- 1二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:30:53
- 2二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:33:10
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:37:17
そんな重労働しないといけないんですか?
私女なんですけど? - 4二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:37:46
麺つゆに青柚子削って入れると美味しいよね
- 5二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:38:31
- 6二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:38:36
あと麺つゆは手作りな
市販の麺つゆを冷水で薄める時点でマトモな家庭ではない - 7二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:40:11
- 8二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:41:57
- 9二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:45:27
- 10二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:45:30
わかったそうめん作ってあげるから外回り行ってきて〜
- 11二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:47:58
勝ち確やん
- 12二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:48:55
- 13二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:51:10
味噌汁の具が複数あったらケチつけてきそう
- 14二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:52:22
まず久世福商店で買える手延べそうめんを用意します
- 15二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:04:54
麺つゆも良いけど醤油にちょっとだけつけて食べるのも結構好き
- 16二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:12:05
- 17二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:17:53
- 18二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:21:05
- 19二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:26:39
- 20二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:34:27
一気に盛ってだす場合は氷水に漬けた状態にしないとメッチャくっついて食べづらいんだよな
- 21二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:37:34
- 22二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:39:39
岡山だけど下側だけが浸かる程度の少なめの氷水に入れる派だ
- 23二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:41:45
長崎だが氷水に入れる派
ただしたまごそうめんやる時はお湯に入れる - 24二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:54:42
美味しいそうめんの作り方
小麦粉を捏ねる際の塩と水の加減が重要です - 25二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:56:54
- 26二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:01:54
- 27二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:04:30
そうめんは氷水に入れるけど、具はつゆのほうに錦糸卵、きゅうり、ミョウガ、大葉等を大量にぶち込む
- 28二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:06:41
- 29二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:08:15
- 30二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:11:24
- 31二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:13:06
- 32二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:15:00
- 33二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:17:56
- 34二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:19:48
そうめんなんて昼にサラッと腹の足しにする程度のモンだと思ってたからおかずたくさんついてるのびっくりするんだよね
あってせいぜい冷やし中華の具みたいなのとかめんつゆの薬味程度だと思ってた - 35二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:24:19
- 36二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:26:44
- 37二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:26:53
- 38二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:39:55
- 39二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:42:04
- 40二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:43:18
- 41二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:43:21
君に言われなくとも毎日作ってるで
- 42二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:43:30
そうめん=冷たい麺に天ぷらはNGって人って天ころもダメなの?
あと丸亀とかの店は夏でも熱い麺? - 43二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:44:31
- 44二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:45:32
一度に茹でるのは多くても二束
お湯はたっぷり
つゆは先に用意しておく
時間通り茹でる
湯から揚げて流水で洗い冷やす
一分一秒でも早く食べ切る(超重要)
薬味はいらない数秒のロスになるから
冷やした時点で残りの消費期限は30秒と思え - 45二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:47:21
個人的意見としてはそうめんとセットにする副菜がほぼ固定なのが楽なんだよね
ハンバーグ作るとして付け合わせにブロッコリーにんじんと素揚げしたポテトだけってわけにはいかないからもう一品作るか……冷蔵庫の中身なんだっけ……汁物は……になるのがめんどくさい
- 46二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:47:28
- 47二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:48:05
- 48二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:50:07
おいしいそうめんって
めんつゆと薬味だけで十分ごちそうじゃない?
幼少期食べてたのが揖保乃糸だったから特に副菜とかトッピングとかなかったな… - 49二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:50:54
家族いるとメイン一品ってわけにはいかないよね〜
って感覚が通じない(一人暮らしだろうが家族いようが一品でいいじゃん)人で永遠に平行線なんだろうなって
子供でも親でも他人いるとやっぱり副菜それなりに用意しないとってなっちゃう - 50二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:52:37
うちの母はそうめん作る時にそうめんしか用意しなかったが
そうかアレは母の身勝手であり栄養バランスを考えもしなかったんだな
んなわけあるか栄養は夕飯で調整するもんだしそうめんは暑い昼もスルスル食えるのが良いんだろうが
- 51二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:53:32
- 52二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:54:35
- 53二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:54:43
- 54二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:55:41
- 55二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:55:54
- 56二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:56:18
素麺の栄養バランスがどうのって言ってるのって日頃家事しない週末クッキング勢とかそんなじゃないの?
あまりに現実が分かってなさすぎる
ファンタジーに生きてる - 57二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:58:03
- 58二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:59:12
- 59二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:59:44
- 60二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:00:55
素麺は素麺で食べてギョニソはおやつにでも食べれば?
- 61二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:05:01
昼に食べるそうめんだとめんつゆに梅干し・紫蘇・みょうが・ネギ・生姜のいずれかの薬味ぐらいだったな
そうめん自体カロリー有るし活動に必要な分摂れれば問題無いと思うけどね - 62二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:05:33
だよねぇ
低血糖みたいな病気持ちでも無い限り人間そんな簡単に死にゃしないよ
なんたら良いもの食べ過ぎて栄養過多だろ現代人
素麺って夏バテで食欲落ちてる的にサッパリつるつる簡単に食べれるってのが強みだと思ってたからなんで無理してまで脂っこい付け合わせ用意したりするのか不思議だった
どうしても麺だけに抵抗あるなら上に出てるような梅干しや茗荷の千切りとかの方が良くない?
- 63二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:05:46
- 64二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:07:43
そもそも最初は「育児しながらそうめんとか難しいわ〜」だったのに様々な属性盛りすぎなんよ
最初に言った人も「子供が幼稚園児かそれ以上大きくなったらそうめんなんて苦じゃないわ」と言うと思うよ - 65二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:09:44
数万人もの発狂者達が「そうめんに揚物・煮物・寿司をつけるのは当然!付けないやつは常識知らず!」と喚き散らしておりもはや手遅れの模様
- 66二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:13:47
- 67二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:15:20
というかそうめん騒動、「そうめん作る難易度」と「そうめん中心とした1食作る難易度」の話がごちゃ混ぜだし
後者の難易度を「盛る」人も出てきてさらに話がややこしくなってるんよなあ
1品追加とか薬味追加までならわかるんだが「そうめんやぞ?そこまで凝るか普通?」となるというか - 68二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:17:12
- 69二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:20:20
個人的にはうどんと一緒に肉を茹でてサラダ一緒に乗せてドレッシングかけたやつの方が食事の体裁を保てるし楽です…
ソーメンのみはなんか、ケチャップライスを出すみたいな罪悪感がある
自分だけなら別にいいんだけど家族に出すやつじゃないと言うか - 70二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:22:00
- 71二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:22:05
- 72二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:22:43
晩ごはんがそうめんの時
・薬味
・茹でた鶏肉or豚肉
・茹でた小松菜orほうれん草
・ゆで卵or温泉卵or卵焼き
・冷凍の刻みオクラ
・物足りなかったらおにぎり
たまに市販の天ぷら買ってくることもある - 73二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:24:33
恐らく家族の栄養管理を自分が担わないと不健康になるみたいな責任感が裏に乗ってて厄介
そして本当に食事担当が作らないと素麺のみで一夏を過ごすやつとかいるくらい栄養に頓着ない人だと価値観が根本から合わん - 74二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:24:54
家族に聞いたほうがいいと思う
- 75二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:25:36
この間提供した時はゴーヤチャンプルーを作ったな
「苦くて食べれない…」という声はしっかり下処理して苦味を取ることで封殺した
大人が相手だったから「これなら食べられる」って完食してたけど、家族や子供相手だと通用するかは知らない
- 76二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:26:26
そうめん
夜のメインに食べるなら食物繊維とビタミンとタンパク質を追加したい
まぁ野菜(天ぷらや揚げ浸し)とか冷やししゃぶしゃぶとかはあると嬉しい
たまごとハムときゅうりでもいい
昼に食べるなら薬味とめんつゆだけでさらっと食べるのが好き
ぶっかけにして上にネギみょうが生姜ゴマなどをトッピングしても良い
地域によってはツナ缶サバ缶入れるらしい。ツナ缶は美味しかった - 77二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:26:27
- 78二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:27:38
おかずは昨日の適当な残りを集めて手抜きで乗り切るw
- 79二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:28:03
かかる時間があまりに違いすぎる
- 80二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:29:48
- 81二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:30:17
- 82二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:30:53
- 83二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:31:46
フェさんをおちょくりたい奴とそれに乗っかって自我出しまくりな公式垢とカオスだな……
- 84二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:32:29
- 85二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:32:41
ところで発端になった「大学生の手抜きパスタ」も
面倒さはいっしょじゃね?と思ってる
パスタ茹でてレトルトソースをかける→そうめん茹でてめんつゆをかける
パスタソース作ってパスタと合わせる→そうめん茹でてめんつゆ用意して副菜もつくる
みたいな感じで、どっちもどこまでも手を抜けるけど逆に手間を掛けることもできるよねっていう料理だよな… - 86二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:34:01
- 87二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:34:52
そうめんはめんつゆと薬味(葱や生姜など)とトッピング(ゴマ、刻み海苔)があればパーフェクト!っていう価値観で育ったので
配偶者にそうめん出して「え、これだけ?もっとなにかないの?」って言われたときはびっくりした
ハムとたまごときゅうりがあったら冷やし中華にするだろ!(個人の感想です) - 88二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:36:01
子供の食事の基礎は私が作ってしまうみたいな責任感
手抜きしてもいいけどこれが標準だと思われたくないみたいな感覚 - 89二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:36:03
