- 1二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:24:42
- 2二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:25:58
兄上の表情が巧すぎるんだよね
- 3二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:26:50
ワニ先生は何を考えてこんな事縁壱に言わせたのか教えてくれよ
- 4二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:28:00
(兄上のコメント)何言ってんだこいつ
- 5二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:28:02
こんな重要そうなシーンが全く伏線回収されないってネタじゃ無かったんですか?
- 6二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:28:47
- 7二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:29:18
欺瞞だ スレ画に加えてガキッの頃の兄上の環境は大体全部同情できる
明確に愚弄できるのは「御家や家族よりワシの夢の方が大事なんじゃあっ」で出奔した所くらいなんだよね
まっ鬼に家臣ボボパンされてたらどのみち責任取る必要がありそうだからバランスは取れてるんだけとね - 8二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:29:37
これほんと芸術っすよね
最初はいいことゆうやんけって思ってたのになあ
化物っぷりがヤバすぎて何言うとんのやにしかならないんだよね凄くない? - 9二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:30:29
- 10二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:32:19
もしかして日の呼吸だからこんなバケモノが生まれるんじゃないスか
日の呼吸狩りだGOーーーーーーーーーーーーーーー - 11二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:32:38
思い下がるなよ縁カス
- 12二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:35:10
仮に匹敵するものが現れうるとしたら鬼化炭治郎がさらに成長したらワンチャンかもしれなくもないかもしれないね
まあなった直後とはいえ連戦でボロボロなメンツをクソゴミ出来なかった時点で厳しいかもしれないかもしれないけどねっグビッグビッ - 13二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:37:52
- 14二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:38:23
しかし…縁壱から見ると自分だけおかしい光景を見ていたりして特別ではないのか思い始めた所に後から努力で後天的に兄上が近しい所まで来たのです…
- 15二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:38:38
- 16二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:40:17
まあそれは協力して倒したんだし受け継いだ人が縁壱を実際越えたからええやろ
- 17二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:40:53
認めない…デバフもスリップダメージも無い全盛期無惨をノーダメで死の手前まで追い詰めた縁壱よりデバフとスリップダメージあっても被害出しまくって辛勝な鬼殺隊の方が強いだなんて認めない…
- 18二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:42:10
待てよ兄上レベルなら多分まあまあ生まれてるんだぜ
- 19二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:44:01
縁壱が自分のことを大したことないって言うのは元から謙虚を超えた謙虚だから分かるんだよ…
問題はおそらく血反吐吐いて努力したところを見ていただろうに〝私達〟は大した事ないって他の始まりの剣士達も愚弄しとることや - 20二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:44:43
まあ殆ど最終選別で荼毘に付すんだけどなブヘヘヘ
- 21二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:45:55
この後縁壱も自分が特別な存在だって認識したのは人生の悲哀を感じますね...
おとん、この時に気付いてたらまた違う結末だったんかな...? - 22二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:46:43
確かにそれまでは同情できるが…家を出奔したのと鬼になって以降がお変クすぎるのは大丈夫か?
- 23二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:46:46
なんか…縁壱より強いやついねーよぐらいだと思ってたら本気でずれた解釈のやついない?
ワシらなんてこの世の流れの一つやんけみたいな意味入ってるっスよこの発言 - 24二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:47:43
月の呼吸の継承者が見つからない
そもそも他の五大呼吸は呼吸法伝わる前に型として体系化されてたから兄上が作ったばっかの月と継承難易度違うのは仕方なくないすか、忌憚のない意見っす - 25二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:48:34
- 26二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:48:47
- 27二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:50:43
みんな?縁壱以外と言うてくれや
- 28二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:50:43
- 29二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:51:18
- 30二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:52:20
- 31二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:52:21
- 32二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:52:43
兄上はそれ程大したものではないって言ってるコラ好きなんだよね
本編より逆に仲が良さそうでしょう - 33二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:53:12
縁壱はね性格もカンストしてるみたいによく言われるけど謙虚過ぎて流石に嫌味の域に入ってるの
- 34二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:53:57
何でここ執拗に縁壱ばかり愚弄するのかよくわからないんだよね
伝えるって意味ならそもそも呼吸教えた時点で仕事してるし結局日の呼吸も伝えたやん
兄上は言っといて何やってたんスか? - 35二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:54:27
- 36二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:55:29
痣⋯怖ぇ縁壱ですら80歳ぐらいで死ぬし
- 37二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:56:31
- 38二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:58:32
嘘か真か透き通る世界で縁壱は日常すれ違う人間の中に自分の才覚を上回る人間を見ることが出来たからこの発言に繋がったと言う読者もいる
- 39二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:00:14
- 40二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:00:58
兄上は才能がある側なのに縁壱には届かないし届かない兄上に匹敵する後継者も全然いない状態で何ムキムキされたらこんな顔にもなるよねパパ
まっ大したものではないといいつつその後コイツをしばくのが使命ヤンケで理解しつつしくじるからバランスは取れてないんだけどね - 41二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:01:50
- 42二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:02:45
- 43二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:06:14
日の呼吸は兄上が後継殺しまくっても受け継がれて月の呼吸は血鬼術で魔改造された挙句に消失したんだ満足か
- 44二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:09:02
まっ何もなし得なかったからバランスは取れてるんだけどね
- 45二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:12:53
若い頃だと目に光があんまりなかったのに、この頃にはしっかりと光があるのに人生の成熟具合を感じますね
- 46二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:15:06
- 47二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:16:31
- 48二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:17:44
- 49二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:18:39
兄上は自分が鬼になって技を残していくっていう答えを出したんじゃないスか?
