サンデーって格落ち感あるでしょ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:12:26

    昔はすごかったわよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:13:54

    しかし……ワシが存在を知った頃には既に格落ちって感じだったであります……

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:14:58

    何ならチャンピオンとかも昔はかなり格あったんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:15:05

    >>2

    うーんマジの全盛期はもう30年近く前だから仕方ない本当に仕方ない

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:17:26

    信じられなかった…チャンピオンがジャンプを邪魔ゴミしてた時代があったなんて…!

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:18:24

    >>3

    確かに格はあっただろうけど…あにまん民一人も生きてなそうな時代なのは大丈夫か?

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:19:38

    >>6

    ああワシもリアルは知らないけど事実ではあるから問題ない

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:23:23

    コナンとその時代ごとの話題作が一つ連載されてる印象しかないっス

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:24:55

    三大少年誌で一番大御所漫画家を大事にしてるイメージがあるっスね
    まっそのせいで新陳代謝うまくいってない気がしないでもないんだけどね

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:25:21

    コナンと高橋留美子の作品とあと何か人気出た作品がサンデーを支える…

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:26:03

    久しぶりに電子版じゃない紙を持ったら厚みが薄くてびっくりすルと申します

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:27:18

    サンテ一最盛期っていつなんッスかね?
    タッチやうる星やつらとかやってる時?

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:27:44

    >>9

    ガッシュの作者がブチギレてたりとあそこに漫画家大事にしてる印象ないんスけど…

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:28:47

    >>12

    コナンと犬夜叉の時代じゃないスか?まあワシの知ってる時代で一番挙げてるだけっスけど

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:30:06

    いつからジャンプ一強になったんスか?

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:30:21

    サンデーは相当凄かったよ きっと昔はね
    昔はジャンプやチャンピオンの脳筋マンガを揶揄するようなマンガも載せれてたしね
    でもあんたの連載陣の創作力のピークはもうとっくに過ぎてるんだ 確実に楽隠居してていい歳の描き手が未だに体に鞭打って描いてるんだ
    それなのに今更久米田島本ジュビロ集めてドヤ顔してるんだから話になんねーよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:30:28

    メジャーの人とうしおととらの人のベテラン軍も休載N度打ちしながら描いてるイメージがあるっすね

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:30:31

    >>12

    あだち充と高橋留美子が二人揃ってる時は高水準な印象あるのん

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:30:40

    もしかして編集のレベルが終期ボンボン、お家騒動ガンガンレベルだったタイプ?

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:31:50

    実際ベテラン多くて現連載陣の中で一番平均年齢高いイメージがあるのが俺なんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:32:02

    ファームのジャンプラ軍で好成績残したやつが軒並み本誌の週刊に耐えられずスペっていくのは悲哀を感じますね

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:32:05

    ジャンプ>>>>>越えられない壁>>>>>その他

    ぐらいの差があるからジャンプ以外の格とかどうでもよくないスか?

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:32:45

    ガッシュ、うえき、メル、そして俺だ 全盛期のサンダーを盛り上げてたぞ

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:32:49

    タタリをもう少し連載させてやれって思ったね

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:32:50

    タタリを打ち切りにしたお前を人間は絶対に許さない

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:32:51

    >>9

    欺瞞を超えた欺瞞

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:33:04

    >>22

    その壁無かった頃の話もしてるやん…そもそも昔はって言ってるやん

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:33:41

    よふかしのうた楽園編は面白いのか教えてくれよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:34:21

    >>23

    サンデーなのん・・・

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:36:01

    チャンピオン黄金期はドカベンBJが第一次っすかね

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:36:15

    >>23

    もちろん全盛期は人それぞれだと思うんスけどその頃はどっちかっていうと衰退期だと思うんだよね。あっ今は死人のように生きてる

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:39:56

    >>31

    昔は死人同然だったチャンピオンがほぼ毎季アニメ化作を送りだせてるというのに サンデー お前はなんだ?

    フリーレンとコナン以外に売れる物がないとでもいうのか?

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:40:52

    今のマガジンはブルロワンマン感あるっすね

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:46:07

    コナンとフリーレンとルーミック居る分格だけならジャンプに次ぐんじゃないスか?

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:46:10

    というかもうジャンプ含めて全部の雑誌が深刻な代表作不足な感じするのん

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:47:40

    >>34

    高橋留美子はぶっちゃけもう売り上げ的にはアレっスからあんま戦力に入れられないんスよ

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:50:00

    このレスは削除されています

スレッドは8/14 07:50頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。