鳥山明が描く鬼滅の刃にありがちなこと

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:21:14

    無惨が形態変化して最終的にさっぱりしたチビになる

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:28:06

    実は炭治郎は宇宙人

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:29:14

    強い奴は全員宇宙人か宇宙人との混血

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:38:22

    アニメ化された時にやたら進行がゆっくりになる
    猗窩座「血鬼術・羅針!」
    煉獄さん「なっ……!?」
    猗窩座「ククク……」
    煉獄さん「なんだあの血鬼術は……!」
    猗窩座「クククク……」ピキーンキュインキュイン
    煉獄さん「くっ……!」
    猗窩座「さあ、どうする……」
    煉獄さん「………!」

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:39:00

    エフェクトはシンプル

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:51:35

    冨岡と不死川がフュージョンして風水柱になる

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:53:20

    でぇじょうぶだ
    珠世さんの薬で生き返る

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:54:30

    地球割りをする甘露寺さん

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:54:51

    乗り物の作画が凄い

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:55:53

    ヒノカミ神楽発動すると髪が白抜きになる

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:56:18

    めちゃくちゃ絵がスッキリして読みやすくなるのは間違い無いけど、主人公は恐らく地味というかデザインがシンプルになる

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:01:04

    カナヲがベリーショートヘアになる

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:03:58

    日輪刀が宇宙人の手によって生み出された武器で、中盤の山場で日輪刀の原種が出てきそう。

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:17:40

    悲鳴嶼さんは黒死牟戦で痣出すと同時に上裸になる

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:17:54

    屋外戦がメイン、木も生えていない岩山で戦う

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:48:55

    入り組んだ場所で戦い始めたと思ったらすぐに鬼が範囲攻撃で更地にする

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:17:18

    戦闘シーンが上手い

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:22:32

    鱗滝さんがスケベ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:25:42

    こっちに来い、お前ら鬼も余計に人間を減らしたくはないだろう?

    いいだろう貴様らを殺した後に食べるとしよう…

    (荒野に移動)

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:25:59

    人間ドラマはあんまり描かない

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:29:06

    刀鍛冶の里とは別に最新技術を使ったビックリドッキリメカを作る部署の登場回がある

    もちろん終盤無惨に突撃するのは車じゃなくて搭乗式の人型メカ

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:30:54

    村を荒らしているのは鬼かと思ったら喋る山賊姿のクマだったりする

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:31:30

    ハゲが多そうだな

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:32:16

    鬼側が悲しい過去とか無い純粋悪になる

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:33:23

    背景ダルいからよく爆破してそう

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:33:40

    >>11

    そもそも炭治郎が鬼滅の中では地味寄りじゃね?

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:35:04

    主人公が一話時点で割と強い

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:35:19

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:36:09

    柱一武道会が始まる

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:36:21

    モブに銃持ちが増えるし玄弥の銃もパワーアップするが敵にはまともに通用しない

    その割に盤外のアート画はみんなミリコスで銃器持ってる

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:37:25

    各呼吸の型が大体ビームか変身になってそう

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:38:40

    憎めない鬼とか居そう(ギニュー特戦隊的な)

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:57:07

    師匠キャラがエロジジイか親父ギャグ連呼マンになる

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:02:54

    痣を発現した後、その状態で慣らしたまま制御できるように修行する

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:05:27

    一方その頃鱗滝ハウスでは…

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:56:03

    おっさんとメカが上手い

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:34:47

    多分痣とか透き通る世界とかじゃなくて
    もっと見た目的にわかりやすいパワーアップをする。

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:36:33

    ふん、元下弦の鬼など倒しても何も面白くない
    稀血とやらを食うがいい
    みたいな感じで取り返しがつかない要因の敵強化が何度かある

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:41:38

    >>6

    風水の呼吸...

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:49:35

    登場のたびに服装が変わるお洒落さんがいる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています