- 1二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:18:00
- 2二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:18:56
ぶっちゃけ公式で言及されてるその2人以外だとオジマンとヘラクレスが入るかなってぐらいだと思う
- 3二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:19:06
テラリンのカール大帝は違うんだっけ?
- 4二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:20:25
- 5二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:24:20
- 6二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:25:03
神霊ヤマタケって界剣発動時に一瞬なれるだけなような
- 7二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:25:57
- 8二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:26:08
アヴァロンアルトリアはやっぱ不可能なんかな呼ぶの
- 9二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:26:23
そのタケル入れて良いなら3倍ガウェインとか7日目秀吉(ぐだぐだ)、庭園セミ様辺りも入れて良いんじゃないか?
- 10二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:27:11
戦闘できる神霊系は大体入るんじゃない?
- 11二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:27:14
- 12二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:27:22
- 13二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:27:28
- 14二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:28:14
カルナと同格扱いだから入れて良いだろ
- 15二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:29:16
- 16二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:29:42
- 17二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:30:44
最強宝具解禁したら別だけど封印してるからギル級はなさそう
- 18二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:30:57
アシュヴァッターマンも結局鎧ないカルナと生前互角だったっぽいから鎧まで含めると落ちると思う
- 19二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:35:34
アショカ王はどうなんだろ
チャクラヴァルティンのやばさはセイヴァーが散々描写してるし本人わりと近接もいけるみたいだが - 20二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:38:14
格の高さと強さって全然別物なんだけど作中ですら割と混同されるんだよな
- 21二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:38:46
ガラティーンと同程度の火力の小輪しか使えないみたいだし、それほどでもない
- 22二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:39:12
- 23二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:40:36
- 24二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:41:30
CCCでそう言及されてなかったっけ
- 25二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:42:07
公式で言及されてるやつまで疑うと議論にならないからな
- 26二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:49:02
鎧なしのカルナでもギルガメッシュ相当なら鎧なしカルナと同格のアルジュナもそのランク帯に入ってくるんだろうか?
そう考えるとギルガメッシュ級って結構広いな - 27二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:50:29
もうギルガメッシュ級ってかカルナ級って言ったほうが良いだろこれ
- 28二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:51:18
初対面の鎧無し状態以外でも同等扱いされてるんだから、単純に英霊ギルガメッシュが英霊カルナと同等と思って良いと思う
- 29二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:53:06
なんならオジマンも言われてはいないのよね
別にその枠組みにいますって公式から言われたとしても納得するけど - 30二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:53:35
- 31二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:53:44
エクステラ基準だと
ギルガメッシュとカルナ(鎧なし)はギルガメッシュ級
イスカンダルジャンヌアルテラはそれより1ランク下って扱いでいいんだろうか - 32二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:54:12
カルナと同格扱いされる英雄が突然謎に下げられ出す流れなんなんや
- 33二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:54:24
フワワは素の強さがイマイチよくわからんけど、ギルガメッシュ級の強さでもおかしくないと思う
- 34二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:57:20
- 35二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:57:24
テラだとカルナはトップ鯖の中のトップ鯖でギルガメはトップ鯖という枠に収まらぬ人類史最強の一角でもあるな
- 36二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:58:16
- 37二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:59:12
ぶっちゃけ各クラスの頂点は同格だと思ってる
その中でもギルガメッシュが相性の問題で有利に立てるから理論上最強扱いされてるだけで - 38二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:59:39
- 39二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:00:42
まあ鎧ないからな…
- 40二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:00:45
- 41二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:00:50
- 42二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:01:19
- 43二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:01:58
- 44二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:02:13
カルナをギルガメッシュと同格にしたまでは良かった
そのカルナと同格のサーヴァントがそれなりにいそう(というかいる)だからギルガメッシュ級がそれなりにいるレベルで増えてしまった
昔は「サーヴァントの中で頂点に立つ」だったのに - 45二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:02:52
同格扱いのカルナとギルでもお互い万全で戦ったらギルガメッシュのほぼ勝ち確だろうし…
それほど厳密に決めなくてもアキレウスもアシュヴァッターマンもギルガメッシュ級で良いと思うけどね - 46二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:03:38
言うて結局ギル以外は燃費の問題とギルが何でも特攻取れることとエアがあるから最強は揺るがないんだけどな
- 47二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:03:49
ギルガメッシュの強みは確実に弱点つける英雄殺しなところだから変わらずギルガメッシュトップだぞ
それはそれとしてギルガメッシュに匹敵する力を持つ英雄は他にもいるというだけ
セイバーオルタですら火力はギルガメッシュ並みだ
- 48二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:06:55
- 49二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:07:53
この手のスレを見るともはやカルナは鎧がほとんどなのではと言う気がしてくるんだよな毎回
ギルガメッシュの長所は相性ゲーでの強さだからそもそも一元的な強さの指標にはしにくいだろうに - 50二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:08:38
セイバー:該当なし?
