主人公!君を乗せる人型ロボがようやく完成したぞ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:41:10

    パワーdice1d100=84 (84)

    スピードdice1d100=89 (89)

    耐久性dice1d100=85 (85)

    お値段dice1d100=11 (11)

    操作難度dice1d100=94 (94)

    拡張性dice1d100=81 (81)

    パイロットへの負担dice1d100=51 (51)

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:41:59

    安くて高性能とかすげぇな

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:42:03

    操縦がクソ難しい以外は高性能でびっくりするくらい安い優秀な機体だな!?

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:44:50

    性能に全力出してサポートAIのコストは削ったのか?

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:48:09

    負担はあるがこの性能から考えれば全然小さいな
    あとは主人公が乗りこなせばいいだけだ!

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:50:00

    安くてピーキーな機体と考えるべきなのかこれは?
    …後半にデチューンした量産型が出てきそうだな

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:18:54

    性能はもちろん安さが強い
    扱いにくいのを差っ引いてもお財布担当が泣いて喜ぶ
    性能落として使いやすくしたらジム並みの理想的量産機
    しかも拡張性もある

    オラッ聞いてるか量産型ゼータ!

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:44:23

    何かしら技術的なブレイクスルーがあったとしか思えないスペックしてるな。宇宙人の兵器でも解析できたのか

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:47:42

    こんな高性能な廉価品を主人公くんだけに乗せるの?
    いや絶対量産されて宇宙怪獣的なのと全面戦争とかやるよこれは

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:49:12

    >>8

    単純に人型機動兵器が登場してから時代が経っている世界とかかもしれない

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:49:23

    これたぶん次世代最新鋭量産機の先行試験用0号機とかそんなんだろ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:50:23

    >>4

    拡張性高めるためにオートアシスト系をあえて外してる機体なんじゃない?

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:56:18

    >>11

    パイロット負荷が大きいのは次世代機で運用データがまだ蓄積されてなくて操縦アシストシステムがまだこなれてないからとかか

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:58:51

    操作難度94

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:01:53

    高性能と低価格を両立した新技術を元にした新型なら
    稼働データが少ないってのはまあ仕方ないのかもね
    主人公くんがヒーコラ言いながら頑張って動かして蓄積したデータを元に
    過剰なとこを削って扱いやすくしてから量産しようね

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:08:20

    >>14

    出たなカガクゴー!全部の関節がフルマニュアルという狂気の産物め!

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 05:09:10

    で、これ大体どれくらいのサイズだ?スーパーロボットとかみたいに50mくらいあるのか、ガンダムくらいに18mくらいなのか、フルメタとかみたいな8mくらいなのか、ボトムズとかみたいな4mクラスなのか。

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 05:12:08

    この主人公元から軍人とか改造人間とかで初期から操縦力高い奴だろ

スレッドは8/14 15:12頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。