- 50二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:20:08
- 51二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:21:37
ウム…何なら鬼は食えば食う程強くなるし無惨が増やすからさっさと殺さなきゃ行けないんだなァ
- 52二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:21:42
アニメでここの兄上の顔を表現できるか地味に心配なのが俺なんだよね
- 53二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:21:49
- 54二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:22:45
敵なしだったはずの縁壱が自分より強い奴がいるとか出る事を想定してて、明らかな格上を知ってる兄上が惨めな死を受け入れきれないのは皮肉なのんな
- 55二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:25:11
お言葉ですが継げそうなやつも見当たらなかったし痣も出てるからどうしようもありませんよ
- 56二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:25:24
- 57二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:26:32
- 58二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:27:48
復讐や大義のために命懸けで鬼と戦っていた他の剣士も困ったと思うよ
痣持ちで強き者な継国・ブラザーズの兄の方は鬼狩りに全然興味がないし弟の方は全然必死じゃないんだからね - 59二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:29:33
縁壱も喜んだと思うよ、ずっと疎外感を感じていたけど他の隊士たちと出会って辿り着く場所は同じだと分かったんだからね
まっ縁壱と同じようにやろうとした仲間はみんな痣で早死にするからバランスは…(哀) - 60二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:52:08
うむ、縁壱視点だと妻子と別れてまで鬼狩りになる覚悟を示した兄上が実は鬼そのものにはあんま興味なかったとは予想できなかったんや
- 61二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:53:50
神「一人っ子にしたら縁壱が当主になって鬼狩りにならないやんけ、双子の忌み子扱いにしないと家の外に出てくれないんや」
- 62二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:57:38
呼吸術も痣も縁壱由来だし痣出したら早死にするって要するに縁壱の真似をし過ぎると人体の限界超えて早死に確定ェって事だと思ってんだ
- 63二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:59:48
縁壱より強い奴はいなかったけど兄上より才能がある人間は今の鬼殺隊にはちょこちょこいるから間違ってないんだ
- 64二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:02:00
透き通る世界まで到達した炭治郎がこの世で一番鬼の才能があったは人生の悲哀を感じますね…
- 65二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:10:52
縁壱の中では、世の中広い!!ワシや兄上より強い奴はこの先何年かしたら
必ず現れる、だから安心して荼毘にふそう
やったんやけど、残念ながらそれは自分を過小評価し過ぎていたのか何百年後も現れなかったんだ
悔しいだろうが仕方がないんだ - 66二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:14:08
ヨリー坊の遺体はどうしたんやろなぁ…
うまいうまい - 67二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:14:41
- 68二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:15:31
兄上…すげえ
強くなったどころか蟹野郎に成り下がっただけだし - 69二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:21:41
奇妙な楽観視っていうのは兄上の感想で別に縁壱は楽観視してるわけじゃないヤンケシバクヤンケ
- 70二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:27:33
岩レベルの隊士でも数百年に一度で本編柱は歴代最高クラスの黄金期だから兄上の後継レベルなんて鬼殺隊に入って数年で死が確定しちゃった兄上が出会うのは無理だと思われるが…
- 71二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:36:05
仮に日の呼吸や月の呼吸が誰にも受け継がれなかったとしても
他の呼吸の剣士たちがいつか無惨を倒してくれるだろうからマイ・ペンライ!
って言いたかったのかもしれないね - 72二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:43:09
- 73二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:55:30
兄上も驚いたと思うよ
鬼にになった自分が老人状態の弟に負けそうになるなんて
こ、こんな事が許されてええのんか状態だったはず - 74二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:14:27
縁壱の考えもわからなくはないんだよね
生まれつき縁壱が透き通る世界や呼吸法を使えたけど他の人も自己流に改造して使えるってことは⋯
(本編のかまぼこ隊みたいな)他の体質も使えて、儂並の身体能力があればもっと強いってことやん⋯とは自分視点ではなるんだ。
それはそうとそれに到達するまでに何回作成ダイスと虎の尾ダイス何回振れば到達するかは考えてないからバランスは取れてないんだけどね - 75二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:25:19
- 76二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:36:52
ここで「私たち」じゃなくて「兄上」だったら闇落ち回避できたってネタじゃなかったんですか?