アーチャー:アルジュナ
ランサー:カルナ エルキドゥ
ライダー:オジマン アキレウス
キャスター:ソロモン
アサシン:山の翁
バーサーカー:ヘラクレス
バーサーカーは探せば他にいそう - 51二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:08:42
- 52二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:09:38
- 53二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:10:13
これもうギルガメッシュ級じゃない奴探した方早いじゃん…
- 54二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:10:41
それはイスカンダルが不調だからってのもある
実際の描写としてイスカンダルと同格のアルテラは単独だとギルガメッシュにほぼ負け
イスカンダルはスレ画の通りカルナをギルガメッシュ相当と呼ぶ
トップ鯖内でも序列作られてるんだよね
- 55二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:11:51
アルテラはテラだと「セイバーとして最高ランクの能力」って書かれてる
- 56二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:13:20
同格の定義が作中の場合や人によって違うよお
- 57二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:13:32
月のアルテラはトップ鯖霊基で万全になったイスカンダルと互角
ティアドロ以外にも通常攻撃で空間を切り裂くなど色々ヤバい
ただしギルガメッシュとタイマンしたらほぼ完封された
通常アルテラは別に強いんだけど正直ギル級争いは無理だろ感
- 58二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:15:03
カルナも個別ストーリーでジャンヌから「あなたなら英霊アルテラを倒せるでしょう」と言われてるから大雑把でトップ鯖の括りにはギルガメッシュやカルナも入るけど同じトップ鯖内だとギルガメッシュとカルナは上澄みなんだよね
- 59二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:15:51
例えばエミヤと兄貴って同格扱いじゃん
でもSNの描写やマテリアルだと兄貴の方が強そうだけど実際は勝ったり負けたりの関係だしここら辺は大雑把なんだよな - 60二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:15:53
ギルガメッシュと同格の鯖と同格の鯖と同格の鯖ぐらいまで含めると結構いるな…
- 61二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:16:01
イスカンダルはZEROで完敗してるのがなぁ…マスターが違ったら話が違うのかもしれんけど
- 62二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:17:01
カルナもトップ鯖だから霊基以前の話や
- 63二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:18:05
このレスは削除されています
- 64二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:18:21
トップ鯖ならスカサハも入らないか?
- 65二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:18:50
- 66二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:19:47
カルナは魔力万全の全力状態と通常マスター時のちょっとセーブしてる状態とカスマスター時の低燃費モードに加えて鎧のあるなしでもかなり強さの幅が激しいけどカルナと同格勢はどの状態のカルナと同等なんだ
- 67二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:20:43
- 68二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:22:41
テラのギルガメは誰に呼ばれたわけでもなく勝手にやってきた枠なのよね
- 69二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:26:13
トップ鯖上位:ギルガメッシュ カルナ アルジュナ
トップ鯖下位:イスカンダル ジャンヌ アルテラ シャルルマーニュ
不明:カール大帝 アルトリア スカサハ
テラシリーズのトップ鯖の区切り
アルトリアは大分ムーンセルによって強化されてるから判断に困る - 70二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:11:32
そもそもカルナのギルガメッシュ並ってあくまでガウェインと並んでそうってだけだろCCCでも
そこまでカルナだけがギルガメッシュと並び立ってるわけじゃない - 71二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:16:31
- 72二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:20:42
- 73二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:23:16
- 74二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:23:35
そもそもギルガメッシュに匹敵扱いされるカルナって鎧無くない?
- 75二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:25:16
- 76二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:25:23
- 77二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:27:09
ギルガメッシュ並扱いのテラリンカルナだけど普通にアルジュナと相打ちだからね
- 78二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:27:46
このレスは削除されています
- 79二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:30:07
このレスは削除されています
- 80二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:30:29
このレスは削除されています
- 81二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:30:38
テラリンカルナは
ステータスが一番歴代で高い(アポやFGOより対魔力や耐久がC→Aに上がってる)
魔力に今までのような制限がない
A++シャクティを連発できる
ついでに開放状態だからか雷を自在に操れる
なので鎧カルナより防御力は大幅に下がったが攻撃力は大幅に上昇してるんだよね
さすがに鎧カルナには劣ると思うけどそれでもギル相当という評価なのはさすが - 82二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:31:03
- 83二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:32:02
キャラ批判に近いのは消していきます
- 84二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:32:42
出てくるインド鯖が軒並みカルナに匹敵する言われるから最強のバーゲンセールみたいになる
- 85二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:35:24
カルナくらいと思ったらマスター差でガウェイン侮れないってBBがなってるから強めの鯖って割と誤差の範疇なのでは?ってなる
- 86二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:36:48
- 87二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:37:32
月だとレギュレーションが魔力無限だから普段の聖杯戦争と違って別枠ではあるんだよな
エミヤとかカラドボルグ連射出来たり我が王とかビームブッパし放題だからさ - 88二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:41:19
- 89二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:42:00
魔力はマスター依存だそ
テラシリーズでも本陣で魔力回復して魔力尽きるまで戦えるだけ
魔力無限なのはムーンセルから直接魔力供給されてるアルトリアイスカンダルジャンヌ(後者二人は後にアルテラ陣営についたことで切れてる)と大帝からバックアップ貰ったテラリンカルナ
- 90二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:43:28
- 91二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:44:06
いやだからその最強集団に属してるよってこと
- 92二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:45:24
正直明確に同格扱いのカルナでも鎧抜きだとどう勝つか想像つかないからなぁ
- 93二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:46:17
鎧抜きのカルナだと本人が相討ちの目しかないと自白してるからエヌマをシャクティでなんとか相殺して相討ちにもっていくとかかな?
- 94二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:46:37
トップサーヴァントとトップ サーヴァントが別の用語なの本当にややこしいんだよな
シャルルはトップサーヴァントと言及されたことあるよ
でもテラではトップ サーヴァントではなかったと思う - 95二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:49:43
一定レベルを超えると相性ゲーになるからな
総合的な戦闘能力がギル級でも、相性ゲーで有利取れるギルの方が勝率高いのはしゃあない
ある意味、そのギルが徹底的に弱点突こうとしたり、躊躇いなくエヌマ使う様な水準のサーヴァントは皆トップクラスの英霊だと思う - 96二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:49:48
- 97二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:50:09
- 98二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:51:03
- 99二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:51:43
ぶっちゃけ鎧無しのカルナってアルトリアに火力負けるよね
- 100二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:53:43
- 101二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:54:59
- 102二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:55:59
- 103二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:56:10
- 104二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:57:19
- 105二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:57:52
一応A++のシャクティも対神はあるしあいつA+宝具の12倍以上の威力があるジュワユーズ突破してるからランクよりもだいぶ威力高い
- 106二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:58:49
- 107二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:59:17
- 108二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:01:05
- 109二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:02:06
慢心あるせいで割と負けるギルガメッシュに近いものがある
- 110二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:03:28
アルジュナのパーシュパタってあれA+だけど対城A++のティアードロップフォトンレイと同じくセクター消滅できて対軍A++シャクティと相討ちにできてるんだよな
あれマジでランク詐偽の極みの宝具 - 111二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:05:46
テラの宝具はみんな対軍仕様になる補正入ってるからその影響は多少ありそう
- 112二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:07:17
まぁランク=威力ってわけでもないからな……
明確な描写ないやつはランク=威力の方が話しやすいってだけで
