老害ガノタの真似するスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:48:28

    富野以外のガンダムは認めてない

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:49:31

    ファーストじゃなくて"機動戦士ガンダム"ね

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:50:25

    最近のガンダムはネットで受けるばかり優先で話に深みが無い

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:50:53

    UCとジークアクスは同人誌

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:51:54

    オリジンは魂がない

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:52:46

    ゼータ以降は駄、作

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:52:51

    >>4

    そんなの挙げたらジークアクス儲の煽りスレに見えるじゃん

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:53:17

    Gガンダムなんて色物はガンダムじゃないよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:56:47

    >>1

    えっ、つまりVガンはアリ派ってコト?

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:59:10

    ビームとかファンネルとかガキ向け過ぎてキツいわ
    泥臭く実弾使ってリアルな戦場を表現して欲しい

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:00:57

    ロボットじゃなくてMSな

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:03:55

    欧米でのファーストガンダムがWなの正直イヤッ!イヤッ!イヤッ!

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:05:06

    ガンダムはどの作品から見れば良いかって、機動戦士ガンダム全話は当然だろ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:06:55

    TV版ではなく劇場版を前提に機動戦士ガンダムを語るのは論外

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:07:40

    敵も味方もガンダムばかりの最近の作品はダメだわ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:21:44

    >>10

    (流れぶった切って悪いけど、宇宙に進出するような文明レベルでビームを使わないっていう方がSFアニメとしては駄目でしょっていう意見は無かったのかな当時は…?)

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:27:27

    >>10

    「オーラ、ニュータイプの概念や主題が含まれないガンダムはガンダムじゃない」あたりはこれとは逆パターンかな……

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:28:15

    SEEDはリアリティがない

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:29:40

    そもそも俺は機動戦士ガンダム以外はガンダムだとは思ってないんだけどさ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:37:18

    バンク、ダメゼッタイ

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:47:17

    機動戦士ガンダムの時点で綺麗に終わっていたのに続編なんて出す必要あった?

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:49:11

    水星の魔女の主題歌にYOASOBIとは何事だ!
    「水の星へ愛をこめて」を歌った森口博子氏を起用しろ!

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:51:32

    >>20

    えっ、1stで使い回し作画を見たことがない人!?

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:05:22

    宇宙世紀以外認めないからみたいなのは一時期よく見たような…


    >>23

    あのどう考えてもスポンサーの意向で入れられたとしか思えない数話にわたる無意味な合体シーンバンクとかなあ

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:08:58

    ただの武装にエクスカリバーとかドラグーンとかダサ過ぎwww小学生かよwww

    ※現実の軍隊の武装も結構こんな名前だしその理屈だとバルカンもアウトになります

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:26:54

    ガンダムは泥臭いもの、ビームは甘え、悩む主人公はゴミ

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:29:53

    まぁガンダムっていうかRX-78-2なんだけどさ

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:35:09

    >>26

    アムロも!?

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:37:31

    最近のガンダムを批判しつつその批判要素が初代からある事なのは老害の基本ムーヴ

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:40:06

    ガンダムにファンネルつけるな
    サーベルとライフルで十分

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:15:57

    ガンダムに恋愛は不要
    平成以降のガンダムは惚れた腫れたで話が潰されていかん

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:20:36

    >>31

    むしろ昔のガンダムに比べて人間関係が軽薄だわ

    男女のあれこれあってこそだろガンダムは

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:22:23
  • 34二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:24:41

    最近の奴はなろうみたいだよな(なお、なろうの源流は過去の名作達なので普通にガンダム要素も入ってる)

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:27:59

    ファーストの主題歌が古典的なスーパーロボット的なノリなのは、製作した井荻燐って奴が作品を理解していなかったから

    *実際にあったファン投稿

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:29:17

    SEED見てるとかガ○ジだろwww

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:29:45

    >>21

    おはカミーユ

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:31:05

    >>36

    種とか萌えキャラでオタク釣っただけだよな

    (なおZZ)

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:35:43

    >>11

    すまん俺だわ……

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:42:26

    なんだよあのカッコつけしかない無意味な種ポーズ。1st見習え

    ※そもそもオープニングにしか使ってないポーズだし角度違いが1stにもあります

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:46:09

    >>40

    (カッコよく見せてるならむしろロボアニメとして正しいよね…)

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:48:57

    老害ごっこというより自分が見たことある老害ガノタに後出しマウント取るスレだな

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:50:47

    >>42

    後出しマウントというか補足をつけないと本物()になっちゃうから…

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:51:21

    嫌なら後出しマウントだと思われるような言動をしなければいいのでは…

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:04:29

    ジークアクスは初代キャラを使い捨てにしてる
    (活躍してるキャラは無視)

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:05:24

    ガンダムは女人気が出てからおかしくなった

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:06:54

    >>46

    シャアガルマ

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:12:54

    >>18

    本当にリアリティが無かったら良かったのになぁ(遠い目)

    なんで防衛省防衛研究所の室長のお墨付きをもらってるんだよ(絶望)

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:13:38

    >>48

    監督も想定外だったから…

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:15:10

    UCは後付けレイプ

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:34:49

    ちょい前までSEEDを
    お蔵入りに追い込んだことを誇っててピエロになっちゃった人
    誰とは言わんけど有名人にもいるし
    一大ムーブメントだったからなSEED叩きは

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:35:07

    最近のガンダムはサテライトキャノン(笑)とかハイマットフルバースト(笑)とか必殺技ドーン!!ばかりでカタルシスに欠ける
    RX-78-2みたいなシンプルな武装で戦い方を魅せるのが技術というものではないだろうか

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:37:38

    貴様は神聖なる機動戦士ガンダムを汚しパーフェクトガンダムとやらをかってに作った

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:59:16

    シンはキラとアスランよりも強い
    負けたのはデスティニーガンダムがストフリ、インジャと比べて欠陥機だったから

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:55:47

    >>51

    その有名人とやら誰ですかねぇ…(ガチで知らん)

    無駄な事やってた哀れな有名人もいるもんだ

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:59:45

    >>19

    これとまったく同じこと書いてる人がつべのまとめ動画のコメ欄にいたわ

    それ見た時は意味わからなかったけど今ならわかる

    初代以外はガンダムじゃないって言いたかったのね…

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:07:34

    ガンダムでやる必要ある?

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:09:33

    ファースト以外は商業主義の副産物じゃないっすか?

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:24:44

    >>58

    初代がだいぶ商業で振り回されてるんよね

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:29:24

    >>10

    それはガノタというよりダグラムボトムズとかのラインの方のファンでは…?

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:31:49

    >>34

    むしろなろうってガンダムとダンバインのパクリだから

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:32:59

    連邦軍にGメカなんてメカ存在しないよ なんだよGメカって 聞いたコトもないよ ホント勝手に脳内メカ作るのやめて欲しいわ

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:35:33

    >>53

    (どれのコトだ…?!)

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:37:10

    >>62

    (それ老害と言うよりも相対的にわかなのでは…?)

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:44:47

    今はアナザーガンダムの老●ガノタも出つつあると思うなぁ。

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:50:22

    このレスは削除されています

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:53:32

    >>62

    Gファイターも知らないにわかは本当にダメ ちゃんと観直した方がいい

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:16:54

    >>18

    戦場で幼馴染の親友と出会って殺し合いとかどんな天文学的な確率やねん

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:17:55

    >>58

    なんで綺麗に終わった作品の続編作るのか分からん

    ガンダムへの冒涜やんけ

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 02:18:36

    アムロならガンダムでユニコーンはもちろんF91にもV2にも勝てる

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 02:43:14

    まっとうな批評をしてくれ~アンチ種から学ぶダメ批評のガイドライン

    ƒAƒ“ƒ`Ží‚̃KƒCƒhƒ‰ƒCƒ“nikolist.jpn.org

    というページが当時に作られて現在も残ってるが参考にひとつ

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 03:05:03

    >>27

    型式番号なんて後からオタクがつけた二次創作だぞ

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 04:07:45

    ファンが行間を埋めていく方がいいんじゃないかと思うって言う

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:01:28

    >>68

    襲撃した先のコロニーで生き別れの妹と再開してさらに撃墜対象の戦艦に乗り込まれるくらいありえないことだよなー

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:13:54

    >>20

    富野監督以外はバンクの使い方が駄目だなぁ

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:22:17

    >>53

    プラモ狂四郎に出た台詞だっけか

    ネタにされる程度には当時からこの手のはいたんだなぁ

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:27:04

    >>62

    特定のギャグ漫画のネタ当て擦るの解像度高くて好き

スレッドは8/14 19:27頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。