キン肉マン 380話感想

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 00:08:22

    オニキスマン…
    最後まで魅力的だった

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 00:09:54

    なんだよこの気になる引きはよぉ
    ゆでのくせに……(褒め言葉

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 00:10:35

    オニキスマン良いキャラだったな…
    でもあの目が急に伸びるやついる?

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 00:10:52

    ここで休載かよ……

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 00:10:57

    なんだよ最近またさらに面白くなってきたじゃないか!
    こういう幼い頃からのコンプレックスを数々の出会いを経て克服する展開とか好きなんだよ俺!

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 00:11:22
  • 7二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 00:12:31

    目ん玉うにょーんでクソ笑う

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 00:12:46

    >>3

    あれ意味不明すぎて腹抱えて笑ったわ

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 00:13:22

    最後の種明かしは全員戦ってからかな?
    あと5人いるのか……
    次はたぶん悪魔陣営だろうな

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 00:14:48

    やっぱところどころ素直すぎる擬音のセンスに笑ってしまう

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 00:15:58

    ここまで来てなお「人それぞれだから強要はしないけどお前はどうだい」って聞き方するの本当にまともなお方だなオニキスさん…

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 00:16:16

    パワー
    キラン キラン キラン

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 00:16:28

    ロボが周囲に認められないことを理解した上で肯定するのいい……
    維新の神としてこれ以上ない姿を見せて貰った

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 00:16:59

    その会話本来なら試合中にやって盛り上げる内容だったと思うんですがそれは

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 00:17:08

    なんならオニキスさん1番神っぽくない?

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 00:17:32

    抹殺からのザマンに唆されてからのバベルからの神の座奪いからの新たなる脅威のためって本当今回コロコロコロコロ目的二転三転してんな

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 00:18:25

    >>14

    会話の結末自体はいいと思うんだけど別段なんかその機械は善悪なのかとかトラウマとか試合中にやってたわけじゃなかったから本当にプロレスが下手よなあ

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 00:19:19

    >>3

    身動きとれなかったから……

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 00:21:03

    ザ・マンがやりすぎたせいで超人を抹殺しないといけないような何かが生まれたってことで良いのか?

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 00:22:43

    パワーで笑う

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 00:23:17

    ジェロニモとネプが見たのは何やら。
    何かとてつもない脅威が迫っているんだろうかな。

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 00:25:39

    全く見当がつかんな…
    二世の未来でも見たか?

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 00:26:50

    オニキスもウォーズもかっこいいぜ…
    と思ったとこに目玉うにゅーんは笑うだろ 

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 00:28:53

    今更だけどウォーズマンってなかなかテーマが深いキャラだな

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 00:30:03

    ベアクローシャキィンしてからまた仕舞うの笑う

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 00:30:38

    >>16

    これがサバイバル全盛期のジャンプよ、二転三転してとにかく客を離しちゃ駄目だってハングリーさゆえだし、今のやや緩い状態も嫌いじゃないけど。

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 00:34:16

    ウォーズマンの機械コンプレックスが完全になくなってよかった

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 00:34:37

    >>25

    残虐超人時代に猛威を振るい正義超人転身後は殺傷力が高すぎて思いきった使い方ができなかったベアークローは機械の体への怨念の象徴とも言うべき武器だからな

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 00:34:54

    超神全滅しそうな勢いなんですけど
    なんか消滅したけどオニキスマンどこいったの

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 00:38:18

    違う部屋におるんやろ多分

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 00:38:32

    ここにきてウォーズマンというキャラを完成させるとはたまげたなぁ

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 00:39:12

    オニキス最後消えたのって役目終えて帰っただけなのか、ぱわーのところで力を使い果たしたのか。

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 00:39:19

    >>24

    ウォーズもそうだがバッファローマンも深いのよ

    アイツもキン肉族と並ぶほどの勢いを持っていたバッファロー一族の生き残りだし

  • 34二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 00:39:40

    異なる価値観のやり取りが新たな価値観としてアップデートされていく展開は王道だけどやはり燃えるな

  • 35二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 00:40:16

    >>28

    そうでしたっけ…(バッファはまあとしてアシュラ相手に普通に抜いてたりネプチューンマンに引っ掻き傷つけてるのを見ながら)

  • 36二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 00:41:25

    >>26

    まあそれだけウケが悪いってことやろけど(試合はまだともかくブックとして)

  • 37二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 00:42:47

    >>35

    引っ掻いたりはするけど、ラーメンマン見たいに脳を抉ったりしなくなったし。

  • 38二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 00:43:02

    旧肉連載当時は「機械の体」「改造人間」なんてのは生命の道に反した存在とされたが
    今は医療の発達とかでその辺色々意識変わってきたよね。

  • 39二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 00:43:57

    >>37

    そうでしたっけ…(ザ・マンリキの脳天を抉ったシーンを思い出しながら)

  • 40二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 00:44:44
  • 41二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 00:46:08

    >>35

    引っかき傷って時点で思い切りは無いだろう

  • 42二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 00:46:46

    会話回かあ……でもいい話だなあ……
    おい、その目玉はなんだ

  • 43二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 00:47:30

    >>41

    挑発の意図なのはあるけどそもそもタワーブリッジ食らってそのままぶん投げてのクロー攻撃だから殺傷力もクソもないだけなんだよなあ

  • 44二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 00:47:41
  • 45二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 00:49:10

    >>40

    これござ〜い化前だったっけ?

