- 1二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:20:08
走り続ける理由と立ち止まる理由をくれた名前だ
カミーユ?なんだ...|あにまん掲示板昔の知り合いかと思った。生きてるわけないよな。bbs.animanch.comカミーユ?なんだ…2|あにまん掲示板https://bbs.animanch.com/board/5313680/↑の2スレ目前スレのスレ主ではないけどまだ続いてほしくて立てました。bbs.animanch.comカミーユ?なんだ…3|あにまん掲示板大切な友人の名だ。今も、昔も。カミーユといっしょに頑張っているエグザべスレの3スレ目スレ主は2スレ目と同一 たくさんの皆さんがレス・SSを投稿してくださるとうれしいですhttps://bbs.anim…bbs.animanch.comカミーユ?なんだ…4|あにまん掲示板友人たちの名だ。天国から、地上から、いつでも僕を支えてくれる。https://bbs.animanch.com/board/5313680/https://bbs.animanch.com/board…bbs.animanch.comエグザべがアーガマに乗ってカミーユといっしょに頑張る世界線のスレ
レス、SS、イラストなどたくさん投稿していってください
※スレ画は4スレ目69レスからお借りしました
- 2二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:21:58
- 3二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:23:05
- 4二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:24:22
- 5二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:25:21
立て乙です
絵師さんのエグザベ達みんな凛々しくて好き - 6二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:25:29
- 7二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:26:34
- 8二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:27:37
- 9二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:28:49
- 10二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:30:59
- 11二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:00:10
- 12二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:50:58
立て乙です
(前スレSS感想)
ついにΖガンダムに言及きたか…という気持ちと、エグザベくんはΖガンダムでさえパンジャンでぶっちぎっていくんだよなあという感慨がある - 13二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:07:44
1スレ目のギャン改Ⅱも2スレ目のギャンジャジャもパンジャン&ハクジで加速して誰よりも早く敵将の首を取るという馬鹿使用なの大好き
装甲棄てて航続距離伸ばそうとして叱られてるのも好き ここのエグザベ中尉にアーマードコアやらせたらシュナイダーの広告塔だよ - 14二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:39:06
永遠のものはなく、時は感傷を置き去りに過ぎて、物はいつか壊れるし人は必ず死ぬ。この星も、宇宙でさえ終わる時が来る。
『次』が来る保障などこの世の何処にも無く、明日が来るのは当たり前ではない。滅びは必至であり、それが早いか遅いかの違いでしかない。エグザベとシャアは2人とも上記の諦観がベースにあって、
エグザベは「だから、今この瞬間を。命ある限り精一杯懸命に生きよう」
シャアは「それでも、永遠はある筈だ。百世不磨の理想を創り上げねば」
と発露の方向性が分たれてるのかなーと何となく感じた
だからまあ、相性が悪いというか…噛み合わないのかな - 15二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 07:27:29
このスレのクワトロ大尉とエグザベ中尉思ったよりもだいぶ敵対が表面化してきてたのギスギス人間関係愛好家としては興奮してきたぜ
- 16二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 07:47:46
能力値だけ見れば「新興組織を作り人を集める手腕に長けたクワトロ」と「内部を統制し運営する手腕に長けたエグザベ」で相性悪くないはずなんだがな
デスティニープランが上手くいかない理由がここにある - 17二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:16:44
クワトロはAll for Oneで
エグザベはOne for Allだもん
そりゃ不倶戴天でしょうよ - 181スレ130番より愛をこめて25/08/14(木) 14:32:52
グリプス戦役が終わって、僕の様々なことも一段落した後、カミーユとファさんを連れて地球の日本に訪れた時があった。まあ、訪問理由は観光ではなく平和式典への参加という仕事だったし、護衛も監視もたくさん居たけど、僕の中では3人で出かけたということにしている。
日本はカミーユが生まれた土地だという。とは言っても、僕らが訪れた都市より、飛行機で行かないといけないほど、遠いところにあるという。日本はコロニーと違って、山や川が多い土地だった。はるか遠くという訳でもないちょっと遠くに山々が重なって見えるって本当だったのか。。初めての地球ではないけれど、こんなに地域によって違うだなんて。川なんか蛇行している。昔、教科書の写真でみたのと似ている。それに、コロニーでは絶対に見られないくらい大きな木が生えているのも見た。
あれが、本物の竹っていうやつか!地球のアジア方面でしか見れない珍しい植物だと聞いたことがある。コロニーの植物園でも育てられない強靭な植物らしい。近くに寄っただけで嗅いだことのないような少し、爽やかなような匂いがするような?
そんなことをしながらフラフラ歩いていたら、とうとう、右手をカミーユに左手をファさんに掴まれて歩くことになった。
いや、もう式典も終わったし、関係各所への挨拶も終わったんだから多少は地球を楽しんでもいいんじゃないかな?
「さっさと歩いてくださいよ、この後の予定は、僕とファで組んであるんですって。」
カミーユは速足で、僕を引っ張っていく。力が強くなったなぁ。
「朝も聞いたけど、誰もその予定を明かしてくれないんだよ。」
「地球で観光をするのは初めてなんでしょう?」
そう、カミーユが言うとおりだった。仕事の後、数時間だけど初めて観光する時間が取れたのだ。
「私も楽しみにしてたんです!ほら、エグザべ中尉さん、もっとさっさと歩いて!」
ファさんなんか僕の腕をバンバン叩く。ちょっと、いや割と痛い。
「僕も君たちと遊びに行けるなんて、夢みたいだよ。だから、ちょっと、手の力緩めてみないか?…無理?え?なんで?」
地球観光編小話
この後は各自自由に、お使い下さい。
どこの都市とか決めていません。宇宙世紀の日本?自分不器用なんで。 - 191スレ130番より愛をこめて25/08/14(木) 17:19:26
「私に、耐えられると思うか、アムロ。」
艦長室のベットの上で横たわりながら、隣で椅子に座るアムロに訊いた。辛い。アムロの顔を見ることもできない。
「正直、耐えるしかないことはわかっているんだ。弱音もお前にしか吐けない。どうかしてたんだよ、頭がおかしくなってしまっていたんだ、ブライト・ノアは。」
「…ブライト。」
「一年戦争は終わったはずなのに。まだ、あの戦場にいる。だから、また繰り返す。」
「繰り返すんじゃない。繰り返してはいないはずだ。ブライト。カミーユは、もう前線には出ないんだろう。」
「カミーユ・ビダンにはアーガマにしか居場所がないんだ。そして、アーガマのいる宙域が戦場になる。」
コロニー落としは、これには関係ない。グラナダで彼を保護してもらうという案は、アムロからもエグザべ・オリベ中尉からも反対を受けた。少年兵として狙われている。実際、彼はカミーユ・ビダンは少年兵だ。今は、エグザべ・オリベ中尉が一線を護っているだけで、それ以前はいつ死んでもおかしくないような状況に置かれていた。
一年戦争。私もアムロもそうだった。護ってくれる人は亡くなって、いなくなった。
「カミーユ・ビダンから、保護者を奪いたくない。しかし……わたしはどうかしているんだ。他の方法を思いつけない。」
カミーユの保護者をしているエグザべ中尉は再度、単機での突撃による敵戦艦、しかも旗艦であるアレキサンドリアの撃破に立候補した。有効な作戦だ。今回の戦闘にはクワトロ大尉もロベルト中尉もいないのだ。MS部隊の数では勝っていても、勝ちきれなければ、コロニー落としなどという暴挙を行う人間を止めなければ意味がない。勝ちきれなければ、また繰り返すだろう、コロニー落としを。
アムロは無関係だ。コロニー落とし妨害の作戦にも出ない。証言台に立つからだ。それは私にとって嬉しいことだった。
しかし、保護者がいない子供を、自分の子供を思えば、気が狂いそうな気さえする。ハサウェイとチェーミン。もし、あの子たちが少年兵にさせられたのなら。私は。 - 201スレ130番より愛をこめて25/08/14(木) 17:22:57
「先の作戦から帰ってきたリック・ディアスを見た。よく帰って来れたと思う。エグザべ中尉は悪くない腕をしている。」
「アムロ。お前は、せめてお前だけは戦わないでいてくれ。もう、戦場には。私だけで充分だ。」
「わかっているさ、ブライト。今はカツを、俺が大切にしてやらなくちゃいけない。みんなを助けてやりたい気持ちもあるんだ。だが、今は。」
「それだけでいい。それだけで、耐えられそうだ。…いざとなれば、カミーユ・ビダンとファ・ユイリィもアムロ、君に託すことになる。逃げ場があるだけでも違うと信じたい。」
部下の、人間の命を預かるという仕事、それは重責だった。忘れていたとでもいうのか。ブライト・ノア。ニュータイプならば、人間の命を軽くは見れないはずだ。命だぞ。
子供ならば、なおのこと。ニュータイプであろうとなかろうと。
「早く戦争を終わらせなければ。帰す場所さえない。」
アムロ、私たちは本当に帰って来れたのだろうか、一年戦争から。
アムロ・レイは、俺はブライト・ノアの見舞いに行く前にエグザべ・オリベ中尉の部屋を訪ねていた。
彼のアーガマでの自室は、艦載員のために在室時に扉を開け放してあるというのは本当だった。俺だったら落ち着かないが。
カツがグラナダの基地で拘束を受けることになった事件から、早一週間にもかかわらず、俺がアーガマを訪れる際には、憲兵の護衛は常に5人以上つくことになっていた。クワトロ、いやシャア・アズナブルが俺の誘拐事件の主犯だと俺が証言したからだ。憲兵はアーガマへの訪問を止めたいようだったが。彼らにもエグザべ中尉にも悪いが、ブライトも俺の手の届く範囲にあると、そう、思いたい。俺の思いだ。もう、ないがしろにしたくはなかった。
部屋の中のエグザべ中尉は静かに書類を読んで、左手でメモを取っていた。そうか、彼は左利きだったか。
「エグザべ中尉、今、時間をもらってもいいか?」
声をかければ、穏やかな笑顔で招かれた。予備の椅子を出して勧められる。手慣れているな。いつものことなのだろう。部屋の外には護衛が3人、中には2人が入る。
- 211スレ130番より愛をこめて25/08/14(木) 17:26:49
「アムロ大尉。扉も閉めましょう。他の艦載員には聞かれたくないお話では?」
「よく、わかるな。」
「子供たちが部屋に戻った頃合いを見計らって来られたのでしょう。ご配慮、痛み入ります。」
エグザべ中尉はいつも穏やかだ。艦載員からはそう聞いている。だが、カツを叱った時の彼は真剣だった。穏やかな顔しか知らないといった整備士のアストナージが、後から、初めてあんな様子を見たと教えてくれた。
エグザべ中尉は、努めて穏やかに振舞っている。このアーガマで、あるいは戦場で。俺は、そんなことできやしない。
「まだ、痛むか?」
少し居心地が悪いような気がして、自分の頬を指さしながら、彼にそう聞いた。彼の頬にはまだ、大きな湿布が貼ってあった。仕方がなかったとはいえ、ほんの半日ほど前の話なのだから。
「ああ、いえ。見苦しいところを…いや、アムロ大尉には助けて頂きました。カミーユも、僕も、大尉に助けてもらいました。ありがとうございます。」
そう言うとすぐに俺に頭を下げた。エグザべ・オリベという人間は素直なんだな。ますます、俺の居心地が悪くなるんだが。
「痛みはもうないです。湿布も規定時間まで、と医療班に指示されているだけです。」
笑ってさえ見せた。
「もっと、俺に文句を言ってみたらいい。」
俺にしては、少し卑屈になりすぎたか?そう、言って見せても、困ったように笑うだけだった。そういえば、彼は俺より年上か。2つ?3つだったか。なるほど。これが、年下扱いというものなのか。なんだか、面映ゆい。
「久しぶりに、年下扱いされたな。誰かに、そういう扱いをされるのは、本当に何年振りか。」
言葉は素直に出た。俺の口から、不思議なくらいに素直に。
自分でも驚いた。
「いや、何でもない。今のは忘れてくれ。エグザべ中尉。…今日は、憲兵と一緒に中尉に確認したいことがあって来た。まぁ、俺はおまけだな。」
「何か問題でも起きましたか?」
不思議そうに俺と憲兵に問いかける彼は、少し首をかしげて見せた。
「エグザべ中尉、あなたがこのアーガマ艦内で2度ほど、殺されかけたのではないかと。情報部のヌー・ハーグ曹長がそう、我々に報告書をあげました。こちらのアムロ・レイ大尉が誘拐されてくる以前の話だと。」
- 221スレ130番より愛をこめて25/08/14(木) 17:30:45
俺の後ろに立った憲兵がそう、問いかける。俺もこの話を、憲兵から聞かされた時は驚いた。エゥーゴの旗艦アーガマで?戦艦内での殺人未遂?内部の人間か、そいつの手引きのない人間にはできない。
容疑者は一人しかいなかった。シャア・アズナブル。
「ああ、ヌー曹長ですね。彼には、艦内の、というよりエゥーゴの結束を固めるために通報しないようにお願いしていました。」
エグザべ中尉はこちらが拍子抜けするくらい、あっさりと言う。
「結束?」
そんなもののために?シャア・アズナブルの暗躍を見逃していたのか?
「重要事項でした。エゥーゴは新設の組織で所属軍人も寄せ集めです。しかも、ヘンケン艦長時代は、軍規でさえ無いに等しく、士気も練度も低かった。まぁ、今はだいぶ改善できました。一部艦内に風紀のみだれがあるようですが、それはさておき。……当時はMSと戦艦を持ったチンピラの集まりのようなものだったんです。結束が乱れれば、そのまま、武装盗賊になりかねないと、僕は判断しました。」
簡単に聞いただけでも、恐るべき状況だった。エゥーゴという組織。シャア・アズナブルの作った組織。ブライトは、この実態を知っていたのだろうか?いや、知ってはいなかったのだろう。ニュータイプの未来という言葉に踊らされたのか、ブライト。お前ともあろう人間が、なんで?
「そんな当時のエゥーゴが地球連邦軍に受け入れられたことは奇跡に近かったんです。グラナダ占領後にアナハイムエレクトロニクスから地球連邦軍上層部への働きかけが大きかったこともありますが。……おそらく、軍上層部の判断が一番大きかったのでしょう。彼らはティターンズを疎ましく思っています。派閥の解体か、それともジャミトフ大将への対抗か。僕としてはどっちでも良かった。グラナダの拠点に通常の基地の10倍にも当たる憲兵を派遣していただけて、感謝しています。」
そう、言われてみれば、ここグラナダ基地では多くの憲兵を見かける。彼らは軍内部の警察組織だ。今も、シャア・アズナブルのために働く民間と軍の人間を捜査している。それだけの余力があった。あるはずだ。人海戦術を取っていたのか。
- 231スレ130番より愛をこめて25/08/14(木) 17:34:59
「カミーユ・ビダンを護るために、ティターンズと絶対に手を結ばない組織が必要だったんです。だから、僕はそれだけのことができる書類をヘンケン艦長に書いてもらいました。エゥーゴ自体を監視するための憲兵増員と地球連邦軍への忠誠を誓う書類、エゥーゴ独自の情報部の創設、まぁ、そのほか色々あります。多分、彼は覚えていないでしょうけど。」
エグザべ中尉は何でもないかのように、そう、話した。確かに、エゥーゴの情報部は、エグザべ・オリベ中尉と近しい関係にある。証拠に、その情報部からエグザべ中尉の殺人未遂事件が憲兵に報告された。
「その書類が原因で、エグザべ・オリベ中尉は、シャア・アズナブルに殺されかけたと?」
憲兵の問いかけに、エグザべ中尉は首を横に振った。
「クワトロ大尉が、僕を始末しようと思った動機は、恐らく別ですね。検討はついてます。彼は僕のことをどうでもいい存在だと思ってますよ、いや、他の艦載員のことも、かな?本来なら、僕がどんな書類を作成しようが気にもしないでしょうね。…まあ、聞いてみないとわかりませんが、クワトロ大尉の態度から何となくそう感じます。」
「ニュータイプだからか?しかし、俺は…」
俺は、シャア・アズナブルからそういう印象は受けなかった。どうでもいい存在と、俺が思われているような印象など受けなかった。この7年間で鈍ったのか。
エグザべ中尉の表情が少し、ゆがむ。彼は痛みをこらえる様なそんな苦悶の表情を一瞬だけ。すぐに強張った微笑みになった。
「今から話すことは僕の憶測です。もしかしたら妄想に近いかもしれません。ニュータイプがどうこうという話ではないんです。ただ、彼の態度と普段の言動から判断しているつもりなので。」
「つもりって、言ったところで。」
思わず、言ってしまうが、後ろの憲兵はエグザべ中尉の見解を求めた。気持ちはわからなくはない。ここまでの活動を見れば、エグザべ中尉は、彼はエゥーゴに最大限貢献している。地球連邦軍エゥーゴの運営に関係する功労者だ。普通の将兵なら、彼を排除しようとは思わない。だが、シャア・アズナブルはそれをした。
個人の憶測だろうと、手掛かりが欲しかった。
- 241スレ130番より愛をこめて25/08/14(木) 17:39:00
続きを俺が促すと、エグザべ中尉は重々しくため息をついた。
「クワトロ大尉は、アムロ・レイにだけ執着しているんです。」
「は?」
「彼は。…クワトロ大尉にとって、ニュータイプのアムロ・レイがどのような存在なのか、僕にはわかりませんが。クワトロ大尉はその『アムロ・レイ』を求めて行動しているんです。」
思考が理解を拒んだ。
「『アムロ・レイ』を求めて行動しているんです。」
その言葉を聞いたアムロ大尉は、まるで僕を化け物を見るような目で見る。いや、僕だってこんなこと言いたくはない、誘拐事件の被害者本人に。しかし、クワトロ大尉の行動を、言動を総合して考えてみると、僕にはそうとしか言いようがなかった。
総集編其の一
アムロ!やはりアムロしか勝たん
アムロがいなければ、エグザべ中尉の主観が出てこなかった。カミーユには不安にさせたくないから話したがらないし。
アムロ、心は無事か?自分の中のエグザべ中尉は、ちいかわ状態だ。無事?
