- 1二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:24:15
- 2二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:25:09
ヒアシンシア305歳!?おばあちゃんじゃん!
- 3二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:26:20
開拓者たちがくるのは光歴4931年だから
やばいよ - 4二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:34:31
やっぱ半神じゃなくても長生きなんだ
- 5二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:44:45
次のストーリーの光歴が何年から始まるのかわからないけど初めてオンパロスに来た時と同じなら一番若いヒアンシーでも600歳越えか
- 6二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:46:09
前の時はアグライア1100歳くらいだったって事か
- 7二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:46:32
- 8二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:49:11
確かに早死になんだけど数字が数字だから感覚がちょっとバグる……
- 9二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:50:26
わりと納得の年齢だから生まれる年はだいたいどのループでも一緒なのかもな
- 10二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:52:32
なんか荒笛さんめっちゃ長生きっすね
光歴前… - 11二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:55:06
ほんとだ!?じゃあ5961歳ってこと!?
- 12二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:18:10
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:25:08
- 14二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:30:17
どうも裂魂の儀を受けた時点で死んだと見なされているように見える(メモ書き見ながらだから間違ってたらすまない)
ただ、モーディスがオクヘイマに来たのは52歳の時だから、13歳で儀式を受けたってのはないと思う
- 15二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:31:40
今回のモーディス捨てられずに両親も一緒にオクヘイマ来たぽいけどこれステュクス入ってない回はどうやって不死性手に入れたんだろ
- 16二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:36:16
これ生まれはそんなにズレ無さそうだし、荒笛ってどのループでも光歴前に生まれて1代でずっと半神やってましたってことか? 人じゃ無さそうとはいえ随分ストロングスタイルだな
- 17二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:41:01
モーディスは裂魂の儀の時に葬儀が行われてその後200年の平和をつくったと言われてるから逝去と見なすのはそのタイミングだと思う
- 18二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:42:51
アグライアもサフェルも前回と比較すると今回は結構早逝になるのバグ
- 19二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:43:00
モーディスって結構生まれた年代早いんだな!?もっと後かと
- 20二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:06:41
- 21二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:12:44
- 22二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:17:12
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:28:44
再創世のタイムリミットってフレステがサフェル殺したから早まったところもあるので本来なら再創世まで寿命が尽きないように設定されてるんだろうな
再創世が基準になっててそれが達成されるまでは寿命がくることはない(ただし寿命以外で普通に死ぬ) - 24二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:32:29
- 25二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:32:30
- 26二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:40:44
モーディスの不死は前周回(永劫回帰前)のキャストリス姉妹によるお姉ちゃん蘇生バグの結果が直撃した所為っぽいから元からなんじゃね?
裂魂の儀はステュクス逆走RTAの手間を削除とか
赤子ステュクス生還は元から不死性があったってことなのでは - 27二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:49:59
大地獣ってめっちゃ長生きなんやな、まさかトリスビアスより前に生まれてるとは
- 28二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:52:11
荒笛の生まれって光歴"前"2000年だから約5961歳だと思う
- 29二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:53:00
4932年時点の年齢
アグライア:1072歳
メデイモス:861歳
トリスビアス:1212歳
セファリア:990歳
アナクサゴラス:867歳
ヒアシンシア:635歳 - 30二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:57:06
ファイノンは何年生まれだったんだろうな
若手らしいからモーディスと同じくらいだったのかな?って思ってたがいざ生年出ると全然そんな気がしなくなった - 31二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:58:23
- 32二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:00:16
荒笛が生まれは光暦"前"2000年か…
今のところ半神から更に火種の譲渡ってされてないからもし次ループで丹恒が先にジョーリアの半神になるなら相当大昔に先回りすることになる可能性あるか? - 33二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:14:08
ヒアンシー若いな
- 34二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:14:53
それよりも没年がオクヘイマ陥落から1000年前くらいだから、荒笛死す→丹恒にバトンタッチで種火を守り続ける…のパターンがありそう
- 35二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:18:28
荒笛がゴージャスな大地獣って感じでかっこよかったし丹恒の必殺に出てきたりしないだろうか
- 36二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:20:57
- 37二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:27:23
アグライアやトリビーを1000年くらい生きてるみたいに言われてたが前回だと大半は1000年くらい生きていることにならないか?
- 38二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:28:13
- 39二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:28:55
33550336回目のループ時ってこと? 確かにね みんな大体800歳くらいやん
- 40二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:29:01
セイレンスですら精神的に参ってたし
この何千万倍の時間を耐え続けたカスライナ何なんだと改めて思った - 41二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:32:09
見た目(肉体)は青年頭脳は老人みたいな? 精神?自我?存在しないらしいですよHAHA
- 42二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:32:58
- 43二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:36:44
当たり前だけど千年って長寿の種族から見ても人生の大半を超える時間だし精神がおかしくなって当然なんだよな
330億年耐えて永劫回帰完遂した奴がいるから基準おかしくなってたけど - 44二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:37:45
- 45二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:45:02
執念でギリギリ形になってただけでカスライナもとっくに精神おかしくはなってたから…
- 46二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:45:38
- 47二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:48:04
見た目通りは絶対ないでしょ
エリュシオン出てからも放浪してオクヘイマで一兵卒叩き上げで樹庭でも留年したりしてるしファイノンもそこそこ歳食ってるよ
ファイノンの見た目が50代とかに見えてるなら話は別だけど
- 48二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:49:04
エリュシオンの年代が出ないせいでファイノンとキュレネの年齢に当たりがつけにくい!
- 49二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:49:07
- 50二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:50:23
エリュシオンがファイノンの成人前後で滅んだのもオンパロスでの成人年齢は100歳です!とかあり得るからな
- 51二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:52:39
ヒアンシーにフランクなのはヒアンシーより年上だから説があったな
そうすると700歳くらいになるな - 52二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:54:32
そもそも今回これだっただけで毎回この年に生まれてるとは限らんしな
33550336回目のヒアンシーの祖母(ヒアンシーが8歳の時には生きてた)とケラウトルスが闘り合った話とかズレるどころの話じゃなくなるし
年長のトリビーケリュドラセイレンスアグライアあたりはともかく下の方は回によってはそこそこズレたりしてそう - 53二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:54:48
少なくとも3350336回目のファイノンはオクヘイマに来た時点では子供だったけどあの時点で数百歳だったのかな
それともその時は見た目通りの年齢だったけどオクヘイマで数百年過ごしたのか - 54二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:55:55
原神の魔神でバグってたけど千年も長寿だよな……
- 55二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:57:36
どっかで見た目の成長止まるラインがあんのかな
少なくともモーディスのナナシ光円錐(期間的に0〜9歳)とか見る感じ幼少期は順当に成長してそうに見えるけど - 56二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:59:16
その人なりの絶頂期とか?
- 57二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:59:34