ガラティーンもあれ出力はエクスカリバーに匹敵するけど対軍A+だし - 113二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:07:42
- 114二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:08:38
- 115二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:12:10
パタは本来レンジ内の1人1人を判定して失敗した者を解脱(即死)させるタイプの一応は対人宝具だからな
- 116二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:12:52
マシュの戦闘能力について考えると1部6章~1部終章、奏章4以降はギャラハッドと同格くらいと素直に考えていいのだろうか
- 117二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:23:07
ガラティーンの出力はエクスカリバーに匹敵する
(描写上)パーシュパタはカルナの2回目シャクティと相討ちするし、セクター破壊する
スラ―攻撃したヘカティックホイールの一撃も、破壊力だけならグレイのロンゴミニアド(本家よりランクは+一個分低いが)に匹敵する
ぱっと思いつくだけでも、ランク=威力じゃないし、なんなら対軍と対城の差すら曖昧な描写が多い(当方、対城は桁違いだと聞いております)
- 118二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:30:33
- 119二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:32:17
格としてなら普通に入る
- 120二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:33:01
- 121二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:36:50
まぁFGOの初期らへんのイベントとか幕間の勝敗はあんま気にしない方針で……
オジマン+イスカ+クレオパトラをニトクリス+マシュ+藤丸で打倒しちゃったりするから…… - 122二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:37:40
- 123二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:41:00
apoでもそうだったけど複数人のサーヴァントで不意打ちとかしない限り勝てない
そもそもこのシャクティが神性特攻みたいになってるけど「世界滅ぼせてやばすぎて神にも効く」っていうパターンだし
- 124二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:42:04
- 125二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:42:15
そういやロマニ曰くギャラハッドの格はソロモンに引けを取らないという事だが本人が言うからにはガチなのか自分を過小評価しているのか
- 126二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:45:34
型月の円卓はかなり格が高いので、ギャラハはソロモン並でもおかしくない
- 127二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:46:30
カルデア職員が間違いなくギャラハッドは冠位って言うくらいには格は高いからソロモンと同格でもおかしくはない
まあロンドンでゲーティアが言ってたように格なんて当てにならないけどね - 128二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:48:20
原作SNの対士郎の時のルートだっておもっきり人間たちを泥の聖杯を猟犬代わりとして間引くつもりだったんだぞ
- 129二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:52:06
- 130二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:02:49
- 131二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:04:27
以上じゃなくて同格じゃなかったか
- 132二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:07:12
- 133二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:12:14
バサクレスとか黒セイバー時点で最強だしな
- 134二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:13:11
異聞体の王とか神霊とかわらわらエクストラとか例外トップが増えすぎてトップサーヴァントみたいな括りが形骸化してるような気がする
- 135二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:21:59
- 136二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:32:07
- 137二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:35:12
- 138二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:36:58
- 139二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:37:04
王として肉体的に成長した姿で召喚されたラーマも、自分にとっての全盛期(若造)で召喚された今のラーマも、正直言われてるほど大きくは変わらんと思うけどな
どっちにしろ通常サーヴァントの規格の中じゃトップクラスだろうし
- 140二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:38:02
なんで級の話で勝ち越せるかに論点ずらしてんの?
- 141二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:38:07
- 142二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:40:20
ラーマは英雄じゃなくて聖雄なのでギルの英雄王には当たらない説
- 143二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:40:35
- 144二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:40:47
- 145二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:40:53
神霊や守護者とかの特殊霊基全排除すれば今でもギルオジマン辺りが天井だとは思う
- 146二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:41:38
シャクティ連発してるから仮に持っててもなくなってるぞ
- 147二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:41:57
そもそも鎧アリでも基本的にアルジュナと互角ってのがおかしいと思うんだけど鎧無しか封印されてるタイミングでしかカルナとアルジュナ戦ってないのに引き分けかカルナ優勢だし
- 148二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:43:01
- 149二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:43:18
アルジュナカルナはバッタマンとも五分だしインドはもう良く分からん
- 150二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:43:24
いや、今でも通常のサーヴァントの範囲内なら普通に最強じゃね?
