お前らのやったことのあるク.ソゲーを教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:19:12

    よければどんなクソっぷりかも教えてくれよ

    ちなみに……ワシはドラベースDSを挙げるよ

    キャラゲーのクセにストーリーモードもなくそもそもドラーズ1チームしか使えないしランナーは全員同時にしか進塁しないというファミコンみたいなチープ仕様で小学生ながらになんだこりゃと思ったのん

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:20:37

    デジモン・セイバーズ・アナザー・ミッション…
    正確にはクソ・ゲーとして有名だけどプレイしてたときはそこまで気にしてなかったのん

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:20:58

    ジャイロボール…
    ペンギンの問題 爆勝ルーレット…
    人生ゲーム 増量版…
    AZITO タツノコ…

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:21:37

    NEWガンダムブレイカー…すげえ
    コントローラー床に置いててもクリアできるし

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:21:58

    これ…
    つまんなかったけどこういうもんなのかなと思ってたのは俺なんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:22:11

    小学生くらいの頃は割と気にせず遊んでたりするよねパパ
    今になって思えば、みたいなのも結構あるんだ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:23:05

    THE ゾンビクライシス…

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:23:22

    >>6

    ウムペンギンの問題以外は6ヶ月くらい遊べたんだ 

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:23:56

    ゾイド邪神復活ジェノブレイカー…
    門番のデスザウラーを仲間にできる裏技を使ってようやくクリアできたんだ
    難易度と登場ゾイドが子供向けじゃなさすぎるんだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:24:01

    デジモンストーリーサイバースルゥースハッカーズメモリー…
    ひたすらクソ投げしてたのはワシ以外にもいるはずなんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:24:20

    妖怪ウォッチバスターズ2はク​ソゲーに入るのん?

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:24:56

    ただのじゃんけんじゃねぇかよえー!
    としてお墨付きを与える

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:24:58

    ペーパーマリオスーパーシール…
    イシュコロ…

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:25:24

    高いジャンケンゲームだったのん…

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:25:38

    これ… 駒都えーじと黒星紅白目当てでKOYの評価出る前に買ったんだあ
    因みに当の黒星紅白ステージは未クリアらしいよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:25:54

    お前は道中が長くやってることも地味で変わり映えしない…
    投げ出したというよりキリのいいところでやめたらストーリーの続きも気にならないからそのまま放置して処分した数少ないワシが完結前に折れた作品の一つ…それだけだ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:26:37

    THE特撮変身ヒーロー……
    アクションもっさりな上に火力低すぎて一戦闘事が滅茶苦茶苦痛だったんだよね
    あ、SIMPLE2000なんか買ってそんなのあたりまえヤンケって思ったでしょ
    ワシもそう思う

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:27:44

    ハリファイバー未実装で荒れてたけどそんなことより全てにおいて安っぽいのが気に食わなかったのが俺なんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:28:18

    ペン問爆笑ルーレット…
    ザウォーズまで楽しく遊べてたのにこのゲームの情報が出た時点で地雷の匂いがしたでヤンス

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:28:25

    バーチャロンマーズ…
    ワシは普通に楽しめたからネットの評価見てク.ソゲー判定でびっくりしたのん

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:28:55

    紹介しようグランディア3だ
    子供の頃に叔父にもらってプレイしたけど子供ながらにあまりにも自分優先の主人公と電波染みたシナリオなんかいきなり男と消えたオカンにクソみたいなバトルシステムなのをひしひしと感じたんだよね凄くない?
    パッケージ裏にあるエリアに行けると思ってたら全然行けないしなヌッ

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:29:01

    わ, 私には子供の頃母親から小遣いをもらって購入しようとしていたがドラベースDS, プリズマイリヤ3DSの購入を母親に止められた過去があるんだ!

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:29:38

    ONI零…
    おおっルーレットで攻撃できるか決めるのは面白そうやん…
    あの…敵のHP高いし必殺技使うのが楽な奴と難しい奴で差があるしパケ絵と実際のプレイ•ヤーの立ち絵が違いすぎるんスけどいいんスか
    あれっゲームのラストは?ごめーん同人空間に送っちゃった ふざけんなよボケが

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:30:59

    アプデ前レガシーオブザデュエリスト…
    ハリファイバー使えません
    敵のAIが馬鹿すぎてソロだとまともなデュエルできません
    テンポクソ悪いです
    翻訳ガバいです
    カード収集ダルいです
    仮にもキャラゲーなのに当時最新作のアニメの要素クソ薄いです
    ↑これ なんなんだよ

    アプデ後はセールならギリ値段相応くらいにはなったけど発売直後は紛れもなくクソ.ゲーなんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:31:21

    ペーパーマリオスーパーシール...
    ずっとどうして戦闘中じゃないとキノコを使えないんやろなぁって思ってたんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:31:25

    禁忌のマグナか
    キャラデザと声優の演技と音楽しか褒めるところがないぞ

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:31:55

    真・三國無双7Empires…

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:33:04

    紹介しようPS版ベイブレードだ

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:33:52

    >>26

    声優さんの演技はしっかりしてるクソなキャラゲーはやってて声優さんが気の毒になりますね……ガチでね

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:34:57
  • 31二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:35:46

    期待外れ…糞
    くらいなら結構あるけど心底クソとまで思った作品は中々ないっスね
    記憶から抹消してるだけかもしれないけどね

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:40:02

    これや
    1万階登るのかよって部分が取り上げられがちだけど映像・音楽・戦闘・仲間…というか全てのシステムが何もかも薄味で足りてないぞ
    ただアイテムを食うテキストは微妙に作り込まれてて虫や剣は当然としてうんこも食えるんや
    クリアは出来なかったが別に嫌いではない…まぁワシめっちゃ冥界住人やし

