- 1二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:17:51
- 2二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:19:47
いいや ダブチが一番美味いことになっている
うまいから食うんやうまいうまい - 3二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:22:03
へっ何が普通のハンバーガーや
ピクルスがなかったらその辺で売ってるレンチンバーガー以下の癖に - 4二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:25:20
ヒャッハーッ ジャップといえばサムライだろう
サムライマックが最強だぜェ - 5二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:25:23
- 6二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:25:56
ピクルスの酸味がやねぇ
うまくてやねぇ - 7二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:27:08
グルル…チーズバーガーがいい
チープなケチャップとピクルスのマリアージュが美味いよねパパ - 8二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:27:10
- 9二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:28:00
- 10二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:28:03
- 11二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:28:45
- 12二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:29:13
バーキン=神
結構高いけどデカくて満足感があるんや - 13二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:29:13
- 14二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:30:11
たまには他のものを食べようと思っていてもいざ店に着くとテリヤキ・バーガーを頼む それがボクです
- 15二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:30:32
俺なんてカード目当てにハッピーセットを頼んでハンバーガーは食わずに捨てる芸を見せてやるよっていう奴…糞
- 16二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:31:01
- 17二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:31:04
- 18二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:31:42
恐らくマックの値上げとバーキンのボリュームを踏まえると最早高くもないと考えられる
- 19二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:32:07
俺にくれって思ったね
- 20二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:32:17
100円あってもマックにいけないよ(笑)
- 21二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:32:42
朝マック⋯糞 普通のバーガーとポテトが食えないんや
昼マック⋯糞 マフィンとハッシュポテトが食えないんや - 22二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:34:46
あれェ?ビッグブレックファストを食べる為の店でしょ?
- 23二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:35:38
ないよ(笑)
- 24二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:35:41
100円しか持ってないならスーパーかドラッグストアに行ってヤマザキのバーガーでも買ってろって思ったね
- 25二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:36:06
ダブルチーズバーガーって聞くと笑っちゃうんすよね
牛丼屋で好きな牛丼は大盛りって言ってるみたいなんすよ
忌憚のない意見ってやつッス - 26二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:36:07
近所のバーキンにパティ5枚のバーガーが単品2590円、セット2890円とかいうポスター掲載されてるんスけどコレどれくらいデカいのか教えてくれよ
セット価格の9割近くをバーガーだけで占めてるんスけど良いんスかコレ
あと何かステッカーついてくるらしいけどこの付属品の意味は…? - 27二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:47:48
- 28二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:50:08
こうしてみると普段から常食はダメでもたまにハメはずしつつタンパク質取るのにハンバーガーってのは有用なんだなァ
- 29二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:48:49
ポテト食わないならハンバーガーは割とヘルシーなんだよね
ポテトは冷凍のをオーブンで焼くだけなら炭水化物30gあたり脂質3gぐらいで済むんだけどマクドナルドのポテトみたいに揚げると炭水化物30gあたり脂質11gぐらいとウマさと引き換えになかなかのカロリーが積まれるんだ - 30二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:53:24
バーキンでオールヘビーにすれば野菜モリモリでヘルシーヘルシーヤンケ
- 31二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:55:47
- 32二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:56:38
バーガーキングの場合ワッパージュニア400円333kcalタンパク質13.8g(ハンバーガーはサイトになんか値段なかった)だけど普段からあるらしいクーポン考えるとロッテリアぐらいの感じになるんスかね
- 33二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:57:09
- 34二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:00:27
- 35二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:01:09
ちいっなんでゴリラがいるんだよ
- 36二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:01:28
- 37二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:02:03
チーズとマスタードが無理だから普通の奴しか食えないのが……俺なんだっ!
- 38二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:02:10
犬は早くマックポークを復活させろよ
- 39二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:45:00
増量考えるならヤマザキのでええやん…
- 40二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:46:15
ハンバーガーなんて味音痴なアメリカ人好みの浅ましい飯を美味い不味いと議論してること自体が恥ずかしいよねパパ
- 41二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:46:27
犬はさっさとスパビーを復活させろよ
- 42二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:47:56
何言ってやがる
てりやきが最強だろ - 43二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:48:05
あわわお前はチーズバーガー増量法などという馬鹿げたウェイト管理で結局夏場に調子を落としてチームの低迷に拍車をかけ好調時ですらチームの勝敗と関係のないところで自己満足のバッティングで個人成績を稼ぐばかりの、プロ意識の欠片も見えない天狗になって野球の怖さを心底舐めきっている小生意気でいけすかないクソガキの山田哲人なんかよりも、誰よりも野球を熟知し、プロとして野球人としてあるべき姿をもち常に後輩の良き見本となり日本一のセカンド守備を誇ると共にフォア・ザ・チームの精神で投手陣を鼓舞し打線を引っ張る理想にして究極の「つなぎ役」である田中浩康さんこそがスワローズのレギュラーに相応しくチームの低迷を救う頼れるベテランとして大きな存在感を示してくれる唯一無二の選手であることに小川監督は一刻も早く気づき再び田中浩康さんをレギュラーに復帰させたならスワローズの黄金時代が来るのも
そう遠い未来ではないだろう
ということを察せられた男
- 44二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:49:29
ポケカ予測してマックの入り口でバーガー貰います看板持ったんだぁ
出来立ての奴4袋貰えたんだよね - 45二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:49:33
バーガーキングもただのチーズバーガーとかはイマイチなんだよね
とにかくハンバーガーはある程度値段払わないとどこでも微妙になる下限の低い食べ物なんだ - 46二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:08:34
- 47二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:13:37
マクドナルドはハンバーガーセットはメニューにあるのに
チーズバーガーセットないの謎過ぎるんだよね - 48二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:28:58
- 49二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:31:13
- 50二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:32:48
- 51二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:33:18
- 52二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:33:54
テリーマンが食ってるイメージ
- 53二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:39:44
バーキンって普通のハンバーガーなかったっけと思ってメニュー見たらチーズバーガー300円が一番安いやつだった伝タフ
- 54二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:42:00
栄養成分表には乗ってるんスよねハンバーガー
- 55二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:56:55
モスのチーズバーガー=神
- 56二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:59:23
トリプル肉厚ビーフ…神
至高の味とボリュームなんや
トリプル肉厚ビーフ…糞
期間限定なんや - 57二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:59:54
なんか詩的で笑ったのが俺なんだよね