- 1二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:46:39
- 2二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:49:17
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:53:44
カナエさんが禰󠄀豆子ぶっ刺すのか…
- 4二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:56:01
義勇さんの次にワンチャンある柱きたな
- 5二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:58:18
ハールメンにあるなぁ、その設定の小説
支部にもあるけどそっちは禰豆子も死んでる - 6二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:02:11
この炭治郎は花の呼吸を使うのか
- 7二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:02:41
ハーメルンだった
- 8二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:13:19
本編でも蝶屋敷が拠点みたいなもんだったけどこのルートだとまんま帰る家になる
- 9二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:22:51
修行前時点で蝶屋敷メンバーと出会う炭治郎
時系列的にはカナヲももう居るよね - 10二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:13:28
…ワンチャンあるな
- 11二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:14:19
ワンチャンはあるんだけど鱗滝さんへのパイプが無いのがキツすぎる
禰󠄀豆子に暗示をかけれる人がいない - 12二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:20:33
蝶屋敷は医療施設だし催眠療法とかやってないかな?
- 13二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:40:24
実際義勇が禰豆子を助けたのはカナエエミュのしのぶから鬼と仲良くなれる論を聞いていて、人を喰わないなら可能くらいには思っていたからやろ
- 14二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:50:00
鬼と仲良くもそうだけど、カナエは妹って聞いたら同情的になるだろうな同じ妹を持つ身だし
仮にしのぶが鬼になったとしてまだ誰も殺してなかったら首斬るのすごく葛藤しそうだし - 15二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:52:29
無限城で戦う相手が童磨になるな
猗窩座は水猪でなんとかしろ - 16二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:02:33
- 17二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:14:51
いやぁ、むしろ岩柱に相談はできないと思うなぁ
あの人、子供相手だとガッチガチの人間不信だし、哀れだけど禰󠄀豆子殺して兄は通りを時間をかけて無理矢理でも納得させろって言うしできないなら自分がやるってやる人だぞ?
- 18二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:16:49
- 19二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:17:47
まあまずお館様に相談するだろうな
お館様だし
嗅覚が鋭い炭治郎を鱗滝さんに導いてくれるかもしれない - 20二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:42:44
- 21二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 07:04:10
- 22二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 07:10:14
カナエさんが言ってくれるかもしれんぞ
- 23二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 07:14:43
復讐鬼しのぶがいないと童磨が倒せないルートだが…
- 24二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 11:04:01
無限城前に童磨を斃せたら無惨討伐まで行けそうではあるけど、童磨自体しのぶさんの捨て身無しだと勝ち筋が見えないのがね。
戦う柱の人数を増やしても結晶の御子やら出されて追い詰められかねないし、手の内を晒し過ぎると無惨に情報を送られて打つ手が無くなってくるし。
- 25二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:08:05
- 26二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:28:20
- 27二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:21:36
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:22:51
もしもの時に腹を切る責任者は必要だろう
- 29二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:36:40
炭治郎は家族の復讐がしたいから隊士にはなるでしょ
- 30二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:01:53
- 31二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:50:17
この世界では万世極楽教編があってそこで童磨と戦いそう
- 32二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:01:30
真面目に考えるなら非戦闘員がいる蝶屋敷に保証もなく見張りもなく連れて帰れないと思うんだよな
本編の冨岡さんが頼んだ鱗滝さんは対処できる力があるし周りに人がいない山暮しだし隊士じゃないから任務もなく常に見ておけたからできたことだと思うし
まあお館様の先見の明がすっごく強力ってことでなんやかんやでなんとかなったってことでいいか - 33二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 08:07:54
カナエさんこのルートだともう1人の仲良くできる鬼(珠世様)と出会えるのか
- 34二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 08:41:44
- 35二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 09:09:00
- 36二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:28:52
- 37二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:32:18
蝶屋敷にそのまま引き取るのは流石にやらないと思うんだ
負傷した隊士と小さい子供が複数滞在してるわけで
下手したら鬼のエサ箱になってしまうので、禰󠄀豆子の安全が確認できるまでは隔離すると思う - 38二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:41:42
- 39二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:13:39
- 40二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:34:59
- 41二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:04:07
- 42二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:34:30
- 43二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:08:02
大好きなお姉ちゃんが自分よりも冨岡さんに頼っていたら、恋心関係なくてもジェラシーが沸くだろうね。
- 44二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 08:33:06
珠世さんが炭治郎を助けてくれたのは、鬼を連れ浅草の人を人として扱いといった振る舞いがきっかけだから、カナエさん個人で会うのはかなり難しいと思う。
- 45二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:15:33
炭治郎が必要ないって言うけど、そもそも禰豆子は炭治郎がいないと泣きわめくんじゃないか?
