何勝手に作ってんですか

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:45:25

    何ですか3人のその表情

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:46:18

    何って……大統領と秘書官だが

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:46:50

    なんだろうなこの2昔前くらいのセンス

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:46:53

    絶妙な顔だ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:47:10
  • 6二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:47:18

    なにちょっと自分の顔凛々しい感じにしとんねん

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:47:20

    この構図元ネタある?

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:47:48

    あれだエヴァのひげ剃りだ
    ゲンドウと綾波

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:47:50

    分かんないけど元ネタありそう

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:47:56

    オレこれ見たことある

    田舎の遊園地とかにある

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:47:57

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:48:00

    なんか見た事ある絵面だな、元ネタが確かアメリカの政治系のポスターだった気がする

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:48:23

    >>1

    >>3

    マシュとぐだの顔がまだ割と普通なのは狂気が足りないともいえるしまだ理性が残ってるとも言える

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:48:44

    >>5

    有能

    既視感の正体これだった

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:49:19

    あのマンガのことだから別に元ネタあるんだろうけどぐだのポーズでテコ​朴の劣等殲滅のとこじゃん!となってしまったのはインターネットに毒されすぎだな…

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:49:30

    >>13

    よく見るとわかるけどぐだの顔は絶妙に大統領のそれと同じだぞ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:50:24

    グラップラー刃牙のオリバの壁画じゃない?

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:50:33
  • 19二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:51:28

    バキでオリバが刑務所の壁に書かせてた絵がこんな構図だった気がするがさらに元ネタあるのかな?

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:51:29

    少年よ大志を抱けのクラーク博士かなと思ったけどちょっと違うか

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:53:33

    farcry6で見たような(多分無い)

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:53:38

    >>19

    あっ、それだ

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:53:40

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:54:45

    半世紀前の独裁者のプロパガンダみたいな…

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:54:50

    >>18

    これ思い出した

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:55:05

    これかな?

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:57:24

    >>26

    どっかで見たと思ったらコレだわ

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:58:39

    なんかこう…シンプルに秘書官の二人に招待状送ってこんなパネル用意することから二人への信頼とか愛はめっちゃ感じるんだが…

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:59:47

    ぐだがコロンビアしててずっとワロてる

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:08:56

    さあいこう、一家をあげて南米へ感

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:10:22

    フィリピンだかどこかの独裁国家にこんなのなかったっけ

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:13:50

    オルガ札四段オチからのこれで駄目だった

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:15:08

    ぐだ達に訴えられたら勝てないだろ

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:16:12

    マシュが信じがたい顔できるくらい感情が芽生えてきてマスターは嬉しいよ…

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:18:29

    溢れる共産国家感

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:19:43

    >>12

    資本主義国も共産主義国もこの構図はめちゃくちゃ多いんだ

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:20:01

    まあ独裁国家ならこういうのあるよね…っていう

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:23:36

    今さら言うのもなんだけどこんな変な眉毛してたのか大統領…

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:41:03

    >>38

    ガンダムW思い出す

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:44:09

    カドックにも信じ難いものを見る目してほしかった…!!(泣き崩れる)

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:45:47

    さあ行かう
    カルデアあげて 南国へ

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:46:14

    色んな要素から見てぐだとマシュが喜ぶように色々準備したんだろうなっていうのは分かる
    それはそれとしてこの人シンプルにセンスがない

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:46:45

    これもしかして社長絵…?

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:50:55

    >>42

    一分の一スケールのストームボーダーの模型作ってたり

    手先は器用らしいんだけどね

    根気と集中力が無いらしいから、計画とかの詰めが甘い

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:43:35

    キレーちゃんとかセンスが色々個性的ですね…

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:48:23

    でもなんか懐かしくも感じるんだよな、この手の壁画

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 11:08:16

    >>1

    >>3

    ぐだ子でプレイしているが、目の色が絶妙にオレンジ一色で怖かった…

    ぐだ男だとこんな感じになるのか

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 11:10:13

    大統領
    肖像権とかってものをご存知ですか

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 11:11:50

    どっちかというと70年代のダウンタウンのアメリカ風か
    毛沢東のころの中華とかソ連風の共産圏のパロに見える

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:52:56

    >>41

    1945以前の日本的な画やなと思ったらこれだ

    進め一億火の玉だでもおなじポスターがありそう

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:13:58

    ぐだマシュの事ちゃんと信頼してるのはわかるんだが出力のベクトルが異次元なんよ

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:16:28

    >>48

    大統領の前にはそんなものー!

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:18:00

    なんというか20世紀のプロパガンダ感が強いのよ

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:18:34

    >>48

    肖像権って法律作って遵守させてる国家がもう白紙化でないないしてるので……

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:40:54

    >>53

    ああ、既視感それか…

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:44:55

    構図的な既視感ならこれ

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:17:17

    また似たようなもの出てきそうだな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています