- 1二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:09:24
- 2二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:11:22
だからヌースぶっ壊してえってなってる訳で
- 3二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:14:38
ヌース破壊しようぜ!の反応気になる
天才クラブに思うとこあれ星神落とすまで行くと脳の処理停止すんじゃないか? - 4二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:15:34
- 5二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:17:58
- 6二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:19:50
正直ヌースを作った人間だからヌースのせいで!ってなってもアンタほどの人が言うなら…ってなるだけでヌースに選ばれてもいない凡人が言っても選ばれなかった逆恨みか?ってなるので…
ライコスの主張についてはノーコメントじゃないかな
やり方については絶対反対してくれるよ - 7二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:29:07
ライコスは教授のこと尊敬してるだろうな
自分のことを天才でなく凡人だと思ってるみたいだし根本の思想が似てるんよな - 8二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:32:27
お試しで埋められるアチーブメント探してたらネタバレしてくる奴に知恵はねえ!(ブチギレ)
- 9二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:36:30
別のスレでも言われてたけどザンダーって知恵の運命が生まれて天才が明確に定義されたせいで凡人の探究の道が閉ざされてるのも嫌がってるっぽいんだよな…
- 10二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:51:36
- 11二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:55:21
レイシオはこっち視点マジで天才なんだよな
ただスタレの世界ではヌースに一瞥されないやつは天才じゃないからレイシオはどこまでいっても凡人みたいなことになってる
この知恵の構造に歪さはあるよね - 12二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:56:29
逆にポルカとかは強いだけで天才感はないしなヌースの未来を盲信してるっぽいし
- 13二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:57:19
幸いレイシオは探究を諦めてないしヌースに一瞥されることだけを目的として探究してるわけでもないからいいけどスタレ世界だとヌースに一瞥してもらいたいためだけに探究する人とか自分は凡人だからって諦める人もいるからそういうのがザンダーは快く思えないんだろうな
- 14二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:59:37
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:02:23
それはあるかも
今の天才なんてヌースのお人形さんごっこみたいなもんだし - 16二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:45:30
ザンダーも自分の知恵の道探求した果てにヌース生み出した訳だけど
それで以降の人々の知恵の道閉しちゃったとか本人からしたら「やっちまった…」以外無いわなって - 17二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:52:28
ヌースに一瞥されたのメンドクセ
ただ家の手伝いサボりたかっただけなのに…なスティーブン君へのライコスからの好感度は結構高そう
自分の好奇心で自分のために天才的な発明してるし - 18二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:53:17
実際のところヌース倒したら何か困ることあるんだっけ…
- 19二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:57:02
ヌースの一瞥の基準が分かってないのが嫌
人間が人間を天才か凡人かで分類するのは理解できる基準があるけど星神の基準とかわかんないもん
凡人から見たら天才でも上位存在から問答無用で凡人扱いされて世界の基準もそうなってるとか… - 20二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:57:55
知恵の行人めちゃめちゃたくさんいるってアーカイブかどこかで見たからヌースはチラ見しまくってるんだと思った
- 21二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:58:18
知恵の運命の弱体化と連鎖して発生する神々の戦争が今んとこ明確にデメリットかな?
- 22二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:16:38
- 23二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:22:05
- 24二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:35:32
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:37:04
本棚の派閥説明を見るに新発見したーいとかヌースの後追いイヤーとかそういう拘りの無い自分のやりたいことやってる完全な趣味人が条件みたいなんだよね
逆に高尚な目的とか理想、大義名分を持ってる人は天才の資格があっても否応なしに枠から外れるっぽい?(なんでも「世界を揺るがす答えだけを残して、人の海に消えていった」らしい)
- 26二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:42:47
ロールとしての運命と行人としての運命別っぽいけど(例:列車組は全員開拓)
レイシオは知恵の行人でいいのか? - 27二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:47:17
開拓者が「壊滅」と「開拓」の行人とか言われてたし複数の運命同時に歩めるっぽいよ。一瞥受けたら問答無用で歩む運命プラスされるのかね
- 28二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:50:11
サンデーは過去に秩序の行人と名乗ってたけど今はもう秩序の力は使えなくなって調和の行人オンリーになったっぽい…?ので仕組みが大分分からない行人システム
- 29二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:07:05
レイシオ派閥としては学会所属だから知恵なのよな
生き方としては巡狩
ライコスの目的に理解は示してもやり方にはマイナスしそう
逆に壊滅に乗り込んで行ったファイノンは高評価かもしれぬ - 30二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 01:33:31
やっぱみんな教授想起するか
本編中でもライコスが誤謬だの真理だの結構繰り返し言ってたし
運営としても意図してる部分はありそう