- 1二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:57:27
- 2二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:58:15
まだ早い……♠
- 3二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:58:46
セリフはアサシン感あるけど剣さんとアサ式さん混ざってるタイプなんだろうか…?
三臨で剣になったり? - 4二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:59:51
まほよコラボの両儀さんみたいになる可能性はある
- 5二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:59:54
再臨で人格変わるタイプだと予想…
- 6二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:00:35
3再臨封印→黒幕でクリア時開放と予想
- 7二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:01:31
タイプアースみたいな感じになるとは思う
- 8二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:02:47
テュフォンの時無かったのは夏に沢山きぶって良いからなのかい!?
- 9二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:03:39
もし「」と藤丸の気ぶれが有ったら……僕は影から見たい
- 10二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:03:54
待て、しかして希望せよ
- 11二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:05:32
- 12二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:05:41
式を再臨差分のある水着で出しておいて「」さん出さなかったらどん判だからね
そしてカルデアの「」さんは隠れぐだラブ勢なのだ…! - 13二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:09:24
違う!僕は藤丸の影に入って藤丸と「」さんのイチャイチャを見たいだ!断じて僕!自身が藤丸立香になりたい訳じゃない!
- 14二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:15:12
- 15二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:16:31
ムンキャな辺りextra時空のモンスター式も混ざってる…?
- 16二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:17:47
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:20:33
- 18二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:23:01
- 19二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:26:04
- 20二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:34:23
もしくはドゥルガー/カーリー型かな
- 21二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:44:43
「ダメっ…!私にはマスターがいるのに…♡」
ってマスター(ぐだ)に内緒で悪いお兄さん(ぐだ)に浴衣をあ~れ~されちゃう剣式さん…? - 22二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 01:07:51
なんでスレチなこと言ってるんだよって言おうとしてから悪いお兄さんの正体を見てギリギリ留まった
- 23二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 01:10:02
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 01:18:28
保持
- 25二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 01:19:19
FGOに実装される女サーヴァントはたとえ式やクリームヒルトのように恋人がいても男主人公とのルートがあるべきだわな
多くのプレイヤーはぐだ男という主人公を通して女サーヴァントたちと特別な絆を築くことを楽しんでいるんだが
原作に恋人がいるからといってその関係性を完全に排除してしまうとこのメイン顧客層が望む体験を提供できなくなる「ぐだ男とのルート」は単なる恋愛要素じゃなくプレイヤーが物語に深く没入するための重要な要素なんだよ
FGOに登場するサーヴァントは原作のキャラそのものじゃない 彼らは過去の物語の「分身」でありぐだ男との出会いによって新たな運命を歩むことができる
式やクリームヒルトが原作の物語とは異なるFGOの世界でぐだ男と出会い新たな絆を紡ぐことはキャラクターの新たな魅力を引き出すことにつながる
「原作に恋人がいる」という設定はぐだ男との関係性を描く上での「障害」となりFGOのストーリーをよりドラマティックにするための要素にもなりうるんだ
FGOは原作の再現じゃなくぐだ男という主人公との新たな物語を創造するゲームだ
だからどんなキャラもキャラクターも原作設定に縛られることなくぐだ男とのルートがあるべきなんだよ
- 26二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 01:21:01
ごめん長すぎて読めないから3行くらいにして
- 27二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 01:58:57
しょーもないコピペやな
暇すぎやろ