないヤンケシバクヤンケと愚弄される幻想殺し…bbs.animanch.comいやーついに来たのォR国 ですねぇ|あにまん掲示板これまでの総決算というのもあって色んなキャラが出て集大成感が凄かった…それがR国編です科学と魔術の正面戦争禁断の最弱vs最強“二度打ち”アイテム再結成人々の善意が悪意に打ち勝つ記憶喪失の告白今までの振…bbs.animanch.com - 21二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:09:35
- 22二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:10:26
アニメと原作では情報量も印象も全く違う
これは差別じゃない差異だ
特に一方通行の印象が変わったんだァ
こいつメチャクチャ真面目で子供じゃねえかよえーーっ - 23二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:15:59
- 24二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:32:54
しゃあっ
1巻
これでも私は慎重派でね 禁書 君を1巻だけ購読させてもらったよ|あにまん掲示板その結果、確かにギャグとかのノリは古く感じたが売れるのも頷けるくらい面白いことがわかった特にこの主人公の力に焦点が当たった全体の構成魅力的だ散々何の役にも立たないヤンケシバクヤンケと愚弄される幻想殺し…bbs.animanch.com2巻
もしかして|あにまん掲示板bbs.animanch.com3巻
最弱vs最強=神|あにまん掲示板たった一人の女の子を助けるために圧倒的強者に挑む主人公の図はいつの時代でも“神”に近い領域なんやそれはそれとして主人公…いくらなんでもタフを越えたタフなんスけどいいんスかこれ…bbs.animanch.com4巻
火野神作って誰だよ!?|あにまん掲示板あの…マジで全く知らない奴が出てきたんスけど…えっ黒幕の手下とか今後再登場する敵とかでもなくただの殺人鬼なんですかbbs.animanch.com5巻
まいったなァ|あにまん掲示板まさか芳川さんの事も好きなると思わなかったそれが僕です「やはり、お前に『優しさ』は似合わない」「お前のそれは、もはや『強さ』だよ」=神bbs.animanch.com6巻
ついに学園生活が始まった|あにまん掲示板俺も嬉しいぜ!まさかこういう人の形をした人外との絆を深めていく話を科学サイドで描くとは思わなかったそれが僕ですbbs.animanch.com7巻
いつしかオルソラを“聖女”と勝手に呼ぶようになった|あにまん掲示板それがボクですぶっちゃけヒロインの中で一番好みなんだァ結局『法の書』ってなんだよbbs.animanch.com8巻
白井黒子がこんなにカッコいいキャラだったなんて|あにまん掲示板ワタシは聞いてないよッもしかして御坂美琴が絡まなければ白井黒子は立派なヒーローなんじゃないんスかbbs.animanch.com9、10巻
なんだよこの神展開|あにまん掲示板俺たちはヒャッハーって突っ込んで最後に美味しいところを持ってかれるつまんねえ脇役かあッ大覇星祭の主役の邪魔してんじゃねぇぞこらあッbbs.animanch.com11巻
うーーっやらせろ|あにまん掲示板オルソラさんと結婚させろアニキおかしくなりそうだbbs.animanch.com12、13巻
“拳が触れる直前”に“引き戻す”!?|あにまん掲示板えっ 一方通行は反射の設定を変えてちゃんと対策してたんですかえっ 木原君はそれすら把握して適切なタイミングと力で殴ってるんですかお…お前変なクスリでもやってるのかbbs.animanch.comSS1
能力者は無能力者の大切なものを奪う…!!|あにまん掲示板怒らないで下さいね今のあなた達がやっている事って逆に無能力者の立場を危うくしているだけじゃないですか(最弱と最強のコメント)暴走した結果自分達の首を絞める事になったのは人生の悲哀を感じますねbbs.animanch.com14巻
左方のテッラは人々を神聖の国へと導く|あにまん掲示板あっローマ正教徒以外は猿だから…異教徒は救えないでやんスbbs.animanch.com15巻
おもしれーよ|あにまん掲示板いやマジで面白いんだよねすごくない?禁書の面白かった話でよく名前を挙げられるのも頷けますね…ガチでねbbs.animanch.com - 25二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:33:54
16巻
学園都市第22学区だ|あにまん掲示板聖人が目の前にいるいやいくら何でも強すぎやろうがあーーっbbs.animanch.comSS2
…でSS2巻を読んだのが俺…!!|あにまん掲示板18巻を読み終わったタイミングでようやくSS2巻の方を先に読む事に気づいた尾崎健太郎よbbs.animanch.com…でもうちょっと語りたかったのが俺…!!|あにまん掲示板削板軍覇とオッレルスの戦いにワクワクした尾崎健太郎よSS2巻だけじゃなくても良いですよbbs.animanch.com17、18巻
とあるのイギリス…すげえ|あにまん掲示板国民みんながヒーローだしbbs.animanch.com19巻
ドラゴンってなんだよ!?|あにまん掲示板バキッバキッ“D”だ “D”が正体を現すぞ我が名はエイワスエイワスってなんだよ!?bbs.animanch.com20、21、22巻
いやーついに来たのォR国 ですねぇ|あにまん掲示板これまでの総決算というのもあって色んなキャラが出て集大成感が凄かった…それがR国編です科学と魔術の正面戦争禁断の最弱vs最強“二度打ち”アイテム再結成人々の善意が悪意に打ち勝つ記憶喪失の告白今までの振…bbs.animanch.com - 26二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:03:19
読者モブが1番好きなシーンを教えてくれよ
- 27二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:05:53
ワシめちゃくちゃ御坂と上条さんがボボパンするシーンすきやし
まぁ上条さんは基本ボボパンされっぱなしでそのあと御坂を置いて第1位とボボパンしに行く糞野郎なんやけどな(ブヘヘ - 28二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:07:35
- 29二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:08:45
おいっ旧約を読み終わったなら神上MADは大っぴらに見ておけよ
ニコニコには禁書の素晴らしい動画作品がゴロゴロ転がっているんだからな
- 30二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:10:14
- 31二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:11:00
- 32二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:12:05
- 33二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:16:30
- 34二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:19:00
- 35二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:19:06
とある魔術の禁書目録聞いたことがあります
元ネタないオリジナルかな?って思ったら元ネタあるし結構日本語訳されてない内容まで出てくると…
かまちーは禁書目録ほどじゃないにしても魔術博士なんじゃないっすか?