- 251スレ130番より愛をこめて25/08/14(木) 18:00:40
- 26二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:21:50
- 27二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:24:56
憲兵とかその他一般連邦軍人もエグザベ中尉出向前後で仕事のやりやすさまるで違ってそう
- 28二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:37:42
SS乙
シャアはMSパイロットやってる時が1番イキイキしてて、そんなつよつよパイロットがアムロにだけは勝てない(殺される寸前に逃げ切れるだけの強さはある)
執着するよね - 29二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:47:11
逆シャアまで観た上だと対等の状態で雌雄を決したいからサイコフレーム横流しとかしてるからわかるんだけど
この時点でアムロがシャアにとっての特別に辿り着けるのやっぱりニュータイプだよ - 30スレ主25/08/14(木) 21:16:41
- 31二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:42:50
ブライト艦長が結構長めに伏せってるの心配だな
- 32二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:54:52
両手繋がれて3人手つなぎ状態すごいかわいい!最高!
観光でどこ行くか予定組むのいいよね!
移動とか見たいものでああでもないこうでもないって話してるのもカミーユとファ
初めて見るものばっかでフラフラしてるエグザベ中尉
普段と様子が逆でいいし観光楽しんでほしいな!
それで数年後とかの思い出話で予定組むのから楽しかったんだとか話に花咲いてほしい - 33二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 06:09:47
保守
- 34二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:23:55
Gフレームのギャン改を即日予約したくらいには好きだから過去の専用機お披露目SSめちゃめちゃ読み返してるくらい大好き
機体描写もよかったしカミーユやエグザベくんのお互いを思う故の憤りも心に効く - 351スレ130番より愛をこめて25/08/15(金) 14:55:56
アムロ大尉の後ろに立つ憲兵は、彼の混乱も気にせず更なる僕の意見を求めた。こんな状況で?アムロ大尉の青い顔が見えないのか。いや、見えないか。大尉の後ろに立っているんだから。
ふと、気づいた。そうか、アムロ大尉が裁判で証言台に立つ日が近いのか。ならば、これは荒療治?のつもりなのかな?憲兵は、全力でクワトロ、シャア・アズナブルを仕留める気でいる。
つまり、僕の殺人未遂事件について聞きに来たという訪問理由には裏があるのか。結局、4回くらい殺されかけたんだっけ?5回だったか?あの頃は思考が走って大変だった。何度もアーガマの廊下を引き返したり、居留守を使ったり、刺客をかわす為とはいえ、カミーユにも行動を怪しまれたりもした。まあ、もう終わったことだ。
ヌー曹長に口止めしておいた僕に対する殺人未遂事件の2件も報告が遅すぎて、憲兵でも物証や犯人を見つけられなかったのだろう。だが、彼らは軍内部での犯罪者や犯罪者予備軍を見逃すつもりはないようだ。頼もしく思う。憲兵の職務への熱意を思えば、僕が即時通報しなかったという事実は許しがたいものだろう。口止めを含めて。憲兵は僕に警告をするついでに、僕のクワトロ大尉に対する見解を聞かせて、アムロ大尉に誘拐事件の当事者として、被害者として意識をもってもらおうという腹積もりか。迂遠な手段だ。なんでこんな方法をとる?いや、わざわざ取らなければならなくなった、と見たほうがいいのか?
もしかして、まさかとは思うけど、アムロ大尉は予定している証言の中でクワトロ大尉を庇うような素振りでも見せたのかな?被害者意識が低い被害者はいるって小説で読んだことあるけど、アムロ大尉が?地球連邦軍における重要人物リストの上位にいるであろうアムロ大尉に対する誘拐ならば、憲兵だけでなく連邦軍上層部でさえ、何が何でも犯人を死刑に持っていくだろうけど。ああ、なるほど。死刑にするために僕に今、指摘させているのか。アムロ・レイは被害者なのだ、と。
憲兵だってクワトロ大尉の動機については既に検討がついているだろうに。犯罪心理学のプロだっている。わざわざ、僕に言わせなくても。だいたい、ど素人の意見だ。アムロ大尉は参考にするだろうか? - 361スレ130番より愛をこめて25/08/15(金) 14:59:24
「俺なんかを、いや、奴は俺に何を求めている?彼女の敵討ちだというならともかく。」
アムロ大尉は心当たりというか、こういう犯罪者の心理に疎いのかな?あまり、ニュースに興味がなかったのかもしれない。推理小説とかクライム小説にはよくある動機なんだけど、まあ、小説はフィクションとして割り切るタイプだったりするのか?そっちの方が健全だ。
「カミーユ・ビダン。あの子は、僕が着任する以前のアーガマで『アムロ・レイ』のようだ、あなたの再来だと頻繁に言われていた時期があるそうです。あなたのようなニュータイプを目指すべきだと。」
「……なんで、急に今、カミーユの話を?」
僕がクワトロ大尉の行動理念をはっきり理解したのが、この話を聞いた時だからだ。一度目のアムロ大尉の訪問の後で、僕はカミーユからこの話を聞いた。クワトロ大尉の数々の謎の言動、そして、それに対する周囲の人間の反応と感情、そう言う物を総合的に見て、シャア・アズナブルにとって『アムロ・レイ』が強烈なキーワードだと理解した。
「カミーユは、エゥーゴに、いや、クワトロ大尉に『アムロ・レイ』になることを求められていたんです。おそらくは、アムロ大尉、あなたを7年間見つけられなかったから。だから、『アムロ・レイ』を自分の手で生み出そうとしたんです。戦場に追い込んで、逃げ道を塞いで、少年兵に仕立て上げてまで。『アムロ・レイ』の身代わりを欲した。」
憲兵は一言も否定しなかった。首を横に振りさえしない。つまり、同一見解ということか。これは、僕だけ貧乏くじを引かされてるんじゃないか?アムロ大尉に恨まれたくはないんだが。
「俺の、身代わり?身代わりってなんだ?何をさせるための、いや、俺とカミーユ・ビダンは何の関わり合いもない。面識も…」
そう、その面識もない人間になれ、とカミーユも無理難題に振り回されていた。社会と隔絶し、無理難題で心を疲弊させ、危機感をあおり、恐怖を共有し、自分たちの仲間として居場所を提供する。つまりは、洗脳だ。
カミーユは、
「故郷を失くしたニュータイプの素質をもつガンダムに乗った少年。」
だったから、シャア・アズナブルによって洗脳されかけていた。
僕のその言葉を聞いて、アムロ大尉は震えあがったような顔をした。
「…シャアが言っていた。俺に似た少年がいる、と。故郷を失くしたこともよく似ている。そうも言っていた。」
- 371スレ130番より愛をこめて25/08/15(金) 15:03:01
アムロ大尉の故郷、サイド7のコロニーを破壊したのは、まさにそのシャア・アズナブルのはずだが、よく面と向かって言えたな。え?本気で?本当にアムロ大尉に面と向かって言ったのか?
「本当に、そんなことを?アムロ大尉に?」
「シャア・アズナブルだ。それくらいのことは言う。」
少し怒りと困惑の混じった表情でアムロ大尉が答えた。その時の不快感を思い出したのかもしれない。数多の苦難を乗り越えるには、アムロ大尉くらいの我慢強さと冷静さが必要なのかもしれない。僕には難しい。心が追いつかない。
「エゥーゴの本当の目的は、ニュータイプの未来を切り開くためではないんだな?」
アムロ大尉は平静を取り戻すのも早かった。彼は、僕より若いのに。己の拙さが恥ずかしくなる。年上の威厳というものが、まるで出せないのは恥ずかしいな、エグザべ・オリベ。
「はい。エゥーゴは本来、組織されるべきものではありませんから。許されるべきでもなかった。ティターンズの横暴と戦うというのなら、彼らが、憲兵がいます。」
そう、本来、軍の統制を外れた横暴や虐殺、犯罪行為を取り締まるために憲兵がいる。エゥーゴの拠点に憲兵が多いのは、エゥーゴそれ自体が、彼らの監視対象であるからだ。
「でも、僕にはエゥーゴが必要でした。バスク・オムから、子供を護るために。彼に少年兵という身分を与えたままにしているのも、そうです。民間のままにしておくより、軍に籍を置いた方がカミーユの安全を確保できると思いました。」
思い返せば、浅はかな判断だ。もっと、他に方法があったのではないか?本国に逃げれば、いや、バスクであれば、カミーユの亡命を宣戦布告のきっかけにするか。しかねない。もっと、僕に知恵があれば、手段があれば、相談できる相手がいれば。
「僕がそう判断して行動して居た頃ですね。エゥーゴがホワイトベースのブライト艦長を確保できたのは。カミーユの幼馴染のファ・ユイリィも。」
「は?ホワイトベース?」
「再現です。あなたの経験した一年戦争を、このアーガマでカミーユに対して再現しようとした。」
- 381スレ130番より愛をこめて25/08/15(金) 15:07:23
「クワトロ大尉の認識の中では、アムロ大尉なら謎のモビルアーマー、ジュピトリス製のアンノウン1に対して戦闘を仕掛けていた。でも、カミーユは僕の指示に従って、退いた。僕がいる限りカミーユは『アムロ・レイ』にならない。」
だから、僕を殺したかったんだろう。シャア・アズナブル。
可哀そうに、アムロ大尉は今、僕の部屋のトイレで吐いている。
音は聞こえないが、そういうことだろう。
「僕は出過ぎた真似をしましたか?」
部屋にいる憲兵に問う。彼は重々しく首を横に振った。
アムロ大尉と話している間、僕は憲兵の反応を視界の外で伺っていた。彼らは一度も僕の憶測を否定しなかった。大きく外れてはいないから、だ。少し頷きすらしていた。
憲兵と意見が一致した。一致してしまったか。
「外れていればよかった。そう思っています。」
そう、僕の考えすぎなら良かった。グロテスクな話だ。他人の人生を己の掌で弄び、そして、その自覚すらない。そういう人間がいる。
「アムロ大尉は、平和な時代であれば、まだ、学生いや、博士課程を目指されていたかもしれない若者です。社会人だとしても、まだ先輩や上司の指導が必要な年齢でしょう。」
憲兵を責めるつもりはなかったが、思わず出てしまった僕の言葉に彼らは悔恨の表情を見せた。そうか、本国と同じなのか。地球連邦ですら、
「軍でも信頼できる精神科医やカウンセラーは、自傷他害の行為のあるものや、入院措置が必要な患者を優先して診察しています。それから、未成年の保護者のいない子供を。ニュータイプという思想が流行するに従い、悪質な藪医者やカウンセラーが増えました。中には新興宗教やテロリズムを説く犯罪者もいるのです。」
そうなのか。
これも、一年戦争の傷だ。まだ塞がることのない傷。人類の半数が失われた一年戦争。
- 391スレ130番より愛をこめて25/08/15(金) 15:13:10
永遠に戻ることのない、あの、故郷。家族と、友人たちと、親友たちと、もっともっと話して、笑いあっていたかった。彼らの助けとなり、そして助けてもらいたかった。支えあって生きていたかった。もっと、長い時間を。
現実を思う。今の現実を。僕は孤独に蝕まれているか?違うだろう。カミーユがいる。ファさんがいる。エマ中尉もアポリー中尉もアストナージさんも、力になってくれるだろう人はもっといる。アムロ大尉もブライト艦長もそうだ。僕は彼らの力にもなりたい。
ああ、でも今は。今だけは、何でもない話を友人としたいな。悩みのある話ではなく、何でもないような普段の、あの故郷で友人たちと交わしたような話を。
僕はパプテマス・シロッコと話がしたいと思った。
彼もそう、思っていてくれるだろうか。
総集編其の弐
エグザべ中尉はジオン共和国軍からの義勇兵
若手でパイロットとして派遣されてきた、はず
一年戦争未経験者
え?あの短時間でこれだけの仕事を??(ごめんなさい。)
ギャン改-Ⅱはもう少しだけ先になります。お待ちいただければ嬉しいです。
よろしくお願いします。
- 40二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 16:03:41
おおー、どんどんクワトロの立場が追い詰められていくが本人は今どう認識しているんだろう
アムロへの超弩級のダメージ入っちゃった… - 41二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 16:35:09
アムロしっかり!エグザベ中尉はまだルウム難民という最強の鬼札を伏せてるぞ(本人は隠してるつもりはない)
かつて戦役で活躍したジオン軍人がその被害者であり必死に生き延びた難民を私欲で殺そうとするというグロい構図なんすよね - 42二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:09:59
エグザベが「ルウム難民」のカード切ったらエウーゴはどんな雰囲気になるやらねー
1stに詳しくなくてあにまんのどっかのスレで色々説明されてたのを見たくらいだけど、
ジオンだけじゃなく連邦出身者も思うとこありそうよね - 43二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:20:32
公的立場にいる者はジオン共和国側も連邦側も「ジオンが戦争おっ始めてコロニー落とししたのが悪い」「ザビ家が勝手にやった事。あいつらが全部悪い」ってザビ家に罪をなすりつけるしかないのだろうが…人類総人口の半分を虐殺した罪業など人類の手には到底負えんて
エグザベ中尉も恨み言を言っても何も進まないからと飲み込んでるんだろう(ルウム代表として理知的に振る舞う事を「復讐」と宣うエグザベ中尉マジ鋼の理性の持ち主)
それとは別に当事者と組織関係者は神妙なツラして反省心を言動で示すのが人としてのスジだとは思うが
連邦側は勝者側の最低限の義務としてルウム復興に着手するからまだマシか?あっ復興予算が横領されてネオ・ジオンに金が流れてる…… - 44二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:32:05
アムロ大尉は落ち着いてYOASOBI氏のアイドルを聴いてください
多分これが概要としては近い - 45二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:34:42
エグザベ中尉とシロッコ、直接顔を合わせたのは一度きりなのにお互いすっかり心の友として親しみを感じている描写が度々あるのグッとくる…
- 46二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:49:33
エグザベは一目見てズッ友感応したシロッコ同様にシャアを一目見た瞬間に「クワトロって僕らのこと、……(口を噤む)」って悪い予感なニュータイプ的受信があったのかも
理屈が付くまで暗殺されかけても直感を理性で押さえ付けてたけど正解(アムロ大尉)が来たから「あー…」となってる←イマココ
シャアはアムロのことを一番星で自分の事を引き立て役Bですって思ってそうだけどシャアの方がよっぽど偶像(アイドル)だよな
アムロは笑顔や愛してるの言葉が嘘になるタイプじゃないし……
「誰もが目を奪われていく君は完璧で究極のアイドル
金輪際現れない一番星の生まれ変わり」ってシャアの事じゃないか?ヤツには俺がこう見えてると?って怪訝な顔するアムロ大尉
- 47二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:19:42
- 48二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:23:54
- 49二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:30:25
- 50二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:34:02
単純にクワトロがこの先にいそうだから鉢合わせ回避かと思ったらそういうことだったのかぁ……
そりゃ憲兵大増員するわ - 51何故なに君25/08/16(土) 00:10:16
何故なに!エゥーゴ中編して保守
エグザべ「130番さんのSS読み直して来たら、さらっと流してる文で、同じ説明してた。…悪いけど、何故なに!の僕に、このレベルは求めないでほしい。僕は普通の人間だ。」
カミーユ「確かに、普通の人ですね。もう少し、ニュータイプっぽいことを分かりやすく見せてください。」
エグザべ「ジークアクス本編の僕だって、放送中はニュータイプかどうか疑われてたよ。」
カミーユ「一話目でニュータイプの音してたのに…」
エグザべ「そもそも、ニュータイプって何なんだろうね。僕はゼータガンダム本編のカミーユの状況が余りに辛過ぎて、30話くらいまでしかまだ見れてないよ。でも、ここまで来ても肝心のニュータイプがわからない。何?これ?これが人類の進化?こんなものが?」
カミーユ「そんな酷い状況ですか?僕。」
エグザべ「戦闘の連続だ。130番さんのSSと違って、目の前で人が死ぬ状況に慣らされ、考える暇も休む暇も与えられてない。自分を一人前の兵士か機械と思い込んで、適応しようとしているけど。幼馴染のファが適度にカミーユを人間に戻すから、逆に見ていて辛い。逃げ場がないよ。」
カミーユ「」
エグザべ「クワトロ大尉は、ニュータイプだの人類の革新だの言ってるけど、彼、もしかしてわかってないんじゃないか?ニュータイプのこと。」
カミーユ「その発言大丈夫ですか?」
エグザべ「わからない。命の危険は感じる。…エゥーゴとカラバ?は、アースノイドのため、ニュータイプのためと言いながらティターンズと戦闘を始めるけど、でも、それって人が死ぬってことだ。子供たちを戦場へ連れて行って、人殺しを強要させて、それで作る未来ってきっと酷い、地獄だ。」
カミーユ「僕らの中の人は、とうとうナレーターとあらすじとウィキペディアですら嘘をついてると言い出しましたね。」
エグザべ「そっとしておこう。疲れてるんだよ。」
他の人もこれしていいんだぜ!一緒に何故なにしよ! - 52二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:51:22
暗殺回避で乱数調整するTASみたいな挙動してそうなエグザベ中尉想像してちょっと笑った(笑えない)
エグザベ「暗殺回避のコツ?……いや僕にも分からないよ」
カミーユ「未遂ありましたよね、少なくとも2件。まさか、何もしてない訳じゃないですよね。その場合中尉には全治1週間くらいは覚悟して貰いますよ」
エグザベ「待て待て!分かった、話すから!…とは言え暗殺を100%回避できる方法なんて僕が教えてほしいくらいだ。えーと、まず見取り図を頭に叩き込んで死角になりそうな位置を把握しよう。もちろん誰かに声をかけられて意識をそちらに向けた時に生じる死角も含める必要がある。その上で当日の人員配置やスケジュールを把握して、実際の人の動きの流れを観察するといい。空気の変化を加味できればグッドだね。僕の体感だと緊張感が漂っていたり、不自然に気配が抜け落ちてる事が多いかな」
カミーユ「へえ…色々言いたい事はありますけど、トレーニング室の前を2回通ってたのは何だったんですか?くの字を描くようにジグザグに歩いてましたよね」
エグザベ「…待て、その行動を知ってるって事は部屋を抜け出してたのか?カミーユ、話し合う必要がありそうだな」
カミーユ「げっ!余計な事言った…」
エグザベ「後でじっくり詳しく聞かせて貰うからな。……あれは、そうだな。調整……かな。タイミングとかの」
カミーユ「タイミング?」
エグザベ「そう。待ち構えてるだろう刺客から見て僕があともう少しで絶好のポイントに着く…というタイミングで巡回から戻った人員が鉢合わせるように距離と位置を誘導するにはあの動きが一番確率が高かったのさ」
カミーユ「もっと自然に出来なかったの?」
エグザベ「いやその、その時の僕も限界だったんだ。クワトロ大尉とどうにか話し合えないかって思ってたし、他にもやる事が山積みで寝食の時間すら惜し……いや!今は違うぞ!ほんとだぞ!憲兵達やアムロ大尉の協力のおかげで随分楽になったし、カミーユ…カミーユ?───まあ待てよ、ファさんを呼ぶのはやめないか?な?ちょ、カミ、わぁーっ!!」
めちゃくちゃ怒られてご飯を詰め込まれ全力で寝かしつけられるエグザベ中尉 - 53二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 02:24:17
このTAS染みた変な挙動が放送されてたら、視聴者がエグザベ中尉が壊れたかと思うか、裏切りの前ふりだと思うか、みたいなことになってそうで草
そしてお出しされる暗殺未遂の話というね
なおTASの概念より先に放送されているため、後年になってからTAS呼びされる模様 - 54二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 02:32:22
ジグザグ回避草
色んなところで地味に暗殺回避していたんだろうな、ほんと文章が巧み
部屋を開けっ放しにしていたし、カミーユとファがエグザベの部屋に入り浸るようになったのは、中尉の命にも良い選択を取ってたんだな - 55二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 08:26:54
作画ミス呼ばわりされそう(ジグザグ調整)
- 56二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 11:01:47
世の中、往々にして「誰が言ったか」が注視されることがあるから、「ジオン・ダイクンの子」に対して「ルウム難民」っていいとこ行けそうなカードだと思うんですよ
しかもエグザベくんの復讐のおかげで周囲からの信頼があついから、「他ならぬエグザベ中尉が“そう”なら無視はできない」って人が現場だと相当数に上る
で、その現場の人間にはおそらくブライト・ノアとアムロ・レイが含まれるんですよね、この分だと - 57二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:06:48
- 581スレ130番より愛をこめて25/08/16(土) 14:43:11
総集編いったん終了。本編に戻ります。前スレと今スレのブライト艦長の回想後です。
僕がジャマイカンのコロニー落とし阻止に当たり、再度、単機突撃を提案したのは、つまり親切心からだった。
アーガマには、というかエゥーゴには今、クワトロ大尉がいない。正直、僕としてはブリーフィングにもデブリーフィングにも依然乗り気ではない彼の不在はありがたい。ブリーフィング前のブリーフィングなどという訳のわからないことをしないで済むし、自分の命の狙う人間が艦内にいないというのは、とても気分が楽だった。。
しかし、純粋な戦力としては、クワトロ大尉の不在は困る。ロベルト中尉も病院だ。エゥーゴのMS部隊はグラナダ占領時よりは練度が上がってきているが、それでも、まだ、万全とは言えなかった。先の作戦でも戦死者はいる。
そうであるなら、負傷者や戦死者を減らすのであるなら、短期決戦を求めるしかない。定石を打つ。
ジャマイカンの乗る戦艦アレキサンドリアさえ落とせば、降伏する戦艦も出るだろう。何せ、他のティターンズの派閥の部隊でさえコロニー落としに関しては積極的に協力を申し出てくれているのだ。アレキサンドリアを囲む戦艦の中にもジャマイカンに叛意を持つ艦はあるかもしれない。いや、そこまでは期待し過ぎか。
だが、フォン・ブラウン市をすぐに出港した彼らの艦隊は補給も万全ではない。そのはずだ。ルナリアンなら、よく回る二枚舌で、補給をできる限り遅らせることくらい造作もない。
「だから、カミーユ。ファさん。先日の作戦よりは、確実性があるよ。大丈夫。すぐ行って、すぐ戻ってくるだけだよ。」
まあ、リック・ディアスも悪い機体ではない。愛機が欲しいところだけど。
「そんなこといって!!僕は、ケガだってまだ痛むの知ってますよ!」
うん。カミーユとアムロ大尉に殴られたところは、まだ痛い。だから、より一層、気を付ける。具体的には敵MSとの交戦をできるだけ避ける方向で。 - 591スレ130番より愛をこめて25/08/16(土) 14:46:31
「カミーユと私が、また、泣いてもいいんですか?!エグザべ中尉さんは、そんなに薄情者なの!!」
「違う、違うって。待て、待てって。パイロットスーツは!!」
「ファ!!俺がいつ泣いた?!」
「アーガマ中が知ってるのよ、カミーユ。私たち二人が泣いてたこと。今更よ。カミーユそっち、抑えてよ!」
「待って、パイロットスーツは、待ってくれ!大丈夫だよ、今回は。」
そんなことをしている横を、エマ中尉が鼻で笑って通り過ぎて行った。止めてくれないのか、カミーユとファさんを。
「約束しただろう、カミーユとファさんのところに必ず戻ってくるよ。けがの治療もしないといけないし、何より、君たちを護るから、必ず戻る。」
そう、離れていては護れない。だから、僕は、エグザべ・オリベは約束する。残酷な約束でも、カミーユとファさん、子供たちを護りたいと思う人間がいることを忘れさせはしない。
生きて戻らなければ。殴られた痛みが、それを指摘していた。
僕は、いつもちょっとだけ、予測が甘い。それは教官にも指摘された欠点だった。ジャマイカンがグラナダへコロニーを落とすことも読みそこなったし、今だってそうだ。
敵MSのハイザック3機とアンノウン1機。フォン・ブラウン市の時に戦ったアンノウンと同型の機体だ。モビルアーマーとモビルスーツの変形機構を持つ、パプテマス・シロッコの作った新しい体系の機動兵器。つまり、単純に強い。パイロットの腕も、ベテランなのだろう。あんなややこしい機体にすでに慣れている。一筋縄ではいかないか。
アレキサンドリアは、既に艦橋を、ジャマイカンを落とされて碌な反撃もできはしないだろうが、それでもまだ、弾幕くらいは張ってくる。
「味方を、巻き添えにするような弾幕を!」
だが、それならこちらも利用するまでだ。アレキサンドリアの弾幕で、この4機を撒く。できるはずだ、戻るためならば。
- 601スレ130番より愛をこめて25/08/16(土) 14:52:41
「白いリック・ディアス1機でよぉ!!」
ヤザン・ゲーブルは激高した。不本意なコロニー落とし作戦、アレキサンドリアで逃げを打つジャマイカン、そして、白いリック・ディアス。全てが俺をイラつかせる。
白いリック・ディアスはコロニー落としをするティターンズとそれを阻止する連邦軍勢力との戦場を大きく迂回して、アレキサンドリアだけを狙ってきた。気づくのが遅れたのは、己のうかつさだ。敵をビームライフルの射程距離に入れた時には既にアレキサンドリアのデッキは対艦ミサイルランチャーで、ジャマイカンごとふっ飛ばされていた。この俺が、出し抜かれた!
指揮を失ったアレキサンドリアの銃手は混乱のまま味方MSを巻き添えにするような弾幕を張っている。ビビりが!
アドル曹長以下3機のハイザックは下がらせるしかない。奴らはまだ、新兵だ。いざとなった時の味方撃ちはできないだろう。
白いリック・ディアスは、中破したアレキサンドリアに張り付いて同士討ちを誘う気でいる。対艦ミサイルランチャーも次弾装填しているのを見ると、奴の目的もわかる。アレキサンドリアを使って、俺を、ヤザン・ゲーブルを撒く気でいる!なめやがって!!
「俺を撒けるもんなら撒いてみろ。腰抜け野郎が!!」
ビームライフルを牽制に撃ち、モビルアーマー形態で距離を詰めるが、ここに至っても白いリック・ディアスのパイロットは冷静か。急接近する俺にも、前後左右から追い詰めようとする弾幕さえも気にもかけず、自分の足下にあるアレキサンドリアに向かってミサイルランチャーを撃った。この近距離で!!爆発するアレキサンドリアの誘爆を避けようとすれば、距離が開く。くそがっ!!
轟沈するアレキサンドリアからは離れるしかない。白いリック・ディアスは逃げた。追いつけない。モビルアーマー形態でも難しい。轟沈するアレキサンドリアが邪魔だ。
「アドル曹長、そちらは無事か?!」
ミノフスキー粒子の散布濃度が濃い。機体の接触回線しか使えないか。ハイザック隊のアドル機に接触する。
- 611スレ130番より愛をこめて25/08/16(土) 15:15:27
「はっ、ヤザン隊長、こちら3機は無傷です。白いリック・ディアスは追いますか?」
新兵らしい答えだ。積極的に敵を倒そうとする意志と彼我の力量差もわからない初々しさだ。かわいいもんだな、新兵って奴はよぉ!しかも、それが3機とも無傷とは俺を喜ばせてもくれる。
「いや、次がある。覚えておけよ。あれが、エースって言われる奴の動きだ。」
こいつらを徹底的にしごいてやろう。ヒイヒイ言って泣けなくなるまで徹底的に一人前の兵士にしてやる。この混乱の戦場を無傷で生き延びた新兵を、この俺がエースにしてやる。俺の次に有名なエースに、だ。
「エース。有名なクワトロですか?」
「…違うな。記録にある動きと違う。だが、冷静な奴だ。手ごわいぞ。」
先ずは、敵の動きの癖を覚えさせることからか?めんどくさいな、俺が直接追い回す訓練にするか。
「逃げましたが。」
「バカか!!アレキサンドリアの弾幕も誘爆も、俺のハンブラビも気にもかけなかった!戦場に慣れたやつだ!退くときに欲を出さずに退く。お前できるか?」
「わかりません。」
素直だ。素直で真面目な奴は良い兵士になれる。生き残った兵士がいい兵士だ。男の戦いができる、戦いに誇りを持てる良い兵士になる。
「それでいい!だが、生きていれば勝てる機が来る。機を逃すなよ!!」
先ずは、そこからだ。この有望で素直な青臭い新兵を生き残らせる。こいつらには才能がある。俺の次に。
その俺を出し抜き、逃げ切った敵。奴も良い兵士だ。分かる。
いい度胸だ、白いリック・ディアス。次は撃つ。
コロニー落とし阻止前半編
エグザべ中尉に逃げの一手しか選ばせなかった漢ヤザン・ゲーブル
少し更新遅れます。ごめんなさい。オリチャー走ることになるので。
でも、更新はします。SS長くなってきたので、よかったら読み返して待っててください。
割とミスあります。よろしくお願いします。 - 621スレ130番より愛をこめて25/08/16(土) 15:32:57
皆様の感想や応援のイラストとてもうれしいです。これからも
自分のSSの糧にさせていただければ幸いです。
何故なにさんも他の方もSSありがとう。 - 63二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:33:46
手強くて厄介なヤザンカッコイイ!
エグザベもシロッコもヤザンも後進を育てる立場なんだな - 64二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:43:28
- 65二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:30:37
今度は相手に少年兵がいないのもあってさくっと対艦ミサイル2本ぶちこんだ挙句さっと逃げててウケる スマートで有能すぎるエース
- 66二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 01:36:44
そういえばフォンブラウン防衛戦でシロッコのいる艦橋見て打ち込むの躊躇ってたな
手を止める必要がないとこうもスマートに行って帰って来れるのか…
グリプス戦役終わった後にシロッコと話して一通り笑われた後に私がお前を友と認めたのはやはり間違いではなかったなって肩叩かれる奴だろ - 67二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 10:39:12
シロッコとエグザベの何気ないズッ友風景がいつか見れるといいな
このZが放送されてた世界の視聴者はエグザベとカミーユが過酷な状況になるたびに「エグザベはいっそ子連れでジュピトリスにいけ」って口走る - 681スレ130番より愛をこめて25/08/17(日) 16:23:02
宇宙を自分の思い通りに飛ぶのは難しいと、カミーユに僕は言った。本当にそうなのだ。目標はアーガマだから、そこに向けて飛べばいい、そのはずなのに。宇宙は目印になるものがない。距離感を測るものがない。アーガマをリック・ディアスの進行方向のセンターに入れてはいても、少しずれていくことがある。宇宙で戦艦は、しかも動いてる戦艦は小さすぎる。そして、月と地球とコロニーの引力、か。
リック・ディアスの推進剤がきれかけている。また、読み違えたか。もう、ちょっと笑ってしまった。笑うしかない。しかし、アーガマに戻るためにはあのアンノウンから逃げるしかできなかったのだ。今は慣性だけで進んでいる。
まぁ、ある程度近づけば、光点滅信号で気付いてもらえるだろう。この機体白いし。
コロニー落としは無事阻止できたようだ。リック・ディアスの計器はそう計算を出している。よかった。どこに落ちるかまでは、計算できないが、おそらく人的被害は少なくなるはずだ。いや、本当なら、被害なんてないほうがいい。薄情になりすぎるな、エグザべ・オリベ。
ティターンズとの戦闘ももう終わっている。戦火は見えない。退却まで間に合うかな?
