NP50チャージ+全体NP20配布性能でも微妙枠になり得る時代になってきたな…

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:29:30

    モレーとかも微妙扱いされてるし必ずしもNPチャージが正義って事でも無くなってきたな…

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:30:14

    全体に20だけ配られてもって感じ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:30:48

    NPチャージはあるのが大前提だからな

    インフラよインフラ
    NPチャージで個性出したいなら自前80とか全体30とかレベルじゃないと

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:30:50

    FGOエロければエロいほど微妙性能な気がする
    そうでもないか(思い直しB+)

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:30:59

    横バフと自バフの大切さがよく分かる

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:31:28

    キレーちゃんは攻撃バフクリバフNP20配れるからリップよりはマシ…な筈

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:32:01

    ズムーンが悪いよズムーンが

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:32:26

    >>6

    モレーちゃんは邪悪マスコットじゃねえぞ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:32:26

    20程度しか配れないならティアマトみたいに10+宝具バフの方がありがたい

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:34:04

    ひびちかとかエフェ子が評価されてるのってそこプラスバフだし

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:34:33

    NPも強い鯖なら活きるけど弱い鯖にあってもどうしようもねーじゃん

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:34:33

    なんもかんも横バフないのが悪い
    あれば文句なしで強かったよ多分

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:35:06

    ここ1年でズムーンと所長が全体30%持ってきたしロウヒが全体20%自己80%持ってきたのが悪いよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:35:18

    横バフ無いのとバフ渡すと自バフがかなり貧弱になるのがな

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:35:22

    まあせめてカリスマくらいは欲しい

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:35:23

    >>12

    もしくはスキル3の効果が逆になるかだな

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:35:52

    競合にすでに紅とズムーンがいるのが悪い

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:36:15

    微妙って言われたんだぁよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:36:39

    紅ちゃんが横バフも持ってるからなあ
    太公望形式のNPは偉いけどあえて引くほどじゃないっていうか…

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:36:45

    横バフ持ちでNP全体20単体30配布できる強化前の孔明が型落ちだしもう使わねえな好きならいいんじゃないレベルの評価だったんだぞ

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:37:05

    >>18

    お前自前80に横バフあるじゃん

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:37:26

    太公望は魔性+神性特攻だから範囲めっちゃ広いのも評価されてる点ですし

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:37:41

    リップちゃんは結構尖ってるからまだ分からんよ
    モレーちゃんは性能が産廃過ぎるからもう無理だけど

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:37:47

    >>18

    あんたはバサカで自身NP80に色バフ・宝具バフ配れるでしょ、おばあちゃん

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:37:56

    >>18

    コイツのせいでビビって後続の性能抑えられた説

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:38:07

    >>9

    ティアマトはスキルのターン数もめっちゃ短いしな

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:38:10

    >>20

    そっちは攻撃宝具じゃないから話は別や

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:38:48

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:38:57

    ズムーンのせいでビビって性能抑えられた説あるわ

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:39:15

    求める性能が高いに越したことはないけどNP配るの含めて最低限の周回性能あるのに周回性能すら評価スレで否定されてたの見て何一つ信用しなくなった
    使ってみたら普通に使えるやないかい

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:39:49

    モレーちゃんは等倍前提だからそれなりに火力求められるのもある
    リップはまあ…最近の基準で最低限はあるからマシなほう

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:39:50

    クリバフ渡すと自バフがかなーり寂しい事になるからなぁ…
    おまけにステも低いし

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:40:35

    >>30

    パーティに編成できる敵を殴れるだけで使えるは無理でしょ

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:40:55

    >>30

    参考までにどうやって使ったん?

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:41:01

    最低限以上の性能はあるから言われるほど弱くない
    ただズムーンや紅閻魔に勝る部分がない(周回においては)

    弱くはないけど使わない普通のサーヴァント

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:41:47

    性能スレ3消されたのにまだやりたいんか

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:41:57

    三年くらい前なら強い言われてたと思うとインフレってするもんだな

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:42:02

    >>35

    それつまり凡庸って事じゃ…

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:42:15

    持ってるものは悪くない
    ただ相対評価としては弱い部類
    使えないほどではないけど

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:42:32

    単体剣の中では中の上くらいはあると思うよ、うん

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:42:35

    >>38

    そうだよ

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:43:00

    まだ有利ある分リップのがマシ

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:43:03

    >>38

    左様

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:43:20

    >>38

    今となってはそう。4年前なら評価されてただろな。

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:43:23

    まあ今回の90++で1か2wに槍の超巨大単体でも来るんじゃない?
    ズムーンとかでも宝具レベル上げてればいけるけどリップなら礼装フリーでも1から行けますよって感じで

