考えたのですが……

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:10:04

    限定以外でガチャを引くのは愚かな行為なのでは?(400回目の敗北を経て得た結論)

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:11:43

    さてはフェアガチャで後先考えず全部注ぎ込んだな

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:12:04

    それでも男には引かねばならぬ時がある

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:12:58

    それでも推しのピックアップは引いちゃうんだよなぁ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:13:34

    セレチケを適時に切れるならまだしも、そうじゃない場合は恒常PUも(場合によっては限定以上に)重要
    去年のキサキPUとかね

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:13:50

    >>2

    違うんですよ

    私の計算では引けてる筈んですよ、確率の収束が来てたはずなんですよ!

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:23:38

    >>6

    確率の収束というのは「引いた分だけ残りの回数が減っていく」から成立するのであって、電子データであるガチャにも適用するのはそのぉ・・・

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:28:22

    無課金微課金勢はその結論に収束する
    合言葉は「恒常はすり抜けで引く」だ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:53:57

    >>8

    恒常ですり抜け期待はアホのすることだったけど、アーカイブ募集実装でそれなりに現実的な確率になったんかな?

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:55:36

    引く度に本数が減っていくくじ引きタイプならいつかは確実に当たるけど
    ひたすらサイコロを振り続けるタイプの試行は何回振ろうと過去の結果が未来の結果に影響を与える事はないんですよ…

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:56:12

    >>9

    期待と言うかアニバハフバのチャンスですり抜けたら嬉しいなくらいのノリだと思う

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:56:48

    >>9

    確率なんて常に出るか出ないかの2択や

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:58:03

    >>12

    そんな......

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:19:54

    流石にキサキの復刻とかをすり抜けで引くからスルーとか言ってたら再考を促したくなるけど、それ以外の恒常はある程度割りきりも必要になるんだ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:26:17

    ガチャ引く判断なんて推しか人権かそれ以外か程度でいいのよ
    強キャラ程度なら借りればいいし

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:33:52

    1年目はどうあがいても石足りないから2年目になってから考え始めたらいいよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:15:28

    >>16

    一年半だけど全然石も育成素材も足りない

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:17:06

    >>7

    そもそもこういった数の減らない抽選は目当てのものが当たる確率はある程度母数が大きくなると母数と同数引いても目当てのものを引ける確率は64%だぞ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:25:31

    結局の所アロナが悪い

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています