メダリスト展

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:30:34

    初日の評判がとにかくヤバいんだが、土曜行くまでに混雑は多少は解決するのかな?
    帰りの時間もあるから物販はともかく展示は見たいんだけど…

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:46:57

    炎上してるけど大丈夫かな

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:49:02
  • 4二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:50:20
  • 5二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:56:46

    全然メダ展追えてないんだけどむっちゃ並んだのか...

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:56:54

    百貨店レベルでやっていい展示じゃない
    しかし、オタクに銀座とか似合わんなぁ。有楽町や北千住のマルイじゃあかんかったのか

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:04:25

    展側から退場者募集かけるくらい混んでたのか!メダリストすごいね人気が

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:10:54

    Xのレポだと1時間で300人が入場なのに最後のシアター?が一度に20人くらいしか座れずそこで人が詰まり、物販の行列も合わさり大渋滞、満員電車みたいな状況で入って出るまでに3時間とかかかるって感じなのか…
    週末も混むだろうし入場自体を諦めるのも選択肢に入れとかないとな

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:15:20

    別の展示会の物販と同じレジだったのはやらかしたと思う
    あと代替チケットの条件が緩すぎる。展示をちゃんと見られた人も早々に買えた人ももう一回行けるのはどうなんだろ。区別できないから仕方ないけど
    代替チケットを貰ったらそのまま当日に入れるのか別日なのかが分からないね
    まだ現場はテンパってそう。参加した人はお疲れさまです!

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:15:27

    会場がとにかく狭く、物販列の待機時間がやばいのに空調がほとんど効いてなくて地獄らしい
    あと一部ランダムグッズがシャッフルされてなかったようで
    まとめてごそっと10枚くらい買ったのに開封したら2キャラしかいなかったみたいな話も聞いた
    展示物自体はいいらしいのに人多すぎてゆっくり見れず体調との戦いらしいので行く人は気を付けて
    明日以降改善されるといいけどスタッフが不慣れな人ばかりならどうなるかなあ
    せっかくのイベントだから最終的には大成功に終わってほしい

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:18:55

    代替チケットの人って公式の書き方だと好きな日時に入れるの?
    ただでさえ混雑してるのに既に満席の日時に来られても困るんだけど

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:20:55

    音声ガイド30分以上あるから聞きながら回ってたら詰まるの当たり前だけど

    こういうのは展示見終わってからのんびり聞いたほうがいいね

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:22:28

    サンシャインシティで開催されるような原画展のイメージだったけどそんなにヤバいのか
    不安になってきた

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:22:53

    18時の最初の組で入ったけど、2、30分くらいして物販までに4時間かかります!って言われて笑った
    招待券貰ったから再チャレンジしたいけど、公式の書き方的に半券の交換って初回で入った人も対象なんだろうか…初回は流石に展示も物販も回れているだろうから、もし対象だったらもやるなぁ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:23:46

    >>9

    >別の展示会の物販と同じレジだったのはやらかしたと思う

    これは流石にないわー


    けど、銀座松屋って去年ちいかわ展とかもやってるはずなのに何故そんなことに

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:26:35

    立体絵画気になる~~

    先月発売した「美術の窓」でメイキングが載ってるみたい

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:27:27

    >>14

    18時半で物販まで4時間掛かるて20時に閉まる百貨店なのにどうすんだよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:28:36

    展示自体はボリューミー&めちゃくちゃ良いらしいから、マルイとかの1ブースに入りきれないと思う
    やるなら池袋のサンシャインにある展示ホールくらいの広さがいるんじゃないかな

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:32:19

    明日の様子次第でスケジュール変更しないとだなぁ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:36:30

    >>17

    自分が聞いたスタッフさんの呼び掛けだと、買えるまで開いているらしい。

    一緒にやっているカフェの閉店時間も22時までみたいだから、8階フロアだけ遅くまで開ける事が出来るんじゃないかな…

    まぁ空調が人の熱気に負けている空間で4時間も立ったままに耐えられるかどうかは別だけど

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:39:45

    いくら夏休みとは言え平日にこれは恐ろしいな……16~17日とか土日+コミケ上京組も加わるわけだろ?

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:50:16

    代替チケットの日時指定は無いって>>2で言ってるから完売済みの日時に更に加わるとかなるんだとしたらマジで恐ろしい

    自分も遠征がてら行く予定だったから覚悟しとかないと

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:52:31

    原画展は他の作品もよくやってる池袋展示ホールでやれよ運営はどういう判断してんだ

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:53:44

    ARとかシアターとか少人数の体験展示があるなら1時間に300人は多すぎるよ…時間制限がないならせめて100人くらいにしないと

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:02:05

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:11:47

    混雑とか体調とかギャンブルしたくないから対応なり返金なりしっかりしてくれ

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:16:57

    シアターが一回20人で少数な上着席ありで回転率終わってるのが詰まった原因の一つだと思う

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:20:29

    あと展示ついでにカフェにも行きたい人も注意してね
    伝聞込みだけど開始〜整理券対応、13時ごろ?整理券終了、夕方〜フリー入場開始、招待券引換始まってから待ち客が急に増えて19時半ごろテイクアウト、店内飲食どちらも受付終了って感じでした。テイクアウトの方がちょっと終了早かった気がする
    あと店内飲食は注文した物全て揃ってから30分が滞在時間って言われたからゆっくり食べる人はそこも注意