忌憚のない意見ってやつッス - 36二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:20:14
- 37二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:20:23
- 38二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:20:37
旧約は王道を超えた王道の面白さなんだよねそりゃ流行るわなあっ新約から挑戦的にはなるけど決めるとこはちゃんと決めるから安心して欲しいでやんす
- 39二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:21:54
- 40二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:25:48
- 41二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:26:32
魔女狩りの王⋯というかステイルの術式全般⋯
長身不良神父のメインウェポンが炎剣っていうのがかっこいいし切り札の炎の巨人ってのもかっこいいんだよね
というかそもそもルーンばら撒くっていう準備段階の時点でかっこいいのはルールで禁止っスよね
もちろん吸血殺しの紅十字もかっこいい
- 42二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:27:03
- 43二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:29:04
- 44二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:37:13
12巻から13巻への空気感の移り変わりは傑作なんだよね、凄くない?
- 45二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 05:29:42
- 46二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 08:53:56
R国編のスレに書き忘れてたけど
ステイルが上条さんの勝利を信じているのが
好きなのは…俺なんだ - 47二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:43:26
嘘か誠か上条当麻は一方通行にパーフェクトコミュニケーションしがちだという読者もいる
- 48二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:55:14
- 49二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:58:17
マジで殺しにくるのを前提にして拷問も躊躇なくしてくる初期からの味方キャラとか滅多にない造形なんだよね
- 50二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:21:38
浜面がアニメで見た時より良いキャラで驚いた
それがボクです - 51二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:03:58
新約も読んでスレ立てして欲しい それが僕です
あ〜新約終盤の光のかまちー展開の感想を聞きてえよ - 52二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:08:12
- 53二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 09:25:34
- 54二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 09:34:07
赤き洪水が好きなのは俺なんだよね
ユミルの血は洪水となって多くを溺死させたという伝説に血液と海水をリンクさせるために塩分濃度を調節した偶像の理論を合わせた術式の構成が綺麗なんだ
しかもキロ単位の攻撃規模……!!
- 55二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 09:39:48
- 56二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 09:44:46
施術鎧やロビンフッドみたいなガチガチの実戦派であそびのない武器や装備が好きなのは俺なんだよね
- 57二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:01:46
聖母崇拝……神
聖人と右席のデメリットを全部踏み倒してるんや - 58二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:45:59
一方通行が妊婦を助けるところも好きなんだよね
ベクトル操作の精密さと応用力、一方通行の人柄が
とてもよく表現された名シーンなんだ - 59二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:29:02
- 60二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:34:40
- 61二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:05:12
- 62二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:09:57
有識者によると10月時点で95刷だから凄い勢いで伸びたんだよね 凄くない?
- 63二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:49:36
土御門はもっと詠唱して欲しい
それがボクです
ガチガチのお堅い詠唱をくだいた言い方で発動するのは麻薬ですね - 64二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 07:42:54
振り返ってみると学園都市の各学区が
巻数の割に掘り下げられていないと思った
それがボクです
いくらでも話を作れそうなのに不思議やな - 65二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 11:59:30
成体電気操作と血流操作の正しい使い方としてわしからお墨付きを与えている
- 66二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:43:45
- 67二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:40:13
確か一端覧祭とかでフレメアが来たとこが全体的に治安悪い学区とか触れられてた記憶はあるんだよね
- 68二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:26:43
十二学区に科学も魔術も使う結社が潜んでる展開とか期待したのが…俺なんだ!
冷静に考えると科学サイドの総本山に結社の本部を構えるとか正気の沙汰じゃないからあるわけないんだよね - 69二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 02:29:42
- 70二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 08:36:59
- 71二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:01:46