ジオウはお変クデザインとか言われるけどね

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:26:52

    顔面のライダー以外は普通にかっこいいデザインなの

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:28:43

    なんなら顔面ライダーも見慣れてくるとそういうデザインと受け入れられてカッコよく見えてくるよねパパ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:28:44

    いつのまにか顔の文字に違和感を覚えられなくなった
    それがボクです

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:29:26

    待てよ ボディはなんか物足りなさは感じるんだぜ
    まぁジオウⅡは文句なしにカッコいいからええんやけどなブヘヘヘ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:30:20

    電王やフォーゼの方がお変クデザインだったと思われるが……

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:30:25

    海外ップはカタカナ読めないから普通にかっこいいと思ってるってネタじゃなかったんですか

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:30:58

    高岩さんに合わせて作られた完璧マッシブ腕時計モチーフってだけのスーツだからねめちゃくちゃシンプルなのさ!

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:30:59

    ウム...

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:32:07

    お前らがこんなの仮面ライダーじゃないって言うから、ちゃんと顔に仮面ライダーって書いてやったんだ満足か

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:32:19

    担当の首ブットバソウル事件以降の嘘バレを全て潰した強きデザイン…

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:33:15

    >>10

    「公式以外が顔にカタカナ書くなんてイカれたことするわけないんだよね」

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:33:26

    こんなんじゃインパクト足んねーよ
    よしそれじゃ企画変更して顔面に仮面ライダーって文字を貼り付けよう

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:33:41

    1号の触角部分を時計の時針と分針で表現するのはナイスデザインだよねパパ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:34:29

    ウム…
    ワシも初見で10秒くらいは気づかなかったんだなァ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:35:12

    時計デザインなんてこれまで前例が山ほどありそうだし実際顔以外は割と無難なのに顔面だけで突飛な独自性マシマシにした偉大なる我が魔王 ジオウ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:35:39

    >>12

    不思議やな…カッコよさならこっちも中々なのに

    ジオウのデザインとしてしっくりこないのはなんでや…?

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:35:57

    >>13

    10時10分で2つの10=20を表現するのは見事やな

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:37:40

    >>16

    先にこっちを出されてたら受け入れてただろうけどね

    「ライダー(顔面描き文字)」の後じゃ味気ないの

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:38:36

    デザイン出た時顔に文字とか
    な…なんだぁ
    ってなったか放送始まったら
    全然違和感なかったんだよね
    凄くない?

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:39:32

    魔王の威圧感もあるけどコミカルてキャラと合いすぎるんスよね

    【公式】仮面ライダージオウ(『仮面ライダージオウ』ep1より)


  • 21二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:39:49

    >>19

    なんなら複眼が文字なことをたまに忘れるんだよね

    凄くない?

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:41:19

    それまで出てた恒例の嘘バレ画像のデザインがどれも面白味を感じなくなるくらい衝撃的なデザインだったのん

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:41:30

    エグゼイドという前例も関与してるんじゃねぇかって思うんだ

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:42:12

    首から下は割りと地味というか若干ダークライダー寄りじゃないスか?

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:43:07

    顔面と足裏で文字通り「ライダーキック」になるのセンス爆発し過ぎぃ〜っ

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:43:22

    >>4

    文字通りジオウが横に二人くっついてジオウⅡになったのには大笑いしたんだよね 説得力を超えた説得力 しかも意外とデザインがカッコイイ…

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:43:27

    >>24

    さあね…

    ただなんか首から下だけだと新型のライオトルーパーかなと思いそうなのは確かだ

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:45:59

    不思議やな……ヘイセイもサイキョウも仏壇フォームも明らかにふざけすぎなはずなのに活躍度合いくらいしか不満点がないのはなんでや

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:46:03

    紹介しよう

    登場当初はまあまあ賛否両論だったバカだ

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:47:37

    これが幽玄の文字無しコラ
    こう見るとやっぱり顔面書き文字のインパクト前提のデザインなんだなとわかるッスね

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:49:02

    >>30

    これだともっと目を小さくしたほうがいいスね

    忌憚のない意見ってやつっス

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:50:07

    >>30

    なんか疑似ライダーみたいスね

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:51:00

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:03:10

    >>30

    ひょっとしてジオウの顔面は顔文字の隙間の黒が派手めなピンクに対する差し色になって結果的にメリハリの効いた顔になってたんじゃないスか?

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:05:15

    ゲイツでしょ?もなかなかキレてるぜ
    嘘か真かひらがなで視認しにくいぶん正統派に見えるという科学者もいる

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:07:19

    >>35

    ひらがなのらいだーをこんなにかっこよくできるのは刺激的でファンタスティックだろ

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:09:11

    >>35

    リバイブの文字複眼がマジで天才の所業だと思うのは俺なんだよね

    全体的に刺々しいひらがなになってて、らいだーの「い」を真ん中に置くことで触角みたいにも見えるの…神

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:13:58

    ライダー(CG書き文字)のインパクト強すぎてカメンとかいうめちゃくちゃ目立つ書き文字が霞むの笑うんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:40:42

    でも俺フォーゼやエグゼイドの時の衝撃に比べれば顔面カタカナぐらい程良いアクセント程度に思えてそこまで気にならなかったんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:16:37

    >>4

    アーマー装着前提だから当たり前を超えた当たり前

スレッドは8/14 09:16頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。