モニターに光が移る。味方の光点滅信号だ。誰かが、僕に気づいてくれたか。運がいい。
返信をこちらも光点滅信号で送る。推進剤がきれた、と。
ガンダムMk-Ⅱが猛スピードで近づいてきて、僕はまた、カミーユに怒られることを悟った。
カミーユ。僕を見つけてくれて、ありがとう。 - 691スレ130番より愛をこめて25/08/17(日) 16:25:25
「エグザべさん?」
ガンダムMk-Ⅱでアーガマに着艦する味方の支援をしていた。念のために、とエグザべ中尉には先の作戦と同じことを任されていたのだ。今回はビームライフルを交換しなくてすんだ。エゥーゴだけでなく、一部のティターンズ派閥の戦艦も協力してくれたおかげだった。
彼らの中には、エゥーゴへの合流を表明してくれているものもあるらしい。彼らの協力のおかげで、コロニーの落下地点もグラナダより180キロメートルは、ズレた無人地域に変更できたようだ。全部、デッキからの情報だった。
エグザべ中尉は?アレキサンドリアの撃破に向かったはずだ。戦闘の途中で敵の動きに混乱が見られると観測班も言っていたから、成功したと思う。途中まで白いリック・ディアスを乗せていったドダイは無事戻ってきている。帰りはエグザべ中尉のリック・ディアス一機だけになるはず。
ミノフスキー粒子の散布濃度が濃いから、通信が届いてないだけか?
ふと、思考が走った。粉々に砕かれたガラスが擦れあうような音を聞いた気がする。ガンダムMk-Ⅱのモニターでその音がした方向を確認する。大丈夫か?僕は今、思考をちゃんと制御できているか?
モニターに一瞬だけ白い光が反射した。そうだ、エグザべ中尉は戻ってくるって言ってくれていた。
「管制聞こえますか?エグザべ機、確認しました。ガンダムMk-Ⅱ、カミーユ、迎えに出ます!」
デッキからブライト艦長の許可が出る。戦闘はもう終わったのだ。なにしてるんだか、エグザべさんは。
「推進剤がきれた。」
そう、光点滅信号が読み取れた。本当に、もう!!なにしてるんだか!!
- 701スレ130番より愛をこめて25/08/17(日) 16:28:06
僕はアーガマに帰ってきた後、当然カミーユに怒られた。また、一発痛いのをもらってしまった。しかし、謝るしかできない。まだ、状況は落ち着いていないと感じる。だめだ、思考がまた、走り過ぎている。現実を見なければ。
アレキサンドリアの残存艦隊は2隻を除き、全面降伏した。とは言っても4隻か。降伏した4隻は武装解除をエゥーゴと協力艦隊で確認した後、グラナダに送られる。あそこは今、エゥーゴの拠点だが、本来は連邦軍の正式な基地だ。グラナダ占拠後の手続きについては連邦軍上層部の査察の受け入れやら、憲兵隊の強化案の受け入れやら、まあ、様々あったが、ルナリアンの伝手と全面的受け入れで正式に連邦軍所属エゥーゴの拠点として認可された。でなければ、僕らはただのテロリストでしかない。
現実に、初期のエゥーゴは本当にただのテロリストだ。
ブレックス准将とクワトロ大尉の手駒でしかなかった。
そして、件の二人は今、地球連邦政府の総会に出席しているはずだが。
「地球連邦政府の総会にブレックス准将が出席していない?」
出撃さえなければ、一日に一度は情報部に顔を出すようにしていた。それくらいの余裕は出てきたことがうれしい。やれることが増える。
「ええ、二日目にはクワトロ大尉だけです。ブレックス准将は欠席されています。状況的に考えて、ありえません。」
そう、だよな。総会の議席の権利を持っているのはブレックス准将なのに、クワトロ大尉が出席してどうするんだ?
「クワトロ大尉がグラナダに戻るのはいつ頃になる予定かな?」
まあ、グラナダに着く前にどこかで憲兵に確保されると思うけど。
「我々でも把握しかねています。ただ、先のフォン・ブラウン市防衛戦の直前に戦艦ラーディッシュとグラナダのウォン氏の間で無線通信がありまして。ミノフスキー粒子散布前でしたので、情報部でも傍受できていました。」
フォン・ブラウン市防衛線か。だいぶ、前の話のように感じる。それを今頃?僕に?
ちょっと、また中尉の権限の範囲を越えそうだな。
- 711スレ130番より愛をこめて25/08/17(日) 16:33:41
戦艦ラーディッシュはエゥーゴ所属の戦艦だ。グラナダ基地強化のために東奔西走していたヘンケン艦長が、今は乗っている。先のフォン・ブラウン市防衛線こと敵MS部隊殲滅作戦でも活躍していた。そして、僕と情報部が今問題視しているのは、クワトロ大尉の隊がその戦艦ラーディッシュから出撃したということだった。
つまり、情報部はクワトロ大尉とウォン氏の無線通信に不審な点があると言いたいのだろう。わざわざ僕が戦闘から戻り、情報部に顔を出すのを待ってまで温存していた、ということか?
嫌な予感がする。
「そ、れは、聞かなかったことにできる情報かな?」
「ブライト艦長の体調は万全でしょうか?」
情報部が、バスクミームさえブリーフィングで流した情報部が、ブライト艦長の体調を心配している。
「もしかして、まさかと思いますが、たかが中尉の自分に先に確認してほしいという事案でしょうか?」
僕だって、思わず敬語にもなってしまう。
「ブライト艦長の体調が万全なら、自分たちは構いません。」
つまり、脅迫だった。
Ζガンダム随一の問題点序章編
ここがあるから、Ζガンダムの二次創作は少ないんじゃないだろうか。
逆に言えば、ジャブローとここさえクリアできればz二次創作も増えるかも。
頑張ります。
今回短いです。これから長くややこしい話になりますが、
皆様よろしくお願いします。
- 72二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:48:31
Zを知らないから何が問題なのかわかんないですけど、楽しく読んでます!
ジャブローは前スレあたりの「なぜなに」で解説されてたっけ - 73二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:36:04
- 74二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:39:52
>>72 なぜなにジャブローは3スレ目冒頭!なぜなに本当助かる〜
- 75二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:54:08
情報部もしたたかに成長してきて何よりなんだけどエグザベ中尉はマジで中尉じゃ足りない扱いになってきてカワイソウ
- 76二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:06:04
うおーー!今読んできた!ヤザンだ!!新展開だ!!
神ss毎度毎度ありがとう!無限に読み返すよ!!!! - 77二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 02:26:49
新展開!いよいよパワーバランスが動きそうでワクワクしてる
もうここまで重要人物になったのならいっそエグザベ君を大尉に昇格させろと言われそう
クワトロ大尉の面子があるならクワトロも少佐にすればいいよ
- 78二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 07:37:57
推進剤きれてかえれない〜!なにやってんのあんた!は緩いやりとりだけどふつうに死の危機だよエグザベ中尉!
- 79何故なに君25/08/18(月) 10:56:02
何故なに!ゼータ本編と130番さんのSSその1
カミーユ「これ、僕たちがしてもいいんですか?130番さんに怒られません?」
エグザべ「わかんない。でも、多分怒られないと思う。僕は130番さんのこと信じてる。ダメだったら削除しよう。」
カミーユ「僕、怒られたくないんですけど。ゼータガンダム本編でひどい目に合ってるのに、SSでも酷い目にはあいたくないです。」
エグザべ「代わりに僕がテロリスト集団に一人投げ込まれるっていう酷い目にあってるだろ?130番さんのSSの僕、本当に可哀そうだ。義勇兵に派遣するって言われて行ったら、エゥーゴで、組織には故郷の仇の一人のシャアがいるって状況だ。上司もシャア。よく心が無事だな。少年兵のカミーユまで護らないといけなくなってるし。」
カミーユ「すごく、指示してくれない、上司してない、何だこの人ってずっと繰り返してましたね。」
エグザべ「わかる。ゼータガンダム本編見てても、クワトロ大尉がずっと何してるのか考えてるのか、僕にもわかんない。130番さんの説明になるのもわかる。」
カミーユ「言葉と行動が一致していないって僕らの中の人は見てますね。」
エグザべ「うん。ついに富野監督のことすら疑いだしたよ。これ、わざと演出してるんじゃないかって。中の人はGレコとブレンパワード大好き人間なのに。可哀そう。」
カミーユ「哀れな中の人。」
エグザべ「作られた時代の違いかな?作風が違うんだよね。富野監督は、ガンダムの続編作りたくなかったみたいな話も聞くし。ゼータの本編見ると、作品から怒りや絶望や諦念を感じるような気もする。怨念すら感じる。希望がどこにもない。」
カミーユ「哀れな僕。」
エグザべ「まあ、130番さんのSSを信じよう。外科医になるんだろ?」
結構ゼータガンダム本編と状況が違うよ!
本当にエグザべ中尉可哀そう。だって、自分もシャアが何考えてるかわかんないし。
本編に比べて、断然健康なカミーユが癒し。ファも癒し。癒し枠
そういえば、130番さんの時系列的にはアムロ大尉は吐いた後、ブライト艦長の元へ?タフだな。 - 80何故なに君25/08/18(月) 11:00:42
何故なに!ゼータ本編と130番さんのSSその2
カミーユ「そういえば、本編と130番さんのSSだいぶ状況違っているんですか?」
エグザべ「まったく違うね。戦力からして違う。本編は34話の時点でアーガマとラーディッシュの2隻の戦艦と10機未満のMSしかないように見える。おまけに、テロリストとして扱われていて、コロニーからも地球連邦からも信用もされていない。当たり前だけど。」
カミーユ「130番さんのSSだとグラナダを要塞化していて、少なくとも10隻は戦艦があるし、憲兵も情報部も機能していますね。グラナダの防衛に5隻の戦艦を常駐させているって書いてあるし。これってすごいことですか?」
エグザべ「…神業、かな?」
カミーユ「まあ、もともとグラナダってティターンズの補給基地でしたし。エグザべ中尉だけでなくて色々思惑が重なってできちゃった、みたいな感じっぽいですね。なんだかすごいことになっちゃった、みたいなこと言ってますし。」
エグザべ「何故なにの僕が普通の人で、本当にごめんな。」
カミーユ「別に気にしてません。お菓子と紅茶飲みながら駄弁るだけでいいなんて天国ですよ、僕としては。」
エグザべ「ありがとう、カミーユ。僕の分も食べていいよ。」
カミーユ「もらいます。周囲の人もだいぶ違うんですか?」
エグザべ「違うね。なんだろう、本編は本当に全員が正気じゃないんだけど。アムロ大尉もブライト艦長も含めて全員。」
カミーユ「正気の人間が内戦起こすわけないっていう監督の思想ですか?」
エグザべ「中の人はそう考えてるね。正気の人間が前線に出る戦艦に幼児2人を連れ込むわけがないし。理由もない。理由……ホワイトベースには、そういえば幼児が3人乗ってた。カツ、レツ、キッカの3人。…うっわ!!怖い」
カミーユ「え?え?」
エグザべ「ゼータ本編に、主にファが世話している孤児が二人いるんだけど。シンタとクムっていう、10歳未満くらいの。クワトロ大尉が地球からわざわざ連れてくるんだよ。」
カミーユ「怖い。」
これさ、本当に意味わかんなくて、怖い行動でさ。
何より、孤児を連れてきたクワトロ大尉は全然幼児の世話しないのが怖い。ファとカミーユが主に世話してるの。怖い。
誰か解説して。叡智のある人間お願いします。 - 81二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 12:01:25
本編そんな感じになってるの怖いなー
そこまで追いつけてないんだけど今から身構えとかないとな - 82二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 12:08:47
このスレッドのクワトロ解釈だと新訳ゼータからCCAに繋がるのもなんとなくわかるんだよな
- 83二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 12:34:52
なんというか、シャアは一年戦争時のアムロ及びホワイトベースに夢見すぎな感じがするね。
ブライトが居て孤児が居てカミーユ(アムロ代理)が居るホワイトベースの再現の中に混じって、ただのMS乗りとして存在できて楽しい…!してるクワトロ大尉が本編と考えれば、このクロスifで現れた頑なにカミーユ守るエグザべは邪魔だよなあ - 84二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 12:47:56
孤児を連れてきておいて世話をしない事の説明はつくよ。まあ、いい気分にはならないけど、それでも良ければ。
家父長制って知ってるか?男、特に父親が女子供を強烈に支配するシステムのこと。
このシステム内では、男が女子供の今後を左右する重要な事項を決定するすべての権利を持ってるんだ。
女子供をあっちこっちに動かすのは家長の役目だ。政略結婚は原則父親が話を持ってくるものだし、結婚する時「お父さん、娘さんを僕に下さい!」と言うのがお決まりだ。逆に、娘の方が息子の母親に息子をくださいと言うシーン、君たちは思い浮かべたことあるか?…ほとんど無いと思う。
「女は三界に家無し」と言って、女性は幼少期は親に、嫁いだ後は夫に、老いた後は息子に頼らないと安住の地がない。男は気に入らなければ女子供を好きに追い出せる。そういう一方的な支配関係がある。
……そんな歴史が続いてきている。令和の世になった、今でも。
クワトロ大尉はよそから孤児を連れてきた。女子供のすべての決定権を握る男として。
でも世話は女子供に任せる。子守りなんて雑事は男がやる仕事じゃないから。───実に家父長制的だろ。
どうかな? - 85二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 12:57:29
軍隊ならこのやり方も通じなくもないんだけどな
上官や指揮官に当たる人物が組織に必要な人材を引き抜いたり別組織から打診があって出向などの形で一時的に所属することはある。エグザベ中尉がまさにそれ
指揮系統がかなりしっかりしている&共同生活主体の中では父親役みたいなのが出来ることはある
それを一般人未成年にも適用したらアカンのであって
求めている疑似家庭と自分の所属している組織とモデルとしているイレギュラーだらけの再現性のない(というか再現しちゃいけない)アルゴノーツが複雑骨折起こしてとんでもねえ事故になっちゃってるよ
- 86二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 13:00:23
軍隊の中で孤児を保護するならするでちゃんと保護用の仕組みを作らないと…未成年の善意に任せる!?軍隊なのに!?
- 87二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 13:09:48
…つまり昭和当時ならカミーユの優しさを引き立てつつクワトロ大尉の男らしさの表現になったのかも…?
昭和の価値観分かんないよー! - 88二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:36:22
保護者役としてまるで論外なのは大前提として
軍隊としても家庭としてもチグハグなおかしな事になってるんだな
キャスバルの育ったダイクン家だと父は仕事の合間に子を可愛がりはするけど仕事に専念してて子供の世話はしない
そして子ども(キャスバル=カミーユ&ファ)がさらに下の子(妹=孤児たち)の面倒を見ている…
モデルにしてるだろう実家環境がそもそも歪だぁ - 89二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:50:35
視聴者と同じ年頃の子供を入れたほうが子供ウケがよいだろう……って方針で
わりと昔は主人公が子供じゃなくても子供が差し込まれることが多かったらしい
Zの場合は1stのホワイトベースのオマージュとかもあるんだろうけど
クワトロ大尉の思惑が疑似アムロだけじゃなく疑似ホワイトベースも作ってしまえ
だったりするとかなりグロいなあ - 901スレ130番より愛をこめて25/08/18(月) 15:03:07
- 91二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:39:15
メタ的にはゲッターの元気、マジンガーのシローに遡る系譜の存在ではある
メタ視点を抜いて作中内で整合性を取ると色々と歪になっちゃうんだよなあ
この辺はシャアが妾の子なのも大きいんでないかなあ…良くも悪くも父親の権力で振り回せる家族って印象が強いだろうし
本史(notオリジン)シャアの妾の子についてはこのスレを参照した(本家まとめ)
富野由悠季監督が回答する『初代ガンダム放送時の一問一答』がこちら面白いのはここらへんQアムロの好きな食べ物は?AハンバーガーQ何故シャアはマスクをしている?A視力が弱いのと顔を知ってるキシリア達から隠すためQシャアとガルマはゲイ?A若いから違うQなんでシャアのザク…|あにまんchanimanch.com - 92二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:57:26
リュウさんめちゃくちゃいい人で先輩だった(だから死んだ)とは聞いてるけど「趣味はない。兵士になるしかなかった人」と書かれてるのエグザベの顔がポップしてくるの本当に良くない
エグザベ中尉ちゃんと趣味あるのか……?
