動きがイメージしにくいにくい型

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:17:23

    ときどきエフェクトで実際の動きがどうなってるのか掴みづらいものがあるけど
    みんなはどういう動きだとイメージしてる?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:25:22

    炎虎は刀を振り下ろすシーンがあるからまだ分かる
    輝輝恩光はガチで分からん なんだこれ十字の斬撃か?

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:30:36

    幻日紅とかいうガチでテレポートしてないと説明がつかない挙動が多々あるチート技

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:32:46

    >>3

    NARUTOの変わり身の術的な

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:34:26

    雷の呼吸の壱の型以外はなんか水の呼吸と同じようなやつが多かったな
    メイゴウライゴウは血鬼術盛りすぎでよくわからんが

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:36:33

    説明してくれないと,どう言う技なのか分からないの多すぎだろ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:37:41

    映画まで熱界雷以外の雷の呼吸の弐の型以降がよくわからんかった

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:53:30

    盛炎のうねりはジャストガードしてるってことでいいのかな

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:56:59

    映画を見る限り振りの直後発生する炎エフェクトでガードしているようにしか・・・

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:10:40

    これは突進して斬りかかる技なのか?

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:18:13

    雷の呼吸は壱ノ型以外はヒットアンドアウェイを繰り返す技でその斬りかかる角度とかで区別してると理解してる

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:19:18

    >>11

    映画でほとんど影分身くらい盛られてる技なかったっけ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:31:29

    >>2

    でもなんか背面跳びみたいな格好で空中にいるシーンもあるしなんだろうなこれ……回転斬りなんじゃないか?

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:57:49

    風の呼吸はエフェクトで切ってるくないっていうのもあるよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 08:28:39

    >>3

    空中で躱せるうえに後ろを取れるという出し得技

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:26:18

    >>2

    よく見たら真ん中の柱みたいなのを軸に螺旋状にエフェクトが出てるから、回転斬りしながら上から落ちてきてんじゃないかな

スレッドは8/14 20:26頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。