- 1二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:04:31
- 2二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:07:30
者というより壁画だな…
- 3二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:09:44
ジャンプにはいるんだよ…
日の目を浴びてないだけの実力派新人達が…! - 4二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:12:18
は…話が違うであります
久住先生は1987年生まれのはずであります… - 5二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:15:18
作中ネタも30代以下は知らなそうなのばっかだしオッサンじゃなきゃおかしいよねパパ
- 6二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:15:56
元々GPとって読み切りをヤンジャンに掲載してる強き者で連載待ちだった所にシングレが転がってきただけなんだァ
- 7二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:19:34
2016年に初めて読み切りを乗せたのが専門在学中だったらしいから今は29〜30歳くらいだと考えられる
- 8二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:20:53
なぜ過去絵を消したっ
シオンは聖なる探求者となる! - 9二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:21:47
しかも先輩を超えた先輩のタフを知っている…!
タマモクロスかキー坊か 10問中 6問 正解しました!
<a href="https://twitter.com/hashtag/クイズメーカー" target="_blank">#クイズメーカー</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/ウマ娘" target="_blank">#ウマ娘</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/ウマ娘" target="_blank">#ウマ娘</a>プリティダービー <a href="https://twitter.com/hashtag/タフ" target="_blank">#タフ</a>
<a href="https://quiz-maker.site/quiz/play/dR6YBW20220414173046" target="_blank">quiz-maker.site/quiz/play/dR6Y…</a> @dragonneetより
アカン難しいわ… — 久住太陽 (KUZUMI777) 2022年12月17日 - 10二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:23:05
シングレ終わったらオリジナルの別作品を描いてみてほしい反面…またウマ娘漫画を描いてほしいという思いに駆られる!
- 11二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:24:52
一人二人いるんだよ雑誌には子飼い作画が
タフカテで人気のゴールドラッシュとかも同じなんだよなぬ - 12二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:26:26
- 13二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:26:52
しかし……長所でもあるのです
- 14二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:30:38
- 15二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:33:43
久住!シングレが終わったら本誌に来い
お前の画力は本誌でも通用するはずだ… - 16二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:35:40
原作付きといえコマ割りとかは久住先生独自なんスかね?
- 17二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:36:04
- 18二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:36:52
シングレ初期から書き慣れてる感が凄かったからベテランの作画屋だと思ってたそれがボクです
- 19二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:39:40
おじいちゃんから美少女まで顔をかき分けられる作家はマジで貴重だから末永く活躍してほしいですね、ガチでね
- 20二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:40:34
原案、シナリオを担当してるのがアニメ系のプロデューサーと脚本家だから
ラフからして久住ボーがやってるんだ
強いものだと思っていい - 21二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:48:06
オリウマのデザイン…神
おいっ本家の原案もやってくれっ - 22二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:50:07
特撮ネタ多き者…
- 23二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:55:56
ぐるる…次回作はバトル漫画かラブコメがいい…
まっスレ画の描くメスブタが見れればなんでもいいからバランスは取れてるけどね - 24二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:13:19
- 25二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:15:25
- 26二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:19:36
だから原作者や有能編集者たちがいるんだろっ
- 27二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:20:22
モノクロは上手いと思うけどカラーだとなんか微妙な気がするのん
- 28二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:26:45
しかし…そう判断するには材料が読み切り2本しかないのです
- 29二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:35:50
0から1を生み出す才能は無くても1を10にもできる才能ならあるやつもゴロゴロいるのがリラックスできませんね
- 30二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:46:26
シングレ終わっても次の連載すぐやらせてもらえるだろうからそこで判断したいですね、ガチでね
- 31二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:50:17
プリティフェイスに定評のある作者だ
次回作も引く手数多に決まっているぞ - 32二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:52:07
- 33二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:53:17
- 34二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:53:19
おそらくは編集部が囲い込んでいたと思われる
- 35二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:55:47
- 36二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:04:18
シングレが短期連載で終わる可能性があったと考えるおリラックス出来ませんね
- 37二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:09:54
- 38二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:48:42
うーん エンタメ業界なんて実力はあること前提で転がってきたチャンスをモノにできるかだから仕方ない本当に仕方ない
- 39二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:10:11
全く知らないならそもそもこんなネタやるわけ無いやん…
- 40二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:27:56
初期の頃はアシスタント雇うお金も満足になかったらしいのは新人漫画家の悲哀を感じますね