太陽を克服するためにも鬼退治に連れ回さないといけないのに、炭治郎がいないなら他の隊士には懐かない可能性の方が高いと思う - 46二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 04:13:41
- 47二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:13:08
- 48二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:45:12
- 49二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:17:17
- 50二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 05:13:10
- 51二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 06:55:53
- 52二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 12:39:05
この二人は鬼に対して絶対許さないみたいな感情ではなくて、人が喰われないように守るために戦うことを主体としているからね。
- 53二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:00:52
- 54二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:18:14
糞野郎だけど上弦の弐だからね、童磨。
- 55二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 05:21:37
カナエさんが生きていて冨岡さんと同行していたとしたら大分安心感があるね。
無表情で口数が足らず誤解されやすい冨岡さんを穏やかな物腰で毅然とした態度で振る舞うカナエさんがフォローすると思う。
ただどちらも柱だから多忙で滅多に組まされないから重要案件以外だと組め無さそう。
- 56二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 11:44:09
姉妹の会話を見るにカナエさんはコミュニケーションをとるのがもともと好きなんだろうな
それに加えて責任感のある人でもあるから修行中の炭治郎の様子を定期的に見に行きそうだし、義勇さんを巻き込んでるなら「兄弟子としての責任は果たさないと駄目でしょう」とか言いながら狭霧山に引きずってでも連れていきそう - 57二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:32:22
- 58二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:04:11
保守
- 59二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 05:43:12
- 60二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 08:01:34
- 61二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:29:38
- 62二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:21:43
パアン前倒しは炭治郎がまだ煉獄さんと出会ってないのが問題だけど、カナエさんが生存していることで兄弟子の自覚が原作よりもある義勇さんが炭治郎の最終選別の見送りに来てくれれば鱗滝さんと一緒に錆兎の名前を聞くことになるからワンチャンあるかなって……
カナエさんなら様子のおかしい義勇さんにも気づくだろうから炭治郎が戻ってくるまでのフォローはしてくれるかもだし……
いやカナヲが勝手に選別に行くから蝶屋敷はそれどころではないのか?
というかカナエさんが生きてる場合、カナヲは選別に行く選択をするのか? - 63二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:24:51
- 64二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:35:10
- 65二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 05:59:12
- 66二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 11:41:30
花柱が健在なら誰か一人が柱になってないことになるけどこの場合は誰かな?
- 67二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 11:50:09
- 68二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:11:11
- 69二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:41:03
遊郭戦は柱じゃないしのぶを派遣して宇髄の被害を減らす。童磨戦は宇髄の爆薬で氷を溶かす&吹き飛ばすでどうにかならない?
- 70二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:42:50
- 71二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:44:03
しのぶはぶっちゃけカナエが生きているなら研究と医療のサポーターに完全に回した方が成果出せる
生き残ったその後の世への貢献能力も高いので - 72二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:46:11
実弥「人を食わない鬼なんているわけねぇだろォ!」ブスッ
実弥(稀血が効かんやん…)
これでも生き延びられる - 73二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:54:54
- 74二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:46:18
これってどっちの世界線なの?①カナエさんが亡くなる前に炭治郎と出会う世界(炭治郎と会った後カナエさんは童磨と戦って原作と同じタイミングで亡くなってしまう)②カナエさんが童磨と出会っていなくて生きている、そして炭治郎の山に行った場合の世界
時系列で言ったらこんな感じ?(多分どこかしら間違っているしわかりにくい)右、①の時系列 左、②の時系列
ちなみに○○年前は炭治郎15歳、義勇さんやカナエさん21歳を基準としたときのもの
①4、5年前 カナエと竈門兄妹が出会う ②2年前 カナエと竈門兄妹が出会う
↓ ↓
4年前 童磨との戦いでカナエが亡くなる 原作と同じタイミングで鬼殺隊に入隊
↓
2、3年前 しのぶが柱になる(カナエのエミュをし始める)
この時点で炭治郎は鬼殺隊に入隊(原作より2,3年早く入隊) - 75二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:11:12
童磨は相手の力量や数に合わせて戦い方を変えてくるから、
変則的な戦法や搦め手が使える宇随さんがいてくれると、しのぶさん特攻しなくても何とかなるかも?
ただその場合、童磨戦で負傷し、宇随さんと一緒に無惨戦には不参加になるだろうけど。
- 76二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 06:58:52
- 77二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 07:02:03
宇髄さんの引退引き伸ばしルートの可能性が出てきたし煉獄さんもなんとか生存ルートに持っていきたいところだけど、さすがに無限列車にしのぶさんは猗窩座がどういう反応になるのか未知数でどうしたものか...
いくらカナエさんが生きてても柱なら担当区域の仕事が入ってるだろうし... - 78二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:00:23
保守
- 79二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:10:22
- 80二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:01:43
- 81二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 07:52:31
- 82二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 08:56:12
- 83二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:32:40
そもそも童磨とどのタイミングでエンカウントするのか分からない、というか特に決まってない
確かなのは炭治郎が最初に出合う柱がカナエさんになるので原作開始の2年前に童磨と会わずに済んだルートではある
五体満足かはエンカウントした時の時間によるかな...
無限城まで出会わないなら話は別だが
- 84二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:36:11
童磨との戦いで生き残れても、戦線離脱するのは避けられないだろうね。
多分肺を負傷するから、全集中の呼吸は使えなくなるだろうし。
宇髄さんみたいに後進の育成をしつつ医療面で補佐する役割になると思う。