思ったよりノロイのセルフオマージュ感あってビックリしたのが俺なんだよね

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:45:07

    VHS時代のテレビ番組・ザラザラした質感のホームビデオ・ガビガビな生配信が前半を支える…ある意味最恐だ
    ちゃんと怖いシーンも多かったし今年のJホラーは佳作が多くてリラックスできますね

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:46:38

    これをホラーとしてみるとチンカスを超えたチンカスなんだよね
    前半までは真面目に作ってたから前半までは佳作傑作とかの評価に乗せられるけど後半からリゾートバイトと同列のカスになるんだホラーじゃなくなるんだ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:51:28

    >>2

    ちょっと言葉が強いような…!?

    まぁ口に合わなかったならツイてなかったと思って忘れるしかないと考えられる

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:07:55

    >>3

    いやちょっと待てよ近畿地方をホラーで語られたら俺だっていやちょっと待てよになるんだぜ

    白石シリーズとかギャグホラーとかって作品名かタイトルにでもつけときゃまた別だろうけどね ホラーですよとお出しされたのがアレならキレられても仕方ないの

    あと俺はこの監督の引き出しこれしかないのん…?ってがっかりしたんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:09:27

    どわーっ作品名かタイトルにってワシは何を書いとるんじゃあっ
    どっちかをジャンルって読み替えてほしいですねマジでね

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:13:03

    もしかしてクリーチャーホラーやコズミックホラーはホラーと認めないタイプ?

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:13:09

    とにかくホラー映画オタクってやつは
    供給求めてる癖に注文多くて口が悪い面倒な客なんだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:13:58

    >>5

    少し落ち着いて推敲してみるべきだと考えられるが…

    それを抜きにしてもよくわかんないんだよね

    恐らくホラーの基準がワシと違うんだと思うけどこれがホラーだとそんなに不都合なんスか? 

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:14:37

    原作ファンの感想が聞きたいんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:16:18

    小説と映画という媒体の違いだから仕方ないとはいえ説明不足すぎたなと思うんだよね

    原作ファンにとっては大満足なんだろうけど初見勢にはちと厳しーよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:17:48

    >>9

    原作読んだ人間からするとそもそも原作をそのまんま映像化してもつまんねーよだからこれで充分なんだよね

    ちゃんと怖いシーン多いし満足できたんだ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:18:32

    >>9

    前半のノリまま最後までやってほしかったですね…ガチでね 

    後半ただの監督のオナ​ニーでつまんねーよ

    福田が佐藤二朗擦るのと何も変わらないんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:19:25
  • 14二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:20:38

    >>12

    まぁそういう意見も当然あるだろうな…と思いながら見てたのが俺なんだ!

    そういう批判は滅茶苦茶あっていいと思うんだよね 嫌いな人からしたら人の作品でやんなよってキレてええんや

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:29:07

    >>8

    後半からギャグホラーになるから都合悪いっスね

    ギャグホラーはギャグホラーでジャンルとしてありだとは思うんだよね

    ただジャンルはホラーでなく貞子DXやきさらぎ駅あたりのギャグホラーだと思われる

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:31:54

    うーん白石作品はホラー映画と言うよりもサメ映画路線だからこんなのホラーじゃない!扱いも仕方ないわりかし仕方ない

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:33:56

    >>16

    まぁそれが気に入らない人もいるのは分かるけど後半の展開だけでギャグホラー!ギャグホラーなんだ!!

    と言われると序盤のホラーも作れないホラー映画監督の面子どうなんねんって気持ちもあるんだよね

    それはもう白石監督が嫌いって言えばいいんじゃないスか?

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:38:14

    >>17

    なんでギャグホラーを言ってるわけでもないワシに安価飛ばしたかはわからないけど後半はギャグホラーとしか表現できないのん…

    白石作品かどうかは関係ないんだよねジョーズや深海47見てたらいきなりサメが竜巻に乗ってチェンソーマンと戦い出すようなもんなんだ「は?」が深まるんだ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:39:59

    後半言うほどギャグホラーには感じなかった
    それが僕です
    前に気狂い後ろに化け物いたら気狂いを轢き殺すのは当たり前だよね


    クリーチャーの造形は知らない知ってても言わない

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:40:05

    とりあえずいつ一分経過!!の画像貼ればいいか教えてくれよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:41:34

    >>20

    今…

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:57:06

    ノロイの話でも出来るかと思ったらギャグかどうかの線引きでバチッてるなんてアタシは聞いてないよっ

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:12:26

    クリーチャーデザインはもうちょいなんとかならないんスかね
    霊体ミミズなんかの白石クリーチャーで得られるのってそれこそシャークネード的な笑いでしかないんだよね

スレッドは8/14 05:12頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。