二次創作が一次創作を超えた例を

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:09:41

    教えてくれよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:10:11

    無い!

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:10:58

    公式が利益独占するの辞めてもらっていいですかと申します

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:12:19

    金の為なら最悪の呪詛師であっても呪具を売る奴…

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:12:35

    抜けるってだけで超えたと思えるのはバカを超えたバカ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:13:04

    新約聖書…

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:13:32

    鹿浜さん…

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:14:08

    ハーフライフのMODから始まったカウンターストライク…

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:14:33

    二次創作した時点で超えられないと思われるが⋯

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:16:03

    ユダヤ教(一次)とキリスト教(二次)…?

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:16:11
  • 12二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:16:44

    後半の展開が風呂敷広げすぎて畳みきれなくなったのを再構成したとか作者の思想が混入したりして展開が猿入ったのを治して絶賛された二次はあっても結局土台用意したのは公式なんだ
    根本的な部分で超えられていないと考えられる

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:17:14

    スパロボは昔よく原作より面白いみたいなのを聞いたのんな

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:18:00

    レールガン

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:18:44

    良いんですか?

    二次創作を超えた三次創作を貼っても

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:19:34

    もしかして二次創作してる時点で負けてるんじゃないんスか?

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:20:20

    クルアーン…

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:20:54

    なのは…

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:21:10

    >>15

    そしてその四次創作が俺!

    悪名高いBBホラー劇場筆頭

    怪談金玉袋よ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:21:23

    お言葉ですが世の中の大半の一次創作が聖書の二次創作だからスレ主が言いたいのは三次創作になりますよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:21:51

    いいんですか?

    原作を超えた作品を貼っても


    【転載】 野獣先輩古手羽入説


  • 22二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:21:55
  • 23二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:22:30

    原作超えというタグをニコニコやpixivで漁れば嫌と言うほど見つかりますよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:22:58

    三国志演義...

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:23:00

    二次創作の設定がそのまま原作輸入されたスターウォーズ・・・

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:23:30

    >>19

    新作待ってるよ…

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:23:36

    >>20

    その聖書自体がメソポタミア神話やゾロアスター教の二次創作なのは大丈夫か?

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:24:19

    IS…?

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:25:28

    >>18

    ウム…

    公式が一時創作のスピンオフの二次創作を作り始めてそっちがメインになったんだなぁ

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:25:29

    >>23

    よく見かけるタグは野生の公式とかその辺っスね

    実際は公式の足元にも及ばない作品ばかりだからバランス取れてないんだけどね

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:25:50

    >>15

    数と知名度も三次の方が上だなんて悲劇的でファンタスティックだろ

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:29:32

    原作を誤解させるクソコラとしてお墨付きをいただいている

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:31:10

    新約聖書…

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:32:45

    >>32

    これは元が酷すぎるのもあるし

    コラやったの現役のプロだから少しズルいと思ってんだ

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:34:11

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:35:19

    inm系はほんへより二次創作の方が面白いのん

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:53:45

    原作より好評なアニメもある意味でその類ですよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:55:57

    呪術がハンターを超えた

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:56:54
  • 40二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:01:43

    そもそもその一次創作がなかったら二次創作が生まれてないのに超えたというのはおこがましいを超えたおこがましい

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:02:55

    かのかり…

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:10:07

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:11:37

    スレ画って澤村スペンサー英梨々?

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:14:33

    “藍より青し”ってね

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:14:45

    原作超えとは違うけどなんか凄い噛み合う二次創作とか
    二次創作の方が印象強くて原作見た時にこの描写が無かったとかはたまに見るっスね

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:16:36

    無いってことにしといた方が平和なのん

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:17:10

    スレ画は普通に原作より絵上手いのん

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:17:25

    >>11

    参ったなぁ

    スレ全体を愚弄しに来たのに正しい実例を見つけちゃったよ

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:19:44

    >>32

    ノンケ・ボーイは反則っスね

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:38:58

    超えたとはいえないけど、このすばとか瀬戸の花嫁とかはアニメが原作を侵食してますね
    見てみい、この原作アクアを美少女過ぎて違和感があるわ

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:51:07

    いんむ…

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:53:57

    チー付与…

  • 53✝️正義の使者✝️25/08/13(水) 15:57:15

    そんなものはない

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:58:22

    IS・・・?

スレッドは8/14 01:58頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。