全体的にステータスが低い

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:02:26

    勉強も運動も全くできない事はないんだけどそこそこに低い
    どうすれば自信が持てるのかな

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:05:49

    あにまんに染まらず彼女/彼氏を作る
    異性に愛されたことがあるかないかで全くメンタル変わるらしいぞ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:28:47

    >>2

    なるほどな…作れるかな

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:30:54

    構ってちゃんじゃなくて本当に悩んでいるのならあにまんじゃなくて現実にいる周りの相手と相談するべきだぞ、あとはAIと壁打ちして自分を掘り下げる
    ここは一般論と極論しか飛んでこないぞ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:35:08

    >>4

    あー、それか使えない奴の自己分析無茶苦茶な理由

    腑に落ちた

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:37:05

    自信って思い込みだから考え方1つだぞ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:38:37

    要領が悪いと周りと比べて成果が出ないんだよな
    そうするとモチベが下がってさらに成果が出なくなる
    じゃあ要領をよくするにはどうすればいいかというと他人にノウハウを教えてもらうか自己分析するしかないんだよなあ
    やっぱりあにまんやってる場合じゃないよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:43:54

    バイトで無双できるようになったら自己肯定感爆上がり

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:50:33

    自信の前に「納得」することかな
    闇雲に頑張る前に
    自分は何が好きでどうなっていたいのか、そのために出来ることは何かよく考えてると
    結果より前に行動そのものが自信になるよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:09:11

    >>2

    ステータス低いのに選ばれるのって難しくない…?

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:10:53

    >>10

    そんなことありません

    誠実さと相手を敬う気持ちと最低限社会経験あれば何とかなります

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:11:43

    >>10

    選ぶ選ばれるというよりコミュニケーションをとってすり合わせるって感覚の方が大事だぞ

    寄り添って認めてくれる人を見つけるんだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:24:40

    自己肯定感低い人ってなんというか人より優れた何かがないと駄目みたいに思い込んでる事が多いと感じる

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:33:17

    >>13

    妥協の精神ってけっこう重要だよね

    何かしてないと自分が許せない必要とされてない気がするって無茶繰り返す→鬱ぶり返すのコンボ繰り返してる友人いる

    周囲は無理するなって何度も言ってるけど四六時中監視なんて出来るわけないし結局本人が止まれないともうどうしようもないんだよな

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:35:16

    >>14

    無理するなって言われても元からそういう人間だったのが我慢できなくなって鬱になっただけなんだ

    言葉じゃ変われないから軽度なら行動させるのがいいよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 04:07:01

    でも全く根拠のない自信もたいして長続きしなくないっスかね?やっぱりある程度自信の持てる何かを作って自信の根拠を持った方がいいと思う
    自信を持てない奴はどんなにハイスペになっても一生自信を持てないけどね

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 04:21:15

    ありのままを受け入れろ
    パートナーがほしいってことなら知らない

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 04:27:57

    多分両方の能力が高くても上には上がいるしやっぱ自信持てないままだと思うよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 04:39:54

    >>13

    何で見たか忘れたけど自己肯定感って

    ○○な長所があるから自分はヨシ!でもいいけど○○は崩れる可能性も常にあるから

    何はなくともとにかくヨシ!な方がいいんだってな

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 04:56:52

    自己批判を辞めること
    これだけでかなりイイ感じ

    というかそうしないと自己研鑽は無理なんなあ

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 05:26:29

    こじつけでも良いから自分の長所探せば自信付くと思うよ
    まずは相談でスレ立て出来た自分の行動力を褒めてあげれば?

    長所見つからんでもありのままの自分受け入れられるならそれが一番良いけどね

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 08:42:59

    ありのままの自分を受け入れるってのも認知歪んでるとまずいけどね
    自分を認めない周りが悪いだの本当の自分はこんなものではないみたいな空想に浸ってるタイプ
    滅多にいないとは思うけど

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 08:51:50

    自分を卑下するのって大体言い訳でしかないからそれをやめろ
    「自分はこんなにダメだから仕方ない」とハードルを下げる思考

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 08:52:54

    自分は特に秀でた部分も無く特別でも何でもない奴って事をまず受け入れろ
    その上で何やってもどうせ…とか腐らず努力せよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 08:57:33

    自分も己の低スペックに苦しむ事あるけどそういう時は赤塚不二夫の「これでいいのだ」って言葉を思い出してる

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 08:57:57

    ステータスをできるかぎり鍛え上げたけどそれでも低い!ってわけでもなさそう
    伸び代あるなら能力伸ばしてみれば自信も湧いてくるんじゃね
    まあ低いのはステータスじゃなくてモチベーションなんだろうな

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:00:39

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:02:04

    この手の自虐って本心でそう思ってるわけじゃないからな…
    本当のところそこまで悪いと思ってないから改善に動くって事も殆ど無い

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:09:21

    勉強と運動とか言ってる時点で多分キッズだろ?
    上見て無理無理とか無駄な事やってたり上限値ギリギリ攻めようとするんじゃなくて無理なく行ける大学にでも進学するなり既に大学生なら単位しっかり取って食っていけるとこ就職しろ

スレッドは8/14 19:09頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。