おっ 砂の匂いに釣られてきただかぁ?

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:02:38

    ナダルの熊吉~

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:03:36

    >>1

    ナダルのアナルといったとこか

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:03:55

    >>2

    今なにか言ったかチリッチ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:04:26

    なんだよテニスやってんのかよ
    すげー肉体

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:04:48
  • 6二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:06:17

    クレーコートといえばオラ オラと言えばクレーコートだっぺやぁ~

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:09:51

    土ナダルは無理です
    すべて拾われるトップスピンで返される あいつは土魔神ですから

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:10:43

    ところでスターバックさん
    土じゃなければナダルに勝てるの?

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:10:49

    >>6

    「何がアナルの熊吉だ」と違って一切の異論の挟みようが無いのはルールで禁止スよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:11:54

    >>6

    "〇〇といえばオラ"なんて思チンのセリフだがこの男の場合は真実だ

    ファンの間でもプレイヤー同士の評価でも満場一致で歴代テニス史上最強の”土魔神”ラファエル・ナダル

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:15:43

    仮にテニス宇宙人が攻めてきた場合クレーコートなら必ず人類代表に選ばれる男としてお墨付きをいただいている

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:15:56

    はい!クレーコート以外でならそれなりに勝てますよ(ニコニコ)

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:18:02

    >>6

    村どころか全人類納得する発言はルールで禁止スよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:19:02

    >>8

    ハッキリ言ってナダルはめちゃくちゃ強い、ただでさえ超一流なのにクレーコートだと土魔神になるんだから話になんねーよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:21:50

    食らえッ
    我が渾身のバックハンド・クロスをッ!

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:22:25

    >>6

    まいったなあ 反論のしようが無いよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:25:54

    やばっ…スレ画の筋肉カッコ良すぎるよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:31:09

    >>8

    平均的プロテニスプレーヤーのパワーを100としたとき土以外でも1000ぐらいあるけど土だと10万ぐらいになるだけなんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:35:23

    フィールドパワーソースを得られる数少ないアスリートなんだ!土の上で勝てると思わない方が良い!

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:38:35

    ジョコが勝ったのもセーデリングが勝ったのもナダルが怪我でボロボロだった時だから多少の怪我レベルなら誰も勝てないんだ 恐怖が深まるんだ

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:13:35

    へっ何が土魔神や 全盛期のマリーを退けたワシが倒したる!
    ゴングを鳴らせっ 試合開始だっ!

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:14:55

    >>21

    画像で結末を語ってんじゃねえよえーっ

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:15:03

    他のテニス星人二人が「土は無理」って言ったってネタじゃないんですか

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:18:24

    ナダルの専門家って何だよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:19:12

    >>20

    当時の全仏…聞いたことがあります

    優勝よりもナダルに勝つ方が難しいと

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:21:28

    クレーコート50セット連続奪取って何だよ!

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:22:35

    レフティから放たれる顔面近くまで跳ねる不規則変化のエッグ・ボール
    まさに悟空のような身体能力
    どんなボールでも追いつく守備範囲
    弾速が落ちるクレーで上記3つにバフが100倍かかる
    これらが土魔人を支える…ある意味“最強”だ

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:22:41

    あのう、グランドスラムで優勝する方法教えましょうか?

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:22:42

    >>23

    ガチだよ

    なんなら17全豪で優勝したおじさんが全仏ナダル見て言ったよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:24:42

    全仏は出場してしまったら優勝しないと通算勝率が下がるってネタじゃないんですか

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:24:53

    土ナダルとの戦い方を知る者としてお墨付きをいただきたい

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:25:28

    BIG3が出てくるまでの一選手グランドスラム最多優勝回数14を全仏優勝だけで稼いだ男
    それが土魔神です

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:25:46

    赤土のナダル…神
    どこに打っても打ち返してくるんや

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:27:09

    >>28

    あわわお前はBIG4で最弱の男

    まっオリンピックシングルスで金メダル2個持ってるからバランスは取れてるんだけどね

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:27:31

    試合映像見てるとたまにどう見てもワープしてる時あるんだよね理不尽じゃない?