- 93二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:01:46
ホワイトベース羨ましかったのか?シャア……
カミーユは口では男らしさに拘ってるけど女性的(とされる)繊細な優しさに満ちた人で顔が可愛くてクワトロ大尉に振り回されてるって要素拾うとなんか良くない方向にジットリしてくるな
- 941スレ130番より愛をこめて25/08/18(月) 19:02:23
カミーユはエグザべ中尉の部屋にいる。というか、ここもう、僕の部屋でよくないだろうか?第2の部屋だ。勉強道具もここに置いてるし、ファと一緒に食事を取ったりもするし、何だったら訓練の後のストレッチもここでしている。エグザべ中尉が一緒に教えながらしてくれるから。肝心のエグザべ中尉は寝るときと留守の時以外、部屋を閉めないし。
床に置いた柔らかいクッションの上で、久しぶりに転寝をしていた。最近忙しかったからって、急だけど今日は休日をもらえた。もちろん、訓練も勉強もなしだ。休日って最高だな。
「休日をちゃんと休むのもパイロットの仕事だ。身体と心を休めないと、いや、どんな仕事でもそうだけど。僕らは特に気を付けないと。」
そんなことを言いながら、エグザべ中尉は書類を抱えて部屋を飛び出していった。
「カミーユ、やっぱりココにいた。」
「今日は休日もらったんだ。勉強はなし!」
部屋に入ってきたファに言う。エグザべ中尉は僕とファに甘い。留守の時、僕らだけ勝手に部屋に入れるようにしてくれた。二人きりの時に部屋を閉め切るのは本当は良くないけど、と言いながら。僕らがいわゆる「レクリエーション」をしないことを信じてくれたのだとわかった。
「知ってる。さっきエグザべ中尉さんから聞いたもの。休日なら、食堂に一緒に行きましょ。」
「もう、昼食の時間か?エグザべ中尉は?」
「今日は忙しくなるから、レーションで済ませるって。」
またか。航宙中も訓練はあるし、パイロットとしての仕事もグラナダにいた頃より増えて、エグザべ中尉はここ最近三食レーションで済ませている。ストレス緩和になるから、食事はしっかり食べること、と僕には言ったくせに、言った本人は高栄養価の流動食で済ませている。
「ここ最近、パイロット用の食事も食べてるとこ、見たことない。」
「カミーユはエグザべ中尉さんのこと、よく見てるのね。」
ファがなんだか、ニヤニヤしながらそう言う。なんだよ。当たり前だろ。
「それは、そうだろ。あの人のこと、ちゃんと見てないと。…なんだよ、ファのことだってちゃんと見てるよ。」
「知ってるわ。カミーユ。私も見てるもの。」
わかってる。僕もファを見ているから。伝わったから。
支えあうには、温めあうには、お互いがお互いを見ていなければ、きっとできない。心でも、自分の目でも、見ていなければ。 - 951スレ130番より愛をこめて25/08/18(月) 19:05:24
「ブレックス准将の護衛状況がティターンズに傍受された可能性がある?」
ここは艦長室だ。情報部の傍受した例の無線通信の内容は、ブライト艦長以外には明かせない。エグザべ・オリベと情報部はそう判断をした。二人きりで話すしかなかった。艦長に酷い負担を強いることになる。僕の力不足だ。
ブライト艦長の顔色は悪い。白い顔をしている。情報部はまだ連れて来なかった。ブライト艦長の体調と判断次第で、この報告は僕とブライト艦長と情報部で、握りつぶさなければならない。それほどの、秘匿性と問題性の高い報告だった。
「情報部が傍受した無線です。ラーディッシュからグラナダのウォン・リー氏との会話内容がそれになります。」
僕は、情報部からの報告書を手渡した。彼らにもきつく口外を禁じているが、いつまで隠せることやら。
「ブレックス准将の護衛計画なんて、詳しい話はこちらでは把握していないんだぞ。クワトロ大尉と共に地球連邦政府の総会に出席すると聞いてはいたが。」
「そのクワトロ大尉が護衛に選ばれていたようですね。たかが、MSパイロットが護衛をするほど人材と人脈がないとティターンズに、そう捉えられた可能性は高いです。」
おまけに、そのパイロットは戦場から会場へ直行している。月から地球へ。クワトロ大尉自身が、その予定をウォン氏に伝えていた。果たして、万全な体調で護衛できるか?と言えば、普通なら難しい。そもそも、パイロットで護衛するならMSが必要だ。生身で護衛する訓練でも受けていたなら別だが。一般的な訓練課程ではない。
「会話内容から、そう考える人間が一人でも出たなら。」
僕と情報部の最大の懸念は、それだ。バスクがこの情報を知り、ブレックス准将の護衛が少ないと考えたのならば。
ブライト艦長もその可能性に気づいてくれたらしい。ブレックス准将の護衛はプロではないし少ない、そう、考える人間が出たのならば。
「…ブレックス准将は2日目の総会に出席されていません。クワトロ大尉は代理で出席されていますが。」
「エグザべ中尉は、ブレックス准将が、殺された可能性があると?」
ブライト艦長は流石だ。分かってくれたか。
- 96二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:08:11
このスレでもやっぱ死んでしまうんだなブレックス……!
- 971スレ130番より愛をこめて25/08/18(月) 19:09:48
「断言はできませんが。敵の、バスクの立場になって考えてください。エゥーゴの増長を妨げるのに、一番楽だと考えるのでは?」
むしろ、総会の会場ごと爆破しなかっただけ、バスクにしては理性的だ。ブレックス准将の腹心になるクワトロ大尉を殺していないことも、バスク・オムらしくない。よほど、ソーラレイに執心しているのか。ブレックス准将さえ殺せば、エゥーゴを解体できると踏んでいるのか。だが、バスク、お前の情報はもう古い。ソーラレイに夢中で周囲からも人材が消えているようだな。バスクミームのせいでもあるのか?
コロニーをガスで殺し、人の住む場所を兵器に変えたギレン・ザビの猿真似をして、何がしたい?バスク・オム。ティターンズ内部からも信用されていないのに、何ができる?
ブライト艦長は会話の書き起こしを何度も読み直している。
「可能性は、高い。バスクなら。いや、ならば、クワトロ大尉は何故無事なんだ?バスクなら会場ごと爆破してもおかしくない。30バンチさえ起こした。…ティターンズへの恐怖心を煽るためにエゥーゴの支持者を全員殺しても不思議ではないはずだ。」
同じ結論が出たか。ブライト艦長は、実際にバスク・オムに会ったことがあると言っていた。バスクはそういう、人間だとブライト艦長も認識している。
「そこまでは、わかりません。クワトロ大尉はいつ頃、こちらへ合流を?」
僕としては正直、ダカールで憲兵に捕縛されていてほしいが、地球連邦政府の総会だ。その開催都市で憲兵が動いたとあれば、今後の地球連邦軍の信用にかかわる。治安の悪化が止まらなくなる。ただでさえ、反ティターンズの気運が高まっているのに、地球でも本格的な内戦をされては人はどこで生きればいい?
いや、ティターンズは解体されるべきで、バスクは軍事裁判で銃殺刑を受けるべきだ。それが正しい。だからと言ってティターンズ憎しで、暴力革命をされては人類の生存圏の存続に関わるのだ。その後の人類社会はどうなる?暴力で他人を押さえつけ、騒乱だけが続いていくことにならないか?エゥーゴに参加している僕が言っちゃおしまいだが、社会に対する信用がなくなってしまう。信用。
- 98二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:17:36
ブレックス准将ーーーー!生きてて欲しかった…!
暗殺は防ぐんじゃなくて起こさないことが大事って言うよな…起こしてしまった時点で後手に回ってしまう - 991スレ130番より愛をこめて25/08/18(月) 19:19:50
「いや、私では…ラーディッシュのヘンケン艦長に連絡を、アーガマで詳細を確認しよう。とてもじゃないが、私一人で判断はできない。ヘンケン艦長はエゥーゴの古参で先任だ。彼にしか教えられていない情報もあるんだろう。艦長の私が直接会って、情報交換する必要がある。エグザべ中尉、報告に感謝する。ありがとう。あとは、私が引き継ぐ。」
変わらず、顔色が悪いが、ブライト艦長は気丈に言う。腕も震えているが、本当に大丈夫だろうか?
「情報部も憲兵も呼ぶ。ヘンケン艦長と同席させるから、大丈夫だ。…最近、流動食で食事を済ませていると、整備士からもパイロット達からも聞いている。せめて今日くらいは、食事を取ってきてほしい。」
そう、ブライト艦長は信用できる。良い艦長だ。一パイロットの僕のことさえ気遣ってくれる。それは、ありがたいことだ。そうだろう、エグザべ・オリベ。信用には信用を返すんだ。それが、人と人の第一歩になる。
「お気遣いありがとうございます。ブライト艦長。これから、また忙しくなりますから、助かります。」
そう、忙しくなる。それを思えば、久しぶりの食事は本当にありがたかった。食堂でゆっくりできるのは、そうか、フォン・ブラウン市防衛線以来か。
コロニー落とし作戦後、取り逃がした二隻。観測班が追っているが、毒ガスG3を輸送船から受け取ったと、先ほどデッキで報告があった。僕がブライト艦長と艦長室に移動する直前のことだ。僕の予測はいつも甘いんだ。人の悪意がここまでのことをさせるとは思わなかった。
シャア・アズナブル護衛の意味わかっているか編
シャア君は護衛される方であって、本格的に護衛したことないから。護衛対象から離れちゃいけないことも知らないんだ。護衛も本気でするつもりもなかったんだ。
今日は短いですけど、ややこしいです。Zガンダム本編の23話Aパートより、それがわかるんです。
ブレックス准将は生かしておく理由がなかった。
こんなアタマガ混乱する話読んでくれてありがとう。よろしくお願いします。
- 100二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:27:58
原作でも死んで話がうごくから死んでいるのでif戦記やるうえで生かしとく理由がないのは非常によくわかる
- 101二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:54:01
SPの人は風呂に入る時も頭に武器をくくり付けて入るってそういや聞いたことあるな
護衛って大変な仕事だ
>生かしておく理由がなかった
せやな…演説に繋がらないしな…
エグザベくん起点に憲兵が動いている横でシャアミーム流行とかいう、ふざけてるようで割と重大な転換点のあるこの世界はどう転ぶだろうか
- 102二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:33:55
クワトロってブレックス准将を本気で慕ってたと思うんだけど、そんな相手ですら「本気」で守ろうってなれない、できないのって悲しいね
- 103二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:41:35
それか本気で守ってるつもりだったか、かも
だって上でも書かれているとおり、MSパイロットとか戦う技能は高いけど、守るため、護衛の訓練をしっかり受けた専門職でもないからさ
本人がこれで良しと思った基準がガバガバスカスカでもおかしくない - 104二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:46:17
本人が波瀾万丈かつゴタゴタな人生送ってきたからな…
「自分なら乗り切れる護衛」をしたらガバったのかも
GQでもあったけどあの人逃げ足と危機察知能力高いから、ブレックス准将もそれを基準にしてしまったのかもな
- 105二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:06:53
GQだとシロウズもそうだけどニャアンもマチュも逃げ足凄かったもんな。軍警の銃ブッパを躱したのマジですごいし、どん臭い寄りと思しきエグザベもエアロック開く前に綺麗なランニングフォームで逃げ切ってた
そんなニュータイプ基準にされたらオールドタイプは死にますわ - 106二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:41:12
通信の傍受があった、テロリスト側が普段より抑制的で殺す相手を選んでいそう、護衛についたクワトロが死んでいない、クワトロが議会に代理で出てる、あたりの客観的な事実だけみるとクワトロが手引きしたみたいに見えるのがマジさぁ
- 107二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:50:10
Zエグザベ中尉放映世界線ではジークアクスのエグザベ少尉が軍警に射殺されそうになって「ウソ…」って言ってるシーンで
『ジグザグ回避しろ』『ジグザグ移動ー!』『何やってんだ作画崩壊ジグザグやれ』『中尉ならやれたぞ、少尉も乱数調整に目覚めろ』『ウソ…言ってる場合か早くジグザグしろ』って弾幕が流れそう - 108二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:52:29
その後シャリア天狗が空から飛んできてなんとかしてくれたので『乱数調整済んでた』『【朗報】エグザベ少尉乱数調整成功』『画面外のジグザグ移動』『ジグザグ流せ』みたいなコメも流れそう
- 109二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:58:52
ジグザグするエグザベ少尉MADとか作られてそうな世界で草
放送世界だとシャリアのキャラデザ巻き戻しネタと同時にエグザベ君のキャラデザ巻き戻しネタもお出しされてそう
どちらかというとシロウズみたいな衣装替える方だけど - 110二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:01:18
オルガに乱数調整について教えるエグザベ中尉の一発ネタとかありそうだな
- 111二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:04:15
オルガ団長の止まるんじゃねえぞ…並にあらゆる所で擦られそう
RTAやTAS動画でちょっとでもジグザグな動きが入ると実況者が「えーはい、この動きは必要でした。決してネタじゃありません。乱数調整ニキことエグザベ中尉にあやかりたいですね。成功を祈りましょう(2敗)」って擦るのが定番になるかもしれない - 112二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:15:31
ゆっくり中尉が解説するRTA動画ありそう
- 113二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:01:26
新規視聴者が
ジグザク…?
ジグザクって何?
何かの略語?
とか困惑してたらジグザグGIF動画流れてきて
そのままジグザグだったって驚いてたり引いてたりしてる
そんなコメントだったりSNSなエグザベ中尉世界戦 - 114二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 08:04:42
- 115二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 08:28:20
ジグザグ中尉やMAD、ゆっくり中尉に世界線を超えた実況解説タッグネタで定着した後に放送されるGQ
眠る薔薇ラァが夢で世界を創造してたって判明したら
『なんか…凄いことになってるな…』『ララァが世界最強ニュータイプでも限度ってものがある』『さすがお祭りアニメ』『世界を自分の都合のいいように改変するニュータイプ…ん?どっかで聞いたことあるな?』『エグザベ中尉のジグザグ調整って小規模の世界改変能力ってこと!?』『そんな…俺たちのエグザベ中尉が世界改変者だったなんて…』『ララァがルウム出身な世界線がある事が妙な文脈になってくる』『ルウム出身ニュータイプは世界改変能力が生えてくるのか?怖すぎんだろ』って与多談義で盛り上がる
その後『でもエグザベ中尉はジグザグ調整しても自分が生き残る事しかできないし、ララァも無数の夢を見ても本懐を遂げられないしそんなに便利な能力でもないな』『シャアが死にすぎ問題』『リセマラ走者でも救えない男。さすがシャアだぜ!』『あまりにもシュウジに都合の良すぎるウルトラスーパー究極のヒロインマチュさんに感謝しないとな』で落ち着く - 116二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 08:42:55
ガンダムオタクな監督が考えるシャアララハピエン世界ジークアクスにはアムロがいないしエグザベと出会わないんだな
最終回以降で2人は出会うのか出会って仲良くなれるのか終わりなき学会開かれそう
最終回以降でララァと一緒に孤児院で子供の面倒見てるシロウズなら仲良くなれると信じたい - 117二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 09:28:08
このZが放送された世界のGQ視聴者には別の意味で「シロッコ出禁になってて草」って言われるやつ
- 118二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 09:31:05
出会って1秒でズッ親友を取り上げるGQ世界ひどくて草
エグザベ少尉の心の拠り所がどこにもねェ - 119二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 09:48:04
シロッコ帰ってくるなの合唱がシロッコ早く帰ってきてくれの合唱になるのオモシロ
- 120二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 12:06:46
このエグザベくん、情報部立ち上げの経験から年齢や怪我でパイロット引退後は情報部系の道も開けたな
- 121何故なに君25/08/19(火) 12:51:04
何故なに!!テンプテーション!!
カミーユ「130番さんの宿題、まだできないんですか?」
エグザべ「はい。まだできないです。申し訳ない。」
カミーユ「仕方ないですね。一から考えましょう。まずテンプテーションはサイド7コロニー、グリーン・ノアと地球を直接行き来するための小型輸送船です。ブライト艦長がアーガマに来る前に乗ってた船ですね。」
エグザべ「小型輸送船だけど、パッと見、30人くらいの避難民が乗ってるように見える。ファも赤ちゃんを抱いた女性もいた。問題はサイド7の場所だよ。地球を挟んで月と反対にある。月から最も遠いコロニーだ。」
カミーユ「130番さんのSSだと、パプテマス・シロッコ大尉のおかげで月までたどり着いてますね。」
エグザべ「そうだね、これも神業だけど。ゼータ本編だとジャブロー降下前に、たまたまアーガマとテンプテーションが出くわした、という位置関係になる。つまり、月と地球の間くらいにテンプテーションが居たってこと?」
カミーユ「そこ、はっきりしないんですね。」
エグザべ「130番さんも言ってくれてるだろ。宇宙って難しいんだよ。ここがテンプテーションの位置だと考えると、もしかして、テンプテーションのブライト艦長、何も考えずに避難民乗せて宇宙に飛び出した?ってことになる。避難民を乗せているのに、避難先の宛がなく宇宙を彷徨っていた?」
カミーユ「」
エグザべ「いや、そんなことないか。道中、他のコロニーもあるんだし。地球だってすべてがティターンズの支配下にあるわけではないし、この時点では。避難民の受け入れを頼める場所もなく、宇宙に小型輸送船で飛び出すわけがない。」
カミーユ「そ、うですね。まさか。」
エグザべ「だって、そんなの漂流だよ。宇宙で漂流したら死ぬんだよ。空気がなくなるし。」
カミーユ「宿題できそうですか?」
エグザべ「無理ですね。」
無理でした。教えて叡智のある人。お願いお願い!! - 122二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 13:26:24
うーん流星群・デブリの接近・艦のトラブルとかの突発的な事情で直行ルートがとれず
仕方なく問題の宙域に一時的に待機するか 行き先変更する必要が出たとか?
まさか宇宙世紀にフライバイなんてローテクは使わんだろうし…… - 1231スレ130番より愛をこめて25/08/19(火) 17:03:05
何故なに君ありがとう。今日も短いです。
閑話のG3ガス編
G3ガスは2年前に30バンチのコロニーの住民を全滅させた、国際条約にも禁止された毒ガス兵器だ。簡単に作成できるものではないし、簡単に輸送できるものでもない。このガスをコロニー内部に垂れ流すだけで、コロニー内部のすべての人間2,000万人強を殺すことができる。少数のMS部隊だけで使用可能な強力な兵器だった。無論、ジオン公国も一年戦争で使用した。
「サイド2の35バンチにティターンズ残存艦隊2隻が向かっているのは先日話した通りだ。サイド2宙域で観測班により、敵戦艦がG3ガスをティターンズの特別輸送艦から受け取っているのを確認された。ガス管は一機だけではある、が。」
ブライト艦長が艦長席でブリーフィングの進行を行っている。顔色は悪すぎるくらい悪いし腕に震えがあるが、デッキにいる誰も、いや、艦載員の誰も彼を笑いはしない。ブライト艦長の責任感に敬意を抱くだけだ。ブライト艦長の、努力と責任感には頭が下がる思いだ。
「本艦以下6隻の味方艦は、これより、敵戦艦の追撃を行い、G3ガス使用前に確実にこれを撃破しなければならない。サイド2の市長には既に連絡を行っているが、住民の避難が間に合うかどうか。いや、間に合ったところで、ガスが使われれば、住民は2年間もコロニーに戻れず、難民となるしかなくなる。コロニー一つが死んだも同然になる。ティターンズの面目のためだけに。…30バンチの悲劇の再現を許すわけにはいけない。」
ブライト艦長の声が緊張に震えている。2000万人の難民。たとえ避難が成功しても、ガスが使用されれば、その難民たちの中から死者が出るだろう。犯罪被害者も加害者も出る。治安と平穏が悪化すれば必ずそうなる。平穏に暮らしていけるはずの民間人が、そう、なる。今の地球圏にこれだけの新たな難民を抱えられるだけの余力は、ほぼない。
老人や、子供たちから死んでいくのだ。それを知っているだろう、エグザべ・オリベ。
僕は、知っている。僕が運が良かっただけどということを。ニュータイプやオールドタイプなんて関係なく、僕はただ、運が良かった。 - 1241スレ130番より愛をこめて25/08/19(火) 17:04:56
「サイド2もコロニーの護衛のためのサイド2護衛隊の戦艦とMS部隊を既に発進させている。が、地球連邦軍の払い下げ品、つまりは旧式艦だ。彼らには戦闘ではなく、ティターンズ戦艦2隻の動向を見張ってもらう。敵の位置情報などは彼らと光点滅信号で提供してもらうので、観測班だけでなく余力のあるものは確認を怠るな。」
あの光景を、悲しみを繰り返させないためならば、僕は敵戦艦も敵MS部隊も殲滅できる。もう見ないためにそう、できる。
幸い、僕は一人ではない。それをカミーユに教えてもらっただろう。彼は、宇宙で僕を見つけてくれた。孤独ではないということは何よりの力になる。
きっとできるはずだ。
白いリック・ディアス。機体を真っ白にされたリック・ディアスは変則的な動きをしつつも、確実にこちらの、エリートであるはずの俺たちのMS部隊を、そのMSのコクピットをビームライフルで打ち抜いてくる。散開して囲んで叩こうとしても、味方のかげに回り込まれ攻撃を封じられる。こっちが取り付いて接近戦で、と考えても、こちらの動きを読んでいるのか死角に入りこまれる。最初は6対1だったはずなのに!俺ともう一機しか、あ!白の、ひか…り。
- 1251スレ130番より愛をこめて25/08/19(火) 17:07:55
G3ガスを携行したMS部隊は、敵戦艦の近くで片付けることができた。今後に及んでガス兵器を守ろうとして動きが鈍かったのが幸いした。2隻の敵戦艦も既に降伏をしている。MS部隊とG3を彼らの目の前で片付けたことが功を奏した。
そういえば、この間、交戦したアンノウンとハイザックのMS部隊がいないな。武装解除した艦隊のほうにいたのかな?いなくて楽できたけど、こうなると不安だ。武装解除した艦隊すべてを見て回る権限はないし、アンノウンMSもティターンズには複数台、卸されたんだろうし、パイロットの名前もわからない。
パプテマス・シロッコのジュピトリスは、本格的にMS製造と販売も始めたのかな?ルナリアンやグリプスと競合することになるが、パプテマス・シロッコのことだ、勝算があるのだろう。
正直、パプテマス・シロッコが僕にあの新体系のMSをくれるというのなら欲しいし、試運転とか模擬戦くらいなら参加費を払ってでもやらせてほしいと思っている。どうして、変形があそこまで滑らかな動きでできるのか、ずっと気になっていた。パイロット程度ではわからない技術の真髄が詰まっているんだろうが、気になる。平和な時代なら、一年戦争が無ければ、良かったのに。
コロニー護衛隊の光点滅信号が見えた。全コロニー異常なし、か。良かった、本当に良かった。
アーガマからも帰還命令の信号弾が撃たれた。今日はカミーユにもファさんにも怒られずに済むかな?相変わらず、帰還するMSの援護を任せているが、疲れていないといいんだけど。 - 1261スレ130番より愛をこめて25/08/19(火) 17:12:32
疲労や極度の緊張状態は、いわゆるニュータイプつまりパプテマス・シロッコの言う物のわかる人間には酷い負担になる。思考が走りすぎて、疑心暗鬼に陥り、他者の悪い面ばかりを受け止めてしまうことになる。それを本質と呼ぶ人も過去にはいたが、人間って多面的だ。冷酷になる時もあれば、花一つ虫一匹傷つけたくない時だってある。誰だってそうだ。タンスの角に自分で足の小指をぶつけておいてタンスの存在を恨むような、そんなヘンテコなものの考え方を疲労と極度の緊張状態が引き起こす。僕らにとっては天敵と言ってもいい。人類の天敵だ。
カミーユもシールドと機体の扱いがだいぶ洗練されてきた。もう急ぎ過ぎない訓練で済むレベルだ。もちろん戦場には出さないつもりでいるが、一度カミーユと軽く模擬戦をしてみてもいいかもしれない。訓練計画も見直さないと。
まあ、とりあえずグラナダへ帰って、休みを取ったらカミーユに提案してみよう。
G3ガス編
そろそろ戦闘シーンを入れようとしたら、ネームドいなくてエグザべ中尉があっという間に敵を倒してくれた。
ジェリド?マウアー?地上で幸せに暮らしてるよ、知らんけど。
ジークアクス本編でパプテマス・シロッコが地球に帰ってくる理由って何だろうね?艦長としての使命感かな?
連邦ずたぼろなのは知っているだろうし。 - 127二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:16:41
あの日の悲劇をふせぐためバフ&カミーユとファが僕の味方だ支えてくれるバフで負ける気がしないなエグザベ中尉!
今回敵の殲滅直後からほんと思考があっちいったりこっちいったりしてて軽度の「思考が走ってる」ときはこんな感じなんやろなって - 128二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:21:06
閑話で潰される敵部隊に合掌
まあ燃え上がる正義の怒りをぶつけるしかない敵だからねシカタナイネ
ジェリドってこの流れだとカミーユに執着する事も無いんかな? - 129二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:29:38
エゥーゴの白い死神
その強さに悪魔と呼ばれたのはアムロ機だけど
エグザベの非情さは死神が相応しいかと - 130二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:35:53
思考が走る状態ってピキーン(ニュータイプの音)(額から目にかけて走る白い閃光)連打状態なんだろうか
ずーっと白い光が額でピカピカしてるのかな(ちょっと面白い) - 131二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:36:10
登場するたびボロボロでガタガタのブライト艦長に「休め…いいから休め…」と言いたくなる
艦長としては可能な限り休息時間を確保しつつこうだから、ティターンズの諸々が終わったら休職しなよ… - 132二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:50:39
やっば強え…
何となくエグザベ中尉の異名としてはやはり『ルウムの亡霊』が相応しい気がするな
あまりにも人の心が無いとは思うけど敵が呼ぶならこれ以上無いと思うんだ
そしてそのその呼び名にカミーユやシロッコが激怒するとこまでがセットで - 133二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:00:10
真っ白のリック・ディアスは突然現れて、戦場を縦横無尽に飛び回り、こちらの攻撃は透けているかのように通らず、取り憑かれる事は死を意味する…まるでパブリックイメージのゴーストそのもの
どこからかの情報か、白いリック・ディアスのパイロットは一年戦争で滅んだルウムの生き残りだという
平時ならエリート達が出所の分かったもんじゃない与太話を鵜呑みにする訳無いが、恐怖は判断力を鈍らせて瞬く間に噂は伝播する
今尚成仏できない、ルウムの犠牲者達が集合体となって姿形を成し、化けて出てきたかのような『ルウムの亡霊』
今日も敵対する者に呪いを掛けるかの如く仕留めては、颯爽と戦場から立ち去る…
この噂を聞いたシロッコはまるで親友を怨霊呼ばわりするような風潮に対し額に青筋を浮かべた
後から聞いたカミーユもブチギレた
- 134二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:22:43
いまはリック・ディアスだけど高機動の白いギャンで出てくるようになったら流星というか矢というか
こんなに速いオバケがいるか!ってなるよたぶん - 135二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:29:49
このエグザベ中尉はΖの登場人物だから、向こうの世界のアラハマにはエグザベ中尉がサブキャラとして登場してるんだろうなあ…と思った
オンゲーの乱数調整めちゃくちゃ上手そう - 1361スレ130番より愛をこめて25/08/19(火) 23:31:57
ほんなら、エグザべ中尉の「思考が走る」描写は、
頭の周りに白い点が一瞬だけ光る感じ、音無しとかどうですか?
走りまくっていると、セル画のミスみたいにエグザべ中尉の頭の周囲に
白い光がランダムに複数個ついたり消えたり、しているみたいな?
どんだけ、パチパチしても瞳のハイライトは消えないね。良いことだ。 - 137二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:44:39
いいっすね 走れば走るほど白い王冠みたいに見えるだろう
- 138二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:47:20
エグザベ君は碌でもない状態になると逆にハイライトが増えていって最終的に白目になるのかもしれない
- 139二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:20:54
シャリアやシロッコが木星の重力に囚われてると言われたり地球の重力に魂が縛られてるという表現のような感じで
エグザベ中尉は『ルウムの極光に焼かれている』となるかもしれない
魂の中の真っ白な光を透過する目は常にハイライトを宿してる - 140二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:49:17
なぜなにさんでもワケワカになってたテンプテーションについてだが、小説版を確認してみたぞ。小説版は正史では無いから参考程度になっちゃいますが…
とりあえずアーガマはエマ中尉が連れてきたガンダムMk-Ⅱを回収してからまっすぐ月に行ったみたいだな。このスレでは回避されたが、ジャブローへの布石として途中で地球にレコアさんを落としている。そのままアナハイム・エレクトニクス本社が近くにある月に着艦した。テンプテーションが合流する(出発する?)タイミングではエゥーゴのみんなは全員月に居るみたいだな。
ティターンズも途中まではアーガマを追っていたみたいだけど、サイド4の魔の空域に達するとその先サイド1に行くのかサイド2に行くのかはたまた月に行くのか…コースが多すぎて小さな艦艇ではしらみ潰しに見つけるのは不可能と判断して帰ったみたい。
問題のテンプテーションですが、バスク大佐によるエゥーゴに関係ありそうなヤツ全員粛清が始まったので、ブライトキャプテンがグリーンオアシスの難民連れて逃げた!でも地球ではなく月に脱出してきたのだ!程度しか書かれて居ませんでした。
マジで細かい事書いてない。カミーユもファと再会できたことしか頭に無いし、エゥーゴのみんなもバスクマジ最低だな!ティターンズやっぱ最悪だわ!叩きがいがあるねぇ(意訳)みたいな話しかしてない。ブライトが辿り着けるのは当たり前みたいな雰囲気だ。
主観だけど思っていたより地球連邦軍を警戒していて、地球に降りるのに抵抗感があるような書き方はされてた。それでも。それにしても!なぜまっすぐ月を目指したのか。というか目指せたのか。他の選択肢無かったのか。このスレではシロッコありがとうとしか言えないな。
ただまあどうやって見つけたのかはともかく、ブライトの意思でエゥーゴを目指して来たのであれば、自ら戦うぞ!という意思を感じるような気もするね。
ご意見、反論受け付けます() - 141二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 01:29:52
- 142二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 08:15:51
小説版の描写ありがてぇ…それでも月でなければならない理由はないんだ…
なんならどこもかしこも危ないように思えて補給しながら航行を続けるのが一番マシくらいの気持ちで遠いところを目指したんだろうか いやどんな判断だ
- 143二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 08:28:29
すっげーかっこいい!!!でもこわい!!!アムロ大尉、カミーユ、修正ねがう!
- 144二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 08:58:23
- 145二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 10:18:00
- 1461スレ130番より愛をこめて25/08/20(水) 11:11:36
- 147二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:35:37
- 1481スレ130番より愛をこめて25/08/20(水) 16:30:12
白いリック・ディアスが、私のリック・ディアスより先行して一機で敵に突撃したエグザべ・オリベ中尉が、敵のMSを次々と落としていく。速いだけじゃない。狙いも正確、攻撃の位置取りも確実、緩急も上下左右も!そんな動き、MSでできるものなの?!1対6という数の不利でさえ、敵を殺す為に使えるなんて。それを見ているだけしかできないなんて!
私、正しいことがしたかったのよ!!エマ・シーンは心で叫ぶしかできなかった!