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:41:00

    >>29

    こんだけ自虐し倒しておいてそれなりに評価されてるんすね銀魂のすごろく

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:41:44

    >>16

    48前とは言えKOTYでびっくりしたんだよね

    当時ガキッだったからストーリーや演技は気にならなかったしプレイ時間=神だったから無駄に時間がかかるのも許容できたんだ

    まっ 流石にローゼンカスター刑務所はおかしいと思ったし裏のコピペダンジョンは投げたんだけどね

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:44:43

    ロスプラ3…
    洋画チックな言い回しが鼻につくーよ
    ロボでの戦闘がQTEでクソつまんない上にそれなりの精度要求されてクソダルいーよ
    マップはそこそこ広いけど一本道で面白みに欠けるし基本ずっと吹雪で代わり映えしないからただ広いだけだーよ
    そんで移動もめんどくせーよ
    あとぱっと見のグラはいいけど顔の影が挙動不審で不自然だーよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:45:47

    メタルマックスゼノリボーン…
    プレイ出来ないって訳じゃないんだけど未完成感がすごいんだよね
    道中のデカブツ倒してエンドクレジットってなんなんだよえーっ!?

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:51:12

    ムフッ 結局ゲームは作れなかったけど楽しかったのん

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:53:14

    聖剣伝説4…

    あっ、今聖剣伝説に4はないって思ったでしょ?
    ワシもそう思いたいのんな(発売日に買いに行ってその日の午後には売りに行った文字)

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:53:23

    えっ このゲームってクソ、ゲー扱いされてるんですかってなったのが俺なんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:56:01

    ずっと同じモンスター周回するしかないク ソゲーとしてお墨付きを頂いている

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:00:36

    遥かなる悟空伝説…
    テンポわりーよ演出しょぼいーよ戦闘が運要素強すぎてつまんねーよの三重苦なんだ
    ちなみに同じDSのゲームだとサイヤ人強襲のほうは正統派コマンドRPGって感じですごく楽しめたらしいよ

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:05:26

    フォーエバーブルー・ルミナス…
    ダイレクトの大トリで出てきたしシリーズ経験者の評価も高かったから発売日にやってみたけどあまりにもつまんねーよで3日で飽きたんだァ
    カタログチケットで欲しいゲームまだ5、6個あるのにこんなのに1枚使ったのは割と真面目に公開してるのが俺なんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:07:25

    遊戯王封印されし記憶
    後に海外から最後の連戦がファッキン5と呼ばれてるのを知って笑うと同時に納得したのが俺なんだよね

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:08:02

    スペランカー… 普通に鬼畜過ぎるんだ
    コンボイの謎… 修行レベルの苦行だ
    実写ガンダム… あれはバカゲーだ 割と楽しんでプレイしたのが俺なんだよね

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:08:35

    ポイズンピンクと>>38コレっスね

    ゲーム開始5分で絶望したのん

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:10:10

    紹介しようDaysofMemoriesだ
    恋愛ゲーなのに攻略のための選択肢はノーヒント気味だしヒロインがどこにいるかは攻略しないと分からないって…もう無茶苦茶だな…
    やることも基本ボタンポチポチ以上のことはしないし…

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:10:33

    デジモン・ワールド2
    前作持ってないけど評判良かったから手を出したんだァ
    俺を騙したのか!?

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:15:51

    >>47

    なんか変な戦車に乗って戦うやつやったか?

    別ゲーじゃねえかよえーーーってなったんだよね

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:23:36

    >>31

    俺と同じだな。評判見てから買うか、シリーズ物しか買わないから滅多に地雷踏まないんっすよね。

    そんな中糞だと思ったのが紹介しようテイルズオブゼスティリアだ。

    アリーシャ問題だとか、真の仲間だとか関係なく単純に出来が悪いと思いましたねマジでね。

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:29:35

    いやっ聞いて欲しいんだゲームとしては当時叩かれてた程悪くはなくてね⋯
    シナリオのアレさ以外はボリューム不足が目立つだけでね⋯

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:40:15

    ガキッの頃に絶望したゲームがこちら"がんばれゴエモン 黒船党の謎"だ
    ほぼ意味のないキャラセレ、しょぼいゼルダみたいなシステム、薄すぎるボリューム…なんかはまだかわいい方で
    ボス撃破後の連打ミニゲーム(負けたら即タイトル行き)があまりにも難しすぎて1面もクリア出来なかったんだよね
    セーブシステムはあるのにほとんどのプレイヤーはセーブポイントにたどり着けないってあまりにも猿展開じゃない?

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:42:30

    ビビッドレッド・オペレーションのデジタルマガジン付きを買ったのが俺なんだよね

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:44:52

    目下プレイ中のワシを愚弄するか?
    修行僧になった気分なんだよね

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:45:43

    「コンボイの謎」…ちなみに慣れれば一周クリア程度は簡単らしいよ

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:47:33

    >>20

    俺と同じ意見だな…

    当時中学生で全作品好きなのにゲーセン通いできなかったから初めてやり込めたバーチャロンで思い入れあったのん

    ストーリーとかパイロット描写も新鮮だったしなあっ

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:58:55

    アニメが結構好きだったから買ってみたら水嶋ヒロと市川由衣の棒読みしか印象に残らない程度には微妙ゲーだったんだァ

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:59:11

    Wii wareでな…1000円ぐらいのゲームを探してたんだよ…
    兄弟で遊べるのが欲しくてな ネームバリューに釣られて買っちゃったんだよ…

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:22:51

    メダロットRか
    ロード以外の部分は人によっては割と楽しめるレベルだったりするぞ
    まっ 肝心のロード部分だけで当時のワシは耐えきれなかったんだけどねっ

スレッドは8/14 02:22頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。