- 1二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:36:30
- 2二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:38:24
CD→iTunes→WALKMANをやってる
- 3二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:39:23
サブスクも使ってるけど円盤限定の収録曲とかあるから併用
- 4二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:02:20
CD限定のボーナストラックとかあるからなぁ…
- 5二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:08:29
俺は録音したヤツをMP3ファイル化してそれを入れてる
何よりオフラインでも流せるのが最大の強み - 6二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:11:31
スマホでオフで流せるのが偉すぎるんで買って入れてるな
そもそも未配信のやつはこうするしかねえ… - 7二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:14:03
もう十数年くらいTSUTAYAの宅配レンタルで借りたCDをせっせとPC→スマホの順で取り込んで聴いてる
- 8二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:14:16
だって日本コロムビアがサブスク解禁してくれないから…
- 9二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:15:53
わかる
自分も未だにCDレンタルしてはPCに取り込んでウォークマンに入れてるわ
でも最近は配信限定曲とか増えてきたからその手法取れなくなってきてちょっと寂しい - 10二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:31:27
iTunesストアはiPhoneに替えてからずっと利用してるけどアップルミュージックは絶対使わない
あれのせいで曲名がアホみたいな英語訳をされて訳分からんことになったことがある - 11二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:13:19
サブスクって外で聞いてたら通信料がえらいことになりそうだし…
- 12二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:45:56
サブスクか買い切りなら絶対買い切りにしたくなっちゃう……
- 13二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:47:20
- 14二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:48:58
アルバムに色々くっつけるおまけ商法は健在だから若年層でも熱心な奴らはCDパソコンに取り込んでそこからスマホに入れてるよ
- 15二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:52:42
Apple Musicの方が便利かもしれんが、CDが取り込んだ曲の曲情報がぐちゃぐちゃになる不具合が怖くて利用できないんだよな
今は改善されてるかもだが - 16二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:57:32
若年層はCD買っても開封せずにサブスクで聞いてると思う…
コレクターズアイテムの一種だから開ける意味が無い(というか開けない方が価値が高い)しサブスク解禁されてるならサブスクで聞いた方が確実に早い
- 17二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:20:59
スマホ機種変する時に前のを残しといてipod的な使い方をするやつ大学でちょいちょい見かける。Spotifyの無料プランと併用してCDの楽曲入れて聞いてるんだって
だから音楽好きだけどオーディオデバイスに金かけらんないっていう20代大学生くらいはCD買うやついるにはいる
現役高校生みたいなガチ若年層は知らんけど - 18二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:24:57
サブスクは権利者の都合で急に聞けなくなるの怖いんで…
- 19二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 01:13:49
同人CDも買ってるからサブスクアプリで作ってるプレイリストがオフラインとごちゃ混ぜになっている
- 20二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 01:17:07
CDには入ってるのにサブスクとかだとインストVer.が配信されてないことあるし…
- 21二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 01:17:29
やっぱりファイル情報とかトラック番号とか曲名に付属情報とか
色々融通利いてカスタマイズできるのが楽しいんだよな事前に入れるのは
オフラインで流せるってのも強いし「配信と未配信の曲ミックスさせたリストを自分の思い通りの順番に配置する」ってのは現状どのサブスクでもできない
勿論「入れる手間がある」ってデメリットもあるけど - 22二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 01:21:43
ファイルを取り込んで聴くメリット
★未配信のマイナー楽曲や限定曲、更には個人のカラオケソング、ゲームBGMなどジャンル制限なし
・曲に付随情報を自由自在に付けられる
・サービス終了のリスクがない
・オフラインでも再生できる
デメリット
★自分で随時入れなければならない為手間がかかる
・膨大な曲数を入れる場合管理が大変
・音質はサブスクと比べ落ちる
・データ容量を圧迫する - 23二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 01:24:54
サブスクアプリの挙動や押し付けがましい感じが癪に障るのでウォークマンに戻った
- 24二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 01:25:21
なんなら未だにiPod classic使ってるわ
- 25二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 01:28:11
サブスクにゃゲームソングとか東方ボーカルが全然ないのよ
- 26二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 01:30:50
サブスクでも同じ曲ばっか聴いてるとあれこれCDレンタルして取り込んだ方がコスパいいんじゃねってなる瞬間がある
- 27二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 01:34:36
- 28二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 07:11:08
いまだにiPod nano使ってる
これ壊れた後の後継に悩む - 29二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 07:30:16
特典とかあるし専ら物理メディアで購入してるわ
そこまで欲しくはないけど必要になったら配信で買いはし
るけど
サブスクは利用してない - 30二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 08:10:54
それApple Musicで良くない?色んなの試したわけじゃないけど少なくともAppleだったらサブスクと自分で取り込んだのを同じプレイリストに入れられるし最近はずっとそれだわ
- 31二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 08:21:33
ツタヤで借りて入れたら買うより安く済むし、データ消さない限りずっと手元に置いておけるからいいな
- 32二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:11:07
昔友人にゲームのサントラ借りてパソコンに取り込んだけど買い替えの時に間違ってデータ消しちゃったのを今でも後悔してる
結構前のゲームだし一般発売もしてなかったから今買うとだいぶ高いんだよな… - 33二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:12:25
- 34二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:14:51
- 35二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:17:39
Apple Musicで気に入った曲のCDをわざわざ買うということを最近やった
車で聞く時はCDからの方が音いいしね - 36二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:19:45
なんかのアニメのタイアップやCMや動画で使われてた曲だけ目当てでアルバム借りたら
別の曲が刺さってそればっか聞くって体験が気持ちいいからアルバム借りちゃう
実際はそんなことめったにないんだけれど、やっぱりたまにあるんだよなそういうこと - 37二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:20:56
一度もCDを買ったことがない人も珍しくない昨今
その取り込み作業をやってるだけで
マニアといえるレベルになるのかね - 38二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:38:49
ウォークマンに戻りたいけどサブスクで聞いてる曲を集めるのがしんどそう
ポケットの中でノールックで操作できるのまじで強いんだよね - 39二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:39:49
- 40二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:45:22
開くの面倒臭いしマイナーな曲が少ないんよサブスク