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:27:50

    BIG4全員大好きだけど他3人は後継者出てくるの想像出来るがナダルだけは唯一無二だと思うのが俺なんだよね
    まずあのプレースタイルで30後半までやれたのが異常なんだ恐怖が深まるんだ

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:28:45

    ナダル4コマは自信を見せるインタビューからの試合結果のフォーマットが優秀過ぎて何度見ても笑っちゃうのは俺なんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:29:02

    >>31

    ティエム…聞いたことがあります

    並の時代なら全仏3回は優勝してクレー最強論争に参加出来た強き者と

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:29:16

    でもね、俺全盛期ナダルに挑戦する者たちが威勢のいいこと言うの好きなんだよね
    どう考えても敗色濃厚なのに自分なりの勝ち筋を見つけてきたってことでしょう?

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:30:07

    おーワシが一番応援しとったベルディヒをボコボコにしまくった憎きテニス星人の片割れやん元気しとん?
    ・・・(哀)

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:30:09

    >>28

    奪えるセット数がどんどん減っていくの怖すぎを超えた怖すぎ

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:30:41

    >>40

    ベルディヒさんなのかバーディッヒさんなのかベルダイクさんなのか教えてくれよ

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:31:36

    >>40

    今は子育てに走り回っているのかもしれないね

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:32:13

    >>38

    ナダルを継ぐ者と見られていたのにナダルに引退を見送られたと

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:32:51

    ナダル…聞いています クレーシーズンになると大忙しのパン屋さんだと

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:32:58

    >>42

    バーディッチ、ベルディッチ、ベルディフ、ベルディヒがBerdychを支える・・・ある意味最強だ

    日本の放送局によってとかそういうレベルじゃなくてマジで英語圏でもなんかばらついてんだよね、すごくない?

    でも今みてもフォアとサーブのフォームの美しさはキレてるぜ

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:33:11

    ナダルのスタイルは片手バックにとっては本当に天敵なんだよね
    バックにエッグボール集められるだけでエラーを連発して詰むんだ絶望が深まるんだ
    ワウリンカが蹂躙されたのも仕方ない本当に仕方ない

    むしろ全盛期でボコられまくったのにネオバック習得後力関係ひっくり返したフェデラー凄くないスか?

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:34:15

    テニス星人たち…すげぇ いや本当にすげぇとしか言い様がないし

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:38:17

    >>46

    デンジャラス・フォア…すげえ

    ウィンブルドンでフェデジョコ二枚抜き出来る破壊力あるし

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:38:41

    全盛期土魔神にクレーで勝ったヤツ居るんスか?

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:38:42

    >>48

    しゃあけど…残念ながら後継者が出てこないわ!

    次の黄金時代はいつになってしまうんやろうなぁ…

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:38:43

    スレ画はキャリア後半全米の前半週で若手・中堅の名勝負を演出して消えることが多かった・・・それだけだ
    特に15全米のフォニーニ戦はしびれましたね マジでね

    キャリア晩年とか2010年あたりのサーブ強化してポイント短縮してたあたりのナダルも好きなのは俺なんだよね

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:42:01

    ナダルの不調期間もあったとはいえ2011年以降のジョコの対ナダルクレー戦績は9勝11敗なんだよね凄くない?
    全仏では流石に2勝5敗と分が悪いけどそれでも十二分に快挙なんだよね

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:42:45

    砂だと強いとか以前に純粋にテニスがうますぎるんだけど今更ナダルに「テニスがうますぎる」とか海に向かって「塩分量と水分が多すぎる」ってぐらい意味のない感想なんだよね