正しいことがしたかった!地球にコロニーが落とされて、16歳の私は何もできないまま、自分から遠いところで人が死んでいるところをニュースで知るしかできなかった。軍へ入隊した時も、正しいことをしよう、両親や友人に誇れる自分であろうと思った。だから、ティターンズというエリート集団にも入隊できたのよ。だって、もう、戦争は、正しくないことはしたくなかったから。
なのに、私は結局ニュースを見ているだけの少女のままだったのね。
ティターンズのバスク・オムが、15歳の少年カミーユ・ビダンの母親を、ガンダムMk-Ⅱの開発者の一人を殺すことを止められはしなかった。そして、カミーユが戦場で人を殺すことさえも。
違うわ。カミーユに人を殺させたのは、私。私やクワトロ大尉、レコア少尉、ブレックス准将、ヘンケン艦長、みんなで寄ってたかって、カミーユに人を殺させたのよ。15歳の子供に、現実を見せてやろうだなんて、大人っぽいだけの科白で上塗りして誤魔化して、ただただ子供を傷つけて甚振っていただけだった。正しいことなんて何一つもできてないのよ。
ティターンズに裏切られてエゥーゴに逃げだして、そして、正しいことからも逃げ出した私は、馬鹿な女をしていた。
レコア・ロンド少尉。私にサボテンとクワトロ大尉を頼んで、単身地球のジャブローへ降りた彼女。連絡なんて一度も返ってきていない。それをいいことに私は。
アンマンで、いいえ、あのアーガマでは初めて行われたデブリーフィングの黙祷の後でさえ、私はまだ目が覚めてなかった。
エゥーゴを、逃げた先を全滅させかねない愚かな過ちを冒しておいて、私はクワトロ大尉から失望されたくなくて、また、逃げようとした。エグザべ・オリベ中尉のところへ。 - 1491スレ130番より愛をこめて25/08/20(水) 16:31:40
「エマ中尉が勇敢な軍人だと言うことは、アーガマが知っています。中尉が艦長やクワトロ大尉、皆さんに信頼されているからこそ、先の防衛は叶いました。誇りにされてください。」
エグザべ・オリベ中尉のその言葉は、馬鹿な女を映す鏡だった。それは、私の本当の姿じゃないの。
恥ずかしかった。私は消えてしまいたいくらい、恥ずかしかった。15歳の少年のカミーユが羨ましかった。妬ましいとさえ思った。正しいことをしてこなかった自分を棚に上げて、私はカミーユに嫉妬していたことを思い知らされた。カミーユはMSの天才パイロットでクワトロ大尉にもエゥーゴの皆にも目をかけられてて、可愛い顔をしていて素直な少年で優しい心をしていた。レコア少尉の潜入について一番心配していたのはきっと、カミーユ。
レコア少尉。きっと、あなたも私と同じね。いいえ、私よりももっと本気でクワトロ大尉に命をかけたのね。クワトロ大尉のためなら、一人で地球に降りられるくらいに本気で。
ごめんなさい。私はそこまでできないのよ、レコア。
正しいことをしたいの!私。
例え一度道を踏み外したのだとしても、周囲が間違っていても私は、何度だって正しいことをしたい。もう、ニュースを見ているだけの少女はやらないわ。
私、大人になってたんだもの、軍人を選んだの。人間に人間を殺させないために、軍人になったの。
戦争を、争いを止めるために軍人を目指した私を、ようやく思い出せたのよ。
白いリック・ディアス。エグザべ・オリベ中尉が、アーガマからの帰還命令の信号弾を見てこちらにMSでハンドサインを出した。
「援護感謝する。」
そういう意味のハンドサイン。初めて会ったころから変わらず、律儀で真面目な模範的軍人ね。
彼は、アーガマでもカミーユとファを護っている。それは間違いなく正しいこと。それなら、私はいくらでも手助けできるわ。
- 1501スレ130番より愛をこめて25/08/20(水) 16:33:06
戦艦ラーディッシュのヘンケン艦長は、G3ガス阻止作戦の後、すぐにアーガマへ訪れた。戦艦と戦艦の間をワイヤーでつないで物や人を輸送するランチ、つまり宇宙用の輸送ヨットに乗って来たらしい。ちょうどそのころ、僕はカミーユに一人で戦闘をしていたことを怒られていて気づきもしなかった。動きが鈍い敵だったし、エマ中尉もアポリー中尉も部隊を率いて周囲の警戒と援護をしてくれていたから、問題ないと思うんだが。
そうか、ちょっと航宙期間が長くなってきたから、ストレスが溜まっているんだろう。まあ、連戦と言えば連戦だ。軍の規定なら、そろそろ三日程度のまとまった休日がでるのだが。
僕らは身の安全から、アーガマから離れるのは得策ではない。何か、リフレッシュできるようなものはないかな?僕がカミーユくらいの歳の頃は、何をしていたんだっけ?友達と思いつくまま一緒に遊びに出ていたか。あまり参考にならないな。何か簡単なテーブルゲームでも取り寄せるかな?カミーユは頭を使う作業が好きみたいだし。チェス辺りは一通りできると、どこへ行っても一目置かれるようになる。なんでかはよくわからないけど。高校のクラスメイト達は一時期、そう言って、チェス盤なしの口頭だけでプレイしていた。
それとも、機械作業が好きなら、それこそ新型ハロの組み立てタイプを取り寄せてもいいかもしれない。カミーユが今持っているハロは、なんとアムロ大尉の持ち物だったという。アンマン近くのコロニーのデブリの中から見つけたと聞いたときは、ちょっと怖かった。凄いという驚きよりも、ゾッとした。なんでかは、よくわからないままだが。そういうこともある。
と、まぁ、僕がつらつらと、カミーユのストレスについて考えているのは、現実逃避のためだった。現実に、戻らなければ。
僕は今、アーガマの艦長室にいる。模範的な軍人の立ち方をしながら、ブライト艦長とヘンケン艦長の話し合いを情報部と憲兵と共に聞き流していた。艦長室へは情報部の人間数名に囲まれて連れ込まれた。カミーユにはエマ中尉がついていてくれる。情報部はそこまで周到に準備をして、僕を艦長室に連行した。ブライト艦長の許可も既に取ってあった。僕はブライト艦長を信用して、あの仕事を引き継いだはずなんだけど。まぁ、仕方ないのか?僕はクワトロ大尉に命を狙われている当事者だから、という辺りの憲兵と情報部の配慮だろう。
- 1511スレ130番より愛をこめて25/08/20(水) 16:37:55
明日からちょっとだけエグ虐??というのかな、そういう描写が入ります。
可哀そうなエグザべ中尉。
ちょっと癒し枠が足りなすぎるので、皆様の負担になっていないか心配です。
夜になんか癒しが書けたらいいんですが、今のところ案ゼロです。
今日もよろしくお願いします。
- 152二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:04:03
レコアさーーん!ジャブロー降下未遂だと思ってたら早い段階でMIAになってたーーー!!
- 153二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:43:14
虐でいうならずっと虐では…
彼もニュータイプです、何とかするでしょう、ってことね! - 154二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:13:39
でえじょうぶだ ルウムとGQ本編以上に酷いことにはそうそうなるめえ
- 155二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:16:39
カミーユがアムロのハロ拾った件、エグザべくんがゾッとしたの分かるなぁ〜
え?ここからまだまだエグ虐になるんです? - 156二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:04:25
ヘンケン艦長ってエグザベを現場を知らないお坊ちゃん扱いしてた人だっけ?
鬼神の如き強さの死装束みたいな白いMSに何を思うだろうね… - 157二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:05:43
- 158二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:55:53
ヘンケン艦長が中尉に乗せられて書類たくさん書いたおかげで現在の情報部の創立や関係各所との連携があるとおもえば序盤最大級のサポートキャラなので…きっと今回も良き知らせを携えてきてくれる(現実逃避)
- 159二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:59:48
小説版もう少し確認してきました。だいぶうろ覚えでした…
もともと月の裏側グラナダをジオンが制圧したので、反対の表側フォン・ブラウン市には地球連邦軍を置いていた。
→一年戦争後にはジオンが国家として縮小して行ったのでそれに合わせて連邦軍もフォン・ブラウンの軍への経済的支援を最小限にした。おかげで連邦軍の人は給与さえ遅配されるようになりました(辛い)
→グラナダの近くにはアナハイム・エレクトロニクスがあり、月の経済はこの企業によって維持されています。
そんな企業に出資されているエゥーゴがグラナダに来て、手当を出すから協力しないか?(意訳)と言うので元からグラナダと、その隣のアンマンに居る地球連邦軍の人達は(喜んで)コッソリとエゥーゴに協力しているようですね。
フォン・ブラウンに少し居るティターンズだけはめちゃくちゃ金回りが良いのでそれも反感を買ったのだろう、みたいな描写もありました。
勿論表向きは地球連邦軍なのでエゥーゴの艦艇は建造しないようにしているようですね。
このスレのssでも少し触れられていましたが、アンマンに居る金持ちの企業家は戦争が起こればまた経済が回っていいのにな〜!と思ってたようです。ダメだよ。
この月に居る連邦軍の宇宙軍の縮小を知っていればブライトが逃げてくるのも説明が着くのかな〜と思ったり思わなかったり。
やっぱハッキリとは分からない。
でした(無能)
- 1601スレ130番より愛をこめて25/08/21(木) 01:24:05
いえ、詳しい描写、ありがとうございました。初期エゥーゴは秘密組織に近いとアニメで見て思い込んでいたので、盲点でした。アニメ完走したら、小説も探してみようと思います。公務員の給与未払いって…一年戦争と星のくず作戦の傷跡が深すぎる。辛い。
ついでに、まだパラレル扱いしておいてほしいネタ置いておきます。
ほのぼのは無理でした。癒しも無理でした。許してください。
量産型メッサーラ エグザべ専用機
グリプス戦役後。破棄されたギャン改-Ⅱの代わりにエグザべ・オリベが搭乗した機動兵器。MAとMSへの可変機構があるが、エグザべ・オリベにしては珍しく文句を言わずに愛用した。カミーユは怒り狂った。Ζガンダムのことをこき下ろした癖に、と。
パンジャンドラムは当然ついている。パプテマス・シロッコは笑ってつけてくれた。量産型メッサーラにはいらんのに、優しい。
なので、使い捨てパンジャンドラムというバカ戦法を生み出した。パプテマス・シロッコは大笑いして、サイコミュで引き寄せることができるように、パンジャンドラムを改良してくれた。
エグザべ専用機の色は当然、白銀に銀ラインにしてくれた。
費用はリック・ディアスの5倍した。友達価格でこれ。共和国政府が泣きながら払ってくれた。
ビームサーベルが、大口径になり、アムロ大尉はエグザべの正気を疑った。
実体剣として、投擲用大型ナイフがパンジャンドラムに装着されているが、エグザべはこれを細やかな起動操作のために投げて使う。少しだけMSの機動をずらしたり、敵MSのビームライフルの妨害をしたりするのにも使う。
さすがに、これをギャンと呼ぶことはなかったが、彼の愛機の一つである。これの後継機体は、ジュピトリスが帰ってくるまでお預けになったので、ギャンZZ改に乗り換えることになった。
なお、コクピットの入り口にはラテン語で「すべての女神の加護ぞあれ」を意味する言葉が銀文字で入れられている。重い。
- 161二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 01:57:25
使い捨てパンジャン草
副官も部下も見たことがないレベルで大笑いどころか笑いすぎて若干息切れしてるシロッコを(そんなに笑うとこかな…)って首傾げつつ背中さすってあげてるザベくんがいたらちょっと愉快、周囲の人たちから3度見くらいされてそう
- 162二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 02:34:43
エグザベ専用機で懐が寂しくなる共和国ゥ
宇宙一高価なナイフだぜとか肩を竦めながら、パンジャンドラムに仕込む整備兵とかいそう
あとシロッコの解像度低いけど、あのシルバーカトラリーの使い心地はどうかね?とかエグザベに通信する
- 163二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 03:16:14
- 164二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 03:21:13
- 165二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 08:42:49
Rジャジャの全高が23.55m、メッサーラは30mだから変形機構に影響なければふた周りくらいデカいパンジャン載せられそうなんだよな
普段よりもバカみたいに推進剤詰め込めてアホみたいなデカさの微調整用投擲ナイフも仕込めるってわけ - 166二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:18:30
「専用機としてお前の希望する兵装を聞こう」
「ラウンドシールドみたいなの載せたら変形機構に支障があるかな」
「この私にできないことはないが、メッサーラの防御に不安があるのか」
「いや、他ならぬ君が手がけた木星の重力に耐える外装に不安はないよ。実はね…」
的な殊勝な前振りのあとに防御じゃなくて機動と機体制御に振った使い捨てパンジャンを希望されたらまぁ笑っちゃうよ おもしれー我が友 - 167二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:55:53
パンジャン盛られる度にシロッコも笑うし視聴者も笑う
- 1681スレ130番より愛をこめて25/08/21(木) 13:05:17
自分の中のエグザべはいつも説明が遅い。
メッサーラは、パプテマス・シロッコと初めて戦った時にでた、自分のSSでいうアンノウン1
MAとMSの変形機構はあるけれど、0.5秒で完了するという化け物機体
エグザべにとって、Ζガンダムは変形が遅い
それでも、変形中に敵の攻撃が当たらないのは、パプテマス・シロッコの天才的パイロット技術のおかげ
エグザべは自分には無理と考えたので、MAとパンジャンドラムの併用でカバーすることにした
具体的には、MAで遠距離攻撃と移動を、MS形態の時にパンジャンドラムを使った高速近接戦闘と使い分けている
使い捨てパンジャンドラム?敵MS部隊でも敵戦艦にでもぶつければいい
なんだったら、囮にも使う
パプテマス・シロッコは優しい人なので、サイコミュを仕込んでパンジャンドラムが行方不明になる確率を大幅に下げてくれた
近くにあるのならサイコミュパンジャンドラムは戻ってくる
継戦能力も武器の手数も多いので、そのうちアムロ大尉にもおすすめする
え?この機体で戦うエグザべ相手に、よくシャア・アズナブル生きてるな?子供でも人質に使った?そう、部下が勝手に……(沈痛な顔) - 169二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:08:35
パンジャンメッサーラほんま草 ただでさえメッサーラ速いのに…
エグザべさんは人が線になる速さのギャン求めてた人だから仕方ないか〜(白目)
シロッコもいい空気吸ってそうで良いな。戦争一人勝ちしてトップに立つとかより、気の合うおもしれー友に並び立ってる方が楽しいだろうよ多分 - 1701スレ130番より愛をこめて25/08/21(木) 17:07:07
憲兵はとうとう、航宙中の戦艦の中にまで数人派遣されるようになった。憲兵専用のブロックがアーガマの中に設定され、寝食は僕らアーガマの艦載員と全て分けられる。艦内で癒着が起こらないように、そう規定されている。
艦長同士の話し合いを聞き流しているのは、まあ、ちょっと信じられない話を聞いているからだ。ブライト艦長は今にもまた、気絶しそうな顔をしている。ブライト艦長には本当に同情する。こんなに苦労を背負いこんで、それでも、艦長という責任に真摯に向き合おうとする彼には、いつも頭の下がる思いだ。本当に、本気でそう思う。
でも、しかし、これは…
「カラバ?カラバとは、何です?こちらは聞いてません。」
ひきつった声で言うブライト艦長の気持ちはよくわかる。アーガマはエゥーゴの旗艦なのに、よりによって、そのアーガマの艦長がエゥーゴの方針や予定を共有していないなんて。そして、そのことを部下や憲兵の前でぶちまけられるなんて。残酷すぎる。
「クワトロ大尉の受けた密命ですよ。ブライト艦長。大尉は地球で反ティターンズ活動をしている組織カラバと秘密裏に接触を持つことを今回の地球行で、出資者のアナハイムエレクトロニクスから依頼されていました。」
ヘンケン艦長は何でもないかのように、そう言う。ブライト艦長も僕も情報部も初耳の情報を。憲兵も初耳なんだろうか?いや、ウォン氏の周辺は捜査しているだろう。憲兵の本部は把握しているか。
つまり、今、目の前でラーディッシュとウォン氏の無線通話の件とクワトロ大尉の帰還予定を、ヘンケン艦長に問いただしているのだが、これはもう、ひどい。
ヘンケン艦長はウォン氏との無線通信を認めた。クワトロ大尉は確かに地球連邦政府の総会にあたり、ブレックス准将の護衛と秘書を兼任する予定を立てており、先の敵MS部隊殲滅作戦開始直前でウォン氏から即時現地に向かうように要請されたらしい。クワトロ大尉が、護衛が足りないことも認めたうえで、戦闘後に向かうと返事したのも認めた。なんで? - 1711スレ130番より愛をこめて25/08/21(木) 17:12:03
クワトロ大尉は、エゥーゴで内部分裂が起こっているとティターンズに誤解させ、油断を招こうとしたらしい。この会話内容でどうやって?アナハイムエレクトロニクスがティターンズに反抗的で敵対したのは確実な情報だけれど。いや、これももうとっくにティターンズは知っているか。
まあ、いったん置いておこう。そんなことを堂々と言うヘンケン艦長も、肝心のブレックス准将の安否はわからないらしい。クワトロ大尉はブレックス准将の安否に関して連絡を寄こしていないと言う。え?なんで?
ただ、謎の組織カラバとは順調に交渉が進み、クワトロ大尉はカラバが持つシャトルで地球の周回軌道上に打ち上げてもらうので、アーガマかラーディッシュでランデブーして回収してほしいとだけ連絡が来たという。
これ以上、よくわからないことは言わないでほしい。
本当に、もう、どうしたらいいかわからない。僕はバカになってしまったんだろうか?