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:43:23

    >>36

    2スレ目消されたんだ

    まぁ推しが弱くて反応集動画にまとめられるの嫌だわな

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:43:39

    >>40

    他にまともに使える単体星五が剣メデュと紅しかいねえ…

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:44:13

    弱くはないけど強くもない普通の性能
    ただこのリップが普通って言われる程度にはインフレは進んでるんだなとは思う

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:45:21

    >>44

    モレーは実装されて4年くらい経ちますけど当初でも微妙扱いされてましたよ

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:45:56

    >>48

    普通に弱い

    スキルが噛み合ってないのが致命的

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:46:51

    リップはNP20くらいしか配れないから文句言われてるんだぞ
    待てよじゃあ横バフも配れるのにボロクソに言われてるこの眼鏡魔女は一体…

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:47:55

    >>51

    シンプルに火力が足りない

    逆に火力さえあれば普通に強くなれるポテンシャルはあるよ

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:48:51

    弱いはねーよ
    毎度恒例酸っぱい葡萄マン湧き過ぎやろ

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:49:13

    >>48

    というか上だけ青天井に強くなった結果、中途半端なのは軒並み微妙扱いになってる


    何もかもバサカが強いのが悪いよー!

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:49:35

    光コヤンも弱いって言われてたし、あまりあにまんの評価は期待できないと言うか…

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:49:47

    >>53

    キャラ愛は結構だけど性能スレに持ち込むのやめてくれんかな

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:49:55

    >>51

    横バフしょぼいよ(笑)

    いや真面目に他のフォーリナーは火力出る分モレーの火力不足が際立つし基本等倍運用だからそれ考えると他に優れた横バフ要員が沢山いる

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:49:57

    90++今回3騎いるし平等に有利取れるようにバサカになってほしい

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:50:15

    エフェ子ですら物足りないのに横バフすらないのはちょっとね

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:51:20

    >>55

    普通に微妙な評価のまま覆らないパターンも多々あるぞ

    それこそインドラとかな

    もちろん評価が覆ることもあるがその裏で何体も評価が覆らなかった鯖が居るのを忘れないでくれ

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:53:18

    超巨大特攻あるだけ上澄みの方では?

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:53:36

    >>59

    これは自火力ぶっ飛んでるからまあ許される

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:53:38

    >>16

    攻撃優位だったら革命まであったな

    流石に夢見過ぎか

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:54:48

    >>61

    超巨大特攻が評価されるならプーサーは長年産廃扱いされてなかった

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:55:22

    >>51

    火力ばかり言われてるけどね

    使ってみれば配れるバフ量も微妙なの

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:57:38

    NP配るだけなら誰でもできるんだわ

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:00:32

    アルク見ろよ
    NP30配れるのに横バフ皆無だからロクにその方面の評価されてねえぞ

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:00:56

    >>64

    プーサーが言われてたのは基本敵1体しか巨大な敵でないのに全体宝具だからやぞ

    >>66

    誰でもは出来ねぇだろ誰でもは

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:01:06

    >>64

    それは全体だからだろ……

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:02:15

    ナーガ相手ならくろひーでいいし

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:02:48

    >>64

    こういう僕性能語ってます感出しながら的外れなこと言ってる連中は何なんだ

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:04:22

    >>71

    持ってないし、性能も見ないけど皆が弱いって言ってるから馬鹿にしてる馬鹿

    未だにプーサーの強化来てマシになったの知らんやついるからな

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:04:55

    >>64

    そもそもNP関連もお粗末だったろプーサー

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:06:28

    弱くはないよ
    自前でNP50有るから宝具ブッパの仕事は出来るし

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:06:51

    槍相手ならおおよそ超巨大枠もでてくるしいんじゃない?
    でもそのために引くにはコスパ悪いしやっぱり横バフほしくない?

