声優の小原乃梨子について語ろう

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:45:07

    のび太も認める一流声優

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:48:02

    大原のび太も優しい声なんだけど小原のび太は何か涙が出そうなくらい温かい声をしてる

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:49:28

    大山ドラ末期の全員結構声が辛い時代でも小原さんはだいぶ頑張ってたと思う

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:50:22

    確かにのび太と同じ声なんだけどドロンジョ様は馬鹿ほどセクシーだったなぁ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:52:08

    「ふしぎ風使い」でフーコ役を演じたかないみかさんの証言によると、フーコの抜け殻となったぬいぐるみを抱きしめてむせび泣いているシーンでは本当に泣きながらアフレコしていたそうな
    それだけ感情移入具合がすごかったらしい

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:56:43

    スカポンタンの生みの親
    ドクロベエの滝口さんも影響されて「アカポンタン」を言ったそうな

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:21:19

    PS版実況おしゃべりパロディウスの2P実況とかいう謎の役がアドリブ聞いててかなり面白かった
    2人同時プレイだと八奈見乗児とのコンビでもろタイムボカンだったが

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:44:31

    99年同時上映版結婚前夜の大人のび太の演技がすっげえ好き
    子供時代の面影がまだしっかり残っててでもちょっと大人になった優しい青年って感じの声が最高なんだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:53:31

    苦手な人いたらごめん

    70年代のお耽美美少年モノの少女漫画原作で風と木の詩ってOVAがあるんだけど
    それが小原乃梨子×佐々木優子ですごいんだよ
    のび太の声なのに美少年

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:55:13

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:00:34

    貼り損なったごめん

    この動画色んな演技や歌が入ってて好きなんだ


    タイムボカン最終回のED(だと思う、多分)とか「来週からはヤッターマンってのが始まるの!」

    1月1日新番組ヤッターマン!お餅でも食べながら「「「みんなで見てね~」」」「アン~♪」みたいな

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:48:46

    >>4

    吹き替えだとのび太だとわからない程度に色っぽい女優さん担当する事が多い

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 08:39:40

    スパロボでおなじみボルテスVでは4号機担当の日吉を演じている。
    亡くなってしまったから字幕のみでの再現になってしまうが個人的に、日吉「大作さん、弁慶さん、このパーツを運んでくれませんか?」大作(CV.たてかべ和也)&弁慶(東映版)(CV.八奈見乗児)「「アラホラサッサー」」みたいなやりとりをして欲しい。

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:31:31

    >>4

    のび太が呆れたときの「んもう!」みたいな声はドロンジョ様みを感じる

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:42:34

    1話だけだったと思うけどNHKでやってたサブリナの吹き替えに出てたと思う
    一族の中でも強力な魔女で魔法を使うときのエフェクトが雷だった

スレッドは8/14 20:42頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。