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:29:08

    絶対にマルイの8階をぶち抜いて使ったほうが良かったでしょ

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:43:01

    ARやってたの全然気づかなかった
    気付いた時には物販ブースに入る待ちだったから抜け出すのも面倒で諦めた

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:45:27

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:49:38

    講談社(あるいはアフタヌーン)ってこういう展覧会とか慣れてない感じなのかな

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:50:46

    16日17時に行く予定だけど20時の新幹線に間に合わないレベルか?

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:11:06

    >>33

    自分は14時に入って18時半位に物販終わった

    流石に初日以降はそんなにかからないと思いたい

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:37:48

    >>32

    ダイヤのAや東リベの時はそこそこ慣れてる感あったし、ブルロも展覧会系自体はそんなに問題ある感じでもない気がする…

    アフターヌーンはあんまり展覧会開いてるイメージないしあんまり慣れてないのかも?

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:50:52

    ブルロは今やってる伊勢丹のやつも事前の諸々はまぁちょっと色々あったけど展示会そのものは好評だし現地で大きなトラブルもなかったっぽいしねぇ

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 06:13:28

    >>36

    大炎上してた新宿伊勢丹のブルロ展で

    百貨店なら松屋銀座の方がオタイベに関して全然ノウハウあるからそっちにやらせろって散々言われてたんだよね

    蓋を開けてみたら伊勢丹現地はさほど混乱もなく導線もスムーズスタッフの対応もいいと高評価(今日からどうなるか不安はまだあるが)

    どうしてこうなった??

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 07:22:50

    >代替チケットでのご来場に関しては、日時指定はございません


    対応が速いとか言ってる人がXでいたけど、この書き方だと完売してる時間帯に振替の人が来て余計混むんじゃないの?

    自分はすぐ行ける距離じゃないから代替チケ対応されても困るんだけど

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 08:02:32

    個人的に危惧しているのは、
    初回から入れる場合、初回に殺到して最初から詰まる
    早い時間が売り切れていたから空いている時間を購入した人が↑の場合不利益を被る
    全時間帯が引換対象だと9時間帯×300人で2,700人が後日繰り越しになるので下手したら今日以降も列を捌ききれず段々と招待券対象者が増える

    とかかな…
    せめて完売している時間帯には入らせない位はしないと初日以外の日程を事前にチケット買った人が可哀想だよ

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 08:15:32

    自分も16日午後に行くからそこを危惧してるんだよな
    数日で抜本的な対応とか無理だろうし、次こそはと午前に殺到して後ろの時間がより混雑しそう

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:34:45

    日時指定はないけど18日以降に来てねってことかな

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:45:17

    別作品で同じ会場の展示行ったことあるけど、それも別の展示の横でやってたから入場前の混雑が凄かったし、その割には会場が狭いし、展示の内容的に2〜3組が1分以上その場に留まるの確定な展示には1時間以上並ぶしでなかなか過酷だった
    このビルには休憩所みたいなのが地下と6階?のカフェくらいしかないから時間潰すのも結構大変だった
    行く人は気をつけて

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:45:53

    松屋銀座ってそこそこアニメの展示やってた印象あるわ
    混乱してるの意外

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 11:09:17

    グッズ一覧

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 11:24:37

    そういえば昨日行った人で集合時間に遅れた人とかいる?
    行ける日に2回分取ったは良いけど初日の混雑を見ると時間通りに動けるか不安になってきた

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:54:57

    >>44

    みみずは流石にないか

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:33:19

    完売情報ポストするようになった

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:33:04

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:58:38

    二日目は初日より改善されたみたいだね

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:09:06

    お昼過ぎに行ってきたけど、展示軽めに見て物販行ったら1時間かからないくらい?だった

    通りにくいところもあるけど追い越せるし、昨日みたいにずっと列になってて身動きが取れなくなる所はなかったな
    初回付近はどんな感じか分からないけど早めに売り切れるグッズがお目当てじゃなければ全然普通だったと思う

