ゲームの好きな「2」を挙げるスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:48:29

    ゲームで好きな「2」が入るものをどんどん挙げていってほしい
    ゲームに関するものなら作品名やキャラ名、技名などなんでもOK

    「1」「初代」「無印」から「2」になってガラッと変わる感じが好きなので建てました
    スレ画は最近一番話題の「2」

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:50:32

    キンハーは2が最高傑作だと思いますの

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:50:43

    リトルプリンセス マール王国の人形姫2

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:53:51

    狂化2護石

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:54:02

    「最高の2」界のレジェンド

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:55:13

    スーパーマリオサンシャイン2()

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:55:31

    どの作品においても「2」が付く名作率は異常よな

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:56:48

    >>7

    そんな「2」神話に一石を投じる作品

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:57:59

    キラーマシン2
    見た目がかっこいいし、仲間モンスターとしても仲間になりづらいけどそれに見合った能力を持ってて好き

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:01:47

    マイナーもマイナーだけどめっちゃ面白かったやつ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:03:14

    >>10

    これプレステ2にも無かったっけ?

    ずっとカートのゲームやってたわ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:03:35

    そりゃあもちろんゼノブレイド2ですよ
    初めてやったストーリー主体のゲームでしっかりと脳を焼かれましてね

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:04:00

    イナイレの皇帝ペンギン2号
    無茶苦茶だけど洗練されててセンスが光る技

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:05:08

    サイレントヒル2
    まぁ初代やってないんですけど

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:05:35

    カードゲームの話になるけど病的なレベルで「2」に固着するデッキ
    少し前の環境だけどインフレしすぎて今や雑魚

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:07:22

    ポケモンブラック2ホワイト2
    ポケモンスタジアム2
    ポケモンカードGB2
    ポケパーク2

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:11:04

    最高のフィナーレだった

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:13:49

    侍道2
    純粋に面白かった。バカゲーとしても良いけど本編も普通に面白い

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:15:50

    やっぱりこれだな

    これ以前のハードとは動かせるポリゴンの質が段違いだった。


    ついでにPS2では謎の端子だったUSBがここまで普及するとも思わなかった

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:16:41

    青春にしてトラウマ

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:17:44

    聖剣伝説2

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:18:29

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:20:13

    もう1人有名な"2"はいるけど、敢えてのこっち!

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:20:51

    ドットハックとナルスト系列が好きなだけだろといわれればそうかもしれない

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:21:01

    妖怪ウォッチ2

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:21:51

    ルイージマンション2
    初代と3も好き

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:23:01

    >>24

    画像が見えねェ

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:28:41

    >>7

    続編を作ることが許されるくらい名作の1を正統進化させた作品が多いだろうからな

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:28:53

    アトリエシリーズ初の2人主人公
    イリスのアトリエエターナルマナ2
    エデンとベルクハイデの2つの世界でそれぞれ調合と冒険をする
    物語も2部構成
    対応機種もPS2

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:32:33

    クラッシュバンディクー2
    前作と比べて難易度もかなりマイルドになってさらに新アクション追加でさらに爽快になった

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:34:54

    よく遊ぶし思い出深い「2」

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:35:36

    ロックマンX2

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:37:04

    ローグライクや魔物娘が好きなら是非

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:41:41

    誰が産めと頼んだ...!

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:44:27

    AI2回行動
    これを所持してる一枠モンスターの特別感よ

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:50:53

    勇者のくせになまいきだor2
    VR含め全部遊んだけどこれが1番好き

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:51:54

    ポケモンつながりだとポリゴン2も
    丸っこくてかわE

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:00:01

    2は名作が多いと言われるが
    その裏で評価されてない2も結構あったりする
    これは難易度高すぎてあんまり評価が良くなかった2(日本版のみ)

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:02:54

    苦しいけどやめられない

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:17:31

    BAYONETTA2
    スマブラきっかけでベヨを知ったからか、キャラの見た目もストーリーも2が一番好き

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:19:58

    これすき

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:23:38

    >>38

    これ2と言うより今で言う高難度DLCだからね.....