- 151二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:44:02
- 152二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:45:01
- 153二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:46:07
- 154二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:46:27
通常召喚の範囲での天井がギルなのは変わらん
- 155二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:46:54
こういう類いのスレで言ったらあれだけど具体的に比較できる描写なかったり語るには描写が限られてるやつで議論すると不毛よな
特にfateって何かと理由付けて全力出せない鯖たくさんいるし - 156二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:47:10
- 157二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:47:21
- 158二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:47:40
よくユニヴァース時空の連中持ち出す人もいるけどなぜかそういう人に限ってユニヴァースのギルガメッシュがいること知らないし(およそ見てない)
(地球のギルでもスペイシュ対処するつもりだったことも知らない)
ゼウス以外の神が負けまくったセファールに聖剣 エア シャクティが可能性ありそうなのを知らないことが多いよね
- 159二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:49:57
このレスは削除されています
- 160二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:50:10
- 161二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:53:08
このレスは削除されています
- 162二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:54:54
- 163二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:56:56
- 164二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:01:14
鎧あると言い訳できなくなるからか必死やな
- 165二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:02:09
- 166二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:07:16
カルナの鎧ってだいぶんやばい代物だった気がするし
槍のヴァサヴィもやばい設定だけど - 167二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:07:33
- 168二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:08:20
- 169二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:09:31
- 170二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:09:36
槍って鎧とトレードで使えるやつじゃなかったっけ?鎧とセットで本領発揮って何?
- 171二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:11:00
マテリアル読んでないのか知らんカルデア限定で封印されてるやつは今回の召喚では、とかカルデアにおいてはみたいな説明なのに対してカルナはFGOでは封印されてるって説明なのよ
- 172二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:11:12
- 173二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:12:10
上で何回も言われてるけど明言も何もそもそも鎧着てないじゃん
- 174二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:12:31
- 175二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:14:55
カルナのヴァサヴィシャクティは凄い!と鎧があるならさらに強いはず!!は両立するはずがない想定なのに何故か強さ議論では同軸で語られがち
- 176二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:16:08
実際月においては槍のランク下がってるから上で言われてるアルジュナとの火力比較だと本来ならカルナ優成は変わらないけどね
- 177二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:16:10
- 178二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:18:15
- 179二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:18:19
アルジュナは鎧ありカルナと戦ったと分かる描写がないのがなぁ
コミカライズでさえ鎧の効果なし扱いだし
鎧なしのカルナと互角の描写は多いからそういうことなんだと思ってるけど - 180二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:18:46
- 181二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:19:47
セファールも幼体っぽいからわからんのよね
- 182二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:20:09
- 183二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:20:29
ギルガメッシュ級はズバリ糞ゲー押し付けられる性能持ちという認識でいる
- 184二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:21:09
- 185二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:21:27
- 186二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:21:30
- 187二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:22:01
ぶっちゃけ北米の描写が鎧ありだとしても結局アルジュナ負けかけてるから互角とはならなくね?って感じだけどな
近接で頑張ってるとは言われるけど普通に弓の間合い速攻で詰められてるわけだし - 188二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:22:42
- 189二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:23:26
- 190二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:23:36
- 191二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:24:17
魔力無限の鎧なしカルナに負けてる以上アルジュナが同じ条件になっても魔力無限鎧ありカルナには絶対勝てないよなって思う
- 192二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:25:08
- 193二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:32:50
- 194二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:36:35
- 195二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:39:09
強さ議論すると絶対に湧いてくるカルナ過激派
- 196二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:05:11
そもそもカルナが万全な状態(魔力無限、鎧あり、対神シャクティ)で戦ったのってアポクリファだけ?
だったらこれ以外参考描写にならないよなぁ… - 197二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:14:19
ApocryphaだけだしそのApocryphaもCCCに比べるとステータスダウン(テラと比べるとさらに対魔力が2ランク下がってる)からフルスペックは未登場と言えるかもしれん
- 198二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:20:01
カルナ最強かと言われたら普通にジークフリートで勝負にはなるからな
- 199二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:21:22
まぁ鎧有ればなぁ!みたいなカルナ嫌だしな
- 200二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:21:27