- 90二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:36:23
このレスは削除されています
- 91二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:36:33
ワイ弱者.男性
副菜やトッピングはおろか薬味も不要めんつゆだけでOK - 92二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:37:03
- 93二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:38:00
- 94二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:38:09
実家の素麺食べたくなってきたな
薬味のネギとワサビチューブ たまにオクラが添えられるめんつゆで食う素麺 - 95二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:39:16
今は更に能力を超えて育ちの話にされてるな(多くの女性/弱者男、性)
現在進行形で大量の女性及び男性に反論されまくってるが。そもそも男性は“母親が作ったメニューを真似ている”のだから実質「お前の母ちゃんは弱者女性だ」と言ってるに等しいのだからあまりにも愚かな言葉よな
ちなみに↓でもこのスレの流れと似たような感じだよ
沢山添えて作ってる女性もいれば作ってない女性もいる
ãå ·ããããããããã©ã£ã¡æ´¾ï¼ãå ·ãªãã | ã¬ã¼ã«ãºã¡ãããã - Girls Channel -æ±äº¬åºèº«ã®ç§ã¯ããããããã¦è¨ããããä¸ã®ç»åï¼ããããï¼è¬å³ï¼ã§ãããä¸ã®ç»åã®ããã«å ·æãããã¨ããæ¹ãå¤ãããã§ãSNSã§ããããè«äºã«ãªã£ã¦ã¾ãããå ·ããæ´¾ã®çããã«ã¨ã£ã¦ã¯ãå ·ãªããªãã¦ãããç¡ãã§ç½ç±³ã ãé£ã¹ãã¿ããã«ãããããªããã¨ã¨ç¥...girlschannel.net - 96二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:39:34
- 97二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:41:29
- 98二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:41:34
- 99二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:42:34
そうめんの作り方に男女や強弱関係ねーだろと思って傍観してた
ここの男女論よろしくバズり目的に無理矢理くっつけられてるだけな印象 - 100二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:43:49
まず、そうめん作るのが重労働の時点で分からん…
夏の昼にそうめん出てくるときは氷水に浸したそうめんと麺つゆだったから天ぷらとか他の料理も用意するっていうのもわからん… - 101二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:46:33
いっちゃなんだけど重労働って主張は家事やってないか苦手なだけじゃねえかな
- 102二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:47:00
- 103二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:50:22
- 104二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:50:23
地域によっては冷やし中華レベルの盛り付けがあってそりゃしんどいわってなる
色々あるんだね - 105二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:52:54
- 106二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:54:11
- 107二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:58:28
- 108二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:59:44
こういうやつがXでも暴れてんのだろうな
- 109二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 01:00:08
普段ウーバーイーツか3分の方のカップ麺くらいしかやってないから素麺茹でるすら手順たくさんで大変なのかなって思った
- 110二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 01:01:33
- 111二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 01:02:21
- 112二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 01:02:47
自分で茹でたくないならそう言え
- 113二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 01:02:51
- 114二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 01:04:14
- 115二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 01:06:07
言葉が通じないって怖いね…
- 116二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 01:07:31
良かった俺の家事能力は少なくとも幾万と存在するみお達よりも上だ(自慢にならない)
- 117二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 01:11:54
とにかく茹でる束数に合わせた(表記より少し多め)の熱湯を用意する事
横着するとべちゃっとしてくっそ不味くなるよね - 118二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 01:19:30
- 119二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 02:04:10
そうめんを氷水に入れたり、色々オカズつけたり、夜ご飯に食べたり、家庭によって結構違うもんだな
うちはザルで出てきて、付け合わせはきゅうりがついてた - 120二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 02:11:31
うちは素麺だけじゃ足りない時用におにぎり置いといて終わり
- 121二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 03:37:52
- 122二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 03:43:50
- 123二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 03:45:25
- 124二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 04:09:44
そうめんなんて茹でてめんつゆに生姜いれるくらいやろ…