    明日明後日はコミケ&お盆&土日のトリプルパンチだからどうなるか分からんけど

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 07:20:47

    確かに土日はまたちょっと心配だね
    初日みたいなことにならないといいな

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:09:55

    >>44

    元画像ガビガビ過ぎて拡大しても読めない

    そういうところだぞ

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:50:04

    週明けでも初回は完売してるから招待券で再度行く人は注意

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:03:53

    今日行ったけど平日行く分にはもう大丈夫そう
    物販と撮影禁止エリアに人多いなって印象はあったけど2時間くらいで出れたよ

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:31:28

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:33:12

    最低でも1時間は待たされる所でスマホ禁止か…

    ≪物販エリア内注意事項≫

    混雑緩和のため明日8月16日(土)以降本展物販エリア内において

    スマートフォンの使用を禁止させていただきます。


    すべてのお客様に円滑に商品をご購入いただくため、ご理解・ご協力の程よろしくお願いいたします。


    *注意事項やスタッフの指示に従わない方は、

    入場をお断りする、または退場いただく場合があります。

    その他注意事項は公式Webサイトをご確認下さい

    https://medalist-ex.com/notes

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:39:14

    来週日曜に行くつもりだからそれまでには落ち着いててくれー

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:57:29

    スマホのライト使ったりのサーチ行為があったっぽいね
    ランダム商品が開封済みになってたってのも何件か見た

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:06:41

    >>58

    そんなことがあったの…

    サーチ行為のこと言ったら「出来る」と分かってやる人増えるから迂闊に禁止の理由言えないのか

    開封済みはレジに持ってきた時点で交換すればいいけど時間と手間がかかるから無理かな

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 06:18:14

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:06:34

    メダリスト展巡回情報更新

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:25:01

    名古屋には来ないかな…

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:51:37

    名古屋は聖地だし巡回しないわけがないと思ってる
    アニメ2期に合わせて聖地開催は熱いけど来年だから長いね

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:24:03

    フォトカード、マルチストラップ、スピンオフアクリルキーホルダーがいつも早めに無くなっている印象だけど、いつもどれくらいに売り切れているんだろ

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 04:00:01

    >>58

    そんなことする人いるのかと驚いたけどランダム商品がちゃんと混ざってなかったみたいで素直に上から複数買った人が同じキャラばっかりでるって報告がSNSで何件かあったな

    開封は論外だけどランダム商法でそれじゃあサーチやれるもんならやる人間も出てくるわ

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 08:33:19

    16日の17時入場だったけどしっかり改善してくれたのか割りとスムーズにいけた 1時間20分くらい 展示物は力が入ってるし凝ってて最高だった  
    内容的に6巻までだったけどそれ以降も含めた展覧会またやって欲しいね

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:33:38

    サーチ行為と混ざってなかった件は全くの別問題だし、初日に混ざっていなかったからってサーチしていい免罪符にはならないと思うけどな…

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:05:24

    撮影禁止エリアの展示はほぼ全部公式アートブックに掲載されてるみたいだから
    時間が心配な人は調節するといいかもね

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:16:01

    展示会はコミックス6巻くらいまでの内容と聞いたけど本当に?
    巡回開催で追加されるのかな?

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:32:42

    >>68

    ほぼ全部と言っても壁側の展示(見れば分かる)はかなりアートブックに載ってなかったから見るならそっち優先したほうがいいと思う

    アートブックにISBNあったからワンチャン一般書店に流通するかと思ったけど流石に求めすぎかな...めちゃくちゃ内容濃いから色んな人にアートブックを見てみて欲しいんだ...

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 10:00:36

    一部商品を除いて事後通販すると言ってるけどその「一部商品」を事前に教えてくれれば現地で買っておくのに…

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 13:21:36

    当日券情報

    8月18日(月)は 13:30~入場の当日券を会場及びローソンチケットにて販売

    招待券のお客様は、13:30以降のお時間帯からスムーズにご案内

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:20:24

    午前中の初回なら撮影も楽にできるけどそれ以外だと人が写っちゃうから気を遣うね

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:18:15

    展示をじっくり見る回と物販目的と2回行くしかない

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 09:14:11

    今週とくに暑くなるからいろいろ気を付けて行ってね!

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 11:54:23

    「メダリスト展」大塚剛央が司ボイスで「笑顔が誰よりも天才!」を力いっぱい披露

    「メダリスト展」大塚剛央が司ボイスで「笑顔が誰よりも天才!」を力いっぱい披露

    メダリスト展のゲスト会見動画

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:50:32

    週明けからはとくに混乱とかなさそう?

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:04:33

    6巻くらいまでの内容しかないからそれ以降の内容でまたやってほしいな

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 08:35:21

    レジ対応とか混雑具合大丈夫?
    1枠何人くらいなんだろう

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:52:06

    土曜日カフェも狙うけど松屋銀座前に待機して整理券貰った方がいい?

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 13:31:53

    カフェは大体正午過ぎには整理券終わるから午前中に貰ったほうがいい

    ただ夕方くらいにはフリー入場になる 土日は分からん

    ランダムラテは持ち帰りできるし整理券関係なく買える


    整理券は公式アカウントで開始と終了をアナウンスしてくれるよ

    https://x.com/mgcafe_sob

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:26:20

    >>81

    説明ありがとうございます!


    あと、松屋銀座前に待機した方が良いほどカフェの整理券目当てで混雑する可能性ってありますか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています