- 1二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:01:03
- 2二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:01:29
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:02:31
- 4二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:02:38
こういう、が
サイバー感を指して言ってるのか
ツンデレっぽい表情を指して言ってるのか - 5二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:03:01
- 6二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:03:09
とりあえず【AI注意】をつけてほしかったのとこういうに含まれる情報を1に乗せてほしかった
- 7二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:04:20
最近こういう足りない子増えたよなこのカテ
- 8二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:05:02
- 9二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:05:24
横からだけどAI注意が必要な理由分からん
そこが気に食わないならブラバすればいいだけなのに何故文句を…? - 10二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:06:37
商業利用してるわけでもないのにそんなに気を使う必要ある?
スレ主は似たような見た目のキャラ知りたいの? - 11二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:08:11
黒歴史が簡単にAIで作れてしまう時代か…
- 12二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:08:20
好きにすりゃいいけどこの話題でどう発展させようと思ったんだ
こちらとしてはそうなんだとしか言えんぞ - 13二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:09:00
ずっとあにまんに入り浸ってる人たちは、「こうするべきだ」「こう書くべきだ」という基準が自分の中にできちゃうんだ
- 14二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:10:06
まずこんな髪型のいたっけ?
- 15二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:10:13
まあAIに拒否反応起こすオタ、あにまんにもそこそこいる
ノイジーマイノリティってやつや - 16二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:16:34
スレタイとスレ画サムネだけで充分内容を予想して避けられるスレにさえスレタイに注意つけろだの言い出す低脳の増えたことよ
嘆かわしいことだ - 17二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:18:21
というかこういう見た目のこういうがどこを指してるかがわからん、サイバースーツ的なのを着てるってこと?
- 18二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:20:18
- 19二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:21:33
あくまでサイバー系の服を来た女の子?それともアンドロイド的なやつ?
- 20二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:22:25
やっぱりまともに会話振るのも難しい頭だから生成AIにしか頼れないんすか?
- 21二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:22:35
絶妙にダサくて地味だな
よくてモブじゃね? - 22二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:23:18
ツンデレ
サイバー系
うーむ…なんかもうちょいなんか条件絞れるなんかからないと作ろうにも作れない - 23二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:23:53
どっちにしろ浅いスレ
- 24二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:23:59
サイバーでツンデレ…SERAPHメルトか
- 25二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:24:47
サイバースーツならククルカン
- 26二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:25:30
うーん
なんかスぺオペ作品には必ずいそう - 27二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:25:48
よく考えたら青髪の女性サーヴァントってのがあんま思いつかねえな
シエル先輩とかサーヴァントとは違うカテゴリのキャラならいるけど - 28二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:27:00
AI使うことにうっすら罪悪感を覚えて欲しいという感覚
気持ちはわかるが口にし始めたら老化の兆候だわな
・が入るほうのムーンキャンサーのはじまり - 29二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:27:20
型月は青髪が少ないみたいなスレ思い出した
- 30二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:28:00
合体したひびちか?
- 31二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:28:25
別に絵が簡単に貰える(描けるということではない)だから使えば良いのに
- 32二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:29:44
AI論争始めるなら二次元以外でやれ
ここでは100%吹っ掛けた方が悪いぞ - 33二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:30:54
まあAIの問題点はこのスレで議論することじゃないのはそうだね…
青髪のサーヴァント増えてもいいと思うんだけどな - 34二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:31:09
FGOとかウマ娘みたいにもとネタありきのコンテンツではこういう素うどんみたいなデザインのキャラは珍しい
- 35二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:32:14
そういえばスレ絵みたいな青髪あんまりいない気がするわ
メディアリリィが一番青っぽいか - 36二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:33:21
- 37二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:34:49
スレ主的には青髪なんじゃなくてサイバーっぽくてツンデレっぽい表情が欲しいらしいぞ
(まぁ実際は自分が二次元に入ったらという妄想の延長だろうけど) - 38二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:34:51
恐らくAIに「君の自画像書いて」とお願いしたんだと思う
- 39二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:40:28
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:42:12
サイバーぽいツンデレ娘が欲しいんだよねわかるよ
- 41二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:42:47
スレ主comeback
何かしら要素もうちょいくれ
十分な要素くれたらあとは勝手に作るから - 42二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:43:17
いわゆる綾波系の亜種?
- 43二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:44:18
ぬきたしのヒロインやん
- 44二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:47:03
ぴちぴちスーツのサーヴァントを求めてるんか?って言いたいけど🍑くさいな…
- 45二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:12:35
マジ?あいつってもうちょい意味不明なスレ建てしてなかったけ?