ブライト艦長も、とうとう声が出なくなってしまった。
深呼吸。深呼吸だ。思い出せ、エグザべ・オリベ。
落ち着いて、考えるんだ。深呼吸。
「ヘンケン艦長。クワトロ大尉が、宇宙に打ち上げられてくる日程はいつ頃でしょう?ブレックス准将の安否はエゥーゴの進退に関わります。急ぎ確認しなくては。」
嘘だ。ブレックス准将の安否はもう既にエゥーゴにとって、関係しない。亡くなっていても。僕はテロリストのエゥーゴを、地球連邦軍所属のエゥーゴにした。ブレックス准将の代わりになる将官はとっくに決まっている。軍はそういうところだ。常にもしも、は考えられていて、そうであるなら、当然対策は取られている。バスク?バスクだって、そんなことは知っている。ただ、バスクのような人間は次の将官も殺せばいいと考えているだけだ。
ついでに言えば、憲兵の監視対象組織エゥーゴでもある。名ばかりのトップに代わるかもしれないが、それでも、身辺や思想が調査された確かな将官に代わる。
もちろん、絶対にクワトロ大尉が選ばれることはない。彼には既にシャア・アズナブルとして捕縛命令が出ているはずだ。憲兵は僕にだけそれを教えた。警告だと知った。身辺に気をつけろという意味か。
「すぐだ。アーガマとラーディッシュはグラナダに帰らず、このまま地球の周回軌道上に向かうことになる。」
ヘンケン艦長がそう、言う。嘘だろ。
- 1721スレ130番より愛をこめて25/08/21(木) 17:16:02
「……初耳です。全てが。」
ブライト艦長が、小さな声で言う。ブライト艦長の絶望はいかほどのものか。アーガマもラーディッシュも連戦で、補給も戦艦自体の修繕も必要になってきている。ここへきてグラナダへ戻れないとは。
「我々の動きはティターンズも監視しているでしょう。シャトル回収中にティターンズから攻撃を仕掛けられる可能性は高いと愚考します。ジャマイカンは、あくまでも彼らの一部でしかありません。」
僕の発言に、ヘンケン艦長は困った顔をする。
「しかし、こちらからクワトロ大尉に連絡はまだ取れん。」
ヘンケン艦長の言葉が信じられない。待ち合わせ場所は地球の周回軌道上だぞ。分かっているのだろうか。まさか、クワトロ大尉はコロニー落としもG3ガス阻止作戦も知らないとでも言うのか?両方とも、とっく、ニュースになっていて、ティターンズの立場もジャミトフの立場も危うくしてくれている。敵味方の両方に関係する重要ニュースだ。アーガマもラーディッシュも連戦していることは察せるだろう?補給が必要だろうことも理解しているはず。しているよな?
「次の連絡で、月のフォン・ブラウン市の港に来てもらえるようにクワトロ大尉に連絡できませんか?」
それができれば、憲兵も捕縛しやすくなるだろう。ぜひ、正規の手段で、フォン・ブラウン市に来て欲しい。頼むよ。
「無理だな。次の連絡のタイミングは、俺たちが地球周回軌道上に待機できたのを確認出来てからだと聞いた。」
なぜ、もっと密に連絡を取らないのか?いや、分かっている。クワトロ大尉、シャア・アズナブルにとって、僕らは本当にどうでもいい存在だからだ。自分の思い通りに動くか動かないか。そこにしか基準はない。アムロ大尉以外には、本当にそれだけなのだ。
- 1731スレ130番より愛をこめて25/08/21(木) 17:23:16
「最悪の場合、エゥーゴとティターンズの戦闘区域に無防備のシャトルが打ち上がってくることになります。」
当然、最悪、地球の周回軌道上に待機することになる僕らはティターンズと戦闘になるだろう。僕らはいい的だ。補給も修繕も足りない戦艦とMS部隊。有能な敵なら嬉々として狩りに来る。アーガマはエゥーゴの旗艦で、ティターンズの最優先目標だと、分かっていないのか?それこそ、まさか、だ。
この際、いっそのこと事故ということにして片付けても。いや、だめか。シャア・アズナブルには軍事裁判に立ってもらう。地球連邦のためにも、ジオン共和国のためにも、戦争を起こす為に身分と名前を偽りテロ組織を作り暗躍する人間が存在しているということの見せしめのためにも、シャア・アズナブルは正式な裁きを受けてもらわなければならない。
ついでに、エゥーゴの出資者のアナハイムエレクトロニクスにも釘さしできる。
「とにかく、その作戦は実行不可能です。ヘンケン艦長、我々は艦載員の命を預かる立場です。クワトロ大尉には申し訳ないが、たった一人のためにアーガマとラーディッシュを、他の戦艦も危険に晒すことはできません。ブレックス准将の安否は地球連邦軍に確認してもらいましょう。准将の立場にあり、地球連邦政府に議席をもつ人間が行方不明で安否不明などという前代未聞の事件です。憲兵に正式に捜査を依頼します。」
ブライト艦長はそう、判断した。判断してくれた。命を守ろうとしてくれている。だから、彼は信頼も信用もできるし、僕はブライト艦長の力になりたいと思うのだ。
エグザべいつも大変だな編
ここ、書いてて胃が痛くなって大変だった。ブラック会社にいた頃を思い出して、動悸が止まらなかった。
癒しがないな。癒し。
え?ブライト艦長もひどい目に合ってる???まあ、必要なことだから、仕方ないね。
今日もよろしくお願いします。分かりにくいところあったら教えてください。SSに入れるか補足します。
エグザべ中尉がしてくれます。
- 174二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:45:25
ブライトさんの胃痛を誰かどうにかしてやってくれ……
- 175二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:54:22
エグザベくん排除の為にアーガマとラーディッシュすら切り捨てる、その為に自分までも撒き餌にしてティターンズに襲わせる、そう目論んだって事なのか…?
いよいよもって形振り構わなくなってきたクワトロもといシャア、NT特有の勘を全くもって褒められたもんじゃない方向で活用してそうだなぁ…続きが楽しみです - 176二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:05:46
少なくともエグザベとクワトロの対立構造は決定的だし、どちらが優勢かと問われたらエグザベなんだよな…
というかジオンからの出向組のエグザベ中尉が誰よりも連邦規則に忠実なのはどうなのか…いや逆か?ジオンからの外様だからこそ出向先のルールに忠実に従うことで信用の地盤を固めているのか?
- 177二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:14:57
もう事故ってことでロストにしていいか→裁判とアナハイムへのけん制があるからそうはいかない のコンボよ
貸した額がでかすぎて絶対破産にさせたくない債務者みてぇだ アーガマの不良債権シャア - 178二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:28:25
もう死なせとけばいいか……が頭に過ぎるエグザベ中尉ちょっと草だけどお労しさが勝つ
- 179二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:03:47
これでまだルウム難民カード伏せてるの怖いよ
シャアに何か個人的な恨みでも?って邪推されたとして納得しか生まないや - 180二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:29:44
仮にランデブー中に戦闘になっても「弾が飛び交う戦場の中を突っ切ってアーガマに着艦する事ならできる、その後自分が百式で出ればティターンズの部隊を下がらせるなど造作もない」という絶対的な自信がありそうだし、何ならクワトロなら出来そうなのがまた何とも…
- 181二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:47:54
アニメ本編だと戦わなきゃ!無理でもやるんだよ!ほらまた来た!出ろ出ろ!みたいな勢いで流されてた部分がエグザべ中尉に戦争でもダメなもんはダメ!コンプラしっかりして!憲兵さん!されたおかげでこういう問題にぶち当たってるの面白いな。毎度感服いたしまする。
- 182二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:55:43
戦場と暗殺に生きてきた人だから命を粗末にするムーブがデフォルトなんだよなそれでララァ死なせてるだろお前
あとシャアの悪いクセ人間関係リセットも出てるんじゃないか?たくさん人が死んだら良くも悪くも組織のカラーとか人間関係ガラッと変わるし盤面ひっくり返すどさくさに紛れてクワトロは良い感じのポジションに収まると……
っていうなぁなぁを許さないだろう秩序の権化エグザベ中尉が邪魔だな……(シャア視点) - 183二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:08:15
人間関係リセット癖vs人間関係強制リセットダメ絶対
ファイッ! - 184二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:12:57
戦争って戦闘行為を伴う政治的手段であって単なる殺し合い的な虐殺行為ではないからな(名目上は)
そりゃ理由も知らされず訳もわからずさあ命かけて戦えGOされても一兵卒たちは困るのよ。
エグザベくんはきっちり士官としての教育受けてるから余計に戦闘行為は避けられるだけ避けようとするでしょうし。
そして本気で権限が中尉じゃ足りないことになってるけど戦時中特進がなければ大尉に上がるにももうすこし年数が必要だと思われますね。
多分ジオン共和国軍的にも階級足りないけど大尉に上げるのはまだ物理的に年数が足りない…って頭抱えてそうでウケるいやウケない。 - 185二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:22:28
- 186二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:25:04
- 187二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:39:57
本人が了承してない段階で既に特務少佐呼びが始まるしお偉方同士の思惑もあっていつの間にか特務が取れてそうでウケる(心の中のエグザベ中尉は規律を何だと思ってるんだー!士官教育受けてないんだぞ僕は!って激しく抵抗してる)
「特務少佐!……あっ、まだでしたね失礼。で、エグザベ中尉、ルナツーの情報なのですが…」
「あのなぁ。まだも何も引き受ける予定は金輪際ないぞ」
「ハハッまたまたぁ。というかもう諦めて受けた方がいいんじゃないですか。納得いかないとしても今の階級のままの方がよっぽど権力構造ねじれてんですよ。部下としてもやりづらいんですが」
「駄目なものは駄目だ。安易な階級引き上げの前例にはならないぞ。戦時じゃあるまいし!」
「……もう戦時みたいなもんじゃないですかねぇ」 - 1881スレ130番より愛をこめて25/08/22(金) 00:35:49
クワトロ大尉は行方をくらませたらしい。カミーユがそれを知ったのは、当然エグザべ中尉の部屋で、だ。ファと一緒にいるとき、エグザべ中尉に伝えられた。
「シャトルに乗ったというのは確かなんだけどね。地球上でカラバっていう武装組織を憲兵と連邦軍で一網打尽にできたから、そこまでは確認できているらしい。でも、宇宙のどこにいるんだか?」
エゥーゴの戦艦も一隻行方不明になったらしい。エグザべ中尉はクワトロ大尉が持って行ったと考えているみたいだ。行方不明になった戦艦の予定航路を何度も何度も見ているのを、後ろからのぞき見していて気づいた。一隻で動くのも、地球近くを通るのも怪しすぎて僕でもわかった。
心配なのはエグザべ中尉のことだ。僕がのぞき見したことも気づかないくらい集中している。思考が走っているのかと思ったけど、どうも違うらしい。いつも忙しすぎだ。そろそろ休んでくれればいいのに。エマ中尉もアポリー中尉も、そう言ってくれている。
情報部は違う。まだまだ仕事があります、なんて言って書類を持ち込んでくる。ファと一緒に威嚇して追い返した。ようやく、パイロット用の食事に手を付けてくれるところだったからだ。
エグザべ中尉のレーション、隠してみるかな?無理か。すぐにばれて、怒られてしまう。きちんと食事を取ってもらいたいだけということが、こんなに難しいなんて、僕は思ってもみなかった。
「グラナダに戻れるのは、本当にありがたいよ。航宙中はやっぱり情報も限られるし、ニュースもゆっくり読めやしない。艦載員も疲れているし、ある程度は安心して過ごせる要塞の中で休ませないと満足な仕事はできない。」
僕もファも一緒に食事を食べようと思って、ランチボックスをもらってきた。エグザべ中尉の見張りも兼ねている。押さえつけてでも口に押し込めってアポリー中尉が真面目に言ってきたのは面白かった。アストナージさんも、リック・ディアスのことは全面的に任せておけと伝えるように言ってくれた。
本当に、もう、エグザべ中尉は。 - 1891スレ130番より愛をこめて25/08/22(金) 00:37:32
「そう、ニュースと言えば、ヘンケン艦長がエマ中尉にお付き合いを申し込んだらしいね。」
僕は聞いてない。ヘンケン艦長がエマ中尉に?なんだそれ?思わず、ファの顔を見ると別に驚いてない。僕だけ仲間外れか?
「私、その現場、見ちゃったんです。エマ中尉にお断りされてました!」
「へえ、そうなんだ。ヘンケン艦長がエマ中尉に気があるとは思わなかったよ。」
ランチボックスのミックスベジタブルをつつきながらエグザべ中尉が言う。僕にはすぐ、マナーっていうファもエグザべ中尉には言わない。それって差別じゃないか?!不公平だ。
「年齢だって離れているじゃないですか!不潔ですよ!」
ファの態度に釈然としないものを感じながら、僕がそう言うと、エグザべ中尉は笑った。
「ヘンケン艦長には悪いけど、僕もそう思ったよ。ま、でも世の中には20歳以上の歳の差夫婦もいるからね。あまり、大声でいうことでもないさ。」
「贈り物、多分指輪だと思うんですけど、エマ中尉困ってましたよ。」
ファも先に僕に教えてくれてたら良かったのにさ。正直に言うと、その現場に居合わせたかった。野次馬根性だ。アーガマでは勉強と訓練と休憩しかないから、必然的にそうなってしまう。
「いきなり指輪か。情熱的と言えばいいのか、ヘンケン艦長らしいと言えばいいのか。」
そこまで言って、エグザべさんはちょっと遠くを見た。すぐ目線が戻ってくる。今、思考が走ったな。
「でも、まぁ、ヘンケン艦長は幸せな人だよ。だって、…」
エグザべ中尉はそのままミックスベジタブルを口に運んだ。何を言いたいのか、僕にはわかった。
だって、ヘンケン艦長は生きているし、彼の好きな人も生きているんだから、ヘンケン艦長は幸せな人だと言いそうになったのだ。
言いそうになったのは疲れているからで、言わなかったのは僕らがエグザべさんと居るからだ。孤独じゃないと思ってくれているのなら、僕とファはそれだけでも、ただそれだけでも嬉しかった。三人で食べるランチが嬉しかった。
カミーユは癒し。
癒やし枠が必要だった。明日からも頑張ります。よろしくお願いします。 - 190二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 02:56:20
- 191二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 07:17:44
マジか!クワトロ行方不明!?まあ自主的に、だよね?
こうやって気に入らん場所からは逃げるから逃げ癖が染みついちゃうんだろうなぁ - 192二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 07:35:30
これは英雄と呼ばれる男の顔ですわ 真っ直ぐな眼差しで追い詰めにくるから排除しないと……(シャア視点)
成人男性の手って感じがすごく好き!こんな真剣な表情で使い捨てパンジャンドラムとか言い出すんだな……
- 193二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 07:47:20
- 194二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 07:52:56
スレ立て乙です
朝からSSと迫力の支援絵を見れて嬉しい
Z視聴者から燃え盛るルウムの心象光景だと考察されそうなエグザベ中尉すこ
とにかく食べて緊張を解いてほしいからエグザベ中尉のマナーにとやかく言わないのだろうファに文句タラタラなカミーユ、年頃の少年って感じでカワイイな
- 195二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 08:05:14
- 196二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 08:09:16
シャアが何考えてるんだろうなってのがな
- 197二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 08:13:15
- 198二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 08:21:17
ジオン側が「ウチの大事な大事な士官ですけど💢💢💢まあエグザベ君は優秀ですからね引き抜きたいと思うのは仕方がない面もありますがとりあえず投げておけば凄まじい問題解決と処理能力を発揮してくれるすんごい優秀なこの人はウチの‼️尉官です‼️‼️‼️」って大抗議するし
連邦側は「君の才能はジオンだけでなく宇宙の平和と秩序維持に使うべきだ‼️なので連邦にぜひ‼️いいよねこんなに功績積んでおいて何も返せないのは連邦の沽券に関わるからさ〜‼️すんなり頷かない組織への忠誠心の高さも高評価だよエグザベ少佐‼️」って勧誘の手を緩めない
挟まるエグザベ中尉(特務少佐)はそんな場合じゃないだろってピチピチバチャパチャしてる
- 199二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 08:21:27
満を持してこのSSのシャア視点が語られる時が楽しみ
- 200二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 08:34:37