- 1二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:04:48
- 2二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:09:17
飛ばしても良し装備したままサーベル代わりにしても良しと結構万能兵器だよね
- 3二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:09:18
一般兵が使うにはちょっと操作が煩雑すぎねえかなあ!?
キラとかシンとかは上澄みも上澄みの技量だから使いこなせてるだけで
レーシングカー運転しながら撮影用ドローンも同時に操縦するようなマルチタスク技術要求されそうだぞ - 4二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:11:05
こいつの飛ばせる近接武器な技術の根本ってゲイツのエクステンショナルアレスターだったりするのかな
そっからドラグーンのビームスパイクやビームブーメラン統合しつつコレみたいな - 5二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:12:36
- 6二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:16:33
- 7二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:24:35
簡易的とはいえMSの無人化ができるくらいAI技術が発展してきてるし、将来的にオートで使えるようにはなりそうじゃない?
- 8二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:26:53
みんなが盾投げるからブーメランにしちゃったよ……
- 9二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:27:27
- 10二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:27:36
どのターゲットを狙うとか、行動パターンとかはパイロット選択して、射出後はAIとか全自動になると思う
インパルスのコアスプレンダーが毎回パージするミサイルとかパージ後は自動判断でミネルバまで戻ってくるし - 11二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:29:29
- 12二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:32:05
ラゴゥはバクゥ系の四足歩行タイプで胴体が大きい=コクピット容積が大きくとれるからこその複座だったのもあると思うけど
特殊仕様とはいえ旧式量産機な長距離強行偵察複座型ジンでほぼ標準体型のジンでも複座にできてた実績あるしね
- 13二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:33:07
- 14二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:34:11
簡易式の武装としてフルシステム化して使えそう
- 15二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:34:52
- 16二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:36:00
- 17二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:44:33
- 18二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:45:43
- 19二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:54:13
どうしてもMA特有の大柄さとか特殊な構造とかで死角ができがちなコイツが近接防御用にスレ画装備したらもう手がつけられないんだわ
ネームド勢はポンポン落としてるから感覚麻痺しがちだけどこいつとかザムザザーとか普通に強いし
- 20二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:56:38
- 21二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:57:08
- 22二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:00:12
スレ画とは関係ないけどブラストインパのデファイアントビームジャベリン系列の武器はもうちょっと一般機にも普及していいと思うの
- 23二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:01:53
ソードストライクのマイダスメッサーが源流かな?ザフトが簡易ドラグーン積んだフラッシュエッジシリーズに派生して進化していった
- 24二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:02:16
- 25二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:03:15
対陽電子リフレクターに最適な装備
- 26二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:05:54
- 27二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:06:33
実際技術的にはビームスパイクで陽電子リフレクター抜いたレジェンドのドラグーンの発展形だろうしなあ
- 28二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:08:29
- 29二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:10:34
一般兵はまだフラッシュエッジの方がいいんじゃないかな…
操作難度もだけど、発射したら防御が出来なくなるのはキツイ - 30二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:15:46
フラッシュエッジはフラッシュエッジで補正あっても下手すりゃキャッチのときに自傷しかねん怖さあるし…
どっちかというとシールド機能を省いてブーメランでもないビームサーベルドラグーン積んだほうがいいかも?というか…
- 31二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:16:49
スレ画は大気圏内で自由自在に飛ばす為大型化した結果盾に収まったのかな
- 32二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:17:40
結局強いヤツが使って強いところばっかり見てるから強そうなだけじゃねーかなぁって…
- 33二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:19:07
- 34二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:20:36
- 35二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:22:00
- 36二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:36:46
盾でもいいっていうかアレもアレで万能遠隔端末なんだよな
腕そのものが飛んでるインパクト強いけど超巨大連装ビーム砲台+継続照射で超長いサーベルみたいにも使える+陽電子リフレクターまで搭載で防御にも使えるっていう
- 37二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:39:15
- 38二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:45:08
- 39二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:47:15
だって普通に避けられるし、ビームシールドもあるし、最悪サーベルでビーム切り払うという手もあるから…
- 40二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:56:50
ていうか准将の基本スタイルって「護衛対象もいるから敵が攻撃する前にこっちから攻撃しかける」が基本スタイルになっちゃってんだよなあ
だから盾とかポンと捨ててちょっとでも気軽になったりともすれば盾そのものも投げたりして武器に転用してとにかく手早く敵をせん滅するのに特化した戦い方になってるっつーか - 41二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:59:49
- 42二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:04:36
- 43二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:12:48
たぶんあそこガイアガンダムのグリフォン2ビームブレイドあたりからの発展形なのかなあって構造的に
- 44二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:36:19
- 45二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:42:27
- 46二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:01:30
本体に注意を向けてたら視界外から突貫してくる硬い対艦刀みたいなもんだから弱くないわけがない
- 47二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:02:45
- 48二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:06:45
他の世界のガンダムならともかく、コズミックイラだと盾はビームとビームサーベル防御できるしなんならビームサーベルは盾でしか受けられないから結構危ないよね。
- 49二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:09:36
機能的には小型ファトゥムだしなあ
- 50二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:16:08
- 51二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:16:38
なんかアムロみたいに盾も武器として使うようになった感じになったよねキラ。
- 52二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:25:35
いろんな意味で手数が足りなかったからなストライク時代のキラは…
- 53二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:02:23
とくに砂漠編なんか使えるもんは足元の砂ですら使って大暴れしてたもんなあ…
- 54二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:07:04
量子コンピューターあるんだからそのうち操作も自動化されるでしょ
そうしたら一般兵も使える - 55二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:13:15
アグニ後端で逆ど突き飛ばす、踏みつけてアグニぶっ放す、殴ってレセップスの砲弾にぶつける、盾ぶつけて撃つ、砂で即席シールドと目眩しで撃つ、蹴りで首をもぎ取って撃つ、サーベル投げて視界も潰しながら撃つ、バッテリー切れ?アーマーシュナイダー握って突喊…
ナイナイ尽の砂漠編でした
- 56二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:15:54
これがブーメランに分類されるということは00のファングみたいなビーム刃の斬撃、刺突が主体の遠隔操縦端末は種世界ではビームブーメラン扱いなのかな
- 57二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:19:59
ドラグーンは大気圏使えないし…レビテーター技術進歩したら重量相殺で多分飛び回る事にはなると思うけど
- 58二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:07:15
- 59二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:27:26
- 60二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:30:51
ドームランという懐かしいスラングが頭をよぎった
- 61二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 01:00:10
- 62二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 01:13:35
- 63二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 01:19:06
- 64二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 01:35:19
砲門も最大なの?ドラグーンは砲門がそれぞれ違うからな…