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:46:53

    >>51

    まぁ気にしないで

    シナーアルカラスでグランドスラム7大会連続優勝独占してる今も新時代来てますから

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:47:43

    >>53

    それ以前にもマドリードで4時間マッチやってナダルの膝をブレイクしたからやっぱ怖いスねジョコは

    フェデラーもクレーの連勝を81で止めたりしているしこの2人がいなかったらますますクレーナダルが独走していたかと思うと恐ろしいんだ

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:48:51

    >>55

    来てはいるけど継ぐ者としてお墨付きを頂くにはまだまだ現役時代が短すぎるんだよね

    あと10年は最低でも頑張って貰おうかァ

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:49:51

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:52:04

    >>27

    あの…テニスに必要なほぼ全てが揃ってるんスけど…いいんスかコレ

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:52:45

    シナカラスにはまだ絶望感が足りてないのであと数年はタイトル独占を続けて欲しいっスね
    もちろんメチャクチャBIG4に脳を焼かれた老害の意見

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:53:24

    ナダル以前の全仏最多勝のボルグの全仏成績が49勝2敗でこんなのもうありえないと言われてたんだよね

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:53:33

    >>28

    >>31

    なんでどいつもこいつも同じこと言って完封されるんだよ えーっ

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:54:24

    >>59

    だから王者サーブとSABRで猛威を振るうフェデラーをぶつけるんだろっ!

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:55:43

    >>62

    なんでって文字通り次元が違うからやん…

    まっナダルは故障が多くて本調子じゃないときも多かったからバランスは取れてるんだけどね

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:56:59

    >>63

    フェデラー聞いています…

    むしろ地元は赤土で芝より馴染みがあったのに全仏をなかなか勝てなかったと

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:57:16

    待て 面白いやつが現れた
    R国のダビデンコだ
    BIG4以外の選手だとマジでナダルと相性よかったらしいよ
    クレーコートだとシラナイシッテテモイワナイ

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:58:09

    >>66

    待てよ2007ローマでは全盛期クレーナダルとフルセットの激戦を繰り広げたんだぜ

    EPIC Nadal vs Davydenko Match! | Rome 2007 Semi-Final Highlights


  • 68二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:00:33

    >>63

    「やはり寄る年には勝てぬか…体力不足」←おおっ…うん…

    「そこでだ…新戦法SABRで試合を短時間で終わらせることで体力を残して勝ち上がることにした」←いやちょっと待てよ

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:06:25

    サーブでもないショットが回転によって空中で横方向に曲がってくのはルールで禁止スよね

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:08:59

    全仏オープンの優勝者クイズがメチャクチャ好きなのが俺なんだよね

    何度見ても笑えるのん

    Head-to-Head: French Open Champions


  • 71二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:11:33

    >>70

    優勝者クイズでMeは反則っス

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:12:57

    なんでやーっ
    なんでライジングが最適解だととあるおじさんがみんなに教えてくれたのになんで実践しないんじゃあっ

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:13:40

    >>68

    TOP3は揃いも揃って肉体の全盛期と技術の全盛期で禁断の全盛期”二度打ち”してくるんだよね、怖くない?

    あーっ、早くテニス星からの侵略者来てくれーッ!ワシは肉体と技術の両方が全盛期になったアイツらを見たいんだーっ!

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:13:49

    >>68

    SABRだけじゃなくリターンの平均位置が前に出てるのがテニス星人すぎルと申します

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:14:29

    >>8

    通常が鉄拳鬼龍だとするとクレーは滾る鬼龍なんだよね

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:15:34

    土魔神…聞いています
    ドーピング野郎を土で返り討ちにしたと

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:16:24

    なあオトン
    ナダルのこと語るのにこのスレタイで良かったんかな

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:16:35

    >>72

    ??「今の若手…糞。ライジングは今も有効な戦術なのに前に出てこないんや」

    ??「ヒャハハ こいつめっちゃ前に出てきたからパッシングしたるでェ」

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:17:44

    >>72

    最近のケイ・ニシコリはやってるイメージあるんだよね

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:17:57

    >>72

    プロレベルで測ってライジング突出してできる選手、どこへ!

          ・・

    ジョコ・おじさんは別としてもそれが一番出来てたダビデンコは10年ほど前に荼毘・・・いや引退してるんだよね

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:19:02

    土属性最強キャラとしてお墨付きをいただいている

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:19:02

    >>78

    おじさんはS&Vを戦法ごと叩き潰した強き者だからね

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:19:45

    全仏ナダルを超えた全仏ナダル…それが2008全仏ナダルですわ

    Rafael Nadal: Most Dominating Tournament Ever (French Open 2008)


  • 84二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:24:39

    フェデラーか
    年老いてフォームチェンジしてくる技のデパートだぞ

    ナダルか
    攻防一体の消耗戦術で赤土を支配したが芝も普通に強いぞ

    ジョコヴィッチか
    バックハンドの精度は間違いなく世界一、現代テニス界の完成形と誉高いモノマネ芸人だぞ

    マレーか
    上記3人でも成すことが叶わなかった五輪連覇を達成したカウンター戦術の金字塔だぞ

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:33:40

    もしかして錦織って生まれた時代がちょっぴり悪かったんじゃないスか?

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:36:05

    >>85

    ヒューイット(1981生)からズべレフ(1997生)の間の世代は全員悪いんだよね

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:38:32

    ラケットの進化、プレースタイルのトレンド、サーフェスの調整が世代間の強さ議論を支える・・・
    何もわかんないぞ

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:40:30

    >>70

    ラファラファ言っとけば6割以上正解する欠陥クイズヤンケーっ!

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:42:18

    でもねオレテニス星人ってキライなんだよね
    偉大過ぎてファンを総老害化させたでしょう

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:44:23

    >>73

    お言葉ですがBIG3こそがテニス星からの侵略者ですよ

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:47:35

    >>89

    いいんだ 幼い頃からBIG3を脳内に打ち込まれながらプレイしてきた選手たちも老害化しているから許される

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:47:53

    まさか錦織が4大大会どころかマスターズ制覇が叶わないままここまで来るとは当時夢にも思わなかったのが俺なんだよね

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:48:31

    >>89

    一人一人が10年に一人の天才なんだ

    そいつらが鎬を削る姿を見たファンは(老害に)まっ なるわな…

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:02:50

    錦織もテニス星人に片足突っ込んでるのにピーク過ぎてるBIG4が余裕綽々で邪魔ゴミしてきたってネタじゃなかったんですか

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:05:06

    ふぅんワシが老害から脱却するにはシナカラスに最低でもあと10年はライバル関係継続してお互いに力の全盛期と技術の全盛期を見せてもらうしかないということか…

    しゃあけどディミトロフが棄権しなきゃ負けてたであろうシナーが圧倒的に強いとも思えんわっ

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:06:25

    シナーのベース・ラインに張り付いてひたすらウィナー返すテニスも確かに強い…
    でもウィンブルドンのディミトロフ戦見るとまだフェデラーには勝てないと思うのが俺なんだよね 
    あのおじさん攻撃の引き出し多すぎい~っ!

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:13:47

    プレースタイルと技術が進化して収束した結果ジョコタイプの延長(シナー、アルカラス)になったと思ってる、それが僕です
    回転系サーブとスライスとネットプレーのツリーが途切れたように見えるんだよね、悲しくない?
    まあそれでもシナカラスのプレーは見続けるんやけどなブヘヘ

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:16:30

    >>97

    (フェデラーのコメント)

    最近の若手は前に出ないから弱い

    犬はネットプレーをしろよ

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:21:17

    (ランキング世界一のコメント)一方的な展開にはならないはずでヤンス

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:25:19

    >>99

    尻上がりに食い付いてくるのが怖いッスね

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:31:23

    >>89

    待てよ 今年の全仏決勝はなかなかキレてるぜ

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:10:48

    錦織ならBIG4にも匹敵すると思ったのになぁ…

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:55:18

    >>99

    3セット目が惜しいを超えた惜しい

    おそらく土魔神も背筋に冷たいものが走ったと思われるが…

スレッドは8/14 10:55頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。