お盆だから怖いゲームをおすすめしあおう

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:11:25

    ミステリー系でもいいぞ
    スレ画は怖くて体験版でやめてしまった

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:22:42

    マジで怖いよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:35:55

    零シリーズはどうだろう?
    濡れ烏の巫女は画像きれいだしオススメ
    ちなみに紅い蝶は怖すぎて途中で投げましたわ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:36:10

    知名度高いけどib勧めてもいいですか師匠?

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:55:00

    >>3

    濡鴉怖くないとか評判聞いて特攻したけどホラー苦手の俺には怖過ぎてエロの力で乗り切ったわ

    物凄くWiiU向けのゲームだった

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:56:25

    スレ画は怪異の来歴とか掘り下げてくの大好き侍な拙者にぶっ刺さり之助でござった

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:57:28

    シリーズ初プレイだったけどめっちゃ面白かったよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:00:59

    まぁバケモノ系ホラーだし大丈夫やろガハハー!ってプレイしたら急に和ホラーぶち込まれて半泣きでクリアした

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:02:48

    死にゲーというよりホラーとして楽しめた

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:24:37

    >>9

    最初のボス討伐トロフィーが達成できてないの、最初のステージが長くて怖いからもあると思うわ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:32:21

    個人的に死印より怖くないしプレイしやすくなった姉妹作「NG」おすすめする
    ただグロいのと色々とキャラ設定が濃いから死印より人を選ぶが

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 01:19:13

    夜廻と深夜廻
    田舎済みならプレイしたあと深夜徘徊してみるとなかなか怖くなっていいぞ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 01:53:45

    イケニエノヨル
    当時は怖くてプレイ断念したんだけど後半あたりから何この…何?になっていく

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 01:55:10

    スレ画は地味にスチルにエロティックなものが多くて逆に怖さが薄れて良かったですのよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 02:12:08

    POOLS
    バケモノとかが出るわけでもなく、ジャンプスケアもない
    薄暗いダンジョンみたいなプールをひたすら出口探して歩きまわるだけなのに雰囲気だけでめちゃくちゃ怖い

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 02:38:17

    Subnautica
    CERO Aだから安心

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 05:02:07

    ペルソナQ
    ペルソナのお祭りゲーなんだけどガチのお化け屋敷演出をぶっこんだ結果耐性無い人だらけで未クリア続出して続編にはホラーありませんってスタッフが明言する羽目になったやらかし作品だ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 07:29:26

    アクションからホラーに路線修正した所怖すぎると評価を受けたバイオ7

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:39:10

    ミリしらで触るなら十二分にホラーだと思う

スレッドは8/14 19:39頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。