- 1二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:15:09
- 2二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:17:26
昔のアニメって凄いぜェ
今よりキレてる展開もある分猿展開も多いんだからなァ - 3二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:19:22
“すっげえキモい”“デザインだな”!?
- 4二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:19:51
カタルシスの無い露悪展開も少なくなったように思うんだよね
- 5二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:21:43
こいつ口悪いだけで言うほどヘイトだったかなって思ったのが俺なんだよね
大臣姉弟にガイガイ言われたりまぁまぁ痛い目にはあってるでしょう - 6二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:21:54
まっ今のアニメもヘイト管理失敗ファ〜眠いでヤバいキャラ生まれたりするからバランスは取れてるんだけどね
- 7二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:22:10
51話での言動…糞
- 8二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:23:06
イオクは現代のキャラに入れていいのか教えてくれよ
- 9二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:24:32
まっ>>1のアニメは登場人物のほとんどがヘイト要員だからバランスは取れてるんだけどね
- 10二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:25:00
ヘイトというか実力無しのウザ・味方キャラが減ったという感覚ッ
- 11二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:25:38
- 12二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:25:58
こういうアニメは安く作れるね(大臣書き文字)
- 13二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:27:08
- 14二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:27:36
- 15二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:28:21
- 16二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:29:49
- 17二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:31:02
ノリ...スケ...
- 18二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:33:24
トッコリはカービィの家を占拠して家主を鳥の巣に追いやってることが毎話地味にヘイト蓄積しとると言われとるんや
- 19二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:34:26
いやいや、ラノベやなろう系原作でもムカつくキャラはごまんといるぞ
- 20二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:35:02
漫画的にカリカチュアライズされたヘイトキャラがsya.muが生まれるずっと前から瓜二つとかそんなんアリ?
- 21二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:36:04
鉄血は平成末期としては外れ値でヘイト・キャラ多すぎたからクソアニメ扱いなんだろッ
- 22二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:36:21
- 23二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:36:23
スレ画より愚民どものがムカつくんだよね
- 24二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:37:55
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:38:49
国民的アニメはですねぇ
平成中期辺りが一番ヘイト管理下手だったんですよぉ - 26二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:40:13
なあオトン
原作のプププランド住民を異星の魔獣扱いして出してくるのって大分ヘイト創作なんとちゃうかな - 27二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:41:50
現代のヘイトキャラ…聞いています
実力無罪、美少女無罪、イケメン無罪が適用できると… - 28二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:43:13
じゃあけど敵が全部オリジナルでもそれはそれで困るわっ
- 29二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:45:58
昨今の視聴者は繊細で短気や!
- 30二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:46:12
中途半端に同情を引くような描写が入るせいでファンも多いのが質悪いっスねその令和のヘイトキャラ
- 31二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:47:59
- 32二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:48:10
- 33二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:49:14
- 34二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:51:30
- 35二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:51:44
ププ・ヴィレッジの住民…すげぇ
感動するぐらい愚かなる人民しかいないからヘイトとか無縁だし
知性あふれる学者みたいなオッサンが次の回になったらアホ丸出しになってたし - 36二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:52:40
こいつは少年悟飯枠という感覚ッ
- 37二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:54:05
- 38二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:54:08
いやっ聞いて欲しいんだ 私がリンクを貼ったのはヘイト云々ではなくて語録無視を戒めたくてね・・・
- 39二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:56:56
ガチで居る意味の分からないタイプのヘイトキャラが少なくなったのはSNSが広まった恩恵と言えるのかもしれないねパパ
- 40二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:58:03
イオクよりも特に報いを受けてない猿とラスタルのがムカつくんだよね
- 41二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:59:43
- 42二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:02:23
- 43二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:03:53
それは風刺要素のことを言うとんのかいっ
- 44二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:05:05
あれっ次回作は?
- 45二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:05:29
普通になろうアニメで嫌という程居ますね🍞
- 46二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:07:14
あれはもはやそういう類のあるあるネタの一種だと思ってんだのね
- 47二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:09:15
- 48二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:12:30
嘘か真か知らないがププビレッジ住民は全員痛い目に遭っているから愚民のわりにヘイトがたまらないという科学者もいる
- 49二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:13:38
むしろ痛い目に遭っても次回でまた騙されるからムカついてくルと申します
- 50二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:14:38
映画では好感持てる主人公だったから落差もあるんだよね
- 51二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:50:46
- 52二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:41:35
製作は意図して作って無さそうでリラックス出来ませんね
- 53二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:43:41
カービィ以外全員ヘイト役ですね🍞