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:08:15

    自分の目で判断しろ
    他人の評価覆したいならそれなりの理論を語れ
    それができずただあにまんの評価に逆張りしたいだけなのはやめろ

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:09:11

    >>72

    過去形で言われてるのもわからない日本語エアプはなんなんだ

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:09:38

    槍で超巨大と言えばマハーナーガだけどあいつ結構属性多いんだよな

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:12:48

    >>72

    超巨大特攻が利点として語られるぐらいならプーサーはあれだけ産廃扱いされなかったて意味じゃないのかな

    まあ全体と単体で比べてるのはどうかと思うけど

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:15:06

    >>78

    まぁだから2w目にマハーナーガ相手に宝具撃ってNP20配る仕事は出来る

    ただ横バフが乏しいので3wの本命相手を考えなきゃいけないし自前のアタッカーの宝具レベルも要る

    弱くは無いけども性能で引いとけとは言えないわなぁ

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:20:44

    超巨大がもっと出てれば違うんだけど基本居ないよね 記憶違ってたらすまん
    特効としてはあんまり活躍してない感じがある

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:21:57

    システム全盛期じゃない分、単体宝具でも周回にねじ込みようがあるだけマシではある
    というて++の登場がもはや2年前か

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:26:45

    >>81

    いや、超巨大は結構頻繁に出てくるから刺さる場面自体は多いと思うぞ

    ただ結局横バフに乏しいから大活躍できるかはわからん

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:28:49

    >>81

    超巨大属性自体は意外といる

    ただクラス相性もあるから槍でってなると限られてくる

    超巨大なだけあってほぼ大型エネミーだからか出てくるクラス固定のやつ多いんだよね

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:36:03

    >>83

    >>84

    すまん そうなんか俺の記憶が悪かったわ

    ありがとう

    刺さるならoc特効じゃないの勿体無く感じてきた

    まぁ横バフなしは一線級にはならんよね

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:36:28

    ・中確率で即死
    ・確率スタン
    ・7騎士への防御優位
    ・即死耐性アップ
    このあたりがなんともなあ…

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:39:30

    もしかして今のアタッカーに求められている性能ってめっちゃ高くなっている?
    みんなロウヒ並みを求めている感じか?

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:40:12

    超巨大自体は意外と出るし、それこそ大きいだけあって90++で敵1体だけみたいな形で結構ある印象

    うわこの敵超巨大あって面倒くさいけど藤のんじゃクラス噛み合わないなぁみたいな経験した記憶が割とあるので、ピンポイントで活躍する機会自体はありそうではある

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:40:56

    >>87

    天井だけ一気にぶち上がっちゃったもんだからそれに応じて微妙とされるラインも上がってしまった

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:42:52

    改めて過去のクエスト確認したら思った以上に超巨大居るし、道中に特攻刺さりにくいファンタや紅閻魔じゃ厳しいところも行けるみたいな場面もあるにはありそう
    ただ紅閻魔やファンタが高宝具レベルだと使い所ないかもだけど

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:43:11

    >>81

    割といるぞ

    直近のインドラの大試練と落涙の翼両方の90+と90++の2W目で出てきてる

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:44:08

    >>87

    いやNp自前50横20は1,2w目のブッパしか仕事が無いってだけよ

    しかも横バフも乏しいからアタッカー側の宝具レベル依存な所あるし

    超巨大特攻は有るし単体だしで使い道は有るけども

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:44:26

    2W辺りの超巨大エネミー狩るという求められてる役割をこなせる性能はしてるよね
    少なくとも設計が破綻してるタイプではない
    ただ競合のプリテンダーやバサカが強すぎるのが問題なだけで

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:44:48

    3-1-1アタッカー二枚編成なら使えるかも?
    1wを露払いしてもらって2.3はリップが殴り倒すって感じ
    3wなら敵2でもワンチャン殴り込みで倒せる
    でも槍かつ超巨大特攻+相手編成次第はちょっと使える場面少ないかなあ
    どちらにせよ性能目的では引かないかな

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:45:01

    >>44

    前々からリップ匂わせあったしもしかして4年前くらいに制作された星5なのでは

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:45:01

    >>87

    そりゃロウヒというよりバサカで良くね?をバサカだと成立しにくいNP獲得やシステムで誤魔化してたのにバフNP巻きバサカなんて生まれたらこうなる

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:45:33

    リップは大統領補佐官してもらっていい感じだが
    クリバフが無法に高い

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:46:38

    汎用性はバサカに勝てるわけないんだから有利クラスにはバサカより活躍させやすいとかじゃないと困る

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:47:11

    年末のなんでもない時期にズムーン消化したの勿体無いな
    あいつデザインちょい変えて水着星5で良かったろ

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:48:05

    90++って最終wavaは火力足りるけど実は2waveが辛いんだよな……みたいな経験が稀によくあるので、その2waveで槍かつ超巨大1体みたいな条件だったら普通に起用出来ると思う

