千寿郎「何度刀を振っても……色が変わらないんです」

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:14:15

    最近は少し握るだけで灼けるような匂いと共に赫くなるんですが……
    こんなやり方で色を変えるなんて嘘っぱちですよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:15:49

    ちょっと待て

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:15:53

    ねえ君の刀見えにくいだけでちょっとだけ黒くなってたりしない?

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:17:51

    千寿郎「何度刀を振っても……人の身体が透けて見えるようになるだけで刀の色は変わりません」

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:19:26

    酒柱「二度と刀を振るな大馬鹿者」

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:19:53

    ははーん鈍色の日輪刀だな?

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:20:25

    呼吸の才能は無いのにそれ以外が強すぎる

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:22:13

    千寿郎「何度刀を振っても闘気は鎮まるばかりで、世界が静寂に包まれて時間が遅く感じます。あと色は変わりません」

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:22:22

    >>5

    いやあのお父様

    これもしかしたら始まりの剣士の再来……

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:23:25

    >>9

    自分で破いたからわかんなくなっちゃった!おバカ!

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:23:51

    変わった結果が鉛色とか銀色なのでは?

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:24:02

    >>8

    ちょっとまて

    透き通る世界入門してる

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:24:10

    ちょうど刀と同じ色になるタイプの呼吸かもしれない

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:24:18

    縁壱の生まれ変わりかな??

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:24:43

    色とかどうでもいい領域で草

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:24:49

    ひの呼吸に目覚めたようだ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:25:11

    生まれつきなんか顔に痣みたいなのありそう

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:25:52

    なんというかホラ…アレ…灰とかそんなんで変わってないように見えるだけとか…

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:27:12

    千寿郎「何度刀を振っても……一瞬で1,500と少ししか振れません……なぜだが300ほど足りない気がします。あと色が変わりません」

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:28:15

    顔にないからそのままだと見た目じゃわからないだけで脱ぐと体に痣がありそう

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:29:20

    色気にしすぎだろ!!!
    いやお兄様のかっこいい赤色見たら気持ちは分かるけどさ…

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:29:25

    色を重要視しすぎている

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:31:53

    無惨「なんか知らんが助かった気がする」

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:32:47

    千寿郎「兄上のように疲れ果てるまで刀が振れません……頑張って一昼夜ほど振っているのですが……」
    千寿郎「あと刀の色が変わりません」

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:33:06

    もう倒せりゃ最悪呼吸とかどうでもいいから早く指南受けろ

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:34:08

    一旦死ぬ覚悟で最終選別連れてった方がいいよこの子

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:38:05

    千寿郎「兄上が中距離の拳撃に苦戦したというので斬撃を飛ばす技を編み出したのですが色がかわりません」

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:40:17

    >>5

    >>9

    無惨や兄上に狙われること察してるのかもしれない

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:49:02

    千寿郎「何度刀を振っても昇り炎天よりこっちの方がしっくり来るし色が変わりません」

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:54:47

    竈門少年!弟を継子にするといい!

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:58:21

    千寿郎「生まれつき鎖骨の下から臍にかけて大きな痣あるだけで刀の色は変わりません…」

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:00:42

    >>31

    信じられぬものを見た

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:05:47

    おい待てェ諦めるんじゃねぇ
    才能の塊じゃねぇかよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:37:13

    もうその髪色が痣説ぶち上げるしかないんじゃが

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:44:34

    そもそも握ってるの本当に日輪刀か?
    酒柱に普通の刀握らされてないか?

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:23:40

    >>35

    せめて末子だけでも戦いに巻き込みたくない父心か・・・

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:23:51

    本当に誕生しちゃったよ…

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:26:53

    実際、赫刀を発現させる条件って呼吸と一切関係がないんで呼吸の適性が一切なくても理屈の上ではできそうなんだよね…

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:28:53

    子供の王蟲を隠す子ナウシカ並みの必死さでこいつはなんの才能もないから!だから連れていくな!する酒柱…

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:30:04

    >>38

    「呼吸によって飛躍的に身体能力を引き上げられているから出来る」という意味で間接的に関係はあるけど

    逆に言えば呼吸なしでも素でそれくらい握力あるならできるってことになるからな…

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:34:18

    痣発現&透き通る世界開眼済み柱クラスしか実現出来ない所業を少し握るだけで実現するの草生える

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:38:40

    父が立ち直ってくれたので訓練をつけてもらったのですが6箇所ほど瞬時に叩いて終わりました

    それでも色はかわりません

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:41:13

    し…槇寿朗さーん!!

