- 1二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:45:13「スマホ新法」って知ってる?新たな法律がAppleと世の中にもたらす本当の影響(@DIME) - Yahoo!ニュース2025年12月18日に施行される「スマートフォンにおいて利用される特定ソフトウェアに係る競争の促進に関する法律」(スマホソフトウェア競争促進法、以下スマホ新法に表記を統一)が、激しい賛否両論を巻きnews.yahoo.co.jp
オカンから教えられたけどいつも反ワクやコロナはなかったとかR国擁護してたりとかこの世の悲劇から現実逃避するために陰謀論にハマってそうなタイプの人だから信用していいかどうか困るんだよね
- 2二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:46:23
iPhoneの表記でiを大文字にしてpを小文字にしてるの珍しいですね
- 3二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:50:50
陰謀論にハマってる以外は普通に優秀なオカンやから余計に反応に困るんや
オカンの話だと中国のスマホを売るために日本が売国してこの法律を通そうってことらしいよ - 4二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:54:21
独占を禁止しようが脳死林檎勢は変わらないのん
- 5二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:56:24
ウム 操作に慣れてるから今更別機種に乗り換えるのはめんどくさいんだなァ
- 6二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:57:13
ぶっちゃけファーウェイ排除するならAppleも国内から追い出すべきだったっスよね
情報安全保障上のリスクはどっちも大して変わらないし、マイクロソフトほどビジネスにも影響ないし - 7二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:58:46
<禁止事項>
○他のアプリストアの提供妨害の禁止
○モバイルOSの機能の利用妨害の禁止
○他の課金システムの利用妨害の禁止
○アプリ外課金等の提供妨害の禁止
○検索結果の表示における自社優遇の禁止
<遵守事項>
○取得データの利用者に対する移転に係る措置
○デフォルト設定の変更、選択画面の表示に係る措置
○追加インストールの同意、アンインストールに係る措置
コピペペタペタ伝タフ
国がこう言うのを出したのはAppleの傲慢にあるッ 全ての元凶はジョブズ亡き後の社内のお前達だッ
こんなことを言ったら林檎儲のアプジと思われそうだけどね ジョブズが生きていたらこんなことはしないと思うのよ
- 8二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:00:24
- 9二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:06:33
- 10二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:07:24
割とアップル自体落ち目入ってるから叩くのは今だと思うんだよね
- 11二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:09:34
iPhoneユーザーの俺もそう思う
じゃなきゃEPICがAppleの有名なCMのパロをしてまで中指立立てるような宣言をしないんだ ジョブズ亡き後ははっきり言ってうんちなんだ
Nineteen Eighty-Fortnite - #FreeFortnite
はーっジョブズよ墓から甦れ!
- 12二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:09:53
Apple Storeにも後から情報抜いてくるから退場っされたアプリがアホほどある時点で論ずるに値しないんだ
辛いだろうが仕方ないんだ - 13二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:10:20
osも会社も特に興味ないからiPhone使い続けるのん
- 14二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:12:31
具体的にどうヤバいのか見えてこない…それが僕です
あにまんでウマシコウイルス起動したジャワティーみたいに案内の言いなりになって変なアプリを作らなければ良いんじゃないんスか? - 15二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:12:50
あざーっすガシッ
とりあえずいつもの陰謀論者の戯言として流せばいいタイプなんスね - 16二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:47:22
スマホからデータ抜くための法律とかってマジなんスかね
どうせhimuro界隈あたりで流行ってる言説でしょう