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:48:37

    >>97

    性能スレ1.2どちらにあったか忘れたがクリサポーターか

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:48:59

    今のリップ性能議論はインドラと同じ流れな気がする
    あっちも「今の時期に実装した割に弱い」と騒がれていたし

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:49:04

    >>25

    ビビるも何も……恒常でこんなバサカだしたのに

    今更ビビられても困るというか……

    ズムーンとかだしておいて今更水着で日和られても困るというか……

    まぁ3Wのどこかに単体巨大属性もち槍が出てくりゃ採用されるだろうが


    汎用性はロウヒとズムーンの方がはるかに上だしなぁ

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:49:49

    >>98

    たぶんfgoは基本クラスは有利相手に2倍だからその分バフを控えめにしようみたいな感じで調整してそうなんだよね

    だからバフが盛られるバサカやEXクラスにどうやっても勝てない

    実際はバサカより盛って貰わないといけないのに

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:50:45

    >>99

    あれはあれで無理やりねじ込んでのタイミングだから

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:51:37

    これでPU2、3の式とティアマトの性能がくっそ高かったらもっとヤバいことになりそう

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:51:38

    >>95

    4年前だろうが10年前だろうが

    鯖のコンセプトと設計立てるのはいつでも問題ないんだが 実装した際に型遅れになってないか

    使われる性能かどうかは考えてもらわないと……

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:52:20

    >>104

    バサカはともかくエクストラは昔は逆で盛ってもらえなくてだいたい産廃化してたんよ

    こんな逆転したの結構最近じゃない?

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:52:53

    >>87

    汎用性の高いロウヒとかリリスとかズムーンみたいな強鯖の宝具重ねてる人も多いから通常クラスは余程尖った性能じゃないと食指が動かんのやろうね

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:52:54

    >>102

    一応配れるNPある分こっちの方が良い…かな

    結局既存の型落ち同クラス組と比べて強いと言われても今の環境性能評価は低くなるんだよな

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:53:01

    >>101

    3-1-1で2w目に超巨大が来てあと一人がNp40アペ2有るならNp20渡せればって状況でって感じよね

    まぁそこそこあるか?

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:53:07

    ただつゆ払いとして見るには横バフがねぇ

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:53:56

    >>104

    むしろバサカってバフ量は控えめだったはず

    最近はなんか普通にバフもモリモリにしてきてるが

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:54:19

    >>106

    式は割と尖った性能持ってそうだがティアマトは弓だからなぁ

    星5弓は強いの多いから結構盛られないと厳しいよね

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:54:43

    >>112

    サブアタクリサポ運用にすると今度はS3が無くなって本人の露払いが厳しくなるのよね

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:55:12

    >>114

    単体なら少し盛るだけでトップレベルになれる

    全体ならかなりの盛りが必要

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:55:21

    弓なんて横バフNP持ってるだけで大分上等だぞ

    あいつらNP配れるやつ少なすぎ

    >>114

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:56:07

    まぁ愛があればやれなくもないラインなんだけど本音言うとインフレはしたなって感じだと思うこの頃
    流石にアタッカーに横バフ求められるのはね

  • 119二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:56:36

    >>113

    まぁ大分欺瞞染みたこと言うと、ロウヒだって自分の初回宝具にかかるバフは宝具効果含めて40%しか無いしな

  • 120二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:56:50

    自前80+20配布+全体QBバフ+高確率スタンが恒常ラインなんだから限定なら超えてくれって普通の感覚ならなるよな

  • 121二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:58:17

    まあなんだかんだ刺さる場面は結構ありそうではある
    ただ好きでもないのに引くべきほどでは無い、いつもの好きなら引け枠って感じじゃないかな

  • 122二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:58:50

    >>51

    似ているようで実はちょうど真逆の問題点を抱えている


    水リップは2wave目の特攻対象を突破できるけど

    横バフないから3wave担当の要求が高くなる(宝具レベルやらオダチェンオベロンやら)