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:41:46

    元とはいえ柱を瞬殺するな

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:45:33

    追い込みが足りないのだと思い飲まず食わずで鍛錬を行ってみることにしました。練習用に12ほど型を作ってそれぞれ繋がるようにしてそれを繰り返すにして、意識と無意識の狭間で何か見えないかと思ったのですが7日7晩経ちましたが全く疲れませんでした。

    練習に知らず知らず手を抜いてしまっているみたいです……

    言うまでもなくそんな僕では刀の色は変わりません

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:48:22

    助けてくれ煉獄さん
    どうにか弟の枕元に立って説明してやってくれ煉獄さん

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:48:48

    >>45

    13の型・・・

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:56:27

    >>27

    *葦名一心がアップを始めました

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 05:50:18

    刀の色は変わりませんが大きなカブは抜けませんみたいなリズムで脳内再生される

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 05:57:49

    黒死牟「ハハーン、お前中身実は縁壱だな?縁壱と言え」

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 08:17:33

    夜に竹刀を振っていたらいきなり半裸のおっさんが鬼になれと言いながら殴りかかって来たので文字通り鬼のように明け方になるまで半裸のおっさんを竹刀で殴りました。
    それでも色は変わりませんでした。

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 08:30:56

    >>49

    今日は炭治郎さんが訓練に付き合ってくれましたパンパンパンパン!

    やっぱり色は変わりません

    今度は伊之助さんが来てくれましたパンパンパンパン!

    まだまだ色は変わりません

    今日は善逸ですパンバキッズガッボカボカボカメキョ!

    もちろん色は変わりません

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 08:54:44

    >>52

    そんな大きなかぶみたいに…

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:59:36

    試しに鬼狩り行っとく?

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:04:31

    >>54

    夜間に警邏していたところ暴徒数名に襲われましたが鬼らしきものは見当たりませんでした

    暴徒は竹刀で頸を叩いたところ溶けるように消えていきました、あれはなんだったのでしょう

    もちろん色は変わりませんでした

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:10:26

    色が変わらないんです!色が変わらないんです!

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 11:13:56

    滅相もございません。わたくしめはこのように刀の色も変わらなく……

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 11:15:27

    お前途中から竹刀の色変えようとしてない?

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 11:17:08

    酒柱が日輪刀と普通の刀をすり替えた説があるんだよなぁ

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 11:20:30

    日輪竹刀やめろ

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 11:21:35

    日本刀や竹刀では赫刀にならないだろ
    ガチで呼吸が使えないのに握力だけで発現させてるんじゃね?

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 11:26:13

    上で挙げた事は全部出来ますが今年でもう26歳になりました

    もちろん色は変わりません

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 11:45:47

    もしかしたら鍛錬ではなく別の要素が足りないと思い、
    空を飛んでいる燕を切ろうとしてみて一週間。
    同時に3方向から斬撃を飛ばせるようになりましたが
    刀の色は変わりませんし燕も切れませんでした。

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:23:13

    >>62

    信じられぬものを見た

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:57:21

    >>63

    別世界の魔法の領域に達してるやんけ

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:58:58

    新しい呼吸の誕生か何かで日輪刀の色はそのままですけど鋼色です、みたいなオチなのか酒柱が才能見抜いてただの刀にすり替えてるのか…どっちだ?

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:17:03

    >>63

    そんなYAMA育ちのパパが使えそうなものを…

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:57:57

    母上を抱いたらゴキャっていう音が聞こえました

    それからピクリとも動きません

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:00:32

    掌印を結ぶと斬撃を出せたりノーモーションで何回も世界を断てる斬撃を放てるようになりましたが

    色は変わりませんでした

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:02:30

    >>69

    ちなみに掌印を結ぶと斬撃を出せるってところは半径300㎞に絶え間なく斬撃を出せるということです

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:29:33

    (長文注意)

    なんか全呼吸使えるようになって

    水の呼吸は凪を超えるぐらいでしかない型や

    雷の呼吸は光の速度の10000倍の速度でしか行けない型や

    炎の呼吸は首関係なく鬼の全てを焼くことしかできない型や

    蛇の呼吸は距離、狭さ関係なく首を切る型や

    音の呼吸はどんな威力でも再現できる爆発する型や

    岩の呼吸は何でも質量関係なく壊す型や

    霞の呼吸は相手を霞にしたり相手を霞にして移動させ混乱させる型や

    etc…

    を身に着けましたが色は変わりませんでした

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:58:14

    >>50

    先日の夜に目が六つある鬼と遭遇したのですが…

    刀を握るより早く鬼が去って行きました…

    刀の色も変わらない挙句、遭遇した鬼に逃げられるようでは…

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:29:27

    炭治郎)
    君はもう、鬼殺隊には入ったらいいんじゃないか

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:55:18

    >>73

    でも色が変わらないんです

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 04:17:17

    刀の色にこだわりすギィ!!!!

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 05:01:10

    もう好きな色に塗ったらいいじゃないレインボーにしよう🎨

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 07:24:18

    >>76

    一度父を説得するために色をつけようとしたのですが、

    なぜか苺が浮かんだり、金色に輝いたり、虎柄、白と黒の縞模様にしかならなくて、それを見た父は「激アツだぁ!」としか喋ってはくれませんでした。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています