- 1二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:23:23
- 2二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:24:06
自己肯定感たっっっっっっっっっっか
- 3二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:27:12
あっ⋯フーン?て顔に見えて来た
- 4二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:28:32
5撃で地面に膝をつかせた師範を弟は5撃で両ひざをつかせていた
- 5二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:32:46
ほんとにちょっとだな
- 6二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:26:19
恐らくこの兄上は最初から痣を持って生まれてるんだろうな
- 7二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:33:06
結構やるじゃん?
- 8二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:53:34
これ兄上は縁壱が母にしがみついてる事に哀れむも数分くらいで母親の体調がかなり悪い事に気づいて縁壱はしがみついていたのではなく母を支えていた事に気付くのでは?
その事に驚愕しつつも母の体調悪化を医者に見てもらうよう父に進言するも縁壱の件で意固地になっているだろう父親にはその意見が顧みられることはないんだよね… - 9二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:09:14
部下達と野営していた時に鬼の襲撃から部下全員を守りきれたが、普通の人間なら死.ねるだろう筈の首を斬り飛ばし臓腑を破壊しても再生してくる謎の相手の対処が分からないからとりあえずひたすら斬り刻んだり時間稼ぎをしていそうな兄上…?
- 10二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:11:41
ちょっとであっても、この差が埋まらなければ結局は本編ルートでは?
痣寿命の心配がなければあそこまで思い詰めることはなかったかな - 11二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:13:07
他作品で万年二位にしかなれなかった敵とかもいたりするからね…
- 12二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:13:50
師範ボコボコで草
- 13二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:29:34
これ上弦の壱√に入ったら詰みだろう
ジェネリック縁壱が鬼になったとか考えたくもない - 14二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:02:25
縁壱の脳焼いていそう
- 15二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:03:27
ちょっと胸がモヤっとした
あっ微妙に悔しいなーってなった - 16二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:16:14
縁壱とかけっこをしたら縁壱は一昼夜走り続けても疲れて足が止まる事は無かったが私は少し息が乱れた
- 17二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:17:34
0.8縁壱くらいある兄上
- 18二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:18:52
痣のデメリットがなかったら無惨の誘いにはたぶん乗らないだろう
- 19二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:20:25
痣出てるけど50歳くらいまでは生きる兄上
- 20二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:22:04
私は無惨と対面したとき、久方ぶりに全身に悪寒を感じた
この世の物とは思えない速度と範囲だ
ほんの僅かそばにいるだけで死ぬことを察知した
ーーーーーーーーーー
1500は優に超える数に肉体が分裂した
その時、私は1300弱を切り捨てた - 21二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:23:43
これ逆にジェネリック縁壱の効果で赫刀効果が乗っかっていなかったから縁壱が繋いじゃったんじゃ…
- 22二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 05:08:19
縁壱は痣の寿命を越えて80まで生きられる
私は70までしか生きられないらしい - 23二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 06:11:44
ここであの鬼の提案を受け、私が鬼になればもっと研鑽を詰める、縁壱にも近づけるかもしれない
だがただでさえ技量面で負けているのに鬼になることで精神面まで負けたくない
ので目の前の鬼を斬ることにした - 24二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:00:33
これは日本一の侍ですわ
- 25二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:16:56
- 26二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:33:41
乳幼児がすぐ死ぬ時代に平均なんかあてにならんよ