猿渡くん…見損なったぞ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:09:46

    俺が手塚なら枕を濡らすね

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:10:50

    てめえは誰だよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:11:39

    誰か知らんけど猿先生に意見するってことはスレ画は1タフは行ってるんスよね?

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:12:30

    >>2

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:13:14

    まあ安心して

    恋愛地獄最終話は別名ありの格闘技を嗜んでる元ヤクザの野蛮人がオトンに殴りかかってきたのを幻魔拳使ってぶちのめしたものの結局フラれてキー坊とハンバーグ食ってる手塚先生のご期待に答えられそうなオチでしょうから

    それとももっと時事ネタを絡めた方が好みのタイプ?

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:13:27

    >>3

    うん

    比べ物にならないスね

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:14:12

    猿先生明らかにどろろに影響受けてるルーニン書いてるから好きそうなんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:14:50

    >>3

    無法者を擁護するつもりはないという反面…その理論だと板先生に誰も何も言えなくなってしまうじゃないかという衝動に駆られる!

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:15:27

    >>3

    えっマジで手塚治虫を知らないタイプ?

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:15:28

    >>3

    発行部数だと確か1億くらいだった気がするけど そのほかの要素で猿先生に限らずその辺のプロ漫画家でも比較対象としては正直足元にも及ばないと考えられる

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:16:06

    猿渡くん…舐めてると潰すぞ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:16:33

    本当は領怪神犯みたいな漫画を描きたかったのかな猿渡は

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:16:36

    ガルシアシリーズの悲哀とか虫先生も気に入りそうっスね

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:16:50

    神さまやん、元気に〆切破っとん?

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:18:20

    >>3

    当時の漫画業界が黎明期~成長期だったのを考えると意外と部数は少ないと考えられる...それが俺です

    というか現代がデカすぎるだけでメディアがヨイショするだけで10年に一度のクソでもない限り0.5タフぐらい売れそうなんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:18:25

    猿先生と手塚治虫って接点あるんスかね

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:18:39

    >>3モブ…

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:19:15

    >>11

    この人誰?

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:19:39

    >>12

    0.1タフどころか0.01タフも行って無さそうなゴミは退場っ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:20:05

    >>14

    失踪はさすがにひどすぎを超えたひどすぎ

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:20:09

    >>16

    ああ画像は持ってないが同じ時期同じ雑誌で連載してた時があるぜ

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:20:31

    偉大な漫画家の威を借りて猿先生下げとは立派な心がけや 消えろ

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:20:58

    そもそも漫画家なら神様の手法とかは割とマジで研究して基礎として修めてるんじゃねえかと思ってんだ

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:21:13

    >>16

    手塚先生が審査委員長の頃に準入線してるから猿先生の漫画は読んでると思われる

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:21:44

    >>20

    いいんだ神さまにはそれが許される

    許されるわけねーだろーがよえーっ(編集叫び文字)

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:22:09

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:22:26

    >>23

    世代が世代だから本当に手塚治虫で漫画勉強してそうなんだ

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:25:01

    >>21

    えっそうなんですか

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:25:01

    >>13

    まぁ龍継ぐにおける前作主人公と現主人公の扱い方には眉を顰めるんやけどなブヘヘヘヘ

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:25:54

    虫展開も結構ひどい時はあるけど物語としての整合性とか猿空間入りは流石に滅多になかったと思われる

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:26:18

    実際に猿先生ェがこんなこと言われたら…?

    …恐縮して大人しくしてそうだけど実はたいしてこたえてない…みたいな感じを想像してしまうのん

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:26:41

    猿先生の世代まだ手塚先生生きてたんスねえ…まだ近代の人っスね

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:27:24

    >>30

    なんか酷い時は酷さのベクトルが違う気するんだ

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:27:24

    画像が漫画の神なのはいいんだよ…問題は「俺が手塚なら」と言っていることだ
    誰だよテメーは

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:29:11

    >>31

    ウム…こんなキャラ生み出してる辺り漫画の神にも同じことしそうなんだよね 猿先生ある意味凄くない?

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:29:26

    でもね俺手塚治虫嫌いなんだよね
    だってシリアスでクソつまらないギャグ挟んでくるでしょ

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:30:28

    >>35

    待てよ手塚先生の方はなんかリスペクトしてそうなんだぜ

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:31:13

    >>9

    うーん (↓のスレ画に比べれば)メディアの露出が少なめだから名前はともかく顔写真は知らない奴がいても仕方ない本当に仕方ない

    あなたセクシーすぎる|あにまん掲示板本気で惚れbbs.animanch.com


    でもこれ本当に仕方ないのかな

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:41:17

    >>9

    実際過去にスレ画貼られたときに誰…?の画像貼るくらいの馬鹿がいたんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:44:22

    申し訳ありませんが生前いくら有名な方でももう亡くなってから36年も経っている以上忘れられるのもしょうがねぇと思ってんだ

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:46:26

    >>40

    えっそんな前なんスか

    ワシが生まれる前に死んでるんスね

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:04:27

    でも猿先生って締切だけは守るよな
    そこは勝ってる

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:07:41

    >>42

    担当編集だったら絶対猿先生の方がいいんだよね

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:09:05

    >>42

    画についても虫先生は猿先生にコンプ起こすかもしれないね

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:11:55

    >>40

    松田優作や美空ひばりと同じ頃に死んでたと知ってびっくりしたのは俺なんだ!

    確かにそうなると顔知らない人が出てきてもおかしくないかなって思ったね

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:12:44

    あれっ?OTON最終話は?

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:31:05

    >>21

    すごっ

スレッドは8/14 06:31頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。