    1を完全クリアした人向けの難度

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:23:57

    セブンスドラゴン2020と2020-Ⅱ
    初代からゲームハードもキャラデザも変わりファンタジーから現代ファンタジーに大きく方向転換した
    でもそのハードな世界観や可愛らしい頭身だからできるエグさ、根底の人間賛歌は変わらない

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:26:24

    フロンティアが出るまでずっとこの作品の呪いに囚われてたとか言われるくらいにはシリーズの象徴的な作品

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:36:10

    正直初代よりも「仁王」の名にふさわしいゲームだった「2」
    仁王って言ったら阿吽揃ってこその存在だし

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:38:44

    カプセルJ2です
    前任者はどこへ行ったんでしょうね

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:39:45

    1がよかったのは大前提として

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:41:51

    でかいタイトルになったもんだよ

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:43:59

    vita版でめちゃやり込んだ

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:46:14

    スターオーシャン2は俺の青春
    リメイク版も最高だった

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:46:23

    世間を揺るがした2

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:36:33

    魔導物語Ⅱ

    DS版のエピソードカーバンクルが実質2の物語だからややこしいんだけど

    GG魔導物語Ⅱが1番好き

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:44:27

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:49:07

    >>19

    持ってたけどUSB端子があること知らなかった…この時代のゲーム機はコントローラー用の専用端子があったから。

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:01:39

    マリカー64
    ハードが違うから当然だけど圧倒的に進化してる

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:02:14

    前作から22年後に発売された神トラ2

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:09:44

    スーパードンキーコング2
    〇〇2でいちばんすき

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:12:44

    最近はやっぱりスイッチ2

    いままでギミック路線だった任天堂がスペックで戦いに来たのが衝撃的だったし、スイッチ2になってからゲーム欲が復活した

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:19:30

    マリオ&ルイージRPG2×2
    戦闘のテンポがシリーズでも一番好き

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:29:12

    >>5

    レジェンド過ぎて略称が「ストⅡ」で固まっちゃったからほぼ誰もシリーズのことを「ストファイ」って略さない

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:50:01

    2でいえばこれもレジェンド
    2作目としての出来が完璧すぎると思う

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:54:54

    スーパーマリオギャラクシー2

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:56:34

    あの時のATLUSにしか出せないストーリーが確かにあった
    無垢な罪と永遠の罰の2

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:00:40

    Caligula 2

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:07:35

    DEEMO II
    ※DEEMO、DEEMO -Reborn- がSwitchにあるので範囲にカウント

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:34:10

    八葉一刀流・二の型《疾風》
    軌跡シリーズ、風の剣聖アリオスさんの専売技みたいな感じだったけど他の八葉の使い手が裏疾風やら六連疾風(むつらはやて)やら九十九颯(つくもはやて)やら派生技をバンバン使うおかげで今や八葉一刀流といえばこれって感じのおなじみ技に

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 02:30:51

    ワリオランド2
    ワリオシリーズで一番好きなやつ

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 02:59:45

    >>46

    お前さんもどこに行ったんでしょうね

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 03:06:24

    モンスターファーム2とかいうシリーズ最高傑作

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 03:33:30

    ダンガンロンパ2かな
    本編でプレイヤーを絶望にたたき落としておいて
    クリア後に生存ifのギャルゲーモードをプレイ出来るようにしてプレイヤーに希望を与えてくれるのが最高だった

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 03:37:39

    >>70

    個人的にスーパーダンガンロンパ2は続編としてもそれ単体としてもすっげェ完成度高かったなァ〜と思いました

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 03:44:49

    風来のシレン2
    荒い部分もあるけど後にも続く要素が盛り込まれたり目に見て分かるやりこみ要素も多くて面白い
    未だに根強いファンがいたりリメイクや移植が望まれたりするのも頷ける

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 04:17:32

    星のカービィ2

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 06:08:57

    >>13 ペンギンの可愛さと技のカッコ良さが相まって自分も好き

    1号はアニメで見たけど、アレは正直痛々しすぎた

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 08:13:06

    >>73

    ラスボス戦からエンディングで虹がかかるまでの流れ大好き

    偽エンディング見た後にあれは感動が大きかった

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 08:57:56

    戦国無双2

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:01:21

    これがないと多分今のコーエーもない

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:40:32

    前作がめちゃくちゃ好きで…サ終が悲しくて…
    だから復活したのがすっごく嬉しかった 前作を超えるくらい長く続いてほしい

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:10:22

    今やってるパタポン2
    1からびっくりするくらいの正当進化、とにかく楽しいし快適

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:34:03

    四半世紀以上もの期間愛され続け今なお絶賛稼働中の生ける名作beatmaniaIIDX
    画像はせっかくなので2に因んだバージョンで

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:37:21

    来月の4が上回ってくれることを期待はしてる

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:46:32

    癖になる面白さだった

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 11:08:52

    国内であんまり売れなかったけど海外版がドカンと売れて
    パワーアップして日本に凱旋してくれた良作

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 11:14:10

    サクラ大戦2 OP含むアニメーションも進化して攻略対象の隊員も二人増えた名作。

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 11:28:48

    これっきゃない
    Gだけど
    青春のゲーム

スレッドは8/14 21:28頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。