  • 46二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 00:51:53

    このあとランペイジマンとかどんな戦いになるんだろ?
    もう底が知れてるし牛あたりに瞬殺してほしいところ

  • 47二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 00:56:42

    オニキスマン終始格が高くて本当好き
    維新を司る神らしき視野の広さしてるわ

  • 48二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 01:09:12

    >>39 >>40

    記憶を失って残虐超人に戻っている時だから判定外で良いと思うの。

  • 49二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 01:22:25

    最高じゃった最後の語らいを持ってウォーズマンという一人の超人の完成をみた
    欲を言うなら試合中にもう少しそういう言葉をオニキスマンと交わして欲しかったけど試合がグダリそうなのはある、何よりどこまでも機械である事を肯定しているオニキスマンのキャラ的に試合中に悠長に言葉交わしたりはしなさそうだし、試合が終わった後のあのお互いに落ち着いた状態で言葉を交わし合って合格って下りが正義超人の戦いを通して分かり合うって信条を体現してると言えるからこの決着の仕方でよかった

  • 50二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 01:32:54

    過去のトラウマ克服もいいけど
    やはり目の前の対戦相手を通しての成長はいい物だ

  • 51二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 01:59:26

    あのボロボロ状態で上行ってその後は大丈夫なのだろうか

  • 52二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 02:23:25

    その手の成長はポーラマン戦でやって新リーダーになったっていう流れでの新しい試合でまた同じような克服話だったのは残念。成長したウォーズマンという超人の活躍はいつするのだろうか…

  • 53二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 02:53:39

    ロビンに教わったのが格闘技のイロハで良かった
    一番荒れてたあの時代のロビンに人の心を教わったら大変なことになってたぞ

  • 54二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 05:27:05

    最後の画面割れてお目目出てるままのネプチューンも良かった

  • 55二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 05:42:09

    >>51

    パワーで復活してるんじゃね

  • 56二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 06:20:53

    自分のパーツ移植とかで修理してくれると思ったらしてくれないの草

    送られたのは良いけどこのままならウォーズマン死ぬのでは?

  • 57二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 06:30:47

    ゆでたまご「超神が動く理由は来週の僕が考えてくれるやろ」

  • 58二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 06:42:02

    脅威の如何に依ってはオメガ組も出番有りそうね。

  • 59二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 07:31:36

    ウォーズの成長と克服で感動

    目が伸びるパワー、キラキラキラで笑う

    最後のヒキでワクワクさせる

    今週は見所の多い回だったね

  • 60二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 07:33:57

    >>7

    肉にありがちな「それいる!?」ってギミックはホントずるい

  • 61二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 09:08:00

    オニキスの残った装甲板からウォーズがいい感じにかっこよくリファインしてくれないかと期待している

  • 62二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 09:33:48

    引き分けや負けでも神側が認めたら上がれるんだな
    誰が上がれないのかわからなくなってきた

  • 63二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 10:21:47

    神が動かざるを得ない脅威=怪獣説とか聞いて、無いだろうけどちょっとワクワクしている

  • 64二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 11:50:01

    >>51

    ポーラマンにも結構ボコボコにされたけど試合後は割と大丈夫そうだったし、回復は人一倍はやそう

  • 65二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 13:24:59

    差別されたこと自体よりもそれで荒んでたことがコンプレックスになってるの真面目よねえ

  • 66二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 15:02:36

    悪魔超人、悪魔騎士が主役の章、5人の運命の皇子が主役の章と来て久しぶりに正義超人が主役の章が来た印象

  • 67二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 17:21:03

    >>62

    全員上がるかもしれない

    上がれないとしたらサンシャインくらいしか思いつかないけど、一人だけ上がれないなんて展開にするとも思えないし

  • 68二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 17:49:47

    勝ち負け関係なく超神が可能性感じたら上がれるシステムみたいだし死ななきゃみんな上がれるだろうな

  • 69二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 21:09:07

    次はサンシャインかな?
    したらロビン、バッファ、アシュラ、スグルしか残ってねえけど
    この4人もう立場的に誰も負けれないよなぁ

  • 70二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 21:14:41

    >>69

    この5人の対戦相手のうち2人はランペイジとナチュラルだからあと新規は3人か

  • 71二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 21:19:04

    調和と戦う奴は負けっぽいけどどうだろね

  • 72二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 22:58:53

    というか超神はもう負けなしで最後までいきそう

  • 73二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 23:02:13

    >>31

    心技体のうちの「心(スグル)」「技(ロビン)」ときて最後に揃ったのが自分のアイデンティティでもある機械の「体」ってのが実にいい

  • 74二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 08:48:17

    次回更新 5月2日

  • 75二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 11:12:52

    >>74

    分かる…3週間とGWで2週間(予測だが5月16日)は空くものな…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています