オリ絵ってどうやって描くの?

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:31:00

    構図とかアイデアとかどうやって考えてるんだ?

    今まで模写しかやらされてこなかったから分からないんだが…

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:41:41

    やらされてってなんだよ
    他人に強制されて描いてるのか?

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:06:14

    >>2

    はい…

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:06:47

    >>3

    誰に強制されてるの?

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:09:02

    >>4

    絵の先生…という名のリア友

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:10:46

    んなもん自分で考えたり調べたりしろよ
    そんなんだから納得してないまま他人の言うこと聞く事しか出来ないんだろ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:11:04

    模写した構図やらが頭にインプットされてるはずだしそれをオリ絵に生かしてみては?
    パクれという意味じゃなく

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:20:07

    分からないなら自分の絵として出力したいものがないってことだ
    なら描く必要はないから今は模写とか基礎練だけやっとけばいい

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:33:13

    ポーズ人形はズル
    デッサン人形はズル
    AIイラストトレパクはズル
    写真のトレパクはズル
    鬼滅に似てるのでズル
    BLEACHに似てるのでズル
    ウマ娘に似てるのでズル

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:01:42

    >>9

    なんだお前

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:44:01

    今はai使えば構図とか色味とか代わりに考えてもらえるから便利にはなったよなぁ
    とはいえ初心者であればあるほど自分の力で出力してみるって大事なことだと思うのよ
    こういうポーズをしたキャラとかこういう雰囲気の絵が描きたい!って欲求が湧いてきたら一度頭の中のイメージだけを純粋に紙に描く練習、というか念写じみたことをしてみてもいいかもしれんよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:49:08

    このオリ絵ってオリジナルのキャラクター作って描く絵の事なのか
    既存のキャラを自分で考えた構図で描く絵の事なのか
    もう少し情報が欲しいな

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:56:45

    >>12

    後者

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 06:54:36

    どんなキャラが好きなんだろう

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 07:03:43

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 07:07:51

    新規性の模索や獲得を目指してるの?

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:20:46

    じゃあ、今度は模写じゃなくて自分で構図探しに出かけてみようよ
    きれーな湖畔の公園とか出かけてさ
    木陰にキャラAがいたらどんな風に自分に微笑んでくれるかな、とか
    それを自分は右から見る?少し上から見下ろす?自分は寝そべってて斜め下から見上げるように?

    実際の景色を自分の目で見て、絵にして切り取ったときどんな風に見えるか
    構図探しに出かけるの

    仮に湖畔の公園って例を出したけど、自分の部屋でも都会の街角でもショッピングモールの一角でもいいよ
    自分の見てる景色とわいてきたイメージを構図として切り取ったらいいと思うよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:33:22

    スレ主もう見てなさそう

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:38:48

    夏休みよなぁ……

スレッドは8/14 19:38頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。