マジンガーZ in コードギアススレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:07:00
  • 2二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:08:46

    ブリタニアで良くも悪くも強さの象徴として見られてそう

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:10:45

    ゼロさんこの世界にはマジンガーZの誇りにかけて絶対に出て来ない
    何故ならマジンガーZが最強だからこそブリタニア兵くんが喧嘩売ってくるのであって
    自分が出てきたら解釈違い

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:12:34

    兜甲児に挑む者、一般ブリタニア兵くん

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:13:28

    中華連邦あたりがガンルゥみたいな半端に真似たパチモン出してきそう
    それで「そんなデカいだけのウドの大木のどこがマジンガーだ!!」って解釈違いでキレたブリタニア軍にボコられる

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:13:34

    それまで最強無敵イケイケドンドンしてたブリタニア軍を圧倒する鉄の城
    コイツに勝ちたい超えたいと思うのはある意味仕方ないのかもしれない

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:16:07

    >>3

    (オマエハ、サイキョウデアリツヅケロ…。イツモ、ミマモッテイルゾ)

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:18:56

    >>5

    我々ブリタニアはマジンガーに何度も苦渋を飲まされ、あの力を憎み!恐れ!それ以上に憧れた!貴様らの操る紛い物など恐るるに足りん!!

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:22:49

    >>6

    マジンガーへのコンプレックスから「今度こそパイルダーを皇帝陛下の玉座にして見せまする!」がブリタニアの定型文になるかもしれない

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:23:31

    ドクターヘルにとってマジンガーZは世界征服の為に越えねばならん壁ならぬ鉄の城だが
    ブリタニア兵くんはマジンガーZに勝ちたいだから
    微妙にスタンス違うのよな

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:24:03

    そのうちにゴッドリベリオンが出てくるタイプのコードギアス

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:27:52

    >>10

    考えてみればブリタニア≒英国系の文化で「城」って概念には貴族的な重たい意味がつくから

    そういう意味で「日本を守るくろがねの城」って凄まじい象徴的意味合いを持つよね…

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:31:34

    >>5

    バカだよね~あんな醜い鉄屑をマジンガーだなんて

    マジンガーや機械獣のスゴいところはね、火力や装甲じゃないだよ~

    ナイトメアの四倍近いあの巨体でまるで本物の生き物のように滑らかに動く挙動にこそあるんだ

    あの挙動のお陰であの巨体にも関わらず現行のナイトメアと比べても機動力がそこまで変わらない

    スピードが同じなら体が大きくてパワーのある方が勝つ、当たり前だよね~

    せめてスピードで勝とうとフロートシステム開発したらスクランダーなんて出してくるんだもの

    まあ、だからこそ研究のしがいがあるってものだけどね~

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:32:39

    これ鉄也さんいても戦闘に介入するかちょっと悩むよなあ
    あくまでもマジンガーZ撃破の為だけにあらゆる知恵と力を揃えて立ち向かうブリタニア兵くんを
    決着前に横から殴っていいものか…

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:34:56

    >>14

    この時点でマジンカイザー完成してて、ブリタニア兵くんのためだけに旧式乗ってたら笑う

    「ようやく……倒したぞー!」したブリタニア兵くんの後ろから現れるマジンカイザー

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:36:02

    >>14

    それで負けたら他の植民エリアと同じ弾圧が待ってるのが目に見えるから戦闘のプロの鉄也は容赦なく参戦すると思うぞ

    まあ、マジンガーと戦ってるのとは別方面から進軍するブリタニア軍をボコるとかそんな参戦の仕方するとは思うが

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:39:39

    >>12

    マジンガーという力を得ているからと国民を守る姿はまさにノブレス・オブリージュの化身だよ甲児くん

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:41:00

    >>16

    戦闘のプロはただ単純に戦いたいだけのガンギマリブリタニア兵くん本人に何も知らせず勝手に利用して

    ブリタニア兵くんを囮に今ならマジンガーがいない!日本に侵攻するのだ!とか独断やった元上司の部隊あたりを蹴散らしてそう

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:42:39

    >>17

    シャルルですら「嘘の一切ないあり方、純粋なる力の化身!」って憧れを抱くかもしれん

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:42:51

    >>15

    どっちかというとZを討ち取ったブリタニア兵くんに便乗してDr.ヘルあたりが光子力研究所襲撃して

    「クソッ…俺の我欲のためにマジンガーを倒してしまったから!!」とかなってて流れで光子力研究所防衛したりしそう

    そしてそこにカイザー起動させた甲児くんが戻ってきてさっきまで戦ってた敵同士が肩を並べて戦う胸熱展開にだね…

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:46:40

    >>5ブリタニア兵「兜甲児が乗ったマジンガーzこそが最強……その醜いハリボテなぞ蹴散らしてくれる」

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:48:27

    >>18

    これにボスボロットも控えてるんだよね…

    甲児が意気揚々と決闘に出かけていくのを見送ってそうな二人

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:49:15

    ロイドが周一ペースで「今週のビックリドッキリナイトメア!」って新型機をブリタニア兵くんに渡して富士の裾野でマジンガーとやりあわせてデータとるようなことするかもしれん
    結果次第で日ブ戦争の戦局が大きく変わるからテレビ中継されて番組名は「マジンガーZ」

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:52:09

    ちょっと待って!?Dr.ヘルがいるならこの世界線ミケーネ帝国とベガ星連合軍もいるから人類同士で争ってる暇なくね?

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:52:45

    >>15

    仮にカイザーがあったとしてもマジンガーZで出るのは侮りや手加減じゃなく

    「あいつが倒したいのは『俺とマジンガーZ』なんだ…!!」

    とブリタニア兵君の意思を汲んだ全力なんだろうな…

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:53:10

    そういやあんま関係ないけどサクラダイトとジャパニウムって類似物質なんじゃね?って与太考察を以前別のクロススレで見たな…
    いろんな意味で絡ませると面白いよなこの二作…

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:54:45

    >>24

    そんなやべー世界だからこそ集合無意識使って人類の意識ひとつにしようぜ!つってシャルルやマリアンヌたちがやらかす可能性

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:56:10

    >>17

    元々おじいちゃんが作ったロボに乗り込んだとはいえただの民間人だからな甲児くん

    見方によってはアーサー王伝説じみた現代の英雄だからある意味ブリタニア人だからこそ脳焼かれそうな要素多いよ甲児くん

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:57:54

    >>26

    なんとなくサクラダイトの構成物質?構成元素?がジャパニウムでサクラダイトを兜博士独自の方法で精製したら合金Z及び超合金Zになり、

    ニーナがフレイヤに用いたサクラダイトの核分裂反応をより高度に制御したら光子力エネルギーになるんじゃないかと妄想

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:00:10

    >>24

    >>27

    Dr.ヘル「こんな状況なのに一つに纏まらん愚かな人類め。はー萎えたわー。ゴラーゴンしよ」

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:00:19

    >>28

    圧倒的な力を持つ伝説の武具を身にまとい外的から小国を守り抜く護国の英雄とかまさにかつて大国の侵略からブリテンを守ったというアーサー王そのものだからな…

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:01:23

    >>30

    なんかギアスと絡めるとゴラーゴンとCの世界あたりってちょっとニアミスしてそう

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:01:39

    問題は草壁みたいなギアス世界の日本の武士かぶれのバカ軍人がマジンガーの力に調子に乗ってなんかやらかしそうってことだな

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:02:44

    >>33

    そういうバカ軍人に利用されそうになったら甲児くんのほうが先に怒って説教しにいきそうだし

    なんならブリタニア兵くんもブチ切れて「うるせー!お前みたいな奴がマジンガーを語るなー!!」とか乗り込んでいきそう

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:04:22

    >>29

    ブレイズルミナスとかあのへんはブリタニア式光子力エネルギー技術だった…?

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:04:34

    マジンガーZに戦って勝ちたいので
    数の暴力とか研究所襲撃とかオーバーホール妨害とかはやるけど
    搭乗前パイロット直接狙いや人質作戦や政治的圧力による無力化は
    断固として拒否するブリタニア兵くん
    この辺のスタンスの違いであしゅら男爵とは組めなさそう

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:05:55

    >>36

    新参者のくせに我が強いのであしゅらやブロッケンからめっちゃ文句言われるけど

    「兜甲児と正面から戦って勝ちたい」って心意気を買ってるDr.ヘルの鶴の一声であしゅらもブロッケンも黙らされるんだよね…

    実にスーパーロボットアニメあるあるなヤツ

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:06:34

    >>34

    なんか一回バカ軍人が権力使って強引にマジンガーかっぱらって出撃するも甲児ほど上手く扱えずにブリタニア軍相手にピンチになって旧式のホバーパイルダーで出撃した甲児とパイルダー交代して結局甲児がブリタニア軍を蹴散らすようなことが一回くらいありそう

    (初期はともかく対マジンガー戦を何度も経験したブリタニア軍相手では熟達した甲児の腕込みじゃないと勝てないみたいな感じで)

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:09:09

    >>35

    あのパリンと割れる光子力バリアのジェネリック品と考えれば実際違和感なくね?

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:09:41

    >>36

    >>37

    前スレで言ってたマジンガーに勝ちたいがためにブリタニア出奔してDr.ヘル配下になったとかのパターンの場合黒騎士とか言われてるか名乗ってそうなブリタニア兵くん

    (本来黒騎士とはなんらかの理由で明確な主を持たない騎士のことを指す)

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:11:03

    >>39

    光子力研究所でもできなかった光子力バリアの小型化に成功したと考えるとロイドとセシルやべぇな

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:11:18

    >>39

    新光子力バリアとかになるとヘックス柄が入ってカクついたビジュアルまでちょっと似てくる…

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:12:23

    >>41

    でもあの二人がやるかやらないかっつったらマジでやりそうな気がするから困る

    オリジナルと違って全方位バリアじゃないって欠点もあるからバランスもとれてるし

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:13:31

    >>38

    当然のように件のブリタニア兵君には「これは魂(甲児君)入ってないな…」

    と細かな所作だけで『別物』だと看破されてそう(当然やる気は出ない)

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:14:38

    >>12

    しかもカラーリングだけでいえば黒を基調にところどころ赤や金(黄色)が入る色はブリタニアカラーにすら近いときた

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:18:58

    >>43

    光子力技術というヒントを得てサクラダイトエンジンの高出力化をしつつフロートシステムやブレイズルミナスなど別チャートの技術を開発して

    「ブリタニア帝国だって光子力研究所(not日本)に負けてないんだぞ!」って示すロイドとセシルか…

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:18:59

    >>44

    人間みたいに動くからこそ操縦者の違いが明確に出るとかありそうだしなあマジンガー

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:20:15

    >>46

    なんなら18メートル級のマジンガーで使ってるような技術を5メートル級だっけ?のKMFに押し込みつつ実用出力を維持してると考えりゃマジで方向性は違うけどすごい技術なんだよな…

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:21:03

    >>45

    だからこそ「パイルダーを皇帝の玉座にしてやる!」(パイルダー=マジンガーZのコクピットが皇帝の玉座にするに値するものだと認めている)という合言葉ができるのだな

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:23:04

    >>48

    だから初期はマジンガーの性能で無双できたけど中盤くらいからは光子力研究所が新技術を随時開発した上で甲児や鉄也といったエースパイロットが乗らないと対抗できなくなると

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:26:36

    >>49

    …そう考えるとその上で出されるマジン「カイザー」ってすごい劇物になるなオイ

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:36:26

    >>51

    「フハハハハハハ!!!前世代期のマジンガーZにすら全戦全敗だった我らが今は何を言っても負け惜しみよ!!よかろうそのケンカ買ってやろうではないか!!しぃかし!我が帝国の優秀なる騎士、技術者たちも牙を研ぎ続けておる!いつまでも不敗でいられると思うでないぞマジンガー!!」

    くらいシャルルはノリノリで言いそう

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:37:28

    政治的圧力かけて強引にかっぱらったバカの手下がパイロットだとやる気なくして帰るけど
    甲児不在時にシローが決死の覚悟で出撃したら
    間違いなくマジンガーZだとして全力で潰しにかかるブリタニア兵くん

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:38:00

    甲児くんも甲児くんで
    「テメェらがブリタニア皇帝サマの名のもとに日本を侵略するってんなら!
     こっちは魔神皇帝の名の下に日本を守りぬいてやらぁ!!」
    くらいは啖呵切りそう

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:41:11

    >>53

    そのうえで別パイロット→甲児に乗り換えるその間だけは絶対に攻撃しないけど

    乗り換えが完了して甲児が操縦体制に入った直後にはもう攻撃仕掛けてるんだろうなという謎の信頼

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:51:40

    >>52

    シャルルはこういう時のこういうセリフはノリノリで言う

    アイツはそう言う空気の読める男だ

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:52:48

    >>55

    それをINFINITYでのアイアンカッター受けみたいに捌いたりして互いに不敵に笑って改めて始まる戦い…!

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:56:37

    >>42

    蜃気楼の絶対守護領域とかだいぶコレに近いよなあ

    小型化する際に出力を絞って全方位展開しなくなった代わりに手動で展開位置決めるように制御方式を変更した感じだったりして

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:07:52

    なおブリタニア兵くんにとっての魔神皇帝は
    マジンガーZと戦う為の前座である
    とっとと皇帝から引きずり下ろして甲児をマジンガーZに乗せたい
    でもシローがマジンガーZに乗ってくれるならそっちでも有りだ

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:15:08

    >>59

    シローと戦うときは戦うときで本気で相手にしつつ

    「どうした!兜甲児ならこの程度のことでへこたれなかったぞ!1」とか発破かけて

    シローが奮起してどんどん成長するきっかけになったりするやつだろうなあ

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:16:11

    マジンガー側も新型出さなきゃならんくらいブリタニアが技術格差を詰めて来てるって考えると
    ブリタニアをボコボコに叩きのめしてきたマジンガーがいりゃ負けねえだろと甘く見てた日本も
    考えを改めるしか無い…

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:18:22

    >>59

    スパロボ30で実現できた

    祖父のマジンガーZに乗る甲児

    父のグレートマジンガーに乗る鉄也

    兄のマジンカイザーに乗るシロー

    も捨てがたい

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:22:34

    ブリタニア兵くんが正真正銘の最終決戦をマジンガーZに挑んで来た際に
    どっちがマジンガーZで相手するかで兄弟喧嘩が勃発するかもしれんな

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:30:40

    >>63

    最後だからと甲児くんがZで決着をつけるのも

    ライバルを打ち倒すことでシローが明確に「マジンガーZのパイロット」として世代交代が完了する形になるのも

    どっちも熱い展開になりそうだから困る

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:32:40

    兜博士が光子力の研究してたのはギアスやコードの存在に気づいた博士がそれらの元となる集合無意識に干渉できるものとして研究してたからで

    シャルルのラグナレクの接続が実行される瀬戸際でマジンガー三兄弟がCの世界に侵入してきて

    「どぅこまでも我を阻むかマジンガーぁあああああ!!!」と絶叫するシャルルに↓こうよ

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:41:09

    ドクターヘルは世界征服の為にマジンガーZ打倒を志した
    ブリタニアは打倒マジンガーZの為に日本以外世界征服してから全兵力を叩きつける事を目論んだ


    日本以外でブリタニアが暴れてもマジンガー持ち出せんよなあ

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:42:32

    なんかゼロの衣装の意匠もちょっとマジンガーを意識してたりしたら面白い
    ツンツンとがって丸いキャノピーみたいのがついた仮面とか
    んでこの時空の黒の騎士団も「黒鉄の城で共に戦う騎士」みたいな命名してたりして

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:44:22

    >>66

    中華連邦もユーロピアも面子のために拒否るかマジンガー手に入れようと罠に嵌めるために呼び寄せるかのどちらかだろうな

    というか他所の国助けるために日本留守にしたら確実にその隙にブリタニアが日本に侵攻する

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:44:26

    >>66

    戦術単位だとかなりの性能を持つけど世界中で活動しようとしたらサポートビークルとか母艦ユニットとかもなくて

    他作品とクロスオーバーして母艦確保したりしないと意外と世界をまたにかけて戦う手段があんまりないんだよね光子力研究所勢力

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:45:22

    >>42

    そのマジンガーの世界線に行くと光子加速器で過去の自分に今の記憶送って歴史改変とさらなる進化とかで手が付けられなくなるぞ

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:46:36

    他のマジンガーがいるのは腹立つが
    ブリタニア兵くんにとっての最強がマジンガーZである以上
    自分が出るのはやっぱり解釈違いなんで
    顔出す気はないゼロさん

    マジンガーZに憧れるのは当然だが…マジンガーZが負ける訳が無いだろう?

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 08:26:38

    >>13

    >>46

    マジンガーと同じ巨大化路線でマジンガーに対抗しようとして開発されたナイトギガフォートレスと

    あくまでナイトメアフレームとしてマジンガーに対抗しようとして作られたランスロット及びガウェイン系列か

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:00:19

    >>68

    その時は鉄也さんとジュンが行ってだんだろうな

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:02:39

    >>72

    ビスマルク「我がギャラハッドは兜甲児、貴殿のマジンガーZと戦うために作り出したKMF!勝負願いたい!!」

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:35:17

    さてはここのブリタニア、マジンガーZの厄介ファンか仲のいい敵だな?

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:55:45

    インフィニティの機械獣の大群相手に無双するマジンガーZを見て「マジンガーはこうでなくは!」となるブリタニア兵くん

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:03:11

    ブリタニア兵くんある意味厄介ファンではあるが
    本気でマジンガーZ打倒を最終目標にしている以上
    仲良しの類では断じて無い
    相手が兜兄弟ならガチで頃しにかかっているし
    戦わず無力化は断固拒否だが戦って勝つ為の前提なら結構手段選ばないクチ
    全てはかつてブリタニアを蹂躙したマジンガーZを倒す為

    当初打倒マジンガーZはあくまでもブリタニア兵くん個人の目標のはずが
    なんか皇帝陛下までノッてきた
    マジンガー側も新型出してきた
    それでもブリタニア兵くんの最終目標がマジンガーZなのは変わらない

スレッドは8/14 20:03頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。