    魔女ちゃんは横バフ配れるけど

    本人の火力が足りなさ過ぎて1waveの全体相手すら宝具レベル低いと突破できない

  • 123二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:00:14

    >>116

    単体最強って今プトレかって感じだからなあ

    ツタンくんは別枠だし

    特攻と横バフと付ければ全然やっていけそう

  • 124二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:00:41

    宝具火力(無特攻)は大体96000〜160000程度で普通にそれなり、巨獣自体は割と出るからインドラとかと比べても強くはある。
    エアプがドヤ顔してるプーサー強化前なんてあいつ刺さっても宝具1素撃ちで10万超えなくて無特攻単体以下だし加算特攻バフなんで実戦だと更に下がるしで奴が評価されてなかったのは全く関係ない

  • 125二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:01:09

    >>121

    好きなら引け枠範囲広すぎんねん

    好きなら引け枠上中下で下くらいだと思ってる

  • 126二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:01:55

    >>120

    別に限定と恒常で性能差付けるタイプではないやろこのゲーム

  • 127二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:01:57

    >>94

    水着ネロとかなら3wにも宝具追加で使えそうだし良さそう?火力足りるかわからん

    イベ礼装NP50のマーリン(NP30)とオベロンオーダーチェンジ前提なら一応NPは足りるよね 自己NP50%+10%持ちが良いのかな

  • 128二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:02:32

    >>116

    弓単体はズムーンがね...

    戴冠戦だけで見たら話は違うけど

  • 129二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:03:45

    剣の戴冠戦ポッド無料期間がもう終わっているから新しい剣鯖引いても絆上げとか扱いに困る

  • 130二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:04:52

    >>127

    まず水着ネロとはクラスが違うんで一緒に使うことはほとんど無いかと…相手がバサカの時くらいか?

    ただその場合他のクラスにもっと優秀な横並べ役が居るが

  • 131二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:10:18

    >>125

    NP50と全体20持ってるだけで好きなら引けの下はないだろう

    宝具1でもリソース注ぐなら仕事はあるタイプだし

  • 132二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:12:25

    インドラから引き続きOC部分がショボい…
    キャストリアとかライダー金時が外れ値なだけで基本的にOCが回数制限つきバフしかないのOCに対する過大評価でしょ…

  • 133二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:14:01

    特攻無しの火力が剣メデュ以上紅閻魔以下って感じで意外と火力低くはないんだな

  • 134二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:15:36

    タダでもらえるパラマシュの後でリップはこれですかという気持ちにはなる

  • 135二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:16:14

    >>130

    リップ使いたいだけだから火力足りてればいいよ

    でもクラス相性考えるとやっぱり足りないか

  • 136二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:16:41

    高難易度向き
    耐久パなら強い
    普通に使える

  • 137二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:17:04

    >>133

    その2人と比較してその位置ならちゃんと最新セイバーの性能はあるんだな

    やっぱりセイバーの天井が低いのが原因か

  • 138二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:18:13

    敵として出てきたら強そう

  • 139二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:19:33

    >>136

    ギリ褒めてないやつ

  • 140二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:21:10

    なんだかんだ単体セイバートップタイには入るんじゃない?その単体セイバーの天井自体が低いというのはまあはい

  • 141二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:22:57

    >>140

    紅ちゃんには並ばないでしょ

  • 142二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:23:34

    >>138


    これだからな結構面倒よ

  • 143二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:24:22

    >>137

    既存の上位層とバランス取ろうとしちゃったのがね…

    剣メドゥだってもう2年前とかだしまじでもう一声って感じ

  • 144二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:29:20

    >>141

    紅閻魔は道中特攻刺さりにくいのに対して超巨大は道中に出てきやすいから火力的に紅閻魔じゃ厳しいけどリップなら行けるという場面は有り得る

    ただ横バフは無いから最終wave担当の火力が厳しめになる弱点はあるしどっちが上とかはあまり無いかなと

  • 145二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:34:13

    セイバーの中ではちゃんとバランス取れてるけどNP50持ちの単体宝具として考えると金時がどうしても脳裏を
    ちゃんと第三スキルを他人に渡して役に立てる方法考えないとだなあ

  • 146二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:36:30

    紅先生アーツだけどNPの回収は悪いから
    2連射はリップのがしやすいかも?
    2連射する場面があるかは微妙?

  • 147二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:37:12

    バーサーカーとの比較、バーサーカーが強すぎたせいで宝具が重なりまくってる状態なので
    宝具レベルの上がってるバーサーカーが比較対象になるんだよな…
    だから宝具火力以外の何かでも差別化しないといけなくて

  • 148二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:41:29

    ムーンやロウヒで感覚麻痺ってそうだけどNP20を横に撒くって普通に偉いからな
    バフ撒きとか組み合わせやすいし性能の良し悪しで考えずそれでもロウヒムーン引いた方がと思うならそこまで石貯めてそいつらしか使うなで話済むわ

  • 149二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:44:44

    まあ水着イベで特攻もらえるNP50持ちって時点でどっかで役に立つだろう
    推しがこれくらいの性能出来たらまあいいかなのライン
    でもOC部分はインドラもだけど持続・初期値・上り幅・バフ種数すべてで最低値なのはうーん
    それなら即死もOCで確率伸びて欲しかった

  • 150二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:53:11

    周回性能はどうしても限定的になるので超高級タゲ集中と思うことにした

  • 151二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:55:40

    2022の時のレディアヴァロンくらいの使えるけどそんなに……枠なのか今年は2022の時ほどはっちゃけないのか

  • 152二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:58:10

    今後はNP50+20配布はデフォルトで横バフはマスト、色バフか宝具バフ含めて2種バフと特攻宝具がないと使い物にならない時代になるな

  • 153二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:02:49

    上にもあるけど横バフないからただの2w係にすると3wの負担がデカすぎる
    だからできれば2.3w両方担当したい
    そうなるとクエスト条件満たすのキツくないかなと思う

  • 154二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:04:25

    一応スキル3を1ターン目に使えば礼装含む外からのNP補助なしでも宝具打てる点は強みかな、10あれば2ターン目でも打てるし

  • 155二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:05:47

    ここで使ってね!が見えるからどこでも使えないとは思わないし既存の90++でもたぶん使えるところある
    でもその使える部分が少ないからやっぱり周回性能目的で引くべきとは思わない
    高難易度はどうなんだろう
    試せてないから使用感が全くわからない

  • 156二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:07:54

    高難易度なら使えるんだろパッションリップ?
    ならモレーよか全然マシじゃねえか一緒にしてやらないでくれ

  • 157二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:12:04

    モレーとリップは自50他20同じ特徴があっても微妙枠になるって話であってどちらがマシなんて話してないだろ

  • 158二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:13:07

    10周年で数年ぶりに出戻ってきた勢なので自前NP50全体NP20偉いやんと思ってたらボコボコにされててインフレを感じた

  • 159二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:15:16

    >>156

    タゲとスタン持ちな時点でな

    相性悪いのは弱体無効と全体攻撃か

  • 160二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:16:17

    >>157

    モレーは無敵貫通とかも強化解除とかも無いし無敵もショボいからギミック対応力がマジで無い分悪いけど粛清防御の上位互換とかタゲ集中とか持ってるパッションリップなんかよりずっと使えないぞ(火力も無いし横バフもあんまだし)

    パッションリップが微妙性能ならモレーは産廃性能だわ

  • 161二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:19:03

    >>157

    ギミックでの強味ならパッションリップの方に部があるから……というか単体宝具の時点で基本的に1体の高難易度なら活躍できる方だから……

    モレーには耐久性も火力も諸々が足りないから……

  • 162二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:19:48

    >>160

    あの…強さがどちらがいいかなんて話してないんですが

    そこ論点じゃないしどこに突っ込んでんの?

    スレを上から読んでいってくれないか?

  • 163二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:22:30

    NPチャージだけあってもダメなんだ…が論点だからな…

  • 164二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:22:37

    弱い事には変わりないからね
    リップモレーに限らずキアラとかスペエレにだって同じ事よ
    NP70持ちでも火力が微妙だと使われない

  • 165二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:23:20

    落ち着いたらすっごい強いわけではないけどちょいちょい出番はありそうって気になってきたな
    戦線とかバゲ子みたいな使い方できそう

  • 166二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:27:13

    リップはぶっちゃけ気が早いだけでは?
    明確にアタッカーで運用するかタンクサポーターで運用するかで選択できるしなんなら今後の高難易度でも無類の強さ発揮できそうだからモレーと同じ枠で片付けるのは早い気がする

  • 167二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:34:42

    エクストラクラスがNPチャージだけあっても弱いと言われるのは基本等倍だから基本クラスより火力盛らないと話にならないからなのでリップを同じと言われるとちょっと違和感
    剣や狂にNPチャージあってもっとバフあってリップよりATK高い鯖がいるって比較の方はわかる

  • 168二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:36:14

    高難易度で使えるかなんて実際高難易度きてからすぎる

    だからだいたい周回性能で評価されてるし高難易度考慮に入れてもそもそもfgoの評価における高難易度適性ってあまり重要視されない

    あと上にもいるけどモレーと同枠か否かになぜそこまで拘るんだ…

    そこ論点じゃないやん

    >>166

  • 169二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:36:16

    普通にスキル1強いし、スキル3もこれから使い方考えられそうなのに…微妙評価は早く無いか?

  • 170二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:36:25

    >>8

    温めますか?

  • 171二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:38:15

    >>168

    言い方悪いけどありきたりな性能過ぎるからリップとは違うって言いたかった

    モレー枠じゃなくて産廃枠って言うべきだった…

  • 172二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:38:53

    まあ最初の評価ほどボロクソではなくて普通に強いくらいはありそうかな
    好きなら引けの中くらい?

  • 173二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:39:37

    高難易度のタンク兼サポーターとしてはタゲ集中と回復とダメージ無効持っててクリバフ100星出し20(使用ターンは40)7騎士防御優位を付与できて面白いし使いやすそうなキャラだと思うし、周回面でも横にNP配れて明確に刺さる場面はある
    それでもまあ戦闘は周回が9割のゲームだから刺さる場面がある程度だと微妙-そこそこ程度の評価になるのは仕方ない

  • 174二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:41:25

    >>172

    自前50の単体特攻だからねw1.2のマハーナーガっていう明確な起用ポイントは有る

    だとしても横バフが無いからちょっと厳しいよねって話に続くだけで

  • 175二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:41:58

    槍の90++の1.2w突破しにくい経験あったなら引いとけばいんじゃね
    そこ巨大枠多いし多分雑に突破できる
    そうじゃないなら周回ならあまり

  • 176二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:43:06

    >>171

    まず産廃とか微妙とかいうのやめような?

  • 177二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:43:42

    >>176

    じゃあ性能スレ来んなよ

  • 178二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:45:23

    >>176

    性能の話してるんだから弱いとか微妙とか産廃とか色々と言われるのは当たり前だろうとしか

    実際モレーがギミック対応できないのは事実なんだから微妙産廃言われても仕方ないだろ

  • 179二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:54:32

    性能で引く鯖ではない
    でもこのおっぱいには勝てない

  • 180二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 01:00:00

    90++視点で見たら2Waveに置かれてる巨大エネミー始末するのが役目やね
    自身NP50全体NP20自バフにバスターバフ40が基礎でS3自分対象で宝具バフ30で他対象でクリバフ100って悲観する所か特攻抜きでも単体セイバーでは普通に上位クラスじゃないか

  • 181二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 01:02:05

    性能だけで話すなら周回面でみるとスルーでもOK(NP50は偉いが)、セイバーが手薄とか高難易度面でみるならまぁ引くのもありって感じじゃないか?吸収スキル自体はめちゃくちゃ破格で面白いが引いて役立つ場面も想像つかないし星5残弾も控えてるし

  • 182二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 01:03:50

    セイバーとしてなら強いと全体として見たら微妙は両立するんじゃないか?

    >>180

    吸収は粛正貫通されてもダメージなしにできる!

    >>181

  • 183二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 01:06:44

    周回でも高難易度でも雑に連れていけるような汎用性こそないが確実に仕事できる場面はあるって感じだね
    ぱっと見の印象ほどとっ散らかった性能ではなさそう

  • 184二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 01:09:17

    3wの100万近い槍鯖じゃなくてマハーナーガとか出される辺り⭐︎5単体の評価としては大分あれ

    >>136レベルの擁護だわ

  • 185二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 01:25:02

    周回では他キャラのがいい、ただ吸収性能があるから何かしらの高難易度で輝くかもしれない
    となると、回すにしてもとりあえず1枚だけ取っとくくらいが無難なところ?

  • 186二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 01:26:09

    ぶっちゃけシステム化は全体宝具の時点で出来て当たり前な環境だからNPチャージだけじゃ生き残れないんよな
    それ考えると単体宝具のパッションリップは変則とかでなら割と動けそうだしまだマシよ

  • 187二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 01:32:51

    3wave目には基本超巨大が単体で出ないから
    特攻活かすなら1・2waveになるよね

  • 188二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 01:45:48

    マハーナーガに役割持てるは草苦し過ぎるだろ
    だけどそのデカブツ中ボスに役割持てるは微妙なキャラの擁護としては次の流行り担えるくらい万能だよな